☆★初等幾何スレッド★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
60132人目の素数さん
〔トレミーの不等式(2D)〕
   AB・CD + AD・BC ≧ AC・BD.

(略証1)
 ABCDは凸4角形とする(*)。
 まず点Eを ∠BAE=∠CAD, ∠ABE=∠ACD となるようにとれば
 △ABE ∝ △ACD となるから, AB/BE = AC/CD, すなわち
   AB・CD = AC・BE.  …… (3)
 また、AD/AE = AC/AB, ∠DAE = ∠CAB であるから, △ADE ∝ △ACB, よって
 AD/ED = AC/BC, すなわち
   AD・BC = AC・ED.  …… (4)
 こうして得られた (3) と (4) を辺々加えれば
   AB・CD + AD・BC = AC・(BE+ED) ≧ AC・BD.
 ここで等号が成り立つのは, 点Eが対角線BD上にある場合である。
 ところがその場合には ∠ABD = ∠ACD となるから4角形ABCDは円に内接することがわかる。

(*) 点Dが△ABCの内部にあるとき: 点Dを直線ACのまわりの180゚回転により、(ACに関してBと反対側の)点D'に移す。
  ABCD'は凸4角形で、AD'=AD, BD'>BD, CD'=CD.

矢野健太郎: 「幾何のおもしろい定理」 数学ワンポイント双書36, 共立出版 (1981) p.47-48
61132人目の素数さん:2006/10/29(日) 02:55:20
〔トレミーの不等式(2D)〕
   AB・CD + AD・BC ≧ AC・BD.

(略証2)
 複素数平面を考え、頂点 A,B,C,D に対応する複素数を a,b,c,d とする。
  (b-a)(d-c) + (d-a)(c-b) = (c-a)(d-b).
 という恒等式が成り立つので、各項の絶対値をとる.(終)

「数学100の定理」 数セミ増刊 (1983.10) p.16
 栗田 稔: 「トレミーの定理」