1 :
132人目の素数さん:
今では使われなくなった数学の専門用語を挙げるスレです。
完閉(コンパクトのこと)
2 :
132人目の素数さん:2006/02/18(土) 23:43:00
緊密空間(コンパクト空間のこと)
3 :
132人目の素数さん:2006/02/18(土) 23:53:08
抛物線
級数
函数
微良スレの予感
収斂
6 :
132人目の素数さん:2006/02/19(日) 00:29:53
朕朕
3の最初と5が読めないのは秘密
8 :
132人目の素数さん:2006/02/19(日) 00:36:32
数U・Bの教科書から消えた用語はかなり多いと聞いたことがある
カタストロフィー
sec
cosec
phase spaceを位相空間と呼ぶのがまだ死語にならない…
king氏ね
13 :
132人目の素数さん:2006/02/19(日) 01:30:50
z案
12 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2006/02/19(日) 01:26:42
king氏ね
15 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/19(日) 09:16:07
16 :
132人目の素数さん:2006/02/19(日) 10:07:39
Q.E.D.
平方平方数
位置解析
17 :
132人目の素数さん:2006/02/19(日) 10:13:09
梯形
18 :
132人目の素数さん:2006/02/19(日) 10:14:09
19 :
132人目の素数さん:2006/02/20(月) 06:34:50
”king”もいずれ死語になるかも。
>>5 生物なんかでは今だに収斂っていうのに、
なんで数学は収束に統一されたのか・・・不思議だ
>>3 函数はまだ使う人は使ってる気がする。
印刷物上ではなくなってきたかもしれないけど
ちなみに点の下を大で書く人も一人だけ知ってるw
21 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/20(月) 13:09:30
kingきね
23 :
132人目の素数さん:2006/02/20(月) 13:40:12
そんなことよりメロンパンしようぜ
メロン(゚д゚)ノ(#)パン
24 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/20(月) 17:42:32
kingいね
26 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/20(月) 21:23:58
27 :
132人目の素数さん:2006/02/20(月) 21:42:50
導来関数や陰伏関数とか
>>26 「いぬ」を辞書で調べることを勧める( ´,_ゝ`)プッ
29 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/20(月) 22:43:39
kingの国語力は高々小学生レベルということが示された
Q.E.D
31 :
132人目の素数さん:2006/02/20(月) 23:22:08
32 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/21(火) 06:35:26
kingの「なんだよ」は分からんと言う意味ではない
34 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/21(火) 09:10:44
king shine.
36 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/21(火) 09:16:57
kingの専攻は有限群論説とパンルヴェ方程式説があるが
38 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/21(火) 12:04:44
talk:
>>37 有限群論とは何だ?散在型有限群とかいうやつか?
kingの専攻は初等幼女猥褻数理心理学だよ。
40 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/21(火) 16:19:50
41 :
132人目の素数さん:2006/02/21(火) 16:22:02
このスレ
〜〜〜終了〜〜〜
42 :
132人目の素数さん:2006/02/21(火) 18:15:14
>>39 むしろkingが幼女だから、される側なんだよね。
自ら研究材料になるkingタン萌え。
43 :
132人目の素数さん:2006/02/21(火) 18:29:54
∠Rって中学幾何であったよな
44 :
132人目の素数さん:2006/02/21(火) 19:16:33
収斂
45 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/21(火) 20:44:42
46 :
132人目の素数さん:2006/02/21(火) 20:48:22
ここは博士にショックを与えようとするインターネッツですか?
47 :
132人目の素数さん:2006/02/22(水) 17:18:07
ゲーデルの不完備性定理
こちらが標準になっていれば、二種類の完全があるなどと一々言わなくても済んだのに
(´-`).。oO(不完備性?)
却下
50 :
132人目の素数さん:2006/02/22(水) 22:16:32
数学の死語か・・・
藤原一宏
[king]
長円、矩形
kingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingking
kingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingking
kingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingking
kingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingking
kingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingking
長円てまさか楕円?
帰謬法(→背理法)。
高校の頃、じいちゃんの数学教師が使ってた。
56 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/23(木) 09:08:31
57 :
132人目の素数さん:2006/02/23(木) 19:59:53
死語ではないが、そうなってほしいのは
固有写像
proper map の誤訳が定着してしまった。
58 :
132人目の素数さん:2006/02/24(金) 01:08:24
>>57 固有写像って誤訳だったの?
ちなみに、ブルバキの日本語訳の方は適正写像ってなってた。
>>57-58 最近は「プロパー商品」とか日本語化していて、「固有の」という意味で
使われることが多いが、学術用語で proper を「固有」と訳すのは
固有名詞(〜 noun)惑星の固有運動(〜 motion)、固有肝動脈(〜
hepatic artery)など。
いい訳語が思いつかんが、まだ「proper=適正」のほうが適正だと思う。
60 :
GreatLeaves ◆MQp91Mr772 :2006/02/24(金) 21:40:09
御高著
拙著
御高見
愚見
恩師...先生の御推挙
賢明ナル読者ニハ明ラカデアラフ
何者(ナントナレバ)
読者試ミヨ
数学用語じゃねえし。
拙著は今でも使うでしょ。
捩率
>>49 驚いた。却下ということは、まだ死語じゃないんだ。対談でこう言い換えておけばよかったのにと言ってたロジシャンは知ってるが。
誰がいまだに使ってるの?
64 :
132人目の素数さん:2006/02/25(土) 12:10:11
明白
66 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/25(土) 12:42:40
talk:
>>62,65 今の時代、torsionだよな。
死語ではないけど最近一般的な言い方が変わってきてるもの
一対一の写像→単射
上への写像→全射
一対一上への写像→全単射/1対1対応
多元環→代数
68 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/25(土) 12:57:06
talk:
>>67 単射、全射、全単射(双射)は圏論の用語の流用だ。
69 :
132人目の素数さん:2006/02/25(土) 13:54:15
深さ、深度→depth
70 :
132人目の素数さん:2006/02/25(土) 14:05:56
輪環体
環?体?どんな代数系かと思って、ぐぐったら、代数系じゃなかった。
何を言ってるのかわからねーと思うが(AA略
72 :
132人目の素数さん:2006/02/25(土) 14:59:09
輪体
サイクルというようになった
73 :
132人目の素数さん:2006/02/25(土) 14:59:58
輪環体はtorusのこと
74 :
132人目の素数さん:2006/02/25(土) 17:04:11
「上への写像」って分かりにくい言葉だよなー。
「双射」ってのもあまり普及していない気が。
75 :
132人目の素数さん:2006/02/27(月) 05:47:14
き ん ぐ
稠密は数学以外では死語じゃねえかな
77 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/27(月) 08:34:47
78 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/27(月) 08:35:40
dense は親しみやすい語だが、稠密は数学以外で出てきたことがないようだ。
king death dance.
80 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/27(月) 08:38:48
81 :
132人目の素数さん:2006/02/27(月) 09:28:19
数学の変な日本語
「確からしい」
84 :
132人目の素数さん:2006/02/27(月) 11:10:41
ドイツ語はもっと変
Wahlscheinlichkeit
85 :
132人目の素数さん:2006/02/27(月) 11:33:27
>>78 人口稠密な都会周辺
とかいう使い方はある。
86 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/27(月) 12:04:00
talk:
>>81 至る所近似可能とでも言うのか?
スレタイとは少しずれるが、
正確な記憶はないが、幼稚園の先生は「まっしかく」と言っていた。
私もその言葉になれていたが、小学校では先生が
「ましかく」
と言った。この先生馬鹿かと思った。
>>84 それは確からしさ(=確率)では?
確からしいはwahrscheinlich?
「まっしかく」とはどういった概念なのだろうか?
正方形のことだろうか?長方形も含むのか。
それとも4辺がまっすぐな直線ということで台形も「まっしかく」なのだろうか?
goo辞書で引いてみた
-----------------------
ましかく 2 3 【真四角】
(名・形動)
正方形である・こと(さま)。
「―な顔」
-----------------------
長方形ではなく正方形らしい。
しかし、用例が顔。
どうやら正方形と違って
かなりの誤差を認めるらしい。
誤差はどうやって評価するのか
気になる数学科の性。
91 :
132人目の素数さん:2006/02/28(火) 13:41:46
空虚(空集合のこと)
解析概論には書かれていますが、ほとんど聞きません。
92 :
132人目の素数さん:2006/02/28(火) 13:47:58
aggregate
集合のこと。現在はsetしか使われなくなった(と思うのだが)
93 :
132人目の素数さん:2006/02/28(火) 17:51:23
虚数ι(ギリシャ文字のイタオだけどiのつもり^^;)
新課程になって、高校数学から消えちゃったね^^;
後、って言っても20年位したら、数学@A二次関数
数学2B三角関数
数学3C二次関数のビセキ
こんな感じに学習内容減っていくのかな?
だったら、受験生も大変になっていくかな?う〜ん・・・
94 :
132人目の素数さん:2006/02/28(火) 18:00:39
一昔前は、関数という文字より函数という文字の方がよく使われていたの
ですか?
>>93 イオタでは?イタオは板尾創路を想起させる。
っうぇ
>>93 虚数が消えたと聞いて驚愕。いまは複素平面じゃなくて虚数も習わないのですか。
範囲が狭くなればなるほど入試問題はマニアックにならざるを得ないのにね。選別試験なんだから。
数学科に進学するのが絶対的少数派である以上数学の体系よりも実学に役立つかどうかが
学習範囲の指針になるのは仕方がないにしても、伸び盛りの時期に実学にすら役に立たないパズルの
解法パターン暗記に終始させられる日本の教育制度ってどうなんだろうと考えちゃいますね。
文部科学省の役人の頭の中はどうなっているのだろう。
>>97 虚数が消えた…?本当ですかね。
複素数平面は新過程では教えないようですけど、複素数自体はまだ残っているようです。
複素数を教えるのに虚数がでてこないなんてー?!
99 :
132人目の素数さん:2006/02/28(火) 19:28:39
>>98 現役公立の工2だけど、虚数はまだやると思う。少なくとも俺たちの学年は習った。
でも、複素数平面とかは聞いたこと無いですね。
100 :
132人目の素数さん:2006/02/28(火) 19:32:16
訂正
×虚数
○複素数です。スマソ
複素平面なくすと複素数が無用の物に見えちゃうよね。
ただ、他から浮いてた行列の分野でちょっと改善が見られるのはいいと思う。
わたしのころは複素平面なかった。
わたしの次の課程から一次変換が消えて複素平面が入った。
一次変換習わないと行列の積演算がなんであんなまどろっこしいことになっているのか
わからないんじゃないかと当時思った。
もう高校にいないのでよく分からないが、
複素平面がカリキュラムから消えた
→もう複素数で難問を作るのはムリ
→何処の大学も入試に複素数は出さなくなる
→大学入試に出ないものを勉強する意味なんか無いよ。by全国のアホ教師
→複素数なんか意味無いから、かわりに一次変換をやりましょう。
なんてことになってるんじゃね?
俺としては、複素平面も一次変換も両方教えればいいと思うのだが。
>>103 いや、時間的制約でそれができないからかわりばんこに出たり消えたりしてるんだろw
105 :
132人目の素数さん:2006/03/01(水) 15:10:18
>>1 擬円
昔こんな言葉があったことを初等幾何学の大家に教えてもらった
106 :
132人目の素数さん:2006/03/01(水) 20:12:22
>>103-104 なんつーか、「回転」みたいな操作を数学的にやろうとすると
複素平面か一次変換しかないからな。一次変換のほうが自然ではある。
>>98 (二次)方程式の解として、虚数とその加減乗除は学ぶ。複素共役を
やるかどうかは知らない。
長円
>>103 残念ながら学習指導要領を決めるのは教師ではない
アホ教師でなくても、入試に出ないものは自然に勉強しなくなるだろw
110 :
132人目の素数さん:2006/03/02(木) 08:26:30
61 :132人目の素数さん :2006/02/24(金) 21:58:44
数学用語じゃねえし。
拙著は今でも使うでしょ。
藻前も批判ばかししてないで例をだせ。
111 :
132人目の素数さん:2006/03/02(木) 08:28:14
112 :
132人目の素数さん:2006/03/02(木) 08:37:19
そもそも明治の翻訳がでたらめ。parabola に
放物線の意味ありや? ellipse 楕円、hyperbola
双曲線 も同じ。
ガリレオ が放物線=parabola を
「発見」するのに古代ギリシャ時代から何年たっているか。
115 :
132人目の素数さん:2006/03/02(木) 11:31:56
>>112 明治の学者達が翻訳を確定させるためにどれだけ苦労したか
知っていたらそんな言い方は出来ないはず。
C.ディケンズの「クリスマス・キャロル」の冒頭の文章を読んでみなさい。
君のような人こそ文化の破壊者だということがわかるだろう。
116 :
132人目の素数さん:2006/03/02(木) 14:03:16
矩形
最近全く見なくなった
117 :
132人目の素数さん:2006/03/02(木) 14:12:43
矩形顔−−−永田議員
118 :
132人目の素数さん:2006/03/02(木) 17:00:19
ゲーム作ったりするときで矩形判定とかはまだ使うけどな
119 :
132人目の素数さん:2006/03/02(木) 17:57:20
古い!
>>16 平方平方数って何だよ
ヘイヘイホー
まさか16 のことじゃないよな
矩形ってCGソフトではよく使われてるよね?
音楽でも、矩形波って使うよ。オトッキー。
「超収束」は昔は「超収斂」だったのか?
どっちかの「束」はそのうち死語になり、英語のままのが使われる
格子・・・・lattice
束・・・・・bundle
latticeが束でbundleがバンドルかなあ
128 :
132人目の素数さん:2006/03/08(水) 11:06:12
常数(じょうすう)。定数のことを昔、そう言った。
色々言い方はある。
恒数なども一例。
130 :
132人目の素数さん:2006/03/09(木) 19:09:28
数学の死後を考えるスレ
と間違えた。
131 :
132人目の素数さん:2006/03/09(木) 19:13:57
複素数平面って死んだよね?
複素平面は生きてるね
132 :
132人目の素数さん:2006/03/09(木) 19:16:47
両方使われていると思うが。
133 :
132人目の素数さん:2006/03/09(木) 21:26:20
数学 も死語だがね〜。 いまどき、情報、数理、をくっつけんと
学生来やせんがね〜。
134 :
134:2006/03/09(木) 22:29:57
1+3=4
136 :
132人目の素数さん:2006/03/10(金) 08:54:31
137 :
132人目の素数さん:2006/03/10(金) 15:10:47
138 :
132人目の素数さん:2006/03/10(金) 15:25:17
139 :
132人目の素数さん:2006/03/12(日) 22:59:57
120 :132人目の素数さん :2006/03/04(土) 20:12:33
>>120 >
>>16 平方平方数って何だよ
ヘイヘイホー
まさか16 のことじゃないよな
さぶちゃん生きとる〜〜?
140 :
132人目の素数さん:2006/03/13(月) 07:13:23
一次独立
等差中項
完全集合
算術級数
幾何級数
つるかめ算
ゆんゆん算
king算
146 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/03/13(月) 16:36:17
kingさん?
148 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/03/13(月) 17:19:58
149 :
中川泰秀:2006/03/13(月) 17:21:18
偽物を相手にするな。
偽物を相手にするな。
バカばっかりですなー
偽物を相手にするな。
153 :
132人目の素数さん:2006/03/15(水) 00:39:11
>>126 >>127 いや、
>>125 が言ってる「どちらかの束」は、『格子』と『順序集合』の
ことだと思うぞ。このスレでは「順序集合」の「束」は既に死んでいるのかも
しれぬが。
154 :
UnitedNiceKindOptional of Tama Kinng ◆gXS.bDGPDU :2006/03/15(水) 04:17:30
うん小ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりbるびるbりぶりbるぶいrぶり
束って積分論とかで使うんじゃないの?
156 :
中川秀泰:2006/03/15(水) 11:30:33
束になってかかってこいーー
157 :
132人目の素数さん:2006/03/15(水) 19:10:32
岩村『束論』(共立全書)が本棚のどこかに眠ってるはずだが、売れるかな?
158 :
中川泰秀:2006/03/15(水) 19:18:45
岩村『束論』なら美本が明倫館で1500円ほどで売ってますた。
159 :
132人目の素数さん:2006/03/16(木) 20:16:26
数学は今後 King 学と改める。
160 :
132人目の素数さん:2006/03/17(金) 11:34:18
恥ずかしくて口に出せない数学用語。
きょ こ ん
あ、言っちゃった。
161 :
中川泰秀:2006/03/17(金) 11:38:01
>>158
明倫館って、どこよ ?
162 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/03/17(金) 14:12:41
163 :
BW of TamaKing ◆gqRrL0OhYE :2006/03/17(金) 14:19:30
164 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/03/17(金) 14:20:56
165 :
BW of TamaKing ◆gqRrL0OhYE :2006/03/17(金) 14:32:01
166 :
132人目の素数さん:2006/03/17(金) 14:45:38
167 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/03/17(金) 19:03:00
168 :
132人目の素数さん:2006/03/20(月) 17:37:00
k
i
n
g
169 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/03/20(月) 21:05:34
170 :
BW of TamaKing ◆gqRrL0OhYE :2006/03/20(月) 21:31:07
>>167俺じゃないぞ。ジャイアントリーブスとか言う奴だ。確か。
171 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/03/20(月) 21:59:33
talk:
>>170 お前に何が分かるというのか?
172 :
132人目の素数さん:2006/03/22(水) 15:39:05
king は死語だからもう来るな
173 :
BWofTamaKing一ヶ月禁おなO−生活[1日目] ◆gqRrL0OhYE :2006/03/22(水) 15:54:42
174 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/03/22(水) 19:06:18
175 :
超鳥 ◆EafmCoLzWA :2006/03/22(水) 20:33:36
176 :
BWofTamaKing一ヶ月禁おなO−生活[1日目] ◆gqRrL0OhYE :2006/03/22(水) 20:37:41
177 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/03/22(水) 20:39:50
talk:
>>175 私に攻撃しない方が得だということ。
talk:
>>176 お前に何が分かるというのか?
178 :
BWofTamaKing一ヶ月禁おなO−生活[1日目] ◆gqRrL0OhYE :2006/03/22(水) 20:41:26
>>177お前は攻撃する前に◆◆◆◆。。。。。。。。。。。&★スーバリままのそ。
179 :
132人目の素数さん:2006/03/23(木) 12:40:26
昔の函数論の本で
モジュラー函数のことを
模函数と書いてあるのを見たことがある。
モジュラーは今は死語
今はモデュラー
182 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/03/23(木) 17:59:41
>>182お前はQeeenとかいうホモとハァ?ハァ?してろ。
184 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/03/23(木) 18:58:49
>>184人の脳を読む能力を悪用するやつを潰すのではなかったのか?
186 :
132人目の素数さん:2006/03/24(金) 11:44:24
テイラー展開の剰余項の呼び方で
Roche-Schlomilchの剰余項
というのが数学辞典に書いてあるが、今時こんなのを載せている本が他にあるとは思えない。
昔はもっといろんな種類の剰余項があったのではないか?
187 :
中川泰秀:2006/03/24(金) 11:45:51
私は偏差値60以上の時の大阪学院に合格している。
188 :
132人目の素数さん:2006/03/24(金) 12:27:49
整級数
189 :
132人目の素数さん:2006/03/24(金) 12:29:46
そういや整式って言葉大学入ってから聞いてないなあ.
190 :
中川泰秀 ◆Oamxnad08k :2006/03/24(金) 13:07:11
>>187 私の偽者が多いので番号が出るようにします。
191 :
中川泰秀 ◆Oamxnad08k :2006/03/24(金) 13:08:00
O a m x n a d 0 8 k や 。
192 :
中川泰秀:2006/03/24(金) 13:08:26
私が本物だ!
193 :
中川泰秀:2006/03/24(金) 13:09:12
>>190と>>191は偽者とお分かりであろう。
またFakelegionか。。。。。。
195 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/03/24(金) 14:30:49
talk:
>>185 人の脳を読む能力を悪用する奴の居場所を教えてくれ。
197 :
数学の死語 ◆SP1RWrm9VI :2006/03/24(金) 15:11:12
198 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/03/24(金) 15:19:25
199 :
132人目の素数さん:2006/03/24(金) 15:19:31
擬共形幾何は死語になる可能性が高いと思われる
蟹に代わってお仕置きよっ
202 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/03/24(金) 19:42:33
203 :
ACタイガー ◆bXi0xQeKM6 :2006/03/25(土) 07:08:03
数学の死語を挙げるスレ
新着レス 2006/02/18(土) 23:51
1 名前: 132人目の素数さん 投稿日: 2006/02/18(土) 23:41:36
今では使われなくなった数学の専門用語を挙げるスレです。
完閉(コンパクトのこと)
2 名前: 132人目の素数さん 投稿日: 2006/02/18(土) 23:43:00
緊密空間(コンパクト空間のこと)
204 :
132人目の素数さん:2006/03/25(土) 07:13:20
数板の死人【King】
205 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/03/25(土) 12:00:55
talk:
>>204 お前に何が分かるというのか?
206 :
132人目の素数さん:2006/03/28(火) 14:30:02
数板の詩人【King】
207 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/03/28(火) 15:40:42
kingは死語? 死期? 死後?
209 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/03/29(水) 13:07:54
talk:
>>208 お前に何が分かるというのか?
210 :
132人目の素数さん:2006/03/29(水) 21:07:39
線型....最近,線形ってのが多い.線型だろ?
211 :
132人目の素数さん:2006/03/29(水) 21:50:58
抽象代数学
212 :
132人目の素数さん:2006/03/29(水) 21:51:40
複素解析
213 :
ゆんゆん ◆kIuLDT68mM :2006/03/29(水) 22:00:37
たびびと算
214 :
132人目の素数さん:2006/03/30(木) 11:49:40
実解析
216 :
132人目の素数さん:2006/03/32(土) 14:13:39
217 :
132人目の素数さん:2006/04/02(日) 10:29:08
holomorphic = 整型
218 :
132人目の素数さん:2006/04/02(日) 18:46:36
Buseman関数
219 :
132人目の素数さん:2006/04/02(日) 18:55:35
king氏・ネクロマンサーの定理
220 :
132人目の素数さん:2006/04/02(日) 19:18:21
ウメガイチ
221 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/04/02(日) 20:23:50
222 :
132人目の素数さん:2006/04/02(日) 20:53:14
Ckサマブル
king ← 死語っつーか死ね。
224 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/04/12(水) 07:59:16
225 :
225:2006/04/12(水) 20:07:09
√(225) = 15
909
GiantLeaves
そろそろハンネ変えろよ
229 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/04/30(日) 16:09:16
talk:
>>227 お前は死語を何だと思っている?
230 :
132人目の素数さん:2006/05/01(月) 00:35:29
えぇ数学と言う膨大な知的エネルギーを使う分野で生きるためにグラニュー糖の過剰摂取をしています。が反面ニキビ等が出来やすく、これらの問題を解決しつつ克、低燃費でありつつ知的燃料となる食物を教えて下さい。
231 :
人の脳を読むに次ぐ言葉:2006/05/01(月) 00:38:30
えぇ数学と言う膨大な知的エネルギーを使う分野で生きるためにグラニュー糖の過剰摂取をしています。が反面ニキビ等が出来やすく、これらの問題を解決しつつ克、低燃費でありつつ知的燃料となる食物を教えて下さい。
232 :
株価【70】 :2006/05/01(月) 01:05:59
GiantLeaves
233 :
132人目の素数さん:2006/05/01(月) 01:55:36
>>230 だからだからだからぁ!!
グラニュー糖やめろや!!!
デンプンじゃデンプン!!
デンプンを食え!!
>>230 ショ糖だからいけないのか?
ブドウ糖をとってみな。
>>189 使ってるのは中高数学だけ。
中学高校でも、いくつかの教科書では使うのをやめている。
そろそろ死語認定してもよさそう。
多項式となんか意味違うのかねえ
全く同じだと考えて問題ないと思われ。
ただ、化石的教科書では、単項式∪多項式=整式
と決められており、そういう本を採用している学校では
「-2x^2 は多項式か?」という問いに「yes」と
答えると×にする、というような指導もされているようだ。
今時、馬鹿馬鹿しいからやめてもらいたい。
238 :
132人目の素数さん:2006/05/01(月) 11:56:23
ブドウ糖は高いじゃない?
239 :
132人目の素数さん:2006/05/01(月) 11:57:21
デンプンって、どう食べてる?
240 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/05/01(月) 12:14:49
頭を使ってればニキビなんて出来ないんですけどね。
242 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/05/01(月) 12:25:35
talk:
>>241 お前はニキビを何だと思っている?
243 :
132人目の素数さん:2006/05/01(月) 21:48:09
prescheme
244 :
132人目の素数さん:2006/05/01(月) 21:50:52
数学の死語king
245 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/05/01(月) 22:11:35
246 :
132人目の素数さん:2006/05/01(月) 22:13:53
俺の手元に、基礎数学ハンドブックという本がある。
古本屋で買ったんだがぜんぜんつかえんのだ。古すぎて。
1982版だが、このなかには死語がもりだくさんだぞ。
248 :
132人目の素数さん:2006/05/03(水) 10:45:31
>>246 小松勇作編著か、
もしくは原本がロシア語だろう
128
250 :
132人目の素数さん:2006/05/21(日) 03:08:22
可付番
R(有理数、ヒルベルトの時代)
元素
集合の要素のこと
計数,計量数
濃度のこと
元素無縁
共通部分が空な2つの集合の関係
(集合nが)完備
x∈nならばx⊂n
253 :
132人目の素数さん:2006/05/21(日) 07:23:10
可付番はギリギリ現役かな?
254 :
132人目の素数さん:2006/05/21(日) 07:26:47
帯分数って覚えてるだろ?
小学校の算数で使う用語には、中学に行ってから
使わないものが結構無いか?
帯分数は存在意義があるから死語にはならんだろうなあ。
真分数,仮分数も使わない。死語と言えるかどうかはしらんが。
>元素無縁
ちょっと使ってみたいw
標準語だと互いに素かな?
U∩V=φ
U、Vは元素無縁とする。
260 :
132人目の素数さん:2006/05/23(火) 00:54:30
いまどき、同類項っていわんだろ?
261 :
132人目の素数さん:2006/05/23(火) 08:44:44
>>252 with atom な集合論なら要素を元素という方がしっくりくるかも。
制限選択公理・・・可算選択公理のこと
完全順序集合・・・全順序集合のこと
集合A^Bを被覆集合ってのもある。
整列集合と逆に、最大元がある方を
逆整列集合って言うんだけど、使っ
たことある人いる?
263 :
132人目の素数さん:2006/05/24(水) 19:00:33
>262
逆整列集合 <- 何じゃそりゃ聞いたこともないな。ここが初めてだ。
>263
d
やっぱそうか。使う機会がなさそうだしね。
有限集合論の中で使われていた。
逆整列かつ整列な集合を双整列といい、
双整列な順序を持つとき有限集合という。
こんな感じ。
それ自然数の定義に使えるかも
>>265 もともとそういう目的で書かれた本だからね。wikiの有限集合にある定義
は多分この本の定義だと思う。
267 :
132人目の素数さん:2006/05/26(金) 02:29:11
擬似空間、亜空間(アフィン空間)
亜空間てアフィン空間だったの?
269 :
132人目の素数さん:2006/05/26(金) 10:54:46
亜空間!SFですねー.多分冗談.
同位
271 :
132人目の素数さん:2006/06/06(火) 04:04:02
age
272 :
132人目の素数さん:2006/06/06(火) 06:47:24
273 :
132人目の素数さん:2006/06/06(火) 07:55:11
QED
274 :
132人目の素数さん:2006/06/07(水) 16:06:24
アフィン空間は
亜真空間じゃないのか?
275 :
132人目の素数さん:2006/06/07(水) 16:08:36
彌永昌吉は最近死後の世界に行った
ネタ尽き感あり。このスレもQ.E.D.か
小野小町空間は死後だろう?
死後硬直
279 :
132人目の素数さん:2006/06/16(金) 14:33:58
死語二重
>>1 「無意味なスレ立て厳禁」
って読めませんか?
そういうくだらない話は質問スレでやってください
終 了
そして
>>1はすぐ死ね
230
282 :
132人目の素数さん:2006/08/08(火) 00:50:50
円関数
別に死語じゃないけど
算数から数学の世界に入ったら
帯仮分数は絶対に使わない
609
÷0
952
652
290 :
132人目の素数さん:2006/11/16(木) 13:35:42
>>255 帯分数の存在意義を教えてくれ。
3 と 2/5 って 3 + 2/5 でいいんじゃない?
291 :
132人目の素数さん:2006/11/16(木) 13:48:15
小学生にとって分数がどれぐらいの大きさか分かる帯分数は必要だろう。
292 :
132人目の素数さん:2006/11/16(木) 14:26:45
>>291 "+" を一文字抜くことによって、それがあたかも一つの
オブジェクトに見えるというまやかし効果ですか?
所詮、2 ÷ 3 だと二つのオブジェクト(の演算)に見え、
2/3 だと一つのオブジェクトに見えるという意味では、
分数すらもまやかしだけどね。まあ、小学校の段階では
まやかしも、ある程度必要か。
まやかしって言っても、数学にはよくある話だからね。
視認性が高まるというのには意味があるし、小学生なら分数そのものが体感
できていない時期にこのような表記は必要でしょう。
20