【名古屋大学】多元数理科学研究科 [Chapter 5]

このエントリーをはてなブックマークに追加
428上野健爾の野望
上野がなぜ尻尾を出さないのか?政治家の世界と同じ手法を
使っているせいだ。汚れ仕事は子分にさせる。子分はボスが
くれる餌(選挙資金や大臣のポストにあたるもの)が欲しい
から忠実に動く。

そもそも、大半の数学者たちが政治的活動を雑用と考え、重
視してこなかったことが原因。上野の政治的台頭を許したの
は、その他の数学者だといえそうだ。日本数学会の歴代理事
長も上野派が制圧したかっこうだ。勝手に(といっても形式
的には「民主的」な決定になっていることに注意)賞を作っ
てそれを勢力拡大に活用してもいる。

あえていえば、上野は天才的な政治手法で日本数学会を支配
するに至ったのだ。このあと上野は、数学教育に進出して行
く。「数学は文化だ」というキャッチコピーがその象徴だと
思えばよい。そしていま、上野は、京大教授としての本分を
忘れて(崩れを大量に生産している!)、さらに飛躍しよう
としているのだ!
429132人目の素数さん:2005/05/27(金) 12:50:41
【 名古屋大学大学院・多元数理科学研究科の創設時期について 】
1942 年 4 月  名古屋大学・理学部 数学科設置
1995 年 4 月  名古屋大学大学院・多元数理科学研究科へ改組

>>398  先に報告しました人物相関図への修正事項です。
1993 年または 1994 年の初め頃に勃発した大沢健夫の谷川晴美女史へのセクハラ行為
( 当時の理学部・数学科内では、大騒ぎになった )があり、それを幹部の教授連中が必死で隠そうとして、
その後に谷川晴美女史はアメリカのバークレー ( サーストンの所へ ) に留学している。
この留学は、当時にも 『 セクハラの揉み消し疑惑 』 として囁かれていました。
多元数理科学研究科の創設時期の前後でもあり、何としてでも教授連中はセクハラ事件を隠したかったのだろう。
その後、谷川晴美女史が帰国してからの 1995 年頃にも再び大沢健夫からのセクハラ行為が再開された。

現在、名大・多元数理では箝口令や口止めの効果でなかなか情報が漏れにくい状態になっています。
少数の多元数理科学研究科の有志は、これまでの様に追求の手を緩めることは無く
『 大沢健夫のセクハラ問題の揉み消し工作 』 への更なる真相の解明を続けて参ります。
学内にも、ごく少数でも存在するはずの 『 倫理的・良心的な方々 』 からの情報をお願い致します。
430モリアーティ教授:2005/05/27(金) 12:58:54
>>427
ホームズをして「犯罪界のナポレオン」と言わしめた、ホームズの最大の敵。
使いようによっては一国の運命をも左右することのできる頭脳を彼は持っていた。
モリアーティは立派な教育を受けたらしく、二一歳の時に二項定理に関する論文を書き、
ヨーロッパ中で有名になった。その論文のおかげで教授のいすを射止め、年収は700ポンドであった。
彼はそこでもさらに勉学に励み、『小惑星の力学』を発表した、
これは純数学の頂点まで達していたので、当代の科学評論家達も理解できなかったという。

しかし黒い噂が小さな大学街に広がりはじめ、教授を辞すはめになってしまった。
直接対決まで、彼のその偉大なる組織に気づいていたようであるから、
ホームズとモリアーティ教授はお互いのある限りの知恵を出し切っきて闘うのである。
マクドナルド警部は彼の家まで訪問しているが、学識才能の兼ね備えた立派な人物と彼を評している。
モリーアティを犯罪者よばわりすると、名誉毀損になってしまうご時世だったのだ。
ホームズは、何年も捜査を続けるうちに、犯罪者どもの後ろで得体の知れない何かの力が
はたらいていることに気づく。影で糸を引く黒幕の存在を感じたのである。
ホームズの絶え間ない努力の甲斐もあって、彼は元数学教授のモリアーティにぶち当たった。
モリアーティ教授は直接手をかけない。彼は計画を立てるだけで、
あとは組織の末端が実行するのである。これだけの組織を一体どうやって創り上げたのであろうか。
それを一網打尽に逮捕するように手を打てるホームズも一介の民間人とも思えない。
結局、モリアーティ教授と、彼の腹心の部下セバスチャン=モラン大佐以外は皆逮捕され、
組織はたたきのめされた。破滅を味合ったモリアーティは最後の勝負をホームズに挑む。

http://www.bekkoame.ne.jp/ro/gi11927/holmes/Moriarty.htm
431132人目の素数さん:2005/05/27(金) 13:00:15
当時は関係者は全員公務員だから、貴方の指摘していることが事実なら
公務員の権威失墜行為の禁止に違反していることは明らかだ。その意味では
この事実関係を究明しようとすることには公益性がある。当該女性教員や
当該教授が貴方の書き込みを名誉棄損や多元研究科が偽計業務妨害で訴えても
書き込みが事実なら違法性は阻却される。
432132人目の素数さん:2005/05/27(金) 13:06:05
>>349

当時の名古屋大学大学院・多元数理科学研究科の様子を振り返ってみましょう :

表向きボスが四方義啓であり、裏のボスが青本和彦であった。

表世界の組長的役割を北岡良之が担って居り、裏世界の組長的役割は土屋昭博が行っていた。

そして、若頭的な役割を為したのは当時の日本数学会理事長であった浪川幸彦である。
433ストーカー事件の謎:2005/05/27(金) 13:18:01
>>429
>少数の多元数理科学研究科の有志は、これまでの様に追求の手を緩めることは無く
>『大沢健夫のセクハラ問題の揉み消し工作』への更なる真相の解明を続けて参ります。

それを聞いて安心しました。そういう人びとの存在はたとえ少数にしても
貴重だと思います。多元内部にも良心と正義感をもった者たちが存在して
いることを示すだけでも意義があるものと確信します。頑張りましょう!

>再び大沢健夫からのセクハラ行為が再開された。

この部分は「仮説」として有効は非常に有効ですが、確実な証拠はある
のでしょうか?九大での「ストーカー事件」(谷川本人がそう訴えてい
ます)も谷川の「妄想」なのか事実なのか不明確ですが、これが事実な
ら、「犯人」は大沢なのか別人なのかが重要です。またもし、これが、
「妄想」なら、谷川をそのような精神状態に追い込んだ大沢や多元幹部
に責任があるはずです。また、谷川は現在、休職しているものと推察さ
れます。九大内部には谷川が「怠けている」とか「給料をただ取りして
いる」と非難する勢力がありましたが、吉田は沈黙を守っています。
434132人目の素数さん:2005/05/27(金) 13:23:21
> 九大内部には谷川が「怠けている」とか「給料をただ取りして
> いる」と非難する勢力がありましたが、

それは当然のことを言ってると思いますよ
全国の PD の人たち,納税者の人たちも
そう思うのが当然です
435132人目の素数さん:2005/05/27(金) 13:39:35
>>434
理解できます。「感情的表現」を抑制するべく事実を書いたものです。
他意はありません。
436疑問点:2005/05/27(金) 13:41:03
>>432
>当時の名古屋大学大学院・多元数理科学研究科の様子

ここでいう「当時」とは、どの「当時」なのでしょうか?
数学科ではなく多元数理になって以後の話ですか?

1993年から2001年までの日本数学会理事長リスト
http://wwwsoc.nii.ac.jp/msj6/president/presidentlist.html

飯高 茂 1993.4 〜 1995.4
岡本和夫 1995.4 〜 1997.4
浪川幸彦 1997.4 〜 1999.4
松本幸夫 1999.4 〜 2001.4

つまり、浪川幸彦が理事長だった期間は1997年4月から1999年4月
までなんですよ。この期間にもセクハラ事件があったという主張で
しょうか?四方義啓は1998年に退職して名城大に移ったはずでしょ?
矛盾しませんか?もし、矛盾がないとしたら、その時期は

1997年4月〜1998年四方退職まで

のどこかということになりますが、それでいいのでしょうか?
437疑問点:2005/05/27(金) 13:50:48
大沢の谷川に対するセクハラは少なくとも2回あったということ
ですか?そして、わかっているところでは

・1回目 1993年か1994年3月まで
・2回目 1997年4月から1998年四方退職まで

こういう理解でいいのですか?多元数理が 純粋派 vs 応用派
の内部闘争に明け暮れていた時期と2回目が重なるのですが、そ
れでいいのですか?

だれか日記でも付けていた人がいないかなぁ〜。
438「純粋派 vs 応用派」合戦:2005/05/27(金) 13:57:06
かくなるうえは、「純粋派 vs 応用派」合戦の歴史研究が必要に
なりそうですね。だれか詳しい人、情報をお願いします。

初心者向けの注:「純粋派 vs 応用派」合戦は純粋派は浪川将軍、
応用派は四方将軍(兵隊数が少ない)によって戦われたもの。こ
の合戦の結果、数で勝る純粋派が勝利し、四方将軍は名城大に逃
亡した。
439日本数学コンクール:2005/05/27(金) 14:02:16
日本数学コンクールの参加者数の推移
http://www10.plala.or.jp/mathcontest/sub1-1.html

を見れば、1998年に参加者数の急減が観察されるが、これは
四方の名大脱出の影響らしい。
440四方義啓:2005/05/27(金) 14:05:55
四方義啓氏は、神戸生まれの京都育ち、32才の若さで名古屋大学理学部
数学科教授に迎えられた俊才である。この問題の作成当時50才を越えてい
たが、豊富な経験に関西圏の文化人特有の才気がミックスして独特の発想
が生まれたのかもしれない。四方氏はこの後、第8回にいたるまで会長と
してコンクールの主役となり(もちろん参加者の中・高校生を除いてだが)、
この事業を社会的に認知させるにあたって比類なき力を発揮された。また
数学の研究においても、従来の数学の枠組みから飛び出して、高次位相な
る学際的な研究領域を打ち建てようと熱意を燃やされた。四方氏のこのよ
うな活躍に対して、1996年度の中日文化賞が授与されている。四方氏は
1998年に名城大学に移られたのであるが、独特の科学観、教育観はいま
だに健在らしく、飛び入学の制度を活用してセミナーに若者を引き入れ
るなど、‘高次位相’の発展に情熱を燃やし続けておられる。
http://www10.plala.or.jp/mathcontest/tyousenn.pdf
441大沢が四方を支持:2005/05/27(金) 14:28:42
大沢(=筆者)が四方を支持

1995年、6年目にして数コンは最高潮に達した。[・・・] 筆者は数コン消滅
の危機が生じた1998年からこれに参入した者であるが、そこにいたる経
緯のあらましを、筆者が直接関わった出来事をもとに記しておこうと思う。
数コンの全体像を描くためには光の部分だけでは不十分であり、影の部分
を書くのもまた筆者の務めというべきだろう。

さて‘第7回日本数学コンクールのまとめ’を開くと、前年に比べて参
加者数が710人へと減少していることに気付く。四方氏は冊子の巻頭言に
おいて、「未来を拓くためには、目の前の問題にぶつかって、(出題者です
らもっていないかもしれない)答えを創造すること、少なくともそれに近
づくことが重要だ」、「そのために考え、悩み、知恵を絞ることと、これま
でにある知識をまとめて優等生の答えを書くこととは、全く別だ」と相変
らず気炎を上げておられるが、当事者としては参加者の減少はこたえたの
ではなかろうか。問題にも第1回めのような冴えが感じられない。いよい
よ疲れが出始めたのである。
http://www10.plala.or.jp/mathcontest/tyousenn.pdf
442多元数理科学研究科の創設:2005/05/27(金) 14:29:20
多元数理科学研究科の創設

この背景[四方の作る数コン用の問題に冴えが感じられなくなったことの背
景]にはいわゆる「大学院重点化構想」による、名古屋大学の学内の教官組
織の再編と、その結果生じた「多元数理科学研究科」としての数学科の理
学部からの独立がある。これに際して [このとき書類書きの得意な] やり手
の四方教授がきちょう面な北岡教授と組んで奮闘されることになった。

このようにして多元数理科学研究科は1995年に四方氏を初代研究科長に
戴いて創設されたのであるが、開設にあたっては数学教室の外部から新た
に29名(併任は除く)の研究者を教員として招へいした。その内訳は、旧
教養部数学教室から10名、その他の部局からは19名(うち数学者は6名)
であった。数学以外の研究者の専門分野は、医学、教育学、経済学、生命
科学、物理学、コンピュータ、流体力学、教育行政(マネージングプロフ
ェッサーとして文部省から出向)と、実に多様であったので、これが数学
の研究科か、と世間は目をむいた。数コンに続いて四方氏は再度世の中を
アッと言わせたのである。
http://www10.plala.or.jp/mathcontest/tyousenn.pdf
443四方が研究科長選挙で敗北:2005/05/27(金) 14:30:04
四方が研究科長選挙で敗北

誰の目にも明らかだったが、多元数理はフォローアップセミナーとシンク
ロしていた。大学院の第一期生として、筆者の脳波を測ろうとしたあの面々
の顔があった。数学以外の(便宜上、以後‘応用系の’と呼ぶことにする)
教官たちは、パネルディスカッション形式の講義をとり入れるなど、横の
連絡をとりあって学生たちの教育にあたった。修士課程の定員が一挙に60
名まで拡大されるとともに社会人枠まで設けられたことは、学位への門戸
が開放されたとの印象を一般社会に与えたことは確かであり、この動きを
歓迎した向きも多かったに違いない。ところがこれが仇になった。他大学
の多くの数学者たちはこの新研究科の理念に首をひねり、内部の数学者の
多数は苦しくうめいたのである。

そのうめき声が怒号に変わるまで、さして時間はかからなかった。第7回
目の数コンは、四方氏が研究科長選挙で敗北する5ヶ月前に開かれたもの
だったから、勢いにかげりが見えたのは当然だったと言える。
http://www10.plala.or.jp/mathcontest/tyousenn.pdf
444四方は敗北後、名城大へ:2005/05/27(金) 14:30:44
四方は敗北後、名城大へ

1998年の4月に筆者の大学の先輩であり、数コンの問題作成委員を長く
つとめた蟹江幸博氏(三重大学教育学部)から、数コンが危ないらしいと
聞かされた時は驚いた。四方氏は研究科長を退かれた後、一年後には名城
大学に招へいされ、フォローアップセミナーで手塩にかけた研究者の卵た
ちは主に応用系の同僚たちの手に渡された。実に平家の公達の憂き目もか
くやと思われるできごとであった。その際、数コンを研究科の事業として
継続する可能性が会議の席で議題になったが、もちろん誰も四方氏の代り
を努める自信なぞありはしない。よってその話は立ち消えになった。しか
しながら、四方氏主導の組織改革のため幾夜も眠れぬ夜を過ごした純粋数
学者でさえ、この頃には数コンの価値だけは高く評価していたのである。
http://www10.plala.or.jp/mathcontest/tyousenn.pdf
445高橋誠の役割と逃亡:2005/05/27(金) 14:31:22
高橋誠の役割と逃亡

四方氏を欠いてはこれまで通りユニークな問題を作ることは覚束ない。つ
いに数コンも潮時か、そう思われたとき、わが多元数理のマネージングプ
ロフェッサーであった高橋誠氏が立ち上がった。研究科のスタッフ一人一
人に声をかけ、数コンの問題作成に協力するよう頼み廻ったのである。高
橋氏は1995年に文部省から出向されて以来、四方研究科長の片腕として
数コンの事務・運営を切り盛りするのみならず研究者のためそれこそ粉骨
砕身の努力をされていたので、研究科内の信望は厚く、たちどころに筆者
を含む5人が新たに問題作成委員として加わった。新たな会長には伊藤正
之氏が請われて就任し、何とか1998年度の数コンに向けて船出すること
ができたのであった。高橋氏は名古屋大学法学部出身であり、学生時代は
カントやハイデッガーなどの哲学書にも相当親しまれたと聞く。集中講義
の一科目のため惜しくも全優を逃したという秀才らしく、オフィスには教
育行政関係や資料や専門書がいかめしく並んでいた。マネージングプロフ
ェッサーとしての繁忙ぶりはすさまじく、ただでさえ狭いオフィスには大
きなカラーコピー機が同居しており、氏はソファーベッドで仮眠をとりつ
つ夜通し仕事を続けられることもまれではなかった。数コンがテレビで紹
介されるのに先立って広報ビデオを作成したのも彼である。1999年に高
橋氏は古巣の文部省(現・文部科学省)に戻られ、現在は放送大学の事務
方のトップとして活躍しておられる。彼の存在は数コンにとって、まさに
地獄に仏であったといえよう。
http://www10.plala.or.jp/mathcontest/tyousenn.pdf
446奢れる人も久しからず:2005/05/27(金) 14:46:36
>>440-445
純粋数学の「牙城」ともいわれるはずの組織が「多元数理」がなどとい
う面妖な名称をもっているのは四方の「奮闘」の結果なのだ。四方はこ
うした「大改革」を推進するために、多数派である純粋数学派を「無視」
して、つまり「民主的プロセス」を経ずに(そんなことをすれば多数派
に負けてしまうから)、いわば強権的・専制的な政治的手法に頼ってし
まった。ここが、大物・上野健爾との差だ!(ここ、試験に出るから注
意してね!)その「非民主性」を批判して権力闘争を挑んだのが、上野
の子分・浪川幸彦だった。長く見苦しい戦いの後に、研究科長選挙で浪
川が勝利し、それ以来、非応用数学化が推進されることとなる。そうし
た純粋派の「快進撃」の結果のひとつが今回の藤原一宏による申請書の
「捏造」なのだ。

奢れる人も久しからず 唯春の夜の夢のごとし。
猛き者も遂には亡びぬ 偏に風の前の塵に同じ。
447四方と大沢の絆:2005/05/27(金) 14:54:31
>>440-445 の描写は、四方派で、かつ「セクハラ」で有名な大沢健夫
によるものであり、かなりの「バイアス」がかかっていることに注意
されたい。描写の客観性を向上させる必要があるが、ネット上には、
適切な文献がみつからない。

そもそも、「純粋数学者だ」と公言している大沢が応用数学の「新潮
流」ともいうべき四方を支持していることは、「セクハラ」事件の隠
蔽工作に四方が深くかかわっていることを疑わせる。
448132人目の素数さん:2005/05/27(金) 15:00:37
要するにモリアーティ上野がぜんぶ悪いってことね
449最終目標はモリアーティ:2005/05/27(金) 15:21:21
>>448
ちょっと「要しすぎ」の気配もあるが。。。

藤原如き小物はどうでもいい。
最終目標はモリアーティだ!
450諸悪の根源を撃て!:2005/05/27(金) 15:24:54
ちょっとオツムの悪いローカル支配者を攻撃しているだけでは不十分。
諸悪の根源を撃て!
451132人目の素数さん:2005/05/27(金) 15:32:55
上野ってもうすぐ定年ちゃう?

後は神戸の斎藤か京大のブンゲソが継ぐのとちゃう?
452ポスト上野:2005/05/27(金) 15:42:57
>>451
うん。定年は遠くない。だから、その前に撃つ!

斎藤(神大)やブンゲソ(京大)は上野のポストは継げても
能力不足で政治的後継者とはなりえないので、
ポスト上野を巡る内乱が起きるかもね。
まぁ、ブンゲソあたりを表にたてて、上野上皇となって
操ろうとするかもしれないが、それには限界ありあり。
453132人目の素数さん:2005/05/27(金) 15:43:20
                ,,. -‐''''''''''''''''''''''‐- 、
             , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ヽ
         /    ::::::::::::ri:::::::::::::::::::::::::::::..........,,,,,,,,,,,,',
          /:::::::::::;::::::/::::/! i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;i
        i::::|::::::;i:::::/l:::/ | ';:::::ト;::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;i
        |:::|:::::/|::/ |:/. | ヽ;::l ヽ:::i丶::::';:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;i
        |:::|::/ !/ _レ?  v、::i ヽ:', \::i丶:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::i:;', '''''"       ヽ ̄ ヾ''''\:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::;;', -─‐-     -──-- i::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::;;;i |   l       l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::::::;;;l.|  |         l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::::::;;;;i|  |        l  |  !:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::::;;;;;:ヽ ,|  r───、|  |-'|::::;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    
           |:::::::::;;;;;;;;;;;;;`''- ニ,─--,' ‐='"''"|::::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  また多元や・・・・
         |::::;;:::;;;ri;;;;;;||::/ `i ̄i.:.:.|:.:.:.:i:.:|::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
            |:::;;;;::;;;l.';;;;;y'    '':.:.:.:.:.:.:''' |::::;;;;;;;;;;i`ヽ;;;;;;|
         |:::;;;;;;;;;| '/、              |:::;;;;;;i;;;/_,. へ;|
            ';:|';;;;;;;l i、 ``''ー---------‐,l::;;;;;/リ  _,,..ヘ
           '! ヽ;;V. `|''ー-- ....,,,,,,,,,,,,,,..../:;/-‐''''"   '、



454妹よ、泣くな。:2005/05/27(金) 15:50:39
>>453
泣くな、妹よ。   妹よ、泣くな。
泣けば幼い二人して 故郷を捨てた甲斐がない。

生きて行こうよ   希望に燃えて
愛の口笛高らかに  この人生の並木路
455戦え!不正を暴け!:2005/05/27(金) 15:56:08
これが、植民地住民の悲しい性。しかも、多元の盟主国は、

京大数理研・京大数学・東大数理研

の3国に及ぶ。

鉄鎖を断ちきり独立する日まで平和はない!
456132人目の素数さん:2005/05/27(金) 15:59:24
しかし、植民地住民の独立運動は盟主国によって
徹底的に弾圧されるだろう。
457三国干渉:2005/05/27(金) 16:02:15
多元の賢明なる諸君。抵抗は無駄だ。
降伏すれば、罰せられることはないぞ。
458132人目の素数さん:2005/05/27(金) 16:17:04
藤原君の行為がリークされたのは、
独立国のつもりで振る舞ったのが原因かもね。

身に覚えないか?藤原君。
459先ずは逮捕すべきだね:2005/05/27(金) 16:19:20
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/020803o.htm

>第二十九条 ��偽りその他不正の手段により補助金等の交付を受け、又は間接補助金等
>の交付若しくは融通を受けた者は、五年以下の懲役若しくは百万円以下の罰金に処し、
>又はこれを併科する。

腐痔藁のやったことは虚偽の事実を申請して補助金の交付を受けたのだから、明確に
補助金適正化法違反だね。多元の連中はこの事実をちゃんと認識してるのかな?
460132人目の素数さん:2005/05/27(金) 16:20:05
藤原。君がこんなことになって、
志村大先生も泣いておられるぞ
真心をこめて詫びておくんだぞ
いいな
461132人目の素数さん:2005/05/27(金) 16:22:03
不治藁が恥も外聞をなく「ついうっかり論文の数を間違えた」なんて
苦しい嘘を言って恥の上塗りをやってる理由は明らかだよ。下手に
虚偽を知ってて申請したらそりゃ立派な補助金適正化法違反で
刑事事件だよ。
462逮捕賛成:2005/05/27(金) 16:22:26
逮捕賛成!そうすれば、いろいろゲロするしね。
463お上にも情けはある:2005/05/27(金) 16:30:34
命惜しさの虚言は見苦しいぞ。
藤原君。このさい反省の証しとして
警察で知っていることを全部白状しなさい。
そうすれば、お上にも情けはある。
君を取って喰うようなことはしない。
文科省の意図は君の逮捕そのものではない。
欺瞞に満ちた純粋数学を解体し税金の無駄遣いをなくすことだ。
464132人目の素数さん:2005/05/27(金) 16:34:36
ことは刑事事件だってことを関係者は認識すべきだろうか。ハンナンの
社長が捕まったのも補助金適正化法違反だよ。虚偽の事実を申請しして
補助金の交付を受けたらそれだけで罪になる。
465132人目の素数さん:2005/05/27(金) 16:37:35
そら、藤原はんはとにかく辞職せなあかんわ。
ほんで、志村多様体とでも遊んでなはれ。
非可換類体論、はよ完成してほしいしなぁ。

論文は書かんでもええからwww
466132人目の素数さん:2005/05/27(金) 16:45:31
名大には法人として契約してる法律事務所があるはずだから、関係者は
補助金適正化法違反の可能性は知ってるでしょ。本人は普段の尊大な
態度はどこかに忘れてしまったように「チェックミス」だと言い張るしか
仕方ないよ。下手に「虚偽と認識してました」なんて言ったら検察だって
看過できないでしょう。

形式的違法性は明らかで、問題は可罰的違法性があるかどうかだね。違法性の
高さを検察が同判断してるかだけど、門下の態度待ちかな?

ただ摘発されても文句は言えないね。そして問題はこれは刑事事件だってこと
だな。辞職しないならちょっと驚嘆ものだな。
467132人目の素数さん:2005/05/27(金) 16:48:21
>>445
>マネージングプロフェッサーとしての繁忙ぶりはすさまじく、
>ただでさえ狭いオフィスには大きなカラーコピー機が同居しており、
>氏はソファーベッドで仮眠をとりつつ夜通し仕事を続けられることもまれではなかった。

くだらねぇ。高橋誠はコピー屋か?いろいろな資料をコピーして文科省の
スパイとしての仕事をしていたっていうだけじゃねぇのか。純粋数学を壊滅
させるための刺客だったのかもな。
468可罰的違法性:2005/05/27(金) 16:52:15
>>466
>可罰的違法性があるかどうか

いい言葉だね。法律用語というのは心地よいものだな。
469132人目の素数さん:2005/05/27(金) 16:53:50
非可換類体論は刑務所で完成させてください
偉大なるヴェイユ師もこういっておられます:


勇気さえあれば収容所の中でも数学はできる

470可罰的違法性と阻却事由:2005/05/27(金) 16:58:24
可罰的違法性

 (1) 定義:犯罪として刑罰を加えるに値する程度の違法性
 (2) 内容
  ・ 違法性の相対性:他の法領域で違法であっても、刑法上ただちに違法とはいえないこと。
  ・ 狭義の可罰的違法性:違法性が量的に軽微であるために不可罰にするかの問題。
    結果ないし行為態様の軽微性のみで可罰性が否定される「絶対的軽微」と結果、行為態様に加え、
    目的、手段等を勘案すれば処罰するほどではないという「相対的軽微」に分けられる。

違法性阻却事由の分類

1 緊急行為
 (1) 正当防衛 (2) 緊急避難 (3) 自救行為
2 正当行為
 (1) 法令による行為 (2) 正当業務行為 (3) その他、超法規的正当行為
471判決:2005/05/27(金) 17:05:32
藤原君が虚偽の記入をしたのは、
「違法性阻却事由」第1項の(3)および
第2項の(2)に該当する。
よって違法性は阻却され、無罪。
472132人目の素数さん:2005/05/27(金) 17:07:38
自救行為=論文が少なすぎては恥ずかしい
正当業務行為=こうすることが多元ではもはや業務行為となっている
473132人目の素数さん:2005/05/27(金) 17:10:20
非可換類体論を受刑中に完成させたらカッコイイ!
多元なんかで空威張りしながら遊んでいるよりもずっといい!
474榊原尚斎:2005/05/27(金) 17:33:40

多元の鵺

1 四方(しかた)軍が いくさ破れ
  討たれし応用 数学あわれ
  暁寒き 夢魔の嵐に
  聞こえしはこれか 多元の鵺(ぬえ)

2 更くる夜半(よわ)に キーを敲(たた)き
  志村に送りし 弁明あわれ
  今わの際まで 持ちしノートに
  残れるは「無念 ばれた」のメモ

http://www5f.biglobe.ne.jp/~futakoz/versoj/v-senzenkayou/aobanofue.htm
475132人目の素数さん:2005/05/27(金) 18:17:42
上でヴェイユ御大の話が出てましたが,御大は兵役拒否で処刑執行まで
あとわずかというところまで追い詰められそうです。それに比べれば
ブタ箱数年くらいたいしたことありません。

ではみなさん,藁さんへの差し入れ何がいいか考えましょう。
476132人目の素数さん:2005/05/27(金) 18:26:10
>>475
しかし、ヴェイユには凄い妹がいていろいろと差し入れてくれたが
不治藁にはそれがないwww

上野センセイから、ブンゲソ経由で、
最新式のソロバンでも差し入れてもらいたまい。
477132人目の素数さん:2005/05/27(金) 18:51:05
不治藁の虚偽申請行為は補助金適正化法違反だね。形式的違法性は
議論の余地は無い。問題は可罰的違法性だけど、申請書類の業績欄の
論文の4割近くが虚偽だったわけだから、当人に違法性の認識はあった
と考えるのが妥当だろう。院生じゃないんだから書き直しの最中の論文や
投稿予定論文まで掲載予定としたら虚偽申請にあたることは本人も
知っていたのは間違いない。

プロジェクトリーダーとサブリーダーの申請業績業績のうち合計で3割
近くは虚偽だったわけだ。違法性は高いと思うね。
478132人目の素数さん:2005/05/27(金) 19:11:55
「不治藁数拾の弁護を試みる」君はまだ登場しないのか!
479決定の取消:2005/05/27(金) 19:25:04
>>477
藤原一宏の行為に適用される法律:
補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/020803o.htm

第四章��補助金等の返還等
(決定の取消)
第十七条 ��各省各庁の長は、補助事業者等が、補助金等の他の用途
    への使用をし、その他補助事業等に関して補助金等の交付の
    決定の内容又はこれに附した条件その他法令又はこれに基く
    各省各庁の長の処分に違反したときは、補助金等の交付の決
    定の全部又は一部を取り消すことができる。
 2  各省各庁の長は、間接補助事業者等が、間接補助金等の他の
    用途への使用をし、その他間接補助事業等に関して法令に違
    反したときは、補助事業者等に対し、当該間接補助金等に係
    る補助金等の交付の決定の全部又は一部を取り消すことがで
    きる。
 3  前二項の規定は、補助事業等について交付すべき補助金等の
    額の確定があつた後においても適用があるものとする。
480補助金等の返還:2005/05/27(金) 19:25:45
(補助金等の返還)
第十八条 ��各省各庁の長は、補助金等の交付の決定を取り消した場合
    において、補助事業等の当該取消に係る部分に関し、すでに
    補助金等が交付されているときは、期限を定めて、その返還
    を命じなければならない。
 2  各省各庁の長は、補助事業者等に交付すべき補助金等の額を
    確定した場合において、すでにその額をこえる補助金等が交
    付されているときは、期限を定めて、その返還を命じなけれ
    ばならない。
 3  各省各庁の長は、第一項の返還の命令に係る補助金等の交付
    の決定の取消が前条第二項の規定によるものである場合にお
    いて、やむを得ない事情があると認めるときは、政令で定め
    るところにより、返還の期限を延長し、又は返還の命令の全
    部若しくは一部を取り消すことができる。
481132人目の素数さん:2005/05/27(金) 19:33:37
文部科学省はちゃんと刑事告発して筋を通して欲しいね。
482「数論幾何法学」を狙え:2005/05/27(金) 19:55:27
>>479-480
法律というものを見ていると、数理法学のようなものができそうな
気にならなくもないな。崩れのみなはん。新分野が生まれますた。
コンピュータによって「血も涙もない」判決を導くための科学でつ。
「あっ、うっかりして忘れてた」とかいっても「ダメ〜〜、有罪」
といってくれる科学でつ。数論幾何を応用して完璧なものにする。
法的モチーフ理論とか犯罪ガロア圏論などを、どんどん創造せよ。
多元さん、次回のCOE申請はこの線で行きたまい。これなら適当に
論文も書けるはず。

雑誌「数論幾何法学」(Arithmetico-Geometric Low Studies)
も創刊しないとダメだよ。これで崩れのみなはんもロースクールの
アカポスゲットでウマ〜。
483132人目の素数さん:2005/05/27(金) 21:40:45
>>482
LowじゃなくてLawな
484132人目の素数さん:2005/05/27(金) 22:54:17
>>483
チミチミ。細かいこといわないの。
485132人目の素数さん:2005/05/27(金) 22:59:08
論文の数の勘違いなんていう細かいことで
F原さんがこんなに叩かれることになるなんて…
486132人目の素数さん:2005/05/27(金) 23:02:55
勘違いと云う名前の詐欺
487132人目の素数さん:2005/05/27(金) 23:24:03
税金ぐらいジャブジャブ使ってやれよ。官僚の存在意義が。。。
488132人目の素数さん:2005/05/27(金) 23:40:58
官僚は、内容はわからんが、書類の不備とかだけはわかるからw
489132人目の素数さん:2005/05/27(金) 23:54:39
『 大沢健夫のセクハラ疑惑 』 の時期の再考察を行ってみました :

■ 第一回目のセクハラ時期の特定 : 1993 年ごろ 1994 年 3 月まで。
この時期の名古屋大学・理学部数学科の主任は土屋昭博であった。

その後に谷川晴美女史はアメリカのバークレー ( サーストンの所へ ) に留学している。
この留学は、当時にも 『 セクハラの揉み消し疑惑 』 として囁かれていました。

■ 第二回目のセクハラ時期の特定 : 1996 年から 1997 年まで。
この時期の多元数理科学研究科長は四方義啓であり、主任は浪川幸彦であった。

そして 1997 年 10 月には、疑惑の日本数学会・建部賢弘賞の受賞。
この当時の日本数学会理事長は浪川幸彦 (理事長の期間:1997年4月から1999年4月) である。

この建部賢弘賞は、翌年 4 月からの九州大学・大学院数理学研究科の講師就任への
『 手土産 』 的な意味あいでの受賞と考えられている。
490132人目の素数さん:2005/05/27(金) 23:58:17
>>489  ところで、セクハラ疑惑解明の為の参考資料を調べながら思うことは、
このセクハラ事件は大沢健夫唯一人に依ると言うよりも、
名古屋大学の旧数学教室および多元数理科学研究科が一致団結して
セクハラ疑惑への隠蔽工作を行った 『 構造的なセクハラ疑惑 』 として考えられることである。
これからは、名古屋大学・多元数理科学研究科での 『 構造的なセクハラ疑惑 』 と呼ぶことにする。

残念なのは、第一回目のセクハラ発生時に大学当局から大沢健夫への正しい処分がなされていれば、
第二回目以降のセクハラ事件は発生しなかったのではないだろうか?

その当時に何が行われているのかに気が付かず、谷川晴美女史には取り返しの付かない程の
本当に申し訳ない事をしてしまったとの気持ちであります。

谷川晴美さんが 1991 年 4 月に名古屋大学・理学部数学科に助手として就任された時には、
数学教室内に一輪の綺麗な明るい大きな花が咲いたようでありました。

名古屋大学・多元数理科学研究科 有志
491132人目の素数さん:2005/05/28(土) 00:04:01
一輪の不細工な花だろ。
492132人目の素数さん:2005/05/28(土) 00:29:46
>>491

いいえ。
谷川晴美さんは、綺麗な方でした。
493132人目の素数さん:2005/05/28(土) 00:50:31
>>492
お前目が腐ってるだろ。
494132人目の素数さん:2005/05/28(土) 01:19:14
>>492
> いいえ。
> 谷川晴美さんは、綺麗な方でした。

綺麗な方に無茶苦茶なことをしたのが、
名古屋大学・多元数理科学研究科での 『 構造的なセクハラ疑惑 』 なのです。

浪川幸彦さん、そして大沢健夫さんは、
自分の所にみえます年頃の娘さんに同じようなセクハラ事件が起こった時、
その事件が揉み消しにあった場合には黙って見ているのでしょうか?

浪川さん、そして大沢さんは如何がお考えでしょうか。
495浪川と大沢:2005/05/28(土) 01:27:12
>>494
> 浪川幸彦さん、そして大沢健夫さんは、
> 自分の所にみえます年頃の娘さんに同じようなセクハラ事件が起こった時、
> その事件が揉み消しにあった場合には黙って見ているのでしょうか?

おい、困ったなあ!?

揉み消しをした張本人だもんなぁ ・・・・・ 。
496座布団一枚:2005/05/28(土) 01:31:32
>>495
> 揉み消しをした張本人だもんなぁ ・・・・・ 。

おもしろいなあ。

さあ、座布団一枚ね!
497132人目の素数さん:2005/05/28(土) 01:42:00
2時間ドラマにしてほしい
4982 時間ドラマ:2005/05/28(土) 01:49:50
>>496
> 2 時間ドラマにしてほしい

2 時間ドラマでは収まりませんね!

題名は、

【 名古屋大学・多元数理科学研究科での 『 構造的なセクハラ疑惑 』 】

でいかがでしょうか?
499132人目の素数さん:2005/05/28(土) 02:00:59
>>498
> 題名は、
> 【 名古屋大学・多元数理科学研究科での 『 構造的なセクハラ疑惑 』 】
> でいかがでしょうか?


いいねぇ〜。

【 名古屋大学・多元数理科学研究科での 『 構造的なセクハラ疑惑 』 】

500132人目の素数さん:2005/05/28(土) 02:04:11
>>492
おまえそうとうフェチだな
501ハラスメント防止基本宣言:2005/05/28(土) 02:09:23
名古屋大学ハラスメント防止基本宣言
http://www.sh-help.provost.nagoya-u.ac.jp/system/index.html

大学では、何よりもハラスメントが発生しない環境を作ることが大切である。
しかし、不幸にもハラスメントが生じた場合には、大学は速やかに被害者の
権利を回復し、良好な関係機関の連携協力により柔軟でかつ適切な対応を行
うなどして、誠実に問題解決に取り組まなければならない。

名古屋大学は、以上のように、大学のすべての構成員の厳しい自己規律と誠
意ある協力に基づき、ハラスメントの徹底的な防止と、その対策の実施に努
める。
502セクハラ防止対策ガイドライン:2005/05/28(土) 02:10:58
セクハラ防止対策ガイドライン
http://www.sh-help.provost.nagoya-u.ac.jp/system/guide.html

第8 セクシュアル・ハラスメント等に対する処分

教職員は、セクシュアル・ハラスメント等の態様等により、信用失墜行為、
国民全体の奉仕者たるにふさわしくない非行等に該当して、懲戒処分に付さ
せることがある。学生の場合は、定額、退学等の処分に付されることがある。
503132人目の素数さん:2005/05/28(土) 02:13:19
>>502
大沢さんは何の処分も受けてませんよ
名目ばかりですか?

隠ぺい工作に成功して
バレなきゃいいということですか?
504甘いね:2005/05/28(土) 02:19:14
>>501-502
これらは何の意味もない!

>大学は速やかに被害者の権利を回復し、良好な関係機関の連携協力
>により柔軟でかつ適切な対応を行うなどして、誠実に問題解決に取
>り組まなければならない。

これはつまり、セクハラは便宜供与によって隠蔽せよということだね。

>大学のすべての構成員の厳しい自己規律と誠意ある協力に基づき

大沢はいうに及ばず、浪川や土屋たちのどこにも「厳しい自己規律と
誠意」は認められない!

>懲戒処分に付させることがある。

懲戒処分は考えない。と書き換えろ!
505構造的なセクハラ疑惑:2005/05/28(土) 02:21:53
>>501
> 名古屋大学は、以上のように、大学のすべての構成員の厳しい自己規律と誠意ある
> 協力に基づき、ハラスメントの徹底的な防止と、その対策の実施に努める。

>>502
> 懲戒処分に付させることがある。

ちゃんと明記してあるのですね。 これで、安心致しました。

名古屋大学・多元数理科学研究科での 『 構造的なセクハラ疑惑 』 解明の時には、
多元数理からは数多くの懲戒処分者が出てくるのでしょうね。

これで現在の多元数理科学研究科が、浄化されれば何よりです。
506132人目の素数さん:2005/05/28(土) 02:32:01
これって誰が新聞にちくったんですか?
507132人目の素数さん:2005/05/28(土) 02:36:15
>>503
セクハラ・アカハラは親告罪扱いだと思われるので、被害者(セクハラの
場合なら、通常は被害にあった女性)が届けない限り、公式には動きようが
ない。マスコミが下手に書けば、被害女性に対する名誉毀損に問われます。

このへんの常識をふまえましょう。ずるいとか言っても、それが社会であり、
法律というものですから。逆に、社会のずるさをついて逆手に取らない
ことには「しょせん2ちゃん」で終わるのよ。
508合法的隠蔽工作:2005/05/28(土) 02:37:14
>>501
>良好な関係機関の連携協力により柔軟でかつ適切な対応を行う

ほうほう。それでバークレーのサーストンと連携協力して谷川晴美を
大沢健夫から隔離し、日本数学会の理事長浪川幸彦と連携協力して建
部賢弘賞を与え、九大のプチ独裁者吉田正章と連携協力して被害者谷
川晴美を九大に隔離し、谷川が「ヘルプ」のシグナルを出しても無視
して組織防衛を優先させたというわけか。名大という歪んだ社会では
こうした一連の組織的セクハラ隠蔽行為はむしろ推奨されており、何
の処分もおこなわれないというわけだな。ということは名大全体にセ
クハラ隠蔽優先主義が蔓延しているということになるわな。
509132人目の素数さん:2005/05/28(土) 02:47:19
これを書いた椰子は先見の明があったね。確かに超えられん壁だww

8 :132人目の素数さん :05/03/11 17:35:28
藤原一宏 高次元類体論・数論幾何・名伯楽

--------(超えられない壁)---------

青本和彦 多変数超幾何関数
吉田正章 多変数超幾何関数・金玉研究
大沢健夫 多変数解析関数・セクハラ疑惑

やはり迫力に差があるな
藤原先生さすが
と思ったヤシは藤原賛美スレへ急ごう

青本和彦
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1110519598/8
510132人目の素数さん:2005/05/28(土) 02:47:49
サーストンも隠ぺいに加わったとは…
これは腐敗も世界規模だな
511谷川晴美さんへ:2005/05/28(土) 02:56:16
谷川晴美さんはこのさい、「便宜供与」を受けてしまったという負い目
を捨てて、真実を解明するために協力する必要があるだろう。自分も傷
つくことになるだろうが、勇気を出して過去の真実をぶちまけることに
よってしか、貴女は「心の病」から逃れることはできないだろう。買収
されたからといって沈黙することはない。もし、貴女が声を上げるのな
ら、それを称賛する人たちも出てくるはずだ。過去の過ち(買収を受け
入れて妥協してしまったこと)を悔い、罰せられるべきものたちを罰す
るべきだと方針を転換することは恥ではない。ぜひとも告発してほしい。
512当時のバークレー:2005/05/28(土) 03:13:01
>>510
>サーストンも隠ぺいに加わったとは…

とまではいえない。当時のバークレーの「Past Programs」
http://www.msri.org/calendar/pastprograms-old.html
によれば、つぎのようになっていた。

1993-94
 Differential Geometry
 Dynamical Systems and Probabilistic Methods for PDE's (second half)
1994-95
 Full year: Automorphic Forms
 Spring 1995: Complex Dynamics and Hyperbolic Geometry
1995-96
 Full year: Several Complex Variables
 Fall 1995: Holomorphic Spaces
 Spring 1996: Convex Geometry and Geometric Functional Analyis

谷川さんを行かせるために最適のプログラム
Spring 1995: Complex Dynamics and Hyperbolic Geometry
で釣ったということかも。しかしこれは短期で終わる。何もないバーク
レーで残りの留学期間を過ごすのは大変だったかもしれない。
513ニアミスが陰謀か?:2005/05/28(土) 03:25:26
>>512
この「偶然」は面白い。

1994-95
 Spring 1995: Complex Dynamics and Hyperbolic Geometry
1995-96
 Full year: Several Complex Variables
514バークレーでの密会計画は?:2005/05/28(土) 03:31:16
>>513
う〜〜ん。大沢と谷川はバークレーで密会も可能だったのかも?
だれか、実際にそいうことがありえたかどうか調べてください。

この作戦は、中国人留学生を執拗に海外の研究会に誘ったとされ
る佐々木力(東大)の場合と似ていなくはない。
515内部告発の勧め:2005/05/28(土) 05:08:16

『 構造的なセクハラ疑惑 』 これが有名な名古屋大学なのか?

【 多元数理からの内部告発の勧め 】

>> これって誰が新聞にちくったんですか?

名古屋大学・多元数理科学研究科での 『 構造的なセクハラ疑惑 』 に対して、
浄化にむけての怒りの内部告発をしましょう!

朝日新聞社への内部告発は

http://www.asahi.com/reference/form.html

から可能です。
516132人目の素数さん:2005/05/28(土) 07:16:09
角さん、助さん、尾張にゆくぞ、かッ、かッ、かッ、かッ
517132人目の素数さん:2005/05/28(土) 08:25:40
>>515
偽造申請以外は、まだ状況証拠のみで週刊誌ネタにはなるかもしれないが、
新聞ネタにはならないんじゃないか。セクハラだって民事の慰謝料請求権も
刑事の強制わいせつ罪も時効が過ぎてんじゃないの?

建部賞の疑惑もあるけど、仕事の質で判断しにくいなら、こっちはこっちで
関係者が話さないと無理だし…。
518132人目の素数さん:2005/05/28(土) 08:30:08
建部賞なんてクソ賞はやめちまえばいい
春秋賞くらいで他はいらない
519132人目の素数さん:2005/05/28(土) 08:37:22
>>518
賞自体は重要では?Noticesにものるから海外にも「こういう優秀な
数学者が日本数学会にいます」っていう宣伝にもなるし、若手の励み
ににもなるでしょ。基準や選考過程に問題があるのかもしれないが。
520でもねぇ:2005/05/28(土) 09:42:11
>>519
>Noticesにものるから

あのね。どれだけ多くの賞の受賞者が載っているか見た?あんなもの普通は
細かく「ああ、誰々が○□△賞をもらったな」なんて思いながら読むかねぇ?
受賞者本人が「あ、俺載ってる載ってる」とか思いながら見るだけですよ。
建部賢弘賞の場合、人数も多くて関係者以外は関心をもつことはない。

APRIL 2005 NOTICES OF THE AMS
http://www.ams.org/notices/200504/people.pdf

の場合を例にとると、つぎのように出るだけだ。
521でもねぇ:2005/05/28(土) 09:43:02
Prizes of the Mathematical Society of Japan

The Mathematical Society of Japan (MSJ) has awarded a
number of prizes for the year 2004.

(Autumn Prize, Geometry Prizes, Analysis Prizesに関する記述22行分省略)

The Takebe Senior Prizes have been awarded to MASASHI
ISHIDA of Sophia University for the applications of stable
Seiberg-Witten invariants to the geometry of 4-dimensional
manifolds, to YASUSHI TANIUCHI of Shinshu University for the
study of hydrodynamic equations, and to TOMOYUKI ARAKAWA
of Nagoya University for his proof of the Frenkel-
Kac-Wakimoto conjecture. The Takebe Junior Prizes were
awarded to: KURODA SHIGERU of Kyoto University for the
study of invariant rings by combinatorial methods,
HIDEKAZU FURUSHO of Nagoya University for the study of
p-adic multi-zeta values, HIDEAKI SUNAGAWA of Tsukuba
University for the study of asymptotic behavior of solutions
of nonlinear Klein-Gordon equations, TETSUYA HOSAKA of
Utsunomiya University for the study of infinite Coxeter
groups and CAT(0) spaces, RYO TAKAHASHI of Okayama
University for the study of homological properties of
Cohen-Macaulay local rings, and TAKUJI NAKAMURA of Osaka
City University for the study of positive knots and canonical
Seifert surfaces for knots.
    ---From a Mathematical Society of Japan announcement
522でもねぇ:2005/05/28(土) 09:45:57
しかもタイトルは

The Mathematical Society of Japan (MSJ) has awarded a
number of prizes for the year 2004.

だからね。むしろ馬鹿にされてないか?もっと重要な賞の紹介
が写真入りで並んだ最後から2番目にこう出るだけだよ?「日
本人って賞が好きだなぁ」とか思われるのがおちでしょ?
523国辱的な賞:2005/05/28(土) 10:03:52
建部賢弘賞のような「国辱的な賞」は即刻廃止すべきでしょ?
和算好きの上野健爾が思いつきで作った賞でしょ?建部賢弘の
名前を知っている日本人も少ないのでは?そんなにアメリカで
アピールしたいのならもう少しましなネーミングを考えないと
意味ないよ。現実的には、この「その他大勢賞」はどう使われ
ているかといえば、アカポス減少の中で受賞者の商品価値を高
める役割を果たしているだけ。A大学のB教授の弟子のC君に
上野たちはこの賞を与えることでB教授に恩を売る。こうして
上野たちはB教授に「飴」を与えて自分たちの陣営に取り込む
わけですよ。とりわけこの建部賢弘賞は「若手」に制限してい
るだけに、受賞者C君そのものというよりその上のB教授を狙
っているわけさ。C君自身が喜ぶということを理由に裏のカラ
クリを見えにくくしてあるんだと思う。人心掌握の作戦として
はよくできている。この賞を使って、日本数学会のボスたち、
上野とそのグループが永遠に数学会を支配するための道具にな
っているのがわかりませんか?

特別な使い道もあって、いま問題になっている谷川への授賞な
どはその典型例。しかも当時の理事長は上野と東大の同級生で
上野の子分でもある浪川幸彦なんだからね!こうした膿を出さ
ないと東大閥による数学会支配はなくならず、腐敗は永遠に続
くに違いない。
524132人目の素数さん:2005/05/28(土) 10:08:24
>>522
むしろ日本国内の賞なのに、全部説明所属名前入りで書いてるのは、それ相分
の意味がある、まともな賞だと目されてるからでは?写真入りのはAMSだし米
国内のか、フィールズ賞とかアーベル賞でしょ。

ちなみに上のリストだけから、「日本人って賞好きだなぁ」と思うのはなぜ?米
国内だと(誉めるのが好きな国民性もあるかも)それこそ賞は沢山あって、それ
ぞれ研究資金獲得、権威付け、栄誉等に存分に学会をもりあげるのに役立ってるよ。
525賞を悪用する:2005/05/28(土) 10:32:56
数学が高度に専門化してしまって、分野が遠ければ、公募の応募者
の業績を評価することが事実上困難になっている。たとえば、

 ・代数的サイクルとHodge構造
 ・L^2正則関数の拡張
 ・自然数の超準モデルの構造
 ・連続最適化問題に対するアルゴリズム
 ・ランダムウォークとくりこみ群 

のすべてが何を意味するかわかる人なんてほとんどいないはず。そ
うすると、何が起きるか?今度の誰々は建部賢弘賞受賞者だといえ
ば「ああ、それなら信用できるな」とか「それなら背景がしっかり
してそうだな」(ボスとコネが作れる)とかということになって、
その応募者は有利になる。

つまり、数学の力とは別のもので採用の判断を下してしまうことに
なる。これはある程度しかたのないことなんだけどね。そこを悪用
しているのが上野の賢いところさ。賞そのものが目的ではなく、賞
を利用して全国の数学者たちを操ろうとしているわけだから。
526132人目の素数さん:2005/05/28(土) 10:36:05
>>523
そりゃ、もちろん明確な基準が無い上に推薦による賞となると、NSFにあるような
内部規定も無いのではあれば、知己が有利になるのはある意味当然だろう。でも、
仮に結果的に水準以上の受賞者が選ばれているなら、それは学会に対するいい
結果をもたらすとも見れるのでは?

上で上がってる方の受賞に関わった仕事が他の受賞者より著しく劣ってるのなら、
もちろん問題できるが…。
527132人目の素数さん:2005/05/28(土) 10:42:28
>>524
最後の文章

From a Mathematical Society of Japan announcement

を見てよ。網羅的に掲載しているだけですよ。>>524-525も読んでね。
日本数学会が一定の偏向した方針で選んだ受賞者を「この人たちが
優秀だからね」と宣伝しているところに問題がある。若手とかいい
ながら、受賞者の分野に偏りがあるのはなぜ?きっちり調査すれば、
選考者たちの意図が読み取れそうな気がします。
528132人目の素数さん:2005/05/28(土) 10:44:11
>>527
え? MSJの味気ないアナウンスメントをわざわざ載っけてくれてるんでしょ?
(そういえば、一度記事を断られたことがある…。興味深いけど、今回は
お断りします。みたいな)
529132人目の素数さん:2005/05/28(土) 10:45:47
しかし、思いきり実名でへんな疑惑がかかれて、これがもし事実だとしたら
それこそセカンドなんとかなんじゃないか。
530132人目の素数さん:2005/05/28(土) 10:50:18
谷川への授賞だけでなく、2000年には大沢に幾何学賞があたえられて
いる。2回のセクハラ事件を引き起こし反省の色もない人物に、数学会
が「お墨付き」を与えているのは非常に遺憾。いわゆる「業績」さえ
あれば、セクハラの罪も阻却されるというメッセージを送ることに、
なるのではないだろうか?「セクハラは悪い行為だ」と公言しつつ、
こういうことが行われているのは納得できない。
http://www.math.nagoya-u.ac.jp/ja/people/faculty-02.html
531132人目の素数さん:2005/05/28(土) 10:56:21
>>529
被害者の人権を守るために実名は非公開とせよということ?
その被害者が沈黙のかわりに便宜供与を受容したという疑い
がある今回のような場合でも?しかも、加害者、被害者とも
に(1回目のセクハラの時点では)公務員そのものだった。
かれらに関して実名をあげて議論することは公益に照らして
問題ない。税金の不正な使用に該当するのだから。こういう
場合、名誉毀損は成立しませんよ。
532裏事情は?:2005/05/28(土) 11:06:06
2000年の日本数学会理事長
http://wwwsoc.nii.ac.jp/msj6/president/presidentlist.html

浪川幸彦 1997.4 〜 1999.4
松本幸夫 1999.4 〜 2001.4

浪川は、自分が隠蔽工作に加担したセクハラ加害者の幾何学賞受賞を問題に
していないことは明らか。松本幸夫は浪川の知りあいで大沢の業績を理解す
ることは難しかったのではないのか?それにしても、よりによってあの時期
に、なぜ大沢なのか?この裏事情がわかると面白い気がする。
533132人目の素数さん:2005/05/28(土) 11:24:06
>>531
セクハラが仮にあったとしても、そのものは当人同士、もしくは所属学科の
問題では?そのころ仕事してなかったわけではないみたいだし。ちなみに、
真実か真実にたると信じる理由があるわけでもなく、いまの段階ではまさ
に掲示板上での噂だけだろ?(程度によるだろうが、この場合は極めてプ
ライバシーの高い問題だし)。

便宜供与も、受賞対象の業績が劣ってるのでない限り立証も厳しいのでは?
(つか、便宜供与そのものも時効は何年よ)。
534東大による数学会支配:2005/05/28(土) 11:35:08
東大数学科の卒業生名簿で「有名人」を見ると、

1961年 青本和彦 伊原康隆
1965年 飯高 茂 新谷卓郎
1966年 斎藤恭司 松本幸夫
1968年 上野健爾 浪川幸彦 森田康夫 河合隆裕
1969年 柏原正樹
1970年 岡本和夫
1976年 楠岡成雄 小島定吉

となっている。
535東大による数学会支配:2005/05/28(土) 11:36:53
1993年から2005年までの日本数学会理事長リストによれば
http://wwwsoc.nii.ac.jp/msj6/president/presidentlist.html

飯高 茂 1993.4 〜 1995.4
岡本和夫 1995.4 〜 1997.4
浪川幸彦 1997.4 〜 1999.4
松本幸夫 1999.4 〜 2001.4
楠岡成雄 2001.4 〜 2003.4
森田康夫 2003.4 〜 2005.4
小島定吉 2005.4 〜

となっている。つまり、数学会理事長は東大が100%支配し
ているね。ここではわれわれになじみのある最近だけを見た
が、1993年より前も同様だ。
536上野・岡本が学術会議を制覇:2005/05/28(土) 11:47:34
ちなみに、「優秀な数学者」は理事長などという雑用にはコミット
しない。東大の卒業生

1961年 伊原康隆
1965年 新谷卓郎
1966年 斎藤恭司
1968年 河合隆裕
1969年 柏原正樹

を見てもわかるだろう。上野の場合は子分を活用して間接支配をする。
日本学術会議の数学関係者の会員は上野健爾と岡本和夫の2人のみ。
http://www.scj.go.jp/ja/info/member/index.html

この会員も「業績主義」に基づく選出ではない。要するに雑用を嫌う
まともな数学者の隙をついて上野・岡本が学術会議を制覇したわけ。
537巨悪を見逃すな:2005/05/28(土) 11:56:29
東大出身の二流数学者たちによる日本数学会や学術会議の私物化
こそが問題の核心だと思われる。長期政権が政治を腐敗させるの
と同じ構造だと思う。大沢だの谷川だのに捕らわれすぎていると
巨悪を見逃す可能性があるので注意してほしい。多元数理の腐敗
構造は日本の数学界全体の腐敗の象徴的存在でしかない!
538日本学術会議とは?:2005/05/28(土) 11:58:31

日本学術会議は、我が国の人文・社会科学、自然科学全分野の科学者
の意見をまとめ、国内外に対して発信する日本の代表機関です。科学
が文化国家の基礎であるという確信のもとに、科学の向上発達を図り、
行政、産業及び国民生活に科学を反映、浸透させることを目的として、
昭和24年(1949年)1月に内閣総理大臣の所轄の下に「特別の機関」
として設立されました。日本学術会議は、全国約76万人の科学者の代
表として選出された210人の会員により組織されています。
http://www.scj.go.jp/ja/scj/about/index.html

つまり、数学者の代表は上野と岡本なんですよ。それでいいのか?
539日本学術会議の仕事:2005/05/28(土) 12:00:44
日本学術会議の活動は、

1.科学に関する重要事項を審議し、その実現を図ること
2.科学に関する研究の連絡を図り、その能率を向上させることを職務
  としています。

また、政府からの諮問に応じて答申し、または進んで政府に対して勧告
する権限をもっています。さらに、国際的な活動として、国際学術団体
への加入、世界各地で開催される学術上重要な国際会議への代表派遣、
二国間の学術交流のための代表団の派遣及び我が国において開催される
重要な学術関係国際会議の共同主催、後援などを行っています。
http://www.scj.go.jp/ja/scj/about/index.html
540関孝和賞を見よ:2005/05/28(土) 12:09:24
日本数学会関孝和賞受賞者一覧

第1回(平成7年3月28日) 谷口豊三郎
             東洋紡名誉顧問
第2回(平成8年4月2日) Hirzeburch, Friedrich 
             Max-Planck 数学研究所所長

関孝和賞は日本数学会における最高の賞であり,賞状を授与し,
副賞として メダル(純金)および関孝和全集を授与します.授
賞者は高々年1名又は1団体 とし,授賞式は原則として,日本
数学会年会の際に行います.
http://wwwsoc.nii.ac.jp/msj6/prize/sekilist.html

ちなみにこの賞を創設した1995年の理事長は飯高茂(上野の先輩)
と岡本和夫。受賞したのは上野が深く関与していた谷口豊三郎と
ヒルツェブルフだけで、それ以後はだれにも与えられていない。
541怪しい、怪しい。:2005/05/28(土) 12:12:18
関孝和賞=「日本数学会における最高の賞」

でさえこれだけ怪しいのだよ。「建部賢弘賞」なんて信じる方が
どうかしているのでは?
542132人目の素数さん:2005/05/28(土) 12:21:13
年寄りに賞なんてやるより、若者に賞というか賞金をやるのはいいことだと思う
建部賢弘賞はそういう意味でいいんじゃないの。
543ヒルツェブルフの貢献:2005/05/28(土) 12:25:18
上野はかつて自分を含めた小平スクールのメンバーを大量にボンに
留学させてくれたことを称えるために関孝和賞を創設し、授賞した
と考えてもいいのでは?さらに上野は、このヒルツェブルフがいか
に立派な人物であったかを弟子の加藤文元(京大助教授)に執筆さ
せている。出版社から原稿依頼が行くように工作したものと考えら
れるが詳細は不明。自分で書かないところが「黒幕」的でうまい。

「ヒルツェブルッフ」『数学セミナー』2003年7月号
http://www.math.kyoto-u.ac.jp/~kato/Data/hirz02.pdf

しかもこれにはヒルツェブルフの貢献が小平スクールに偏っていた
ことにはほとんど触れていない。あくまで日本の数学の発展に貢献
したということにしている。
544132人目の素数さん:2005/05/28(土) 12:28:14
>>542
というか関孝和賞は作る必要さえなかったといいたいのですが。
一般論としては若手やポスドクに資金をまわすのはいいことだと
思います。問題はそれが疑惑まみれだという点です。
545資金援助?:2005/05/28(土) 12:35:14
>>452
日本数学会賞建部賢弘賞は数学界を活性化させた業績に対して授賞
され、特別賞と奨励賞があります.年齢制限があり,副賞はありま
せん.秋季総合分科会の開催時に授賞式がありますが、授賞講演会
はありません.
http://wwwsoc.nii.ac.jp/msj6/prize/

若手に資金をまわしているようには見えませんが。むしろカネは使
わずに人心を掌握する試みに見えます。ついでにいえば、

関孝和賞は日本数学会における最高の賞であり,賞状を授与し,副
賞として メダル(純金)および関孝和全集を授与します.
http://wwwsoc.nii.ac.jp/msj6/prize/sekilist.html

ですよ。怪しいメダルと『関孝和全集』を与えるだけです。欲しい
ですか?
546132人目の素数さん:2005/05/28(土) 13:06:15
ねえ、宇沢は腐痔藁の詐欺申請を知ってたのか?
547132人目の素数さん:2005/05/28(土) 13:22:03
日本数学会の過去の理事長って誰なの?その人達の
業績、誰か知ってますか?
548132人目の素数さん:2005/05/28(土) 13:27:09
http://www.math.nagoya-u.ac.jp/ja/people/faculty-01.html#uzawa
> 7年、9年ときてるから次は11年後。だから、次に宇沢さんが論文書くのは2012年か
> 最後の一本は証明つきの正式な論文ではなく、ただのアナウンスメントですね。
> Inventの論文も学生の時に先生に共著にしてもらったのでは研究とはいえない罠。
> 自分で証明をまとめて論文にしたものが1つはあるのか?

>> 宇沢が今回のCOEの名目上のリーダーなのは親父のご威光のため。 これ、定説。

『大学における縁故人事の社会的費用』について論じて欲しい。

■■ 有力教授のDQN子息の不祥事: (他にもありますか?)

(有力経済学教授のDQN息子) U沢: DQN論文3本で教授、COEリーダー、F原と詐欺申請共犯?

(有力化学教授のDQN息子) K沢: 捏造Pten論文、特許申請

(有力法学教授のDQN息子) 7戸: 親密交際中の女子院生が研究室の窓から奇怪な飛び下り自殺

2005年 Caltech英文学教授Pigmanの息子が交際中の日本人語学留学生をメッタ刺しにして殺害。容疑者は血まみれ全裸で隣家の屋根上で騒いでいるところを逮捕された。

1982年 東大名誉教授(専門はイギリス文学)で文化功労者の斎藤勇(95歳)が同居している孫の斎藤透(当時27歳)によって惨殺される。父親は、東大名誉教授で国際基督教大学教授でもある政治学者の斎藤真(当時61歳)
549132人目の素数さん:2005/05/28(土) 13:28:59
>>536, 確かにM氏はmathsci見ると業績ほとんどないね
550132人目の素数さん:2005/05/28(土) 13:29:04
>>545
『関孝和全集』をもらったヒルツェブルフは、コーランをもらった
日本人のような気分になって喜んだりしてね。「この字は難しいそうだな」
とか「この論文にあるこの記号列は数式らしいな」とか眺めて楽しんだ
んだろうか?それとも、『関孝和全集』には英語の解説もちょっと
ついているので、せいぜいそれを読むだけだろうか?
551132人目の素数さん:2005/05/28(土) 13:45:17
出版賞も Notices に載せてもらおう!

552歴代理事長1〜20:2005/05/28(土) 13:45:31
正田建次郎 1946
辻 正次  1947 
窪田忠彦  1948
末綱恕一  1949
彌永昌吉  1950
福原満洲雄 1951
彌永昌吉  1952
彌永昌吉  1953
福原満洲雄 1954
福原満洲雄 1955

彌永昌吉  1956
吉田耕作  1957
彌永昌吉  1958
吉田耕作  1959
福原満洲雄 1960
彌永昌吉  1961
吉田耕作  1962
彌永昌吉  1963
吉田耕作  1964
吉田耕作  1965
553歴代理事長21〜40:2005/05/28(土) 13:46:15
河田敬義  1966
吉田耕作  1967
河田敬義  1968
彌永昌吉  1969
彌永昌吉  1970
福原満洲雄 1971
吉田耕作  1972
古屋 茂  1973
古屋 茂  1974
田村一郎  1975

田村一郎  1976
木村俊房  1977
木村俊房  1978
伊藤 清  1979
伊藤 清  1980
藤田 宏  1981
藤田 宏  1982
木村俊房  1983
木村俊房  1984
小松彦三郎 1985
554歴代理事長41〜60:2005/05/28(土) 13:47:00
小松彦三郎 1986
伊藤清三  1987
伊藤清三  1988
服部晶夫  1989
服部晶夫  1990
藤原大輔  1991
藤原大輔  1992
飯高 茂  1993
飯高 茂  1994
岡本和夫  1995

岡本和夫  1996
浪川幸彦  1997
浪川幸彦  1998
松本幸夫  1999
松本幸夫  2000
楠岡成雄  2001
楠岡成雄  2002
森田康夫  2003
森田康夫  2004
小島定吉  2005
555歴代理事長の特徴:2005/05/28(土) 13:58:21
・高木貞治、岡潔、小平邦彦、佐藤幹夫、広中平祐、柏原正樹、森重文など
 は理事長などという雑用はいたしません!(能力もないことが多い!)
・全員が東大出身者です。(漏れがあればお教えください。)
・初代の正田建次郎はその権威を利用したものです。
・優れた数学者がいないわけではありませんがきわめてマレです。
 例外:伊藤清と吉田耕作あたりだけ。
・京大のボスだった秋月康夫はこれといった業績がないにもかかわらず、理
 事長にはなれませんでした。(なりたかっただろうに)
556132人目の素数さん:2005/05/28(土) 14:01:28
>>555
懇親会は東大連中のパーティじゃない?!
557初代理事長「正田建次郎」入門:2005/05/28(土) 14:12:40
正田建次郎は日清製粉グループ本社の創業者・正田貞一郎の次男。
建次郎は天文学者・平山信の次女と結婚。平山信の四女は元東京
電気保全社長で中曽根家と姻戚関係にある川上寿一に嫁いだ。正
田建次郎の弟・正田英三郎の長女は美智子は当時皇太子だった明
仁親王(のちの天皇)と結婚し皇室と姻戚関係をもった。つまり、
美智子皇后は正田建次郎の姪。

業績
*1920年代以降におこった現代数学を日本にもたらした。
*戦後の日本数学界の再建に尽力した。

経歴
*1949年5月:学士院賞を受賞
*1954年:大阪大学学長に就任
*1969年:文化勲章を受賞

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E7%94%B0%E5%BB%BA%E6%AC%A1%E9%83%8E
558132人目の素数さん:2005/05/28(土) 14:18:05
>>557
>>557
「現代数学を日本にもたらした」だけで、学士院賞、文化勲章
を手にしています。現在でも、「流行中の数学を海外からもた
らす人を高く評価する」という悪習は残っています。
559132人目の素数さん:2005/05/28(土) 17:24:40
>>522 アメリカ人は日本人の90倍くらい賞が好きだよ。
賞で生きてるから、彼ら。
560132人目の素数さん:2005/05/28(土) 17:33:50
確かに。学部生でもちょっと成績が良かったら賞がでる。毎年Department内の
facultyでも賞がでる。研究だけでなく、teachingの賞もあり。何でもあり、
という感じで賞が乱発されているし、それを履歴書に書く。勿論グレードがある
ので大学内の賞は他で通用しないが、それから類推されるように各レベルでの賞が
あって、それらを重視する。
561132人目の素数さん:2005/05/28(土) 18:35:10
一般には金や権力に興味がない(ことになっている)数学者だが,
自分の数学的能力の限界を感じ取ると方向転回して「業績を上げる」
以外のことで世の蜜に群がる方法を探ります。
歴代理事長を眺めると(確かにT大ばっかり),そこそこ有名な人は
いても,我が国が世界に誇る,過去の本当にすごい偉人たちの名前が
ないことに気づきます。T大の人たちは派閥づくりor派閥間抗争に
必死で,ときどき若手の研究集会に顔を出しては偉そうなことを言い
つつ派閥に取り込もうとします。若手の研究が分かってないことも
よくあります。
K大の人たちは(どうせ蜜にありつけないので)政治に興味を示さず
研究に没頭(したふりを)しています。
562132人目の素数さん:2005/05/28(土) 20:03:51
飯高はしょぼくないだろ。
563132人目の素数さん:2005/05/28(土) 21:24:06
>>555
> ・高木貞治、岡潔、小平邦彦、佐藤幹夫、広中平祐、柏原正樹、森重文など
>  は理事長などという雑用はいたしません!(能力もないことが多い!)

広中平祐ってどっかの大学の学長やってなかったか?
564132人目の素数さん:2005/05/28(土) 21:44:20
>>561 言われてみると最近のM氏とかT大出身という人脈だけで
理事長になってるんですね。調べてみると、研究業績が
ほとんどないんでびっくりしました。。。これで旧帝の
教授というだけで驚きかも。
565132人目の素数さん:2005/05/28(土) 21:45:23
広中は山口大学の学長をやってた。今は創造学園大の学長。
佐藤、広中、柏原は数理研の所長もやってた。
566132人目の素数さん:2005/05/28(土) 21:56:10
ようするに数学者たちがあまりに政治音痴すぎるわけだな。
権力があるところ必ず政治もあるんだから、否定したり無視を
決め込んだりしたって状況は悪化するだけなのにね。
567132人目の素数さん:2005/05/28(土) 22:10:19
前理事長は途中で専門分野変えてるんですね。
http://www5.bureau.tohoku.ac.jp/detail/000000000615.html
568132人目の素数さん:2005/05/28(土) 22:32:10
>>567
この人は長いこと数学をやっていないのではないかと
569132人目の素数さん:2005/05/28(土) 22:38:33
これからもやらないだろうね。
570132人目の素数さん:2005/05/28(土) 22:47:47
年をとったら管理職みたいになるのは当たり前では?
そもそも数学者は年をとったらが能力が落ちるんだからさ。
571132人目の素数さん:2005/05/28(土) 22:48:26
どうしてこんな人が理事長なの? っていうか、なんで
東北大の教授???
572132人目の素数さん:2005/05/28(土) 22:53:22
論文の全件表示をクリックしてみると、どうも40才前に
急速にダメになってるように見える。ちょっと早すぎないか?
573132人目の素数さん:2005/05/28(土) 22:56:00
とは言え、数学セミナーや数学の楽しみの記事を
論文に数えるのはいかがなもんですか。
574創造は、遺伝子から生まれるものではない。:2005/05/29(日) 00:07:07
>>565
>広中は山口大学の学長をやってた。今は創造学園大の学長。

間違いです。正解は理事長です。

学園長 広中平祐先生の創られた言葉

創造は、遺伝子から生まれるものではない。
偉大な創造は、「創才」による献身と素心から生まれる。
ブレインから生まれるものではない。
マインドから生まれるものである。
http://www.tacc.ac.jp/gakuen/sosai.htm

>佐藤、広中、柏原は数理研の所長もやってた。

数理研の所長は持ち回りだから否応なし。その手のものなら
小平も理学部長をやった。本当に何もやってないのは岡潔だけか?
高木貞治はどうなのかなぁ?
575132人目の素数さん:2005/05/29(日) 00:27:15
ところで数論の巨星K藤K也先生がT大からK大に移ったのはなぜ?
T大でなんかあったのか?それとも誰かがひっぱってきたのか?
576132人目の素数さん:2005/05/29(日) 00:28:48
大人の事情でしょ
577加藤和也:2005/05/29(日) 00:35:40
>>575
東大数理のノルマ(院生の世話や雑務)のきつさに負けました。
院生の数が多いので自分の論文を書く時間がまともに取れなくな
り、ついに京大理にかわりました。京大なら院生を放置しても、
あまり気にせずにすみ楽なのです。上野先生以来の麗しい伝統の
おかげです。
578132人目の素数さん:2005/05/29(日) 00:53:36
>>574
所長は持ち回りだが、やらない人はやらない。
やる人は二期やらされる。もう少し、事情を調べてきましょう。
579132人目の素数さん:2005/05/29(日) 00:55:37
単純に数学者を

1.研究中心の善玉
2.政治中心の悪玉

と二分してもしょうがないしなあ。水戸黄門じゃないんだから。
580132人目の素数さん:2005/05/29(日) 01:01:44
小平-スペンサーでは、小平先生の苦手な実務的な側面をスペンサーがカバーしたとかって
どこかに書いてありましたね。
581132人目の素数さん:2005/05/29(日) 01:08:20
>>579
それはアンタの先入観では。
だれもそんな二分をしてないと思うが。

>>580
本郷のときも嫌がる小平先生に、定年前に「格」をあげようとして
弟子たちなどが無理にやらせたとか。
582132人目の素数さん:2005/05/29(日) 01:13:31
上野が政治中心の悪玉であることは事実だが、
研究中心の善玉がいるかどうかは不明。
研究中心の方が害が大きく、悪玉だという場合もあるな。
583榊原尚斎:2005/05/29(日) 01:17:14

旅の多元

1 京都・東京 踏み越えて 行くが多元の 生きる途
  泣いてくれるな 名古屋の城よ 月の尾張を 独り行く
2 辛い数学 ただ独り 向っていくよ 旅の空
  凄い定理は おいらの生命(いのち) なぜに淋しい COE(シーオーイー)
3 ラングランズの 予想から 表現論で 結びつく
  ミラー対称 なにするものぞ 風に揺れるは 影ばかり
4 真の数学 雲幾重(くもいくえ) 見えないほどに 隔てても
  勝てば来る来る 自由の時が やがて芽をふく 春が来る

http://www5f.biglobe.ne.jp/~futakoz/versoj/v-senzenkayou/tabinoyokaze.htm
584132人目の素数さん:2005/05/29(日) 01:36:19
>>577
上野氏は、そんな伝統を作れるほど偉くないよ。
麗しい伝統は、もっと前からだよ。
585構造的なセクハラ疑惑:2005/05/29(日) 03:23:17
■改訂版(2005/05/28)■
□□□□□□□□□□□□□【■谷川晴美女史■】□□(九州大・数理■疑惑の建部賢弘賞受賞■1997.10)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□‖□
■名大■多元数理■□□□□□□□□□‖□■谷川女史は、名古屋大学・理学部数学科の助手(1991.4)
========□□□□□□□□□□‖□
|■四方義啓■|■構造的隠蔽工作■□‖□■大沢の谷川女史への第一回目でのセクハラ行為(1993〜1994.3)
|■土屋昭博■|□──────>>□‖□■疑惑のバークレー留学(1994〜1995)
|■浪川幸彦■|□□□□□□□□□□‖□
========□□□□□□□□□□‖□□□□□□□□□■愛弟子■
□□□□□□□□□□【■セクハラ大魔王の大沢健夫■】─────────>>■吉川謙一■
□□□□□□□□□□(疑惑の幾何学賞受賞■2000.10)□□□□□(東大・数理■疑惑の建部賢弘賞受賞■1997.10)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□‖□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□‖□■大沢の谷川女史への第二回目でのセクハラ行為(1996〜1997)
★人物相関図★□□□□□□□□□□□‖□■仲介役■青本和彦■□(現:■京都産業大学・理学部■1997.10)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□‖□
□□□□□□□□□□□□□□【■吉田正章■】□□(九州大・数理)
586132人目の素数さん:2005/05/29(日) 03:34:53
うむ
2chの数学スレをここまで活気ずけた多元は偉大であーる
587性犯罪者としての大沢健夫:2005/05/29(日) 06:00:01
>>585
人物相関図を見ると、大沢健夫は異常な行動を取っている。 つまり、旧数学教室時代のみならず
新しく多元数理科学研究科へと改組されてからも、谷川晴美女史へのセクハラ行為を繰り返している。

この様な大沢のセクハラ行為を考える上で、次の内部告発文書は重要なものであろう :
>>306-308
> また私は、大沢先生がその後、
> 被害者に謝罪されたとも反省されているとも耳にいたしません。

昨年末に奈良で発生した幼児殺害を振り返るまでも無く、性犯罪者の再発防止は極めて困難のように感じる。
大沢健夫の執拗なまでの谷川晴美女史へのセクハラ行動記録を見てくると、
大学内を徘徊し続けているような一人の性犯罪者のように思えてくるのである。

セクハラ大魔王と呼ばれている大沢健夫からの第二、第三のセクハラ被害者を、
ここ多元数理科学研究科から出さない為にも早期の対策が必要になってくるのではないだろうか。
学内には、多元数理を含めて多くの女子大学生がいるのだから尚更のことである。
588132人目の素数さん:2005/05/29(日) 11:45:56
>>575
プリン食べたいから
589132人目の素数さん:2005/05/29(日) 12:25:08
>>538
替え歌「旅の多元」、やや深刻な気持ちになりながら
口遊ませていただきますた。
大沢問題についても(>>585 >>587などをヒントにして)
ぜひ替え歌おながいしまつ。
590大沢・藤原・吉田:2005/05/29(日) 12:58:02
かつて、大沢・藤原・吉田は「まともな数学者」だと考えられていた!

1999年東大数理研集中講義より抽出
http://kyokan.ms.u-tokyo.ac.jp/~seminar/lectures99abst.html

大沢 健夫 教授(名古屋大学多元数理)
 平成11年5月17日(月)〜5月21日(金)
 多変数複素解析入門
藤原 一宏 助教授(名古屋大学多元数理研究科)
 平成11年7月5日(月)〜7月9日(金)
 p進Hecke環と岩澤理論
吉田 正章 教授(九州大学数理学研究科)
 平成11年11月8日(月)〜11月12日(金)
 超幾何函数
-----------------------------------------

望月 新一 助教授(京大数理研)
 平成11年7月12日(月)〜7月16日(金)
 p進Hecke環と岩澤理論
深谷 賢治 教授(京都大学理学研究科)
 平成11年11月15日(月)〜11月19日(金)
 グロモフ・ウィッテン不変量の整数性定理
江口 徹 教授(東京大学理学部)
 平成11年11月22日(月)〜11月26日(金)
 弦理論と幾何学
591数学者社会の倫理観:2005/05/29(日) 13:05:23
>>590
つまり、「大沢・藤原・吉田」という三悪人が、数学という
観点だけからみると、「三流数学者」ではなかったことを意
味している。したがって、多元の不祥事も、「数学さえでき
ればその他のことには目をつぶろう」という数学者社会の倫
理的ゆがみを示しているのだろう。これは、悪しき数学至上
主義の運命なのかもしれない。
592132人目の素数さん:2005/05/29(日) 13:06:47
>>591
大沢藤原はわかるが、吉田ってなにやったんだ?
吉田の業績ってなに?
593数学至上主義の風土:2005/05/29(日) 13:12:31
数学至上主義の風土の中で、多元の幹部たちは、「駒」として使える
大沢や藤原を失いたくなかったのだろう。だから、幹部たちは「駒」
にならない(=「できの悪い」)谷川を切り捨てることを選択した。
こうした数学者社会の空気が藤原を夜郎自大化させ、今回の事件に結
びついたのだろう。
594132人目の素数さん:2005/05/29(日) 13:19:06
実は、現在の日本で30代半ば以降になって経済的・精神的余裕が得られた独身男性にとって、
結婚相手は選り取り見取りの状況である。なぜなら、現在20代の女性の結婚願望が高まって
いる上、外国人(中国人、フィリピン人等)の美女達は、このような日本人男性と結婚した
がっているからである。40代や50代でも、20代の美女と結婚することは珍しくない。ITの
普及等で出会いの機会が拡大した現在、30代半ば以降の独身男性の中には、このような状況を
楽しんでいる輩が少なくない。(2005年1月8日の日記)
http://www.geocities.jp/arachan4553/Report/Ph.D.htm

財団法人の研究所に就職した同期のD君だけどね。
今日の日記に書いた女性を手込めにして楽しんで
いる輩も、実はD君を念頭に置いている。
2005年1月8日 (土) 01時36分28秒
http://geocities.yahoo.co.jp/gb/sign_view?member=arachan4553
595吉田正章の傲慢:2005/05/29(日) 13:21:24
>>592
吉田正章(九大)は、青本に依頼されて、谷川を引き取った。
それが可能だったのは、吉田が「数学がよくできる」とされ
ていることで、九大内部で「暴君」化していたせい。九大の
純粋数学系の数学者たちは吉田の横暴を見てみぬふりしてい
た。吉田がいかに思い上った人間であるかは、これを見ても
推察できるだろう:
http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search-cgi/faculty2_j.cgi?ID=K000509

「研究のキーワード」の中に「金玉」「珠数」「背負ってる
道」「一寸来群」「黒写像」「又曲空間」「白頭絡み」など
というふざけた単語(つまらないジョーク)が並んでいるこ
とを見てもわかる。
596吉田正章はこう書いている:2005/05/29(日) 13:26:06

著書

1 私設 超幾何関数
  吉田正章, 共立出版, 1997.
2 我愛的超幾何関数
  吉田正章, 獣道出版(独逸), 1997.
3 From Gauss to Painleve
  岩崎克則、木村弘信、下村俊、吉田正章, 獣道出版(独逸), 1991.
4 狐微分方程式
  吉田正章, 獣道出版(独逸), 1987.

http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search-cgi/faculty2_j.cgi?ID=K000509
597問題の根は深い!:2005/05/29(日) 13:30:01
吉田はさらに、申請書などは官僚向けの作文であり、実態がそれと
異なっていても何の問題もない、という趣旨の主張を公言してもい
た。こうした、思い上りが、藤原によく「記入ミス」につながった
ことは容易に推定できるだろう。問題の根は深い!数学界全体の体
質改善が必要なんだと思う。
598132人目の素数さん:2005/05/29(日) 13:31:24
7.博士号を取得しても職がなく、借金(奨学金)を返すことさえできない

もし、真剣に研究者を目指して、20代のすべてを研究に捧げ、それなりの成果をあげた
にも関わらず、7.のような状態に陥ったとしても、決して希望を捨てないで欲しい。
統計を取ったことはないが、このような状況での自殺者が結構いるのではないかと思う。
この状況は、1990年前後の受験戦争よりも、はるかに厳しい生きるか死ぬかの戦争で
ある。しかし、「勝ち負け」にこだわりすぎて、本当に死なないで欲しい。
(2004年12月14日の日記より)
http://www.geocities.jp/arachan4553/Report/Ph.D.htm
599132人目の素数さん:2005/05/29(日) 13:45:42
>>567 数学教育関係の雑文を書いているようですね。研究できなく
なった数学者にとって、高校教師相手に大きな顔してればいいから
いばりたい人には都合のいい転向先でしょう
600132人目の素数さん:2005/05/29(日) 14:09:58
>>599
それは上野健爾や浪川幸彦についても言える。

>高校教師相手に大きな顔してればいい

これは間違いだ。現場の高校教師たちは非常に迷惑がっている。
さらに、>>599よ。このような「高校教師蔑視発言」は見苦しいぞ!
601132人目の素数さん:2005/05/29(日) 14:42:26
名古屋大学大学院多元数理科学研究科(なごやだいがくだいがくいんたげんすうりかがくけんきゅうか)は、名古屋大学大学院の研究科の一つ。
狭い意味での数学ではなく、通常の数理科学の分野も超えた、多元数理科学の教育、研究がなされる。
創設1995年で旧帝国大学の数学系研究科としては最も新しいものになる。
そのために、応用的かつ学際的な研究が行われているところや、昼夜開講しているのも特徴的である。
同研究科の『等式が生む数学の新概念』は21世紀COEプログラムに採用されている。
現在の研究科長は浪川幸彦氏

初代研究科長 四方義啓
二代目研究科長 浪川幸彦
[編集]
関連項目
応用数学
土建屋
大沢健夫
藤原一宏
宇澤達
602榊原尚斎:2005/05/29(日) 14:58:52

多元のブルース

1 過去を暴けば 健夫(たけお)が見える
  セクハラ男の 秘(ひ)が見える
  岡をめざした L^2(エルツー)なのか
  バーグマン距離 何処へ行く
  不倫気にせぬ 悲しい性(さが)よ
  踊る多元の 虚しさよ
2 志村命の 刺青(いれずみ)ほって
  数論幾何の 一宏が
  行くは非可換の 類体論か
  書けぬ論文 すすり泣き
  ばれちゃいけない 不正な記入
  踊る多元の 虚しさよ

メロディーはこれ:
http://www5f.biglobe.ne.jp/~futakoz/versoj/v-senzenkayou/wakarenoblues.htm
http://www.biwa.ne.jp/~kebuta/MIDI/MIDI-htm/Wakare_no_Blues.htm
603132人目の素数さん:2005/05/29(日) 15:06:59
建部賞て聞いた話だとあれだよ

教授が女子学生をやっちゃったとき
賞をあげてひきかえに黙ってもらって
事を荒らだてないために
創設した賞らしいよ

空手形みたいなもんだってさ
604132人目の素数さん:2005/05/29(日) 15:07:41
>>602
榊原尚斎さん、いい替え歌ありがとう。
605132人目の素数さん:2005/05/29(日) 15:14:13
>>603
建部賞じゃなくてスケベ賞だなwww
606榊原尚斎:2005/05/29(日) 16:39:09
>>604
ありがとうございます。これからも精進してまいります。

嘘のおかげ

1 多元数理の ためだとて 
  恐れ知らない 嘘を書き 
  シーオーイーを 得たことを
  呪う今日こそ 悲しけれ
2 朝日の記事も 流れ出て
  世間に知れたる 恥の空
  君がおかげに あえぎつつ
  憎み見るこそ 卑しけれ 

http://www.biwa.ne.jp/~kebuta/MIDI/MIDI-htm/IchigatsuTsuitachi.htm
607132人目の素数さん:2005/05/29(日) 18:15:24
>>606
榊原尚斎さん、再度いい替え歌ありがとうね。
608132人目の素数さん:2005/05/29(日) 18:17:59
学長は不治藁をどう処分するのだろう。
厳重注意、減給くらいはやってほしいな。
609132人目の素数さん:2005/05/29(日) 18:30:04
>>600 599は発言者が高校教師を蔑視しているのでなくて、
この森田氏らがそうだと言っているのでは。どっちでも
いい話しではあるが。それにしても、実績優先かと思っていた
数学ですら、無能な年よりが学閥とかで跋扈しているとはね。
610132人目の素数さん:2005/05/29(日) 19:50:38
291 :青本と上野 :2005/05/29(日) 19:31:55

岩波講座 現代数学への入門 全10巻・20分冊
青本和彦、上野健爾ほか編

岩波講座 現代数学の基礎 全17巻・34分冊
青本和彦、上野健爾ほか編

岩波講座 現代数学の展開 全12巻・24分冊
青本和彦、上野健爾ほか編

大沢健夫「多変数複素解析」岩波講座現代数学の展開5 1998
611132人目の素数さん:2005/05/29(日) 20:08:20
青本先生は大沢先生の悪行を熟知されたうえで
それでもなお大沢先生を高く評価されておられた。
それはね、チミたち。
大沢がそれだけ優秀だということなのだよwww
612132人目の素数さん:2005/05/29(日) 20:16:10
>>611
優秀ならなにをやっても許されるのか?
この青本というのもおかしいやつだな
本当の悪人はこいつかも
613132人目の素数さん:2005/05/29(日) 20:24:48
>>612
>優秀ならなにをやっても許されるのか?

数学の世界ではね。ただ、大沢が、それに値するほど優秀だったか
というと、ちょっと疑問。実際、こうして暴露されつつある。
614132人目の素数さん:2005/05/29(日) 20:26:37
大沢健夫「多変数複素解析」岩波講座現代数学の展開5 1998
この本も根本がまちがってるしね。
615132人目の素数さん:2005/05/29(日) 20:30:11
>>614
その本ひとりよがりでちっともおもしろくなかった
あのシリーズにいれるべき内容ではない
616132人目の素数さん:2005/05/29(日) 20:47:28
優秀なら「多少は」なにをやっても許される、は学問の世界では正しい。

あとは、優秀の程度と「なに」の程度によるし、人それぞれ考え方の
違いもあろう。
617132人目の素数さん:2005/05/29(日) 20:54:45
佐藤幹夫ほど優秀なら隠し子はもちろん、人妻の略奪も問題にされない。
その人妻の元亭主が数学者(だったよね)であってもね。
そして、その元亭主が自殺したとしてもね。大沢なんてせこいせこい。
618132人目の素数さん:2005/05/29(日) 20:57:46
だれか。はやく「大沢スレ2」を作りなさい!
1000になってしまっているではないか!
619132人目の素数さん:2005/05/29(日) 21:04:22
>>617
略奪妻と一緒に作りはったんが「佐藤・佐藤の定理」でおます。

用語解説「佐藤・佐藤の定理」
ソリトン方程式のモジュライは無限次元グラスマン多様体になる
620132人目の素数さん:2005/05/29(日) 21:05:59
ここは佐藤先生のスレではない。
佐藤先生の議論はほかでやれ。
621132人目の素数さん:2005/05/29(日) 21:08:11
だれか。佐藤幹夫賛美スレを作りなさい。
622132人目の素数さん:2005/05/29(日) 21:09:40
退官後の佐藤さんはどこに消えたんだ
623132人目の素数さん:2005/05/29(日) 21:15:42
>>617
タブーには触れないがよろし
624132人目の素数さん:2005/05/29(日) 21:28:23
>>618
どうせ連コピされるだけだから、関連の話題はここでやれば
十分じゃないの?
625132人目の素数さん:2005/05/29(日) 21:35:03
次スレ

【大沢青本】多元数理科学研究科 [Chapter 6]
626132人目の素数さん:2005/05/29(日) 22:31:03
COEはどうなるの ?
中止 ?
627132人目の素数さん:2005/05/29(日) 22:35:20
中止は無いだろ。縮小
628132人目の素数さん:2005/05/29(日) 22:41:26
学長のリーダーシップで返上すべきだろう。
ついでに独立研究科もおとり潰し。
629132人目の素数さん:2005/05/29(日) 22:43:15
次スレは、やっぱこれだろ

【捏造COE】多元数理科学研究科 [Chapter 6]

COE か藤原のどちらかは入れろよ。すでに退官した人に責任を
押し付けようとしている人の中に、現役教員がいたら藁えるのだがw
630132人目の素数さん:2005/05/29(日) 22:43:53
>>627
縮小になって、PDがあぼーんされるだけだよ。どうってことはない。
631132人目の素数さん:2005/05/29(日) 22:44:42
そいつは素晴らしい。
でも日本のゴミ溜めが潰れるとゴミ達が溢れるぞ。
632132人目の素数さん:2005/05/29(日) 22:47:10
多元はゴミ溜めとしては小さいほうでがすよ、ダンナ。
駒場様や百万遍様には、質量ともにとてもかないませんや。
633132人目の素数さん:2005/05/29(日) 23:29:00
>>628
ゴミ教官がゴミ箱から溢れ出て来ると危険だぞ
634132人目の素数さん:2005/05/29(日) 23:35:47
上野、浪川、森田、やっぱり世代ってあるんだろうか。
635132人目の素数さん:2005/05/29(日) 23:37:34
次スレは

【1億5000万円詐取】名大多元数理6【セクハラ三昧】

がいいね。 [Chapter 6] なんてスペースの無駄遣い。
形式性に拘らずに重要ポイントを強調するべきだろうな。
636132人目の素数さん:2005/05/29(日) 23:40:34
>>634
あるある。呪われた世代。
上野と浪川はクリスチャンだろ?森田もそうか?
もしそうなら、バテレンの陰謀かも。
637元ネタわかるやつはオッサン:2005/05/29(日) 23:41:39
傲慢---W(藁)の悲劇より

もう調べないで サブリーダーを
涙の地下鉄名城線某駅
この世の春と 調査委員会(やつら)が来るわ
辛いね

もう弾がないというのなら
未掲載」でもかまわないわ
強がってもふるえるのよ
ばれた……
ああ疑惑の河を渡る船に
志村はいない加藤もいない
薄くなった髪に胸に
突きさあるわ 今年もreject

人は言う「ドリーニュの再来」
俺の1本は 調査委員会(やつら)の10本
代数学賞掴んだのに
ばれた……
ああ疑惑の河を渡る船に
志村はいない加藤もいない
誰がちくった明日から俺は
一人きりの星降るブタ箱

行かないで等式が
生む数学の新概念
せめて朝の陽が射すまで
ここにいて1億5千万
見ていたいの
638132人目の素数さん:2005/05/30(月) 00:26:10
センター・オブ・エクセレンス(COE)

センター・オブ・ハラスメントw

639132人目の素数さん:2005/05/30(月) 01:01:43
センター・オブ・フロード(COF)

注:フロード(fraud)=詐欺、詐欺師、不正手段、偽物
640132人目の素数さん:2005/05/30(月) 01:55:35
>>618
> だれか。 はやく「大沢スレ2」を作りなさい!
> 1000になってしまっているではないか!

レスの作り方が分からない。
誰か、早く作ってけれ。
題名は
『 大沢健夫 Part2 』
でどうでしょうか?
641132人目の素数さん:2005/05/30(月) 01:56:29
Center of Embezzlement

em・bez・zle・ment ━━ n. 使い込み, 着服; 横領(罪).
642真の黒幕は青本和彦:2005/05/30(月) 02:08:10
>>612
> この青本というのもおかしいやつだな
> 本当の悪人はこいつかも

青本和彦は、上野健爾、浪川幸彦そして吉田正章らの、
東京大学・理学部の旧数学教室の先輩ということもあり、
この立場を利用して裏から圧力・指示を出していた。

本当の悪人は、闇のフィクサー青本和彦と考えられている。
643132人目の素数さん:2005/05/30(月) 02:22:58
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AD%89%E5%BC%8F%E3%81%8C%E7%94%9F%E3%82%80%E6%95%B0%E5%AD%A6%E3%81%AE%E6%96%B0%E6%A6%82%E5%BF%B5

等式が生む数学の新概念
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
等式が生む数学の新概念(とうしきがうむすうがくのしんがいねん)は21世紀COEプロジェクトのひとつで、名古屋大学大学院多元数理科学研究科によって運営されている
同プロジェクトのリーダーは宇澤達、サブリーダー藤原一宏
同プロジェクトは整数論とラングランズ予想を中心とした表現論の二つの視点から現在の数理物理学における最重要課題であるミラー対称性予想を研究するというもの。
平成15年度から平成19年度までのあいだのプロジェクトである。


サブリーダーである藤原一宏教授はCOE申請書類において、論文の数を虚偽申告した。

644132人目の素数さん:2005/05/30(月) 02:40:48
>>636 この世代って全共闘世代なんだろうか。
その世代って偉そうなこと言っても、保身に熱心で
結局うまく立ちまわるヤツが多いって聞くが。
645132人目の素数さん:2005/05/30(月) 03:04:44
646全共闘世代:2005/05/30(月) 03:19:36
>>644
> この世代って全共闘世代なんだろうか。
> その世代って偉そうなこと言っても、保身に熱心で
> 結局うまく立ちまわるヤツが多いって聞くが。

その通りであります。
いま話題の闇のフィクサー青本和彦、上野健爾、浪川幸彦、森田康夫そして吉田正章等は、
みんな東京大学・理学部の旧数学教室での全共闘世代であります。

当時は大きな声を張り上げて教官の吊し上げを行っていた連中が、
いざ権力あるポストに就くと保身に熱心で威張るようになるものなのですね!
647132人目の素数さん:2005/05/30(月) 04:40:50
>>645
ウィキで土建屋とか書くのは、あまりいいことだと思わないなあ。

>>646
1939年生れの青本を全共闘世代に入れるのは、いささか無理がある。
上野=浪川=森田(今年度還暦の学年)で、69年全共闘結成時には
すでに大学院生だった(が、全共闘世代に入れてもよい)。

狭い意味の全共闘世代を団塊の世代(1947-49生)とするなら、
柏原正樹(1947生)、岡本和夫(1948生)ら。

有名な話であるが、森重文(1951生)は東大入試がない年だったので
京大に行った。森以降は「全共闘に乗り遅れた世代」である。
648132人目の素数さん:2005/05/30(月) 06:50:35
不正行為は許されぬ行為である!
多元数理科学研究科はすぐにことの詳細を公表すべきである!
責任者はそれ相応の処罰を受けるべきである!
649132人目の素数さん:2005/05/30(月) 06:54:59
>>648
>>648
そのとおりだと思う

いま谷川が休職中だということであるが
この間にも給料が国庫からしはらわれている

事件の一部に原因があるのならば
誰に何% 責任があるのかをはっきりして
この損害を負担すべきである

このところをウヤムヤにしては
絶対にならない
650132人目の素数さん:2005/05/30(月) 07:18:00
で、学生的には今回の騒動やO沢事件についてどうなのよ?
履歴書汚されたことにもなるんだよ。
多元学生降臨キボン
651132人目の素数さん:2005/05/30(月) 07:30:43
学生は文句を言いたいけど、賢く黙っているさ。
全共闘世代のアホどもとは違うから。
652132人目の素数さん:2005/05/30(月) 07:42:59
>>148
M宅は悪名高き個人情報垂れ流しの同窓会名簿作成の責任者
もう二度と発行されないだろうが、あれはひどかったぞ
653132人目の素数さん:2005/05/30(月) 08:32:34
>>643
絶対これ書いてる奴ねらーだよな
654132人目の素数さん:2005/05/30(月) 09:31:48
>>651
>全共闘世代のアホども

アホったってね、それがいまの数学界を支配しているのも事実。
アホに支配されているわれわれはもっとアホ。
655132人目の素数さん:2005/05/30(月) 09:48:32
>>652
>悪名高き個人情報垂れ流しの同窓会名簿

俺の場合は、掲載希望も出してないのに勝手に個人情報を掲載された!ムカツク。
同窓会ができても絶対に入らない!
656132人目の素数さん:2005/05/30(月) 10:26:38
>>649
>休職中
えいじタソは・・・
657132人目の素数さん:2005/05/30(月) 11:38:50
数学界の浜渦はだれだ?
658132人目の素数さん:2005/05/30(月) 11:53:58
T川女史って休職してなにっしてんの?遊んでんの?
659132人目の素数さん:2005/05/30(月) 11:58:49
>>658
海外旅行
ブランド買いあさり
660132人目の素数さん
>>659 強姦セックスで捕まって刑務所行き。