>>945 1-(C[5,1]*(4/5)^7-C[5,2]*(3/5)^7+C[5,3]*(2/5)^7-C[5,4]*(1/5)^7)
=672/3125
≒21.5%
947 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/06/22(木) 06:54:46
talk:
>>944 それでは残り99人の女はどうするのだ?
>>945 5種類の景品をそれぞれA.B.C.D.Eとして
1回目にAが出たとします
2回目にAを引く確率は、1回目よりも悪くなるハズなんだが
これも、同じだと言うからには、どう言う抽選方法が考えてみたよ
A.B.C.D.Eそれぞれ1本ずつのクジを7組用意する
それぞれの組から1回ずつ引いて行く(1度引いた組は使用しない)
こう言う事でおk?
950 :
132人目の素数さん:2006/07/04(火) 17:03:51
独立試行の確率の問題なんですが
一個のさいころを一回投げるとき、出る目の期待値を求めよ。
ってあるんですが具体的には何を出したらいいんですか?
確率と値をかけたものの和
952 :
132人目の素数さん:2006/07/04(火) 17:16:40
じゃあ3.5ってことですか?
うん
954 :
132人目の素数さん:2006/07/05(水) 23:54:50
テポドンの成功率
それを言うならテポドン2でしょ?
前のと合わせて1/2ということかな?w
成功率が1/2として
7発も発射した場合の失敗する確率は、いくつだぃ?
全て失敗する確率なのか、1発以上失敗する確率なのか。
一年百三十五日一時間。
52+Joker1枚を使ってn人でババ抜きやったとき、天和(開始前の捨てる場面で全部消える)の確率ってどれぐらいなんでしょうか。
以前計算してみようと思ったときには、頭こんがらがって何とも。
n=26の時は簡単に出そうだな
>>960 というより、n=26かn=13じゃないと少なくとも2人以上は最初に奇数枚が配られるから、その場合は確率ゼロだな。
n=1,2,3,9,13,26,27。
963 :
132人目の素数さん:2006/07/17(月) 20:21:10
age
964 :
132人目の素数さん:2006/07/17(月) 20:36:20
↑とてつもない馬鹿の降臨記念パピポ
965 :
132人目の素数さん:2006/07/19(水) 15:07:51
確率1/42が常に一定のクジで、6900回試行して当り132回、確率1/52.3となりました
一万人に一人の割合で患者がいる病気の試薬がある。この試薬は、その病気の患者に対して用いると90%の確率で陽性反応を示すが、
患者でない人に対しても1%の割合で陽性反応を示してしまうことが分かっている。
この試薬をある人に対して用いたところ、陽性反応が出た。この人が本当にこの病気にかかっている確率を求めよ。
10万人のサンプルから考えて
感染なし反応なし99000人
感染なし反応あり 990人
感染あり反応なし 1人
感染あり反応あり 9人
およそ0.91%
試薬としては使えません
968 :
あとたのむ:2006/07/21(金) 16:22:00
n個のサイコロを2回振り、同じ目となる確率
970 :
132人目の素数さん:2006/07/21(金) 19:52:13
>967
100万人のサンプルから考えて
感染なし反応なし989901人
感染なし反応あり9999人
感染あり反応なし 10人
感染あり反応あり 90人
およそ0.89%
試薬としては使えません
971 :
132人目の素数さん:2006/07/21(金) 20:05:55
6*6席順の教室で気になるあの子と隣になる確率
策をめぐらせて100%
>>959の例から導かれる
陽性だった時は陰性だった時に比べて約890倍の確率で感染している。
と、一般的に言われる
1日25本以上の喫煙者は非喫煙者と比べて5.3倍の確率で肺癌になる。
は同じようなもん?
例えば、正確な試薬があるけど高価だという場合、
まず精度の悪い試薬を使ってみて陽性だった人だけ
正確な試薬を使うとか。
それでも患者の1割の見逃すというのは痛いなあ。
まあ、役に立つかどうかはケースバイケース。
187
978 :
132人目の素数さん:2006/07/31(月) 17:07:44
質問です。
12 ある標的に向けて銃を 22 発撃ちます。
1 つの目標に 4 発命中する確率と計算式を教えてください。
979 :
132人目の素数さん:2006/07/31(月) 17:36:06
巨人が優勝する確率を理論的に
980 :
132人目の素数さん:2006/07/31(月) 18:38:58
981 :
132人目の素数さん:2006/07/31(月) 19:03:56
>>980 要は12人の人がいて、22個の何かをランダムに分けたときにある1人がそれを4個貰える確率ってことだろ。
>>978のミスは
@「弾は絶対誰か一人に当たる」と書いてないこと
A「1つの標的」←これが誰でもいいのか、それとも限定されているのか、そして4発もらう人は何人でもいいのかを書いてないこと。
982 :
132人目の素数さん:2006/07/31(月) 19:37:39
質問です。
赤玉がX個、白玉が(60-X)個入った袋がある。
この中から無作為にY個取り出した場合、以下の確率を求めよ。
赤玉が0個含まれる確率
赤玉が1個含まれる確率
赤玉が2個含まれる確率
赤玉が3個含まれる確率
赤玉が4個含まれる確率
・
・
・
赤玉がY個含まれる確率
これを計算したいんですがどうすればいいんでしょう?
また、同様の計算をエクセルで行う場合はどんな関数を使えばいいのでしょうか?
983 :
132人目の素数さん:2006/07/31(月) 22:38:35
>>982 赤玉がA個含まれる確率=(XCA){(60-X)C(Y-A)}/60CY
CはCombination(組合せ)
>>983 即レスありがとうございます。
考え方としては
目的の組合せ/全組合せ=目的の組合せが発生する確率
目的の組合せ=Y回取り出した時に赤玉をA個取る組合せ=赤玉をA個取る組合せ*白玉を60−A個取る組合せ
と言う感じなのでしょうか?
一年百五十四日。
986 :
132人目の素数さん:2006/08/01(火) 12:29:43
白玉を60-A個ではなくY-A個取る組合せだよ。
一年百五十五日。
一年百五十六日。
一年百五十万日。
一年百五十8日。
一年百五十七日十六時間。
992 :
132人目の素数さん:2006/08/05(土) 23:50:01
一年百五十九日。
一年百六十日。