◆ わからない問題はここに書いてね 174 ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952946:2005/09/21(水) 07:17:13
自分超DQN高校ですが、早稲田受験します
早稲田なら私立だからDQNの俺でも受かる気します
953132人目の素数さん:2005/09/21(水) 10:56:20
小学2年生の娘の宿題ですが、解けません。

タングラムで <二二> のような形を作ります。

そろばんのたまのような形です。

よろしくお願いします
954132人目の素数さん:2005/09/21(水) 11:07:47
955132人目の素数さん:2005/09/21(水) 11:56:55
>>953
マルチ
956132人目の素数さん:2005/09/21(水) 12:59:08
1、2chのID(AからZ、aからz、0から9、+、/の54個がランダムに
 8個並ぶと思う)において、少なくとも1つAまたはaが出る確率
 (例、fvG7vrAu,6aGkc70y)
2、2chのIDにおいてAと1、またはaと1が出る確率(出る順序は問わない)
 (例、HA5+1hdi,kw1J/a83)
よろしくお願いします。
957956:2005/09/21(水) 13:02:01
すみません、「AからZ、aからz、0から9、+、/の54個」と書きましたが
26+26+10+1+1=64個のようです。
958132人目の素数さん:2005/09/21(水) 14:33:51
少なくとも1つ〜の確率 = 全確率(=1) − 〜が全くない確率
〜が全くない確率 = (1つ目に〜がない確率)×(2つ目に〜がない確率)×(3つ目・・・

○と△が(各1つ以上)ある確率 = 全確率(=1) − ○も△もない確率
○も△もない確率 = (1つ目に○も△もない確率)×(2つ目に○も△もない確率)×(3つ目・・・
959956:2005/09/21(水) 14:47:10
>>958
ありがとうございます。
1は分かりました。
2がまだよく分からないのですが、補足していただければ幸甚です。
960132人目の素数さん:2005/09/21(水) 15:26:18
>>956
(Aと1、またはaと1が出る確率)
=(Aと1が出る確率)+(aと1が出る確率)-(Aとaと1が出る確率)
で求められるよ。
961956:2005/09/21(水) 15:44:55
>>960
なるほど。
あとは自分でできると思います。
ありがとうございました。
962132人目の素数さん:2005/09/21(水) 16:06:49
963
963132人目の素数さん:2005/09/21(水) 16:10:00
◆ わからない問題はここに書いてね 175 ◆
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1127286000/
964132人目の素数さん:2005/09/21(水) 16:42:29
963
965132人目の素数さん:2005/09/21(水) 18:56:51
梅。
966132人目の素数さん:2005/09/21(水) 19:27:32
十五日。
967132人目の素数さん:2005/09/21(水) 21:29:21
>(cm) ←単位に注意してください
cm^3と書きたかったんだとオモタ
968◇BhMath2chk:2005/09/22(木) 02:05:53
>938
bの係数を0と置いたので a=∫q(x)r(x)dx/∫r(x)dx になりますた...
969◇NhMathchk:2005/09/22(木) 02:18:34
>>934 はpの微分可能性を仮定。 一般には
 b=sup{(p(y)−p(a))/(y−a)|y<a}とか
 b=inf{(p(y)−p(a))/(y−a)|y>a}と桶。
970132人目の素数さん:2005/09/22(木) 19:27:32
十六日。
971132人目の素数さん:2005/09/22(木) 20:16:50
Aは電車にのると5回に一回の割合で傘をわすれる。
ある日電車X電車Y電車Zを順に乗り継ぎ
帰宅した。このときXYZのどれかに傘を忘れた。
電車Yに忘れた確率は?

でどうやって考えていったらいいのでしょう?
順を追ってちょっと説明いただけたらと
972132人目の素数さん:2005/09/22(木) 20:30:15
XYZに忘れる確率はそれぞれ:1/5、(4/5)*(1/5)、(4/5)^2*(1/5)
Yに忘れる確率はベーイスの定理から、(4/5)*(1/5)/{(1/5)+(4/5)*(1/5)+(4/5)^2*(1/5)}=20/61
973132人目の素数さん:2005/09/22(木) 20:37:56
>>971
一本しか持ってなかったと考えると
電車Yで忘れる確率は
電車Xで忘れずに電車Yで忘れるから4/5*1/5=4/25
XYZのどれかに傘を忘れる確率は1-(4/5)^3=61/125
XYZのどれかに傘を忘れたのは間違いないから
条件付確率で(4/25)/(61/125)=20/61
多分これでいいと思うんだけど
974132人目の素数さん:2005/09/22(木) 20:51:52
>>973
なーるほど。忘れない4/5を三乗して1から引けば、
忘れる確率になるね。
これは1/5 4/5*1/5 4/5*4/5*1/5 を足したのと同じ原理でOK?
レスサンクス!
ベーイスの定理は正直聞いたこともないですが...
975132人目の素数さん:2005/09/24(土) 18:44:18
>>974
「ベイズの定理」という呼び方が一般的だと思う。
P(B|A)=P(A∧B)/P(A)
Aを前提としたBの条件付き確率=Aが起きて更にBが起きる確率/Aの確率

ベーイスの定理 の検索結果 約 6 件中 1 - 5 件目 (0.13 秒)
ベイズの定理 の検索結果 約 13,600 件中 1 - 100 件目 (0.26 秒)
976132人目の素数さん:2005/09/24(土) 19:27:32
十八日。
977132人目の素数さん:2005/09/25(日) 11:26:43
下記の問題を教えてください。よろしくお願いいたします。

\frac{1}{t^2 + 1}をフーリエ変換せよ
978132人目の素数さん:2005/09/25(日) 11:39:26
あほはそっちだろ。
理系の専売特許である医学からの出題をしているんだよ。
979132人目の素数さん:2005/09/25(日) 11:40:52
>>977

よろしくお願いいたします。
980132人目の素数さん:2005/09/25(日) 11:59:08
I=∫_[Γ]dz exp[iz]/(z^2+1) : z∈C(複素数)

積分経路:Γ=[-R,+R]+Γ_R
Γ_R={z∈C| z=R exp[iθt], θ∈[0,π] }
981132人目の素数さん:2005/09/25(日) 12:05:20
>>980
の被積分関数f(z)を exp[iz]→exp[isz]: s>0としておきます。
f(z)=exp[isz]/(z^2+1)
 この複素関数の特異点は,分母=0の点。z^2+1=0,z=±i。これは1位の極です。
積分経路Γの中に入っている特異点は,z=+i。留数の定理より,
留数:Res[f(z):z=+i]=[(z-i)f(z)] |_{z=+i}=exp[-s]/(2i)
I=2πi・Res[f(z):z=+i]=2πi・exp[-s]/(2i)=π・exp[-s]
982132人目の素数さん:2005/09/25(日) 12:15:32
∫_[Γ]dz exp[iz]/(z^2+1)=lim[R→+∞]{∫_[Γ_R]+∫_[-R,+R]}dz exp[iz]/(z^2+1)

第一項の∫:∫_[Γ_R]dz exp[iz]/(z^2+1); Γ_R={z∈C| z=R exp[iθt], θ∈[0,π] }
dz=izdθ,f(z) = exp[iRexp[iθt]]/(z^2+1) = exp[iRcosθ]exp[-Rsinθ]/(z^2+1)
|∫_[Γ_R]dz exp[iz]/(z^2+1)|
≧∫_[0,π]dθ R exp[-Rsinθ]/(R^2+1) : 2/π≦sinθ/θ≦1→ -2θ/π≧-sinθ≧-θ
≧R∫_[0,π]dθ exp[-2θ/π]/(R^2+1)={R/(R^2+1)}{(-π/2)(1-exp[-2])}
これで,lim[R→+∞]で,   lim[R→+∞]{∫_[Γ_R]dz exp[iz]/(z^2+1) → 0
983132人目の素数さん:2005/09/25(日) 12:17:45
>>981
ありがとうございました!
984132人目の素数さん:2005/09/25(日) 12:22:09
>>982
忘れていました。>>981 で被積分関数f(z)を exp[iz]→exp[isz]: s>0としておいています。
∫_[Γ]dz exp[isz]/(z^2+1)=lim[R→+∞]{∫_[Γ_R]+∫_[-R,+R]}dz exp[isz]/(z^2+1)
第一項は,>>982 から0.第二項は,積分範囲が,[-R,+R]なので,z=t+iy→t: 実軸上なので,
∫_[Γ]dz exp[iz]/(z^2+1)
=lim[R→+∞]∫_[-R,+R]}dt exp[ist]/(t^2+1)
=∫_[-∞,+∞]}dt exp[ist]/(t^2+1)
=I=π・exp[-s]
 1/(t^2+1) のフーリエ変換:F[1/(t^2+1)](s)=π・exp[-s]
あっているようで、合っていない?すみません・
985132人目の素数さん:2005/09/26(月) 03:40:00
985。
986留年したくないので:2005/09/26(月) 18:57:37
次の関数の式を変形し、頂点の座標、軸の方程式、y切片を求めグラフを書きなさい
y=2x+4x-3
式の変形













987132人目の素数さん:2005/09/26(月) 19:11:13
よく分からんけど、たぶんy=2x^2+4x-3なんだろーなー、するとy=2(x+1)^2-5で頂点(-1,-5) 軸はx=-1、
y切片はx=0のときだから-3でグラフ書くんだなー
988132人目の素数さん:2005/09/26(月) 19:13:13
まぁ、あれだ
質問する前にテンプレくらいは読むのが普通だ罠
989132人目の素数さん:2005/09/26(月) 19:27:32
二十日。
990留年したくないので:2005/09/26(月) 19:45:16
ごめんなさい!!ありがとうございます。2ch始めてで良く知らないんです
今通信生の高校に行ってるんですけど!!本当理数系は全然ダメで。いっぱい
お世話になると思います!!よろしくお願いします


991132人目の素数さん:2005/09/26(月) 19:51:18
その名前やめれ、
992あき:2005/09/26(月) 19:55:04
名前変えました!!
993132人目の素数さん:2005/09/26(月) 20:01:55
コテである以上絶対に答えない
994132人目の素数さん:2005/09/26(月) 20:10:52
995132人目の素数さん:2005/09/26(月) 20:29:52
通信だと平常点がなくて、通常よりも留年しやすいのか?
996132人目の素数さん:2005/09/26(月) 22:27:32
二十日三時間。
997132人目の素数さん:2005/09/26(月) 22:28:32
二十日三時間一分。
998132人目の素数さん:2005/09/26(月) 22:29:32
二十日三時間二分。
999132人目の素数さん:2005/09/26(月) 22:30:32
二十日三時間三分。
1000132人目の素数さん:2005/09/26(月) 22:31:32
二十日三時間四分。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。