1 :
厨房参年:
オレは中三なんだが、3日で一学期の勉強を叩き込まなきゃいけないんだ。
頼む!みんなの知恵を貸してくれ!
>>1 とりあえずどんなことをやったのか
項目名を列挙しろ。
3 :
厨房参年:2005/06/24(金) 14:17:03
今からやるところだ。
期末テストはカンニングでもしてろ
5 :
厨房参年:2005/06/24(金) 14:19:49
オレはいわゆる引きこもりなんだが要するに授業を一切受けてないんだ。
6 :
厨房参年:2005/06/24(金) 14:24:39
頼む!お願いだ
お願いする暇があるならさっさと
項目を書けっつーの。
8 :
厨房参年:2005/06/24(金) 14:26:03
今からやる
9 :
厨房参年:2005/06/24(金) 14:28:27
基本的に何もやってない
埒が明かないな
もう見捨てよう。
11 :
厨房参年:2005/06/24(金) 14:34:24
頼むヒントだけでも
例え3者面談になったとしても両親を殺害して温泉地に逃亡したりするなよ。
人の命の重さはチタマよりも重い。
13 :
132人目の素数さん:2005/06/24(金) 14:38:32
まず教科書のもくじの中から必要なところを選んで(それもわからないなら全部)
書き込んでみてください。
14 :
厨房参年:2005/06/24(金) 14:53:17
・平方根 ・相似な図形
・平方根を含む式の計算 ・平行線と比
・多項式の計算 ・三平方の定理
・因数分解 ・三平方の定理の応用
・2次方程式の解き方 ・関数y=αx2
・2次方程式の利用
です。
私は友達からも無視なので範囲はわかりませんがルートとかやっていると
言ってましたそして応用が終わったとも言っていました
15 :
132人目の素数さん:2005/06/24(金) 15:00:53
引きこもってるなら素直に通信講座を受けろ。
でもどうせネタなんだろ。今回は何レスくらい続くかな?
16 :
132人目の素数さん:2005/06/24(金) 15:02:43
期末テストを受けたら引きこもり失格。テストを先生が自宅に持ってきてくれるのかな?
こもるなら篭るで、大検の勉強でも始めれ。
17 :
厨房参年:2005/06/24(金) 15:03:01
いやネタじゃないです。チャレ○ジをやっていたのですが、小学校でやめてしまいました
18 :
132人目の素数さん:2005/06/24(金) 15:03:41
では平方根からいきましょうか。
簡単なことです。まず同じ数を二回かけることを考えるのです。つまり2かける2は4とか
3かける3は9とか。このことを、数を二乗すると言います。
2ぶんの3の2じょうはなにかわかりますか。
これに答えられたら先に進みます。
19 :
132人目の素数さん:2005/06/24(金) 15:04:46
とりあえず学校は辞めてZ会みたいので勉強したら?
20 :
厨房参年:2005/06/24(金) 15:07:41
これをきに引きこもりをやめようと思っているのですが、一回学校にいったのですが、
勉強についていけなくて今に至ります。
だから自信をつけて学校にいきたいのです。
だからお願いします。
21 :
厨房参年:2005/06/24(金) 15:10:32
>18
4ぶんの9ですか?
22 :
132人目の素数さん:2005/06/24(金) 15:18:49
勉強についてゆけなくなると更に引きこもるモチベーションが高まるから
自習もいいかもしれないけど、まずは学校よりも人が少ない図書館みたいなとこに行ってみたら。
23 :
?:2005/06/24(金) 15:19:28
正解です。では次ですが、二乗の逆を考えます。かけ算の逆が割り算、足し算の逆が割り算、
というのと同じことです。さて何を二乗したら4になるでしょう。そうです、2の二乗は4だから
2が答えですね。でもちょっと待ってください。−2も二乗すれば4になるでしょう。つまり
2乗して4になる数は二つある訳です。そこで4の平方根とは、二乗して4になる数のうち
プラスのものを言うことにします。これは約束です。さて、225の平方根はなんでしょう。
これができたら次に進みます。
24 :
厨房参年:2005/06/24(金) 15:20:48
図書館に行ったところで何をすればわからないんです
25 :
132人目の素数さん:2005/06/24(金) 15:23:07
先生、今日だけでもトリつけて下さい!1じゃないけど、俺も勉強してます
26 :
132人目の素数さん:2005/06/24(金) 15:26:02
多彩な雑音の中から丁寧な言い回しの「先生」を見つけるのが国語の勉強。
27 :
132人目の素数さん:2005/06/24(金) 15:28:45
図書館に行ったらとりあえず周りの人を観察して
なんか適当に本を読んでみる。
マンガや雑誌でもいいけど、周りで人が動き回ってる状況に慣れてくるのでは?
28 :
厨房参年:2005/06/24(金) 15:30:34
>23
15ですか?
どうすれば簡単に出せますか?できれば簡単に教えてください。
確か、河合塾とか大検用コースがあった筈。
高校の頃、登校拒否に陥った友人はそこに通ってた。
30 :
厨房参年:2005/06/24(金) 15:32:00
>27
こんど試してみます
32 :
厨房参年:2005/06/24(金) 15:33:41
>28
すいません、覚えていません。
33 :
132人目の素数さん:2005/06/24(金) 15:42:24
つまりどうしてほしいんだ?
34 :
132人目の素数さん:2005/06/24(金) 15:43:59
友達がいないので相手をして欲しい。
35 :
132人目の素数さん:2005/06/24(金) 15:44:43
すごい!よく頑張って正解を出せました。
簡単な出し方というか、計算法というのはありますが
そんなことより今君がこれをやれたことの方が意味があります。
ではつぎ。整数の二乗は整数ですが、整数の平方根は整数になるとは限りません。
整数×整数は整数だが、整数割る整数が整数になるとは限らないのと同じこと。
2の平方根は整数ではないし、実は分数でもないのですが
一辺の長さが1の正方形の対角線の長さを考えると、その数の二乗は2になりますね。
これをルート2(記号は教科書を見てください)といいます。
さてルート2かけるルート3はルート何でしょう。
これができたらつぎにいきます。
>>33 ずっと貴方のことが好きでした。
・・・んなわけないか。
これが先生の一人遊びだったらドゥシヨ・・、とふとオモタ。
38 :
厨房参年:2005/06/24(金) 15:49:28
>>35 さては6だな。
ひきこもりをなめんなよ。
39 :
厨房参年:2005/06/24(金) 15:53:53
>35
すいませんよくわかりません
40 :
厨房参年:2005/06/24(金) 15:54:48
>38
これは私ではありません
41 :
132人目の素数さん:2005/06/24(金) 15:54:49
その調子です。ではちょっと進み方を早くしましょうか。
(ルート2 ー 1)かける (ルート2 + 1)
これができたら次です。
数式の書き方すらわからない馬鹿が教えているとは…
教えるクンとはそういうもの
44 :
132人目の素数さん:2005/06/24(金) 15:59:24
(>_<) 雑音イクナイ!!
トリつけなよ。
46 :
(>_<) ◆OIiv/jhTCA :2005/06/24(金) 16:04:09
つけてみた。
47 :
厨房参年:2005/06/24(金) 16:05:14
>45〜
どういうことですか?
48 :
(>_<) ◆OIiv/jhTCA :2005/06/24(金) 16:06:09
取り付け作業をしてみただけなので気にしないでね。
49 :
厨房参年:2005/06/24(金) 16:07:34
50 :
厨房参年:2005/06/24(金) 16:08:40
>一辺の長さが1の正方形の対角線の長さを考えると、その数の二乗は2になりますね。
これをルート2(記号は教科書を見てください)といいます。
の部分がわかりません。どなたか教えてください。
51 :
132人目の素数さん:2005/06/24(金) 16:09:10
>>39 おっと失礼しました。では説明します。簡単なことです。ルート2かけるルート3を
二乗してみればよいのです。かけ算は順序をかえても答えがかわらないので
たとえばaやbなどの文字を使った式で表すと (a×b)×(a×b) = a×a×b×b
という調子ですが、このやり方で計算すると
ルート2×ルート3の2乗はルート2の2乗かけるルート3の2乗、したがって
2かける3ですからこれは結局6になります。
これが納得できれば次の問題にチャレンジしてください。
52 :
厨房参年:2005/06/24(金) 16:09:30
>>どうやるんですか?
53 :
厨房参年:2005/06/24(金) 16:18:18
>>51 ごめんなさい、下の文章からがわからないのですが、
「一辺の長さが1の正方形の対角線の長さを考えると、その数の二乗は2になりますね。
これをルート2(記号は教科書を見てください)といいます。」
54 :
132人目の素数さん:2005/06/24(金) 16:20:28
>>50 紙と鉛筆はありますか。ありますね。では紙に正方形を書いてみましょう。
ふたつの対角線を引きましょう。すると正方形が四つの同じ形の三角形に分かれますね。
この四つの三角形を正方形の外側ににくっつけて大きい正方形を作ることができますか。
これができたらあとは説明なしでもわかると思います。
今の厨3数学って
レベル低いね
56 :
厨房参年:2005/06/24(金) 16:23:13
>>54 すいません。
「四つの三角形を正方形の外側ににくっつけて大きい正方形を作る」
の部分がわかりません。
57 :
厨房参年:2005/06/24(金) 16:25:25
やっとわかりました!
58 :
132人目の素数さん:2005/06/24(金) 16:25:51
では慎重にやりましょう。ここは大切なところです。
正方形と対角線は書けましたか。
60 :
132人目の素数さん:2005/06/24(金) 16:29:04
>>57 では次ですね。ルート2×ルート3の計算はどうでしょう。説明をよく読んでみてください。
61 :
厨房参年:2005/06/24(金) 16:29:33
>>59 違いますよ。どこかの先生ありがとうございます。
57 名前:厨房参年 :2005/06/24(金) 16:25:25
58 名前:132人目の素数さん :2005/06/24(金) 16:25:51
57と58は26秒しか空いていない。
60 名前:132人目の素数さん :2005/06/24(金) 16:29:04
61 名前:厨房参年 :2005/06/24(金) 16:29:33
60と61の間も29秒か。 自演するとこうなるからマズイんだよね。
不自然でしょ?でもなにが楽しくてやるの?この人は?
63 :
132人目の素数さん:2005/06/24(金) 16:36:53
42と43を見たときも同じことオモタyo
64 :
厨房参年:2005/06/24(金) 16:38:57
65 :
厨房参年:2005/06/24(金) 16:40:30
√2=4という解釈でいいのですかね?
67 :
厨房参年:2005/06/24(金) 16:41:22
違いますけど
自演といえば青本スレや多元スレや岡潔スレもかなりなものだな。
あっちはひとりでいくつもやっているからさらに凄いwww
71 :
厨房参年:2005/06/24(金) 16:53:58
いや、だから違うのですけど。
答えはあっているんですか?
72 :
132人目の素数さん:2005/06/24(金) 16:54:43
73 :
132人目の素数さん:2005/06/24(金) 16:56:09
>>64 51の説明をもう一度読んでもらえますか。
最初のうちは慣れるまで(ルート2)×(ルート3)というように
ルートと2はひとまとまりと考えましょう。
74 :
132人目の素数さん:2005/06/24(金) 16:56:12
75 :
132人目の素数さん:2005/06/24(金) 16:58:26
76 :
厨房参年:2005/06/24(金) 16:58:36
77 :
132人目の素数さん:2005/06/24(金) 17:04:27
>>71 (ルート2)×(ルート3) の 2乗 は
((ルート2)×(ルート3))× ((ルート2)×(ルート3))
= (ルート2)の2乗 × (ルート3)の2乗
これはわかりますか。
78 :
132人目の素数さん:2005/06/24(金) 17:06:45
>>76 よかったですか。ではつぎです。
41に戻りましょう。これはどうですか。
79 :
厨房参年:2005/06/24(金) 17:09:19
80 :
132人目の素数さん:2005/06/24(金) 17:15:28
>>79 ちがいます。もしかして2乗とルートがごっちゃになってませんか。
私が説明する前にもう一度やってみてください。
81 :
厨房参年:2005/06/24(金) 17:18:42
82 :
132人目の素数さん:2005/06/24(金) 17:20:31
83 :
132人目の素数さん:2005/06/24(金) 17:33:40
>>81 82さんご協力ありがとう。
答えは違いますが前のより近いです。では説明します。
かけ算と足し算が混じってくると計算は面倒になりますね。でも
つぎの規則をしっかり頭に入れておけば大丈夫
それは一口に言えば括弧の外し方。 たとえば 2×(3+4)= 2×3 + 2×4 という
計算の仕方です。この問題には括弧が二組でできますが、怖くない。括弧は一つずつ
はずしましょう。(ルート2 ー 1)(ルート2 +1) = (ルート2 ー 1)×(ルート2)
+ (ルート2 ー1)×1 この式変形はわかりますか。
84 :
ここでCM:2005/06/24(金) 17:44:41
人類の希望の光・百戦百勝の鋼鉄の霊将・金日正総書記同志マンセ〜〜
85 :
助言:2005/06/24(金) 17:58:03
真夜中にでもやらないと無理だろ。このスレは。
先生は朝の6時に寝る人だからそれがいいかもしれない。
87 :
132人目の素数さん:2005/06/26(日) 00:23:13
この続きはやらないのですか?
88 :
BlackLightOfStar:2005/06/26(日) 00:28:57
kingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingking
kingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingking
kingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingking
kingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingking
kingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingking
kingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingking
kingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingking
kingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingking
kingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingking
kingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingking
kingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingking
kingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingking
kingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingking
kingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingking
kingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingking
kingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingkingking
89 :
GreatFixer ◆ASWqyCy.nQ :2005/06/26(日) 19:09:12
90 :
132人目の素数さん:2005/06/26(日) 19:18:26
3日で一学期の勉強
24*3=72時間もある。複素解析ぐらいすぐ終わる
多変数複素解析も?