「10桁で終了」 円周率ついに割り切れる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
2132人目の素数さん:2006/03/17(金) 03:41:08
最後のケタが0というのがすでにおかしい
これなら9ケタというべき
3132人目の素数さん:2006/03/17(金) 03:49:54
外出杉。てか日付見ろよ。
4132人目の素数さん:2006/03/17(金) 05:36:58
「こんな外出ネタを…」と思わせておいて
ソースのリンク先がブルドッグソースだったりしたら
「そっちかよ!!」と一本取られた気分になったかもしれない。
5BW of TamaKing ◆gqRrL0OhYE :2006/03/17(金) 06:43:46
>>1円周率は割り切れない気がする。
6132人目の素数さん:2006/03/17(金) 06:56:22
股子の寝たか
7132人目の素数さん:2006/03/17(金) 07:29:57
ネタだな。完全に
8パゲ:2006/03/17(金) 07:32:50
円周率ってどうやって計算するんですかね?
9132人目の素数さん:2006/03/17(金) 07:41:52
>>8

円周÷直径
10パゲ:2006/03/17(金) 07:55:20
3.141592653589………っていう細かい数字は?微積がどうのこうのって聞いたんだけど…
11132人目の素数さん:2006/03/17(金) 10:45:20
あーくたんじぇんとを239回微積すれば、答えが出る。
チョー簡単。
12132人目の素数さん:2006/03/17(金) 12:26:37
マチンの公式と呼ばれる、功名なやり方がある。
α=アークタンジェント1/5、β=アークタンジェント1/239とおく。
すると、Tan(4α-β)=1となり、π/4=4×アークタンジェント1/5-アークタンジェント1/239
アークタンジェントの級数展開から、近似値を求められる。
単にπ/4=アークタンジェント1の級数展開で近似すると、収束が緩慢で実用にならない。
13132人目の素数さん:2006/03/17(金) 13:16:29
おもしれーなw
円周率って割り切れたんだ
しかも最後が0って意味フw
14132人目の素数さん:2006/03/17(金) 14:13:31
またこれかよ
15132人目の素数さん:2006/03/17(金) 15:45:20
こんなに難しい問題は天才数学者の藤原正彦先生にでもお聞きしないと
どうにもなんないよきっと。
16Geek ◆8MQVxjnUkg :2006/03/17(金) 16:30:57
確か「フェルマーの最終定理」って本で
π=4(1-1/3+1/5-1/7+1/9-・・・・・)って言う式を見たんだけど、
これはホントにイコールなのかそれとも近似なのか忘れてしまった。
そのときはそうなんだ〜と思っていたが、
後からネットで探してもそんな式見たことない。
図書館から借りたのだからもう返しちゃったんだけど、
だれかちゃんとした知識持ってる人教えて。
17132人目の素数さん:2006/03/17(金) 16:36:26
>>16
Arctanのマクローリン展開
18132人目の素数さん:2006/03/17(金) 16:37:03
>>16

>>12
>π/4=アークタンジェント1の級数展開で近似する
19132人目の素数さん:2006/03/17(金) 16:51:52
>16
イコールってあるでしょ。収束するし、近似じゃないよ。
実際にはある程度の桁で計算をやめ、近似値を得る事が出来る。
しかし、この式では収束が緩慢なため、工夫して16のように展開すると、
収束が早く、簡単に近似値を得る事が出来るのだ。
コンピューターで乱数を使ってπを得る方法もある。
モンテカルロ法。
20132人目の素数さん:2006/03/17(金) 16:55:03
3.151673980=3.151673979999・・・
21Geek ◆8MQVxjnUkg :2006/03/17(金) 17:02:41
へ、へ〜・・アークタンジェントね。はいはい。あれね。あれ。

・・・って、まだ高校生の俺にはそこまでよくわからないけど
イコールになるってことですね。ありがとうございました。

そして>>20は何を言っているのか?
22132人目の素数さん:2006/03/17(金) 17:33:59
π進数で1桁
糸冬了
23132人目の素数さん:2006/03/17(金) 18:11:08
>>22
π進数がどうなるか知らんがとりあえず
N進数では、N=10(←2桁)
24長崎:2006/03/17(金) 20:03:41
n/2*√2(1-COS(360゚/n))<π<nTAN(180゚/n)

π=4(1-1/(2*3)-1/(2*4*5)…-1*3*5*…*(2n-3)/(2*4*6*…*(2n)*(2n+1))-…)
25爾彙 ◆..MI..L.nU :2006/03/17(金) 22:10:57
円周率間違いだったんですか!!友達に言ったら驚かれそうです♪
26132人目の素数さん:2006/03/18(土) 00:09:26
何年前のネタだっけ
27爾彙 ◆..MI..L.nU :2006/03/18(土) 00:21:45
ネタ…なんですか( ̄□ ̄;)!!しかも何年も前のなんですね…
28132人目の素数さん:2006/03/18(土) 00:49:12
1年前は何年も前ですかそうですか

あと辞書くらい引けるようになろうね
29所沢 ◆XWJLfrtxCI :2006/03/18(土) 04:26:11
>>22-23
π進数ッて、何種類の数字を使ひますか?
30132人目の素数さん:2006/03/18(土) 04:50:03
>>16
右辺を頑張って計算しても、なかなか3.1415…にならないよ。
あくまで「無限回」たしてけば、いずれは円周率になりますよ〜
って式だから。
こういうのを、「収束が遅い」という。
この式は特に収束が遅くて、計算できない最悪な例として有名。
31132人目の素数さん
>>29
π種類