1+1=2になることを証明してください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
理系の皆さん、「1」「+」「=」「2」を定義して、「1+1=2」になることを証明してください。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166782489/
2132人目の素数さん:2006/12/22(金) 19:35:18
標数2ならば1+1=0、
それ以外の標数ならば1+1=2と成ります。
3(・人ζもみもみ ◆Momi/T3ouE :2006/12/22(金) 20:23:06
駄スレ保守
4132人目の素数さん:2006/12/22(金) 20:41:43
この馬鹿どうにかしてください
5132人目の素数さん:2006/12/22(金) 21:35:59
文系ってなんでこんなことばっか気にするわけ?
6132人目の素数さん:2006/12/22(金) 23:46:37
1+1=2でないと仮定する
1+1=n/m(n/mは既約分数)
両辺2乗 
1^2+2*1+1^2=n^2/m^2
(n/m)+2=n^2/m^2
2m^2=n^2ーmn 〜@
2*{m^2/(nーm)}=n
したがってnは2の倍数となるから n=2k(kは自然数)
@より
2m^2ー4k^2=ー2mk
m^2+mk=2k^2
m(m+k)=2k^2
m=2*{k^2/(m+k)}
したがってmは、2の倍数となるからm=2lとおける
よってm.nともに2の倍数となる。これはn/mが既約分数であることに矛盾。
したがって1+1=2である。
7132人目の素数さん:2006/12/23(土) 00:00:44
1^1=1なのか?
8132人目の素数さん:2006/12/23(土) 00:01:27
間違えた。
1^2=1なのか?
9132人目の素数さん:2006/12/23(土) 00:11:15
>両辺2乗 
>1^2+2*1+1^2=n^2/m^2

ここで(a+b)^2=a^2+2ab+b^2の公式を導く際に
「1+1=2」を使っていると思うのだが。
そうでなければ、どうやってこれを示すのか。
10132人目の素数さん:2006/12/23(土) 00:20:27
>>9
じゃあ、おまえがやってみろ。
俺は、もう疲れたよパトラッシュ。なんだかとっても眠いんだ。
11132人目の素数さん:2006/12/23(土) 00:20:51
>m=2*{k^2/(m+k)}
>したがってmは、2の倍数となるからm=2lとおける

{k^2/(m+k)}が整数であるかどうか分からない。
n/mの既約性とか「1+1=2でない」を用いているんだろうが
そこは詳しく述べる必要があろう。
12132人目の素数さん:2006/12/23(土) 00:23:24
>>10
お前の考えた方法に沿って示さないといけない理由はない。
お前はどういうつもりでこれを書いたのかを質問してるだけだ。

自然数や足し算を定義して1+1=2を証明する標準的な方法なんて、
この板でも散々既出だろう。
13132人目の素数さん:2006/12/23(土) 18:00:38
バカモノ!!
1人+1人は10にも100にもなるじゃないか!!
14132人目の素数さん:2006/12/23(土) 18:07:00
10や100の単位は何?
15132人目の素数さん:2006/12/23(土) 18:18:28
>>13
男の女の神秘か
16132人目の素数さん:2006/12/23(土) 19:45:57
定期的にこういうスレ立つね。
自然数や足し算を定義して、1+1=2 の証明する方法くらい、調べればすぐ見つかるのに
17132人目の素数さん:2006/12/24(日) 01:55:33
つーか記号を勝手に定義していいんなら
自然数関係なく定義しちゃえば終わりだな。
2点からなる集合A={1,2}を考える。
次のような写像を考える。
+:A×A->A
1+1=2
1+2=2
2+1=2
2+2=2
18132人目の素数さん:2006/12/24(日) 05:34:37
そういや発明王エジソンは子供の頃2+2はどうして4になるのかと質問して先生に馬鹿にされたらしいな
19132人目の素数さん
1つのものと1つのものをあわせると2つのものになることは自明だから
(と言うよりも2つのものになるとしたほうが都合が良いから)
じゃあ1+1=2になるようにこじつければ良いんじゃね?
と言うことだと思っているんだがどうなんですか?