助けてくれ、最大値、最小値なんだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
y=-2X2-4x+1 (-2≦x≦1)なんだが、まじ解けない
明日テストなのに焦りまくり、これグラフ無しでやる方法
があるらしいんだが、ぐぐっても出ないし、お願いだ誰か教えてくれ
2132人目の素数さん:2005/10/25(火) 18:29:33
ぬるぽ
3132人目の素数さん:2005/10/25(火) 18:32:00
y'=-4x-4
y'=0となる点は-4x-4=0⇔x=-1でここが変曲点。
x=-2,-1,1を代入してy=1,3,-5。よってyの最大値は3、最小値はー5。

・暗算でやったから検算してくれ
・質問は質問スレでしろ
・べき乗はx^2と書け
4GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2005/10/25(火) 18:34:47
talk:>>3 何が変曲点だよ?
5132人目の素数さん:2005/10/25(火) 18:34:54
すごい、答えは合ってるでも意味が良く分かりません、もう少し簡潔にできないでしょうか??
6132人目の素数さん:2005/10/25(火) 18:36:39
>>もう少し簡潔にできないでしょうか??
つまり答えはyの最大値は3、最小値はー5。
7132人目の素数さん:2005/10/25(火) 18:38:27
平方完成まではいったんです、-2(x-1)^2+3こうなったのですが、こっから

(-2≦x≦1)を代入するんですか?全然分かりません
8132人目の素数さん:2005/10/25(火) 18:39:31
>>もう少し簡潔にできないでしょうか??
>>つまり答えはyの最大値は3、最小値はー5。
それは分かります。そこまでの過程が分からないんです

9132人目の素数さん:2005/10/25(火) 18:40:05
マルチポストの上、単発スレかつ問題○投げ
10132人目の素数さん:2005/10/25(火) 18:45:24
まだ高1ならグラフで十分
11132人目の素数さん:2005/10/25(火) 18:50:36
高1ならグラフが必要
12巨大数:2005/10/25(火) 18:51:32
まず微分する 2x^2−4x+1→4xー4
4x−4=4(x−1)よりx=1でグラフが曲がる
x=ー2ならy=17、x=1ならy=ー1
2x^2−4x+1=2(xー1)^2ー1より頂点もx=1よって
最大値17 最小値ー1
13132人目の素数さん:2005/10/25(火) 18:51:36
cactus
14132人目の素数さん:2005/10/25(火) 18:59:26
グラフ無しでやってたからできるはず・・・・でもグラフ無し計算のやり方
忘れてしまって・・・確か平方完成してy=-2(x-1)^2+3にするんです
そっから(-2≦x≦1)を使うんですが、その使い方を忘れてしまったので、誰か
分からないでしょうか?
15132人目の素数さん:2005/10/25(火) 19:02:56
なんで、こんな単発スレが人気なんだろう?
16GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2005/10/25(火) 19:09:00
17132人目の素数さん:2005/10/25(火) 19:12:36
1)微分は習ったの?
2)平方完成が関係あると言うのは確か?
18:2005/10/25(火) 19:15:30
微分はまだです、高1なので、平方完成が関係するのは確かです、そこは覚えてるので
19132人目の素数さん:2005/10/25(火) 19:19:18
y=-2x^2-4x+1

y=-2(x-1)^2+3
=-2(x^2-2x+1)+3
=-2x^2+4x-2+3
=-2x^2+4x+1

むむ?違うんでない?
20132人目の素数さん:2005/10/25(火) 19:19:35
微分でやらなくても、完全平方の形式にしたら解けるだろ。

>>7の式は間違っていて… y=-2(x+1)^2+3 が正しい式だ。
 二乗になっている部分は絶対負にならないのだから、
x=-1の時に上の式は最大値3を取る。最小値はx=-2,x=1を
代入してみて、より小さい方が最小値。
x=1の時に上の式は最大値を取るわけだ。

21132人目の素数さん:2005/10/25(火) 19:20:25
最後の一行まちがいw
22:2005/10/25(火) 19:22:32
答えはX=-1で最大値3、X=1で最大値-5となっています
僕の計算ではy=-2(x-1)^2+3
         ↑がX=-1最大値3だと思ってるのですが、これだと
X=1最大値3のはずなんです、そこらへんがよく分かりません。
(-2≦x≦1)を上手く使うんでしょうかね
23132人目の素数さん:2005/10/25(火) 19:23:14
>>22
平方完成が間違っていると思われる。もう一度計算しなおしてちょ。
24132人目の素数さん:2005/10/25(火) 19:24:38
>>22
だからあ、完全平方の式に直すときに間違ったわけだ。>>20が正解だろ。
25GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2005/10/25(火) 19:25:06
26:2005/10/25(火) 19:25:27
>>20!!!!!ほんとだ!これで最大値の所はあってることになった
27:2005/10/25(火) 19:28:20
20さんありがとうございます、そのやり方です、これでこの問題は
解けました!でも、また難しいのがあるかも・・・
28:2005/10/25(火) 19:35:28
y=-X^2+4x+5 (−1<x<3)なのですが、答えは最小値無しとなっているのですが
これはショウナリだからですか?最小値も付くのはショウナリイコールの場合なんでしょうか
29132人目の素数さん:2005/10/25(火) 19:41:34
>>28
y = (x^2) + 4x + 5
∫[-1~3]y dx = [(x^3)/3 + 2(x^2) + 5x][-1~3]
= (9 + 18 + 5) - ((1/3) + 2 - 5)
= 32 + 8/3
=104/3

104/3 > 0 なので、最小値無し。
30132人目の素数さん:2005/10/25(火) 19:41:42
>>28
そうだよ。
31132人目の素数さん:2005/10/25(火) 19:52:49
>>29
何か勘違いしていないか?途中までは合っているけど。

y = (x^2) + 4x + 5
f(x) = ∫y dx = (x3)/3 + 2(x^2) + 5x
f(-1) = -8/3
f(3) = 32
-1*f(-1)*f(3) = + 256/3
256/3 > 0 より、最小値は存在しない。
32:2005/10/25(火) 19:57:26
y=2(x+1)(x-4) (−1≦x≦4)これは何故最小値しかないんだ・・・・
33132人目の素数さん:2005/10/25(火) 20:00:12
−1を代入しても4を代入しても同じ値(0)になるからでは???本当かね?
34132人目の素数さん:2005/10/25(火) 20:06:58
>>32
最大値0だよ。問題の条件を見落としているとか?
35:2005/10/25(火) 20:10:01
平方完成したら2(x-2分の3)^2-2分の25になって
最小値が2分の25なのかな、最大値は何故0なの?
この式に−1入れても4入れても0にならないよ
36132人目の素数さん:2005/10/25(火) 20:11:02
>>31
これってどういう理屈?
なんで積分してゼロより大きいと、最小値がないの?
37132人目の素数さん:2005/10/25(火) 20:13:55
>>35
俺の計算によるとゼロになりますが?
38:2005/10/25(火) 20:16:15
あ、なるわ、ごめん、何かケアレスミスがおおいな。。。おれ
39:2005/10/25(火) 20:17:10
これって−がついたら最小値になるの?
40132人目の素数さん:2005/10/25(火) 20:18:26
でも解答では「最小値しか無い」になってるんでしょ?
>>32を読むとそんな感じなんだけど…
41GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2005/10/25(火) 20:18:31
42132人目の素数さん:2005/10/25(火) 20:19:28
禿しくマルチな単発質問に優しく対応とは


世もまつだな
43:2005/10/25(火) 20:22:22
y=-2x^2+x (x≧-1)
≧の時も同じ風な計算でやればいいの?≧、≦での計算の変化ってないよね?
44:2005/10/25(火) 20:23:20
>>42ああ、みんな優しいよ、まじ感謝してる、これで明日のテスト10点は
上がったと思う
45132人目の素数さん:2005/10/25(火) 20:23:53
よろしいんでは?
でも積分のやつの真意が解決しないと
なんとも言えんなあ
46132人目の素数さん:2005/10/25(火) 20:25:20
>>43
同じ風な計算でやった結果を自分で紙に書けば、あってるかあってないかぐらいは
グラフ書いてチェックできるだろ。
47:2005/10/25(火) 20:27:19
グラフ書けないんだ('A`)だからグラフ無しの計算でやってる、こっちのほうが明らかに
48132人目の素数さん:2005/10/25(火) 20:30:20
グラフくらいかけるだろー
c(x^2-a)+bのとき頂点座標が(a,b)で
cが正だと下に凸の放物線だろ?(あってる?)

んでもって、定義域ではしっこだけ計算してみて…
イコールないとき、その値は定義できないとして「なし」とか。

略図でサクサクっとかけると思うけどなー
49:2005/10/25(火) 20:30:31
y=3分の1x^2+2x+2 (-2≦x<-1)次はこれやってるんだけど、
全然答えが合わない・・・・他とやり方違うのかな?
50132人目の素数さん:2005/10/25(火) 20:36:32
y=-2X2-4x+1 (-2≦x≦1)
最小は一番小さいyだろ
y=-2(x^2+2x)+1
=-2((x+1)^2-1)+1
=-2(x+1)^2+3 x=-1,y=3 max
x=1,y=-5 min
51132人目の素数さん:2005/10/25(火) 20:38:00
同じでできるぞ
平方にすると [(x+3)^2]/3-1 だから頂点座標(-3,-1)
はしっこ代入すると、(-2,-2/3) & (-1,-1/3)
最大値:-1/3、最小値:-2/3

あってる?
52:2005/10/25(火) 20:40:21
最大値は無しx=−2で最小値-3/2が答えみたい、何かこれ難しいね
53132人目の素数さん:2005/10/25(火) 20:44:15
>>52
x=−2のときになぜ二分の、になるんだろ、係数三分の、なのに。
まあそれはいいとして、最大値無しってのがよく分かりませんわ。

教科書にそのへんのこと、何か書いてない?
わかったらぜひ教えてよ(^^;)
54132人目の素数さん:2005/10/25(火) 20:45:21
あそっか、-1のときはイコールがないのか。
だから最大値はなし、なんだ、多分。
55:2005/10/25(火) 20:45:32
書いてないな〜ごめん-2/3だね
56132人目の素数さん:2005/10/25(火) 20:49:11
積分がどうのこうのっていう人達は居なくなったみたいなので、
明日のテストはとりあえず、定義域にイコールがあるかないかで
判断したら?
-2≦x<-1 だったら最大値の定義域はイコールがないから、最大値無し
ってな具合にね

あとは平方にして、頂点座標とはしっこ計算したら大丈夫そうだね。

じゃあ俺はもう落ちるよ
57:2005/10/25(火) 20:50:58
>>56そうだね、そうするよ、ありがとうございました、すいませんでした馬鹿な俺に
つき合わせて
58132人目の素数さん:2005/10/25(火) 21:35:32
糞スレたてたことを死んで詫びましょう!
59132人目の素数さん:2005/10/25(火) 23:55:04
「最大値君」と「最小値君」が助けを求めているネタスレだと思って覗いてみれば・・・
ネタスレ以下の単発スレだったとは!!!!!!!!!!!
60132人目の素数さん:2005/10/26(水) 00:41:26
次回からは質問スレにしろよ!
61132人目の素数さん
math:数学[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1106022021/
すいません言うくらいならここで削除依頼くらいしてけやおめぇ