君がいた夏は遠い夢の中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
1,2,3,4,5,6,7・・・・・・
ずっと数え続けろ。
数え終えたときお前はこの世界に存在しない。
2132人目の素数さん:2005/11/13(日) 18:53:12
8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,
33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,
57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,
81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
3132人目の素数さん:2005/11/13(日) 18:53:59
,101,
4132人目の素数さん:2005/11/13(日) 18:54:15
8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,
33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,
57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,
81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100,101,102,103,104
105,106,107,108,109,110,111
5132人目の素数さん:2005/11/13(日) 18:54:25
103
6132人目の素数さん:2005/11/13(日) 18:54:53
8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,
33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,
57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,
81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100,101,102,103,104
105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130
7132人目の素数さん:2005/11/13(日) 18:57:11
現在130.
まだまだ続く。
8132人目の素数さん:2005/11/13(日) 19:05:28
>>1は自然数について勉強しなおせ
9132人目の素数さん:2005/11/14(月) 00:41:06
またどっかの数ヲタがエロゲスレでも立てたのかと思ったら、こう来たかw
10132人目の素数さん:2005/11/14(月) 07:39:11
空に消えってたー打ち上げ花火。
数学ってのは、まあ打ち上げ花火みたいなもんだよ、確かにな。
できれば、打ち上げてみたいもんだよ、でっかい花火をな。
11132人目の素数さん:2005/11/14(月) 18:40:48
とりあえず巨大数表記でカウントを加速させてみる?


それでも終わらないがw
12132人目の素数さん:2005/11/15(火) 04:39:11
1レスに書くことのできる最大の数はいくつ?
13132人目の素数さん:2005/11/15(火) 18:37:57
9999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999
14132人目の素数さん:2005/11/15(火) 18:51:00
>>12
表記法による。
15132人目の素数さん
ベクトルなんですがお願いします。

AB=6,BC=8,∠B=90゜の△ABCがある。辺ABを1:2に内分する点をE,∠Aの2等分線と辺BCとの交点をDとし,AD上にあって,∠BPE=90゜である点をPとする。
→ → → → 
AB=a,AC=b とすると,
(1)
→ → → → →
AD=?a+?b,a・b=? である。
(2)AP:PD=t:(1-t)とおくと,
→    → →
BP=(?t-?)a+?tb
  ───────
?

→    → →
EP=(?t-?)a+?tb
───────
?
である。