460 :
451:2006/08/23(水) 22:29:45
>>457 やめてくれ!
あんなウジ虫と一緒にするな!!
>ドルマゲス?
なにそれ?
463 :
132人目の素数さん:2006/08/30(水) 16:51:33
>>439 >取り分け数学等は論理の学問ですので、論理的思考力を
>もっている人間です、というアピールがしやすいです。
>理学部の就職実績が乏しいのも、ひとえに活動を行う人間の絶対数が少ないことが
>そのひとつとして挙げられると思います。
>ちなみに、院から文系就職も可能ではあると思います。
>根拠は正直あまりないですが
あなたはここで『思います』レベルの話ばかりで
論証に絶えうる根拠を全く挙げていないのですけども
いくら相手が文系でもこの調子で面接に望んで『私は論理的です』
と言われても、相手が本当に納得するとは思えない。
少なくともあなたがここに書いた文章は、『感覚的判断』と『スローガン的な説明』に
埋め尽くされた『論理的思考の訓練がなされていない一般人レベル』の文章ですよ。
464 :
KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/09/02(土) 03:35:44
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
無職
実際の所、何になれるんだ?
今高2だが、工学部か理学部数学科と迷っている。
数学者になれるんじゃないですか。
468 :
132人目の素数さん:2006/09/16(土) 20:32:28
中国学科教員 問題言動集
N.S教授・・・・・授業中に、
「人間は働かなくても生きていける」
「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
「一般教養など必要ない」
「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
etc迷言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
「第123代天皇は精神異常者」
「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
「金持ちへの税制優遇をやめて税金をできるだけ多く巻き上るべきだ」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
という内容の取引を持ち掛けた。
以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
>>466 志望大学のサイトで就職先等を調べてみるといいよ
470 :
132人目の素数さん:2006/09/18(月) 20:59:19
精神的に少しでも弱いと感じたら、工学部へ行きなさい。
数学するのはいろんな意味で疲れますよ。
471 :
132人目の素数さん:2006/09/19(火) 16:30:17
数学科っていうのは大学のセンセ以外意味ないよ
472 :
132人目の素数さん:2006/09/22(金) 01:15:33
464>さん、その能力を持っている人は世間に何人位いるのですか?
713
>>1
先生になったもの以外のものは、数学とは関係のない会社に行くでしょうね。
475 :
技術者:2006/10/03(火) 21:16:04
有限要素法のソフトウェアのように、大学レベルの数学を使いこなす仕事に向いているのではないのか。
476 :
技術者:2006/10/03(火) 21:42:13
電気工学科でも、中学・高校では数学や物理が得意だったし、大学でも最初は数学(テーラー展開,偏微分,多重積分,複素関数,
行列式,微分方程式,ラプラス変換,ベクトル解析等)だけど、それらを基礎として、次第に専門性を帯びた科目を学ぶようにな
る。しかし、社会へ出て、いろいろな学歴の人と一緒に仕事をするようになると、自分の専門は電気でなく数学だということにな
ってしまう。工業分野では、学歴による違いは主に数学のレベルの違いということになるだろう。しかし、電気系の専門科目や電
気の実務的経験をしている分だけ、能力を活かせる仕事をする機会がある。
477 :
技術者:2006/10/03(火) 22:00:44
私は、現在ACサーボモータシステムのソフトウェア開発・回路設計・
実験等の仕事をしているが、物理現象を対象とするシステムであるため、
まだ、高校レベルの数学・物理との関わりが深いだけ恵まれていると思
う。一般の業務用ソフトウェアでは、工業高校卒の数学力で十分である
ようである。
478 :
技術者:2006/10/03(火) 22:13:40
会社で、数学ばかりが不必要なレベルまでできている、と言われている
電気工学科卒であるだけに、本当に数学を専攻した数学科卒の状況を知
りたい。
479 :
132人目の素数さん:2006/10/03(火) 23:02:38
>>478 数学科卒は一般人から「数学が出来る」なんて言われないと思う。
「日本語でおk」って言われると思う。
480 :
技術者:2006/10/03(火) 23:27:47
私は、高校では数学の難しい問題を解くことが得意で、現在でも高校の
数学は使いこなせる。大学では1〜2年の時に数学を一通り勉強して専
門科目等の講義を受けるのに必要だったが、現在ではどのようなことを
勉強したか覚えている程度である。理学部数学科では、大学レベルの数
学を使いこなせて他学科では勉強していない分野の数学を知っていると
思うが、社会へ出て(数学教師及び数学者を除く)どうなったであろうか。
他学科では勉強していない分野の数学は社会に出るとまず役に立たない。
その割に他学科で勉強するフーリエ変換ができなかったりする。
普通のコンピューター会社のソフトを組むぐらいならば、工業高校で十分。
大学の数学コースを卒業した者が、従業員1000人程度の高卒レベルの
会社に就職するわけないだろ。
483 :
132人目の素数さん:2006/10/14(土) 08:04:53
アクチュアリーか
484 :
132人目の素数さん:2006/10/14(土) 09:05:17
数学は趣味の世界なんだから無職でいいじゃん
そんなことわかってたくせにw
485 :
132人目の素数さん:2006/10/14(土) 10:14:44
何で高校までは数学好きって言う人たちも、皆大学では工学や医学に進んじゃうの?
486 :
132人目の素数さん:2006/10/14(土) 10:19:31
>>433 俺なんて、某国立大工学部の某学科で生物工学の研究室に行きたかったのに、
ジャンケンで負けて、量子論の研究室に配属させられた・・・
コンピューターでプログラムばかり書いている
実験は一切無し
数学と理論物理学とプログラミングの世界
人生、終わっているよ
487 :
132人目の素数さん:2006/10/14(土) 10:23:48
488 :
132人目の素数さん:2006/10/14(土) 10:24:26
>>451 物理ももう底割れ学科みたいなもんですよ。
近畿大学大学院の数学コースなんか 、 じゅけんせい O .
490 :
132人目の素数さん:2006/10/14(土) 14:16:51
491 :
132人目の素数さん:2006/10/14(土) 14:18:02
>>487 いや、プログラムを書く前の段階で、量子力学の数式の変形を行う
具体的には、Schrodinger方程式を近似的に解くために、色々な方法(変分法など)を用いて
数値計算できるように、積分したりして、加減乗除だけの形にする
で、パラメーターだけ変えていって、真の値に近い数値を計算させるようなソースを書く
492 :
132人目の素数さん:2006/10/14(土) 15:41:20
よく わからない。
494 :
132人目の素数さん:2006/10/21(土) 07:05:30
>>1 >大学の数学科に入学した人は将来何になるの?
ホームレス
>>494
それは私だ。
というよりは、大学の数学コース志願者はほとんどいない。
ゼミの抽選に負けて いやいやながら振り当てられた者が
数学と地学と生物にいく。
497 :
132人目の素数さん:2006/10/21(土) 08:36:42
よくてSE、かその下請け
498 :
132人目の素数さん:2006/10/21(土) 08:53:07
プリンストン出て、NASAがエリートコース
【調査】 "数学エリート、行き場少なく…" 研究者志望するも、実現は1割弱
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161386089/ 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[
[email protected]] 投稿日:2006/10/21(土) 08:14:49 ID:???0
★研究者志望も実現は1割弱…行き場少ない数学エリート
・世界の数学好きの若者が競い合う「国際数学オリンピック」の予選を兼ねる「日本数学
オリンピック」の参加者の多くが、数学や物理学の研究者を志望しているが、実際に
研究者になるのは1割にとどまっていることが、文部科学省科学技術政策研究所の
アンケート調査で分かった。
アンケートは、1990年から昨年まで国内大会予選を通過した1063人(14〜32歳)を
対象に実施。うち296人から回答があった。
五輪現役世代の中高生が就きたい職業の1位は「数学系研究者」(29・6%)で、「医師」
(24・1%)、「物理学系研究者」(11・1%)と続いた。
一方、出場経験のある社会人が就いている職業は、「民間企業や役所などの事務職」が、
22・0%でトップ。2位は「医師」(20・9%)、3位は「情報処理技術者」(11・0%)。
「数学系研究者」は6・6%、「物理学系研究者」は4・4%にすぎなかった。
理想と現実の格差の主因は、研究者ポストの不足にあるとみられる。アンケートによると、
中学〜大学院生の65・4%が、研究職が難しくても「数学を生かした職業に就きたい」
と考えているのに、社会人で「数学を生かした職業に就いている」と回答したのは47・8%。
数学エリートたちを活用しきれていない社会の現状がうかがえる。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20061020i115.htm?from=main1
↑ 数学ができても何の役にも立たないから当然の結果だろう。
>>500
先生になれば良いヤン。
最も偏差値の低い数学コースはどこですか ?
2部*を含む。
* 夜間部
金融かプログラマ
504 :
132人目の素数さん:2006/11/08(水) 20:40:33
505 :
132人目の素数さん:2006/11/08(水) 23:42:42
工学部はかなり辛い
実験レポート実験レポートに耐えられなかった
506 :
132人目の素数さん:2006/11/08(水) 23:48:12
僕はニッチなSE(という名のマー)ちゃん!
労働環境は悪くないけど、あんまり儲からないです><
507 :
132人目の素数さん:2006/11/11(土) 04:48:11
統計専攻は製薬会社に就職する人が多いらしいが本当なの?
508 :
132人目の素数さん:2006/11/11(土) 05:08:18
昔シティ・コープ(現シティ・グループ)会長だったジョン・リードは
MITの数学科出てたんじゃね?院だったかな。忘れた。
数論の専門家でシティ・グループに行った人もいたな。
暗号の仕事してるとか。
509 :
132人目の素数さん:
慶応の理工数学科の奴が
公認会計士になっていたぞ
資格取れば数学科でもお先はましになるもんだな