小・中学生のためのスレ Part 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
241132人目の素数さん
ACを斜辺とする直角三角形ABCがある
BC=3001のとき,AC=[ここの値がパス]
但し,AB,ACはともに整数値である


中学生の知識だけでも
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ とけるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
242132人目の素数さん:2006/10/15(日) 11:56:32
3001は素数だから、AB^2+3001^2=AC^2 ⇔ (AC+AB)(AC-AB)=(3001^2)*1 ⇔ AC+AB=3001^2, AC-AB=1、
AC=(3001^2+1)/2=4503001、AB=4503000