くだらねぇ問題はここへ書け ver.3.14(38桁略)6939
945 :
132人目の素数さん:2005/10/26(水) 23:19:22
ありがとうございます。
[l]og[n]atural
log naipier という説もある。
948 :
132人目の素数さん:2005/10/27(木) 03:50:00
40
949 :
132人目の素数さん:2005/10/27(木) 06:06:20
LOG
950 :
946:2005/10/27(木) 07:20:52
951 :
132人目の素数さん:2005/10/27(木) 07:53:03
10g
952 :
930:2005/10/27(木) 09:57:16
ありがとうございます
>>931,932,933
教えて頂いた方法でいろいろ試してみます
(誘導スレでもいくつか回答をいただきました)
953 :
937:2005/10/27(木) 10:38:25
954 :
132人目の素数さん:2005/10/27(木) 10:39:07
>>941 ln
一文字目はアイじゃなくてエルだよ。
logalithm
956 :
132人目の素数さん:2005/10/27(木) 13:28:08
Aの部屋に女子だけ入るのは、5C3*6C3通りだからB,Cも同様に考えて5C3*6C3*3=600
すべての入り方は 9C3*6C3=1680通りだから1680-600=1080
logarithm natural
960 :
132人目の素数さん:2005/10/27(木) 20:26:50
lonely orgasum
>947,950
http://mathworld.wolfram.com/NapierianLogarithm.html Napier, J. "The Description of Logarithms", 1614.
とあるのは、おそらく
"Mirifici logarithmorum canonis descriptio, seu ・・・, auctore ac inventore Joanne Nepero barone Merchistonii"
「驚くべき対数の反復性の記述、すなわち・・・、著者そして発明者ジョアンヌ ネペロ、マーチストン卿」
John Napier(1550-1617)
二十五日。
965 :
132人目の素数さん:2005/10/28(金) 21:52:16
966 :
132人目の素数さん:2005/10/29(土) 07:23:50
1000
968 :
132人目の素数さん:2005/10/29(土) 11:24:57
969 :
132人目の素数さん:2005/10/29(土) 11:50:24
次スレいらね
檄似スレありすぎ
分かスレ→テンプレイラネ!な質問スレ
さくらスレ→テンプレ嫁!な質問スレ
この二つだけで十分だな。
>>970 スレタイと中身が一致してないスレだけだと、外部から来た人間が混乱する
972 :
132人目の素数さん:2005/10/29(土) 18:58:20
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
973 :
132人目の素数さん:2005/10/29(土) 19:26:01
<二二二( ☆痔☆)二>ズドォーン
974 :
132人目の素数さん:2005/10/29(土) 20:26:32
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
975 :
132人目の素数さん:2005/11/04(金) 17:18:56
Σ∠(゚Д゚)
3次方程式 x3乗-(a+1)x2乗+2ax+b=0 (a,bは実数の定数)……@は,x=1を解答にもつ。
(1)bをaを用いて表す
(2)@が虚数解をもつ時,aのとりうる範囲を求める
分からなくて、困ってます。
↑マルチ
>976
(1) 1^3 -(a+1)(1^2) +2a・1+b=0 より b=-a.
(2) x^3 -(a+1)x^2 +2ax -a = (x-1)(x^2 -ax+a),
x^2 -ax+a =0 の判別式は D=(a^2)-4a = a(a-4). D<0 より 0<a<4.
質問です。
次の関数を y=a(x-p)2+q の形に変形しなさい。
y=x2-6x+5
=x2-6x+3(2乗)-3(2乗)+5
ここまでは求め方はわかるのですが
=(x-3)2-9+5
ここからなぜ(x-3)2になるのかわかりません。
平方の形にするみたいなのですが解説できるかたいましたらよろしくお願いします。
>>979 まず書き方を覚えましょう。aのb乗は a^b と書く。
そうしたら (x-3)^2 を展開してみろ
x^2-6x に注目する。目的の形は (x+●)^2 だからこれを展開すると、x^2+2●x+●^2 より、
xの1次の係数について 2●=-6 になる必要があるから、●=-3、●^2を引いてつじつまを合わせると、(x-3)^2-(-3)^2
四十日。
983 :
132人目の素数さん:2005/11/12(土) 18:02:51
age
984 :
132人目の素数さん:2005/11/12(土) 18:22:10
質問です。
中沢新一、浅田彰、ラカンの著書のように、数学的用語・知見を、
本来とは異なる文脈で不正確に用いた議論を行い、全体として記述の
論証性・確証性が失われていると考えられる人文学的文献を教えてください。
上記3人の著書は除き、また該当著書のどの部分が問題であるかを指摘・批判してください。
どうかお願いします。
哲板で聞くとイイヨ
なるほど。ありがとうございました。
板違いで申し訳ありません。
987 :
132人目の素数さん:2005/11/12(土) 22:44:11
小6の算数で魔法陣って言う穴埋めする問題があるのですが、解き方を教えてください
988 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2005/11/12(土) 22:52:18
talk:
>>987 縦列横列斜め列それぞれについて、加えた結果が同じ。というか、2chは小学生の来るところではないぞ。
989 :
987です:2005/11/12(土) 23:14:46
左上が2と1/3
中上が7/12
右上が@
左中がA
中中が1と7/12
右中がB
左下がC
中下がD
右下が5/6
です。
魔法陣の定義すらわかりません。
なんとか教えてください。
斜めで合計がわかるから後はそれにあわせて。
991 :
987です:2005/11/12(土) 23:28:56
有難うございます。やっと理解できました
7/3,7/12,11/6.
13/12,19/12,25/12.
4/3,31/12,5/6.
魔方陣=魔+方陣。
四十二日。