数学科の語学力/外国語学習スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
外国語もちゃんと勉強していますか?
2132人目の素数さん:05/02/01 16:14:22
もちゃん
って誰
駄スレ保守
4132人目の素数さん:05/02/01 17:37:02
「数学よりも語学の方が圧倒的に面白い!!!」
つうわけで   よんさま 。。。
5BlackLightOfStar ◆ifsBJ/KedU :05/02/01 21:26:32
外国語にもいろいろあるだろうが。
6132人目の素数さん:05/02/01 23:46:33
日本語や韓国語は、「アルタイ語族」つって、
シンプルで数学的に出来た言語です。
シンプルすぎて、接尾辞の組み合わせが非常に多く
表現がきめ細かく、却って、情緒的な言語になってます。
文法は数学的ですが、なればこそ、表現は文学的。
数学と語学とは、不思議な関係にあります。
7132人目の素数さん:05/02/02 00:01:45
日本語は言語学的には不明な言語です。これは有名な話です。
韓国語に近いですが、同じ語族ではありません。

ドイツやイングランドのような親戚関係にはありません。

韓国語はアルタイ語族に属しますが、異論もあり、
日本語同様孤立した言語とする見解もあります。

これは言語と数学に対する反論ではりありません。
8132人目の素数さん:05/02/02 10:45:30
>>6
>文法が数学的
アルゴリズムがしっかりしてるという意味?
9132人目の素数さん:05/02/02 17:04:58
日本語なんて全然数学的じゃない。
修飾語句がどこを修飾するかは自己判断だからな。
自分の母国語を妙に拝めるな屑。
10132人目の素数さん:05/02/02 19:00:35
数学ができても語学ができなきゃ屁
11132人目の素数さん:05/02/02 19:08:11
 7 であります。 一例として 日本語・韓国語 を 
挙げた。  「アルタイ語族」について言おうとしただけ
だから「トルコ語」でも構わん。 「モンゴル語」でもいい
12132人目の素数さん:05/02/02 19:16:28
外国語ができると潰しがきくね
いざとなりゃ翻訳で稼げるし
13132人目の素数さん:05/02/02 19:33:13
例えば「代数」って言語。「解析」という言語。沢山知ってるよね。
14132人目の素数さん:05/02/02 20:21:48
フランス語も少々
15132人目の素数さん:05/02/02 21:01:17
ヤパーリ数学科の第二外国語はフランス語か?
フランス語はどれくらい出来る?
16132人目の素数さん:05/02/02 22:16:49
ジュトジュデニジュ・アトジュデサンジュ
ワカラナガジュバーン・ジュウショハアザブジュバーン
オフロハカタマデチャポーン
17132人目の素数さん:05/02/03 09:16:31
-ジュッテモッタ?
-マダモターン

韓国語もいってみるか?
18132人目の素数さん:05/03/03 12:18:09
  (^ω^)⊃ アウト!!!
  (⊃ )
 /   ヽ


⊂( ^ω^)⊃ セーフ!!!
  (   )
 /   ヽ


  ( ^ω^) ヨヨイの!!
  (⊃⊂ )
 /   ヽ


⊂⌒ヽ          (⌒⊃
  \ \  /⌒ヽ  / /
 ⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃
     \ \_∩_/ /
      (  (::)(::)  )
       ヽ_,*、_ノ  ブーン
   ///
 ///
19132人目の素数さん:05/03/03 12:19:02
  (^ω^)⊃ アウト!!!
  (⊃ )
 /   ヽ




⊂( ^ω^)⊃ セーフ!!!
  (   )
 /   ヽ




  ( ^ω^) ヨヨイの!!
  (⊃⊂ )
 /   ヽ




⊂⌒ヽ          (⌒⊃
  \ \  /⌒ヽ  / /
 ⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃
     \ \_∩_/ /
      (  (::)(::)  )
       ヽ_,*、_ノ  ブーン
   ///
 ///
20132人目の素数さん:05/03/03 12:37:10
|∀・)ミタヨー
21132人目の素数さん:05/03/03 17:16:13
やっぱ、英語話せて数学出来る奴が一番かっこいいよな・・・・
英語も頑張ろうっと。
22132人目の素数さん:05/03/04 06:54:36
000
23132人目の素数さん:05/03/04 07:21:40
ホリエモン エ トンピ
24132人目の素数さん:05/03/17 13:48:35
パソコン・PDAを利用した外国語学習
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1108618633/l50
25132人目の素数さん:2005/03/24(木) 21:51:45
中国語はムズ過ぎる
26132人目の素数さん:2005/04/27(水) 15:27:00
997
27132人目の素数さん:2005/04/30(土) 05:23:29
数学やる分には英語とフランス語やれば十分じゃない?あとは趣味。
今は世界中どこの国でも英語で論文・著作書くけど、
フランス人だけはフランス語でしか書かない奴が多いんだよな。困ったもんだ。
28132人目の素数さん:2005/05/01(日) 11:57:11
↑フランス語いらねーよ。
29132人目の素数さん:2005/05/08(日) 05:06:30
それにしても、コンピュータの自動翻訳機はいつまでたっても
ましにならないなぁ。
30132人目の素数さん:2005/05/08(日) 23:14:06
age
31132人目の素数さん:2005/05/27(金) 22:43:06
712
32132人目の素数さん:2005/05/27(金) 23:26:17
コンピュータの自動翻訳機
つかえる順番
1 インフォシーク
2 やふー
。。。
19 うってる翻訳ソフト
。。。
100 おまけの翻訳ソフト
。。。。
200 院生の訳
33132人目の素数さん:2005/06/15(水) 18:49:17
↑をinfoseekで英訳+和訳した結果

コンピューターの自動翻訳機械は妨害しました。
1のInfoseek
2ふ―を回します
。。。
19 現在放たれた翻訳ソフト
。。。
100 付加物の翻訳ソフト
。。。。
200 大学院学生翻訳

う〜む、結構やるなーー
34132人目の素数さん:2005/06/16(木) 03:13:30
age
35おまえらのレベル:2005/06/16(木) 20:22:51

Das ist TOYOTA !

ふーん、トヨタが イストを出したんだ。


36132人目の素数さん:2005/07/02(土) 07:54:42
819
37132人目の素数さん:2005/08/03(水) 04:59:29
780
38132人目の素数さん:2005/08/03(水) 12:45:41
数学板的に英語を勉強するのに効率的でいい参考書ってありますか?
This is a pen. からお願いします。
39GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2005/08/03(水) 13:53:42
talk:>>38 英語のソフトでも使え。効率的かどうかは知らないが。
40132人目の素数さん:2005/08/03(水) 13:58:08
talk:>>39 お前に何がわかるというのか?
41132人目の素数さん:2005/08/03(水) 15:50:41
論文を書くときは英語、論文を読むときはフランス語
どっちも一通りできないと数学で上を目指せない
42132人目の素数さん:2005/08/03(水) 20:16:23

語学が できないやつは なにをやっても だめ !
43132人目の素数さん:2005/08/22(月) 17:01:05
[おまえが]グロタンディーク3[がんばれよ]
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1117523095/
で語学についてのスレ違いな話題を引っ張ってる語学コンプ君は
このスレに隔離されとけ。
ageとく。
44132人目の素数さん:2005/10/08(土) 11:51:40
779
45132人目の素数さん:2005/10/27(木) 14:52:59
46132人目の素数さん:2005/10/27(木) 14:55:55
47132人目の素数さん:2005/10/27(木) 15:12:37
48132人目の素数さん:2005/10/28(金) 13:30:24
age
49132人目の素数さん:2005/11/18(金) 10:50:49
480
50132人目の素数さん:2005/12/24(土) 04:53:42
>>1 I am the king of kings.
GiantLeaves is dead.
51GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2005/12/24(土) 06:02:07
talk:>>50 What do you say you understand?
52132人目の素数さん:2006/01/02(月) 04:12:35
298
53132人目の素数さん:2006/02/05(日) 05:01:06
571
54132人目の素数さん:2006/02/12(日) 01:13:33
king
55GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/12(日) 10:14:52
talk:>>54 私を呼んだか?
56132人目の素数さん:2006/03/02(木) 17:43:27
548
57132人目の素数さん:2006/03/26(日) 13:45:30
58132人目の素数さん:2006/04/15(土) 19:26:50
657
59132人目の素数さん:2006/05/09(火) 13:47:51
数学は世界の共通語じゃないんですか?
60Emperor:RootOfAnarchyConversion ◆2i2T.RCSQo :2006/05/09(火) 20:24:47
revelation:>>59
“Sugaku" is the universal language,isn't it?
61132人目の素数さん:2006/05/13(土) 22:16:37
994
62132人目の素数さん:2006/05/26(金) 13:21:01
813
63132人目の素数さん:2006/06/16(金) 00:56:18
472
64132人目の素数さん:2006/07/04(火) 18:52:50
ペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダント
ペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダント
ペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダント
ペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダント
ペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダント
ペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダント
ペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダント
ペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダント
ペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダント
ペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダント
ペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダント
ペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダント
65132人目の素数さん:2006/07/04(火) 19:26:30
ペダント 2 [pedant]


知ったかぶりをする人。学者ぶる人。衒学(げんがく)者。
66132人目の素数さん:2006/07/04(火) 19:27:17
ペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダント
ペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダント
ペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダント
ペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダント
ペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダント
ペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダント
ペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダント
ペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダント
ペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダント
ペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダント
ペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダント
ペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダントペダント
67132人目の素数さん:2006/07/04(火) 20:47:16
Crush the ones who abuse their mind-reading abilities.
68132人目の素数さん:2006/07/06(木) 09:25:14
数学者または数学教育者の訳した数学本は直訳チックで日本語になってない、
意味がわかりにくいのが多くないですか?
69132人目の素数さん:2006/07/28(金) 16:47:02
884
70132人目の素数さん:2006/08/30(水) 15:31:39
826
71132人目の素数さん:2006/09/15(金) 12:28:48
>>68
なら、うまい翻訳で出版してやれ!
72132人目の素数さん:2006/09/15(金) 14:38:08
>>68
数学に限らず
よい翻訳は数が限られている
73132人目の素数さん:2006/10/03(火) 01:06:45
627
74132人目の素数さん:2006/10/03(火) 23:51:54
ttp://wannawatch.com/hosted/index.php?wsc/sabaweb/pleasebangmywife_mov133
このサイトの動画clip1と2で交わされている会話をどなたか聞き取って頂けませんか?
75132人目の素数さん:2006/10/04(水) 00:56:23
フランス語はいいと思うぞ。
数学初心者だけど、○○の公式なんか見ると、フランス人名が多いし、

読みが英語ほどむちゃくちゃじゃないし。読みだけで言うならもっといいのがありそうだけど。
76132人目の素数さん:2006/10/04(水) 16:00:50
>>68
例を
77中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2006/10/04(水) 16:52:04
数学者が第2外国語を研究するのは時間の無駄。
78中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2006/10/04(水) 17:57:02
数学コースの学生・院生にとっては英語だけで十分だろ。
79中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2006/10/04(水) 18:01:31
というよりは、英語以外は時間の無駄。
80132人目の素数さん:2006/10/05(木) 21:08:33
2 ちゃんに張り付くのも時間の無駄じゃないのか。
81KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/05(木) 21:15:39
人の脳を読むのも時間の無駄じゃないのか?
82132人目の素数さん:2006/10/05(木) 21:19:21
無駄と思うのも本人次第
83132人目の素数さん:2006/10/05(木) 21:21:49

ダムは無駄
84132人目の素数さん:2006/10/05(木) 21:32:47
しんぶんし
85132人目の素数さん:2006/10/05(木) 21:36:43

外国語動く鯉が
86中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2006/10/06(金) 07:45:59
>>80

私もそう思う、2CHはあくまでも参考程度。
こんなサイトの書き込みを真に受けてるようではアホだ。
87中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2006/10/06(金) 07:57:48
数学者がフランス語とドイツ語を研究するのは良いが、それ以外は
時間のむだだろ。私は韓国語をするが、数学には やくにはたたない。
88132人目の素数さん:2006/10/06(金) 17:22:21
上野先生は漢文が読めます
89中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2006/10/06(金) 17:36:51
漢文は外国語じゃないだろ。
90132人目の素数さん:2006/10/06(金) 17:50:44
418 :132人目の素数さん :2006/05/26(金) 16:42:56
わかったこと
UKJはアラビア語が読めない
サンスクリット語が読めない
ラテン語が読めない
ギリシャ語が読めない

419 :132人目の素数さん :2006/05/26(金) 16:54:21
>>418
アラビア語、サンスクリット語、ラテン語、ギリシャ語
なんて読めないのが普通でしょ?
上野先生は漢文が読めます。
420 :132人目の素数さん :2006/05/26(金) 17:01:18
へーんなの
421 :132人目の素数さん :2006/05/26(金) 17:03:59
空気も読めない
422 :132人目の素数さん :2006/05/26(金) 17:18:25
それは仕方がない
423 :132人目の素数さん :2006/05/26(金) 17:26:24
せんせいおもいです
424 :132人目の素数さん :2006/05/26(金) 17:41:02
せんせいおいもです
91132人目の素数さん:2006/10/10(火) 09:47:11
 ここで私の意味する所は、数学は物理学と異なるが、それほど異なるわけではないという事です。
数学は準経験的(quasiempirical)だと思います。物理学とは異なりますが、全か無かの違いではなく
程度の違いです。数学者が神の考え、絶対的真実へ通ずる直接の道を持っており、物理学が常に
一時的で、修正を施さなければならないとは思いません。数学は物理ほど一時的ではありませんが、
どちらも同じ運命です。どちらも人間のする事で、誤りは人間にあるのですから。
 私がこう言うと物理学者には気に入られるのですが、数学者はこれを嫌ってクレージーと言ったり、
分からない振りをしたものです。
 しかし、おかしな事が起こりました。私はもう一人ではなくなったのです。
 今や、Experimental Mathematics(実験数学)という論文誌があります。カナダのサイモンフレイザー
大学には、実験的構成的数学センターがあります。Thomas Tymoczkoは、哲学者、数学者、コンピュータ
科学者の論文を載せた「数学の哲学における新しい方向」という論文集を出版し、数学の準経験的
観点を支持すると述べました。うれしいことに、私の論文も二つ、この本に載っています。

図書館で借りた「知の限界(G.J.チャイティン著 黒川利明訳)」って本の文なんだが
何か翻訳が下手糞に感じる。
92132人目の素数さん:2006/10/10(火) 16:21:26
>>91
訳者の職業は?
大学の先生?
93132人目の素数さん:2006/10/12(木) 08:27:33
以前ラテン系言語で行われた学生のセミナーに顔を出したことがあるの
ですが(内容は代数スタック)、私にとっては抽象的でムツカシイことも、
彼の言語で喋られるととても自然で簡単なことをやっているような印象を
受けました(喋っていることを理解できたというわけではありませんが)。

代数幾何を勉強するためには、日本語の本で勉強するよりも、まずフランス語
を勉強して、EGA を読むのが最も「効率的」なのではないかと感じました。
94132人目の素数さん:2006/10/16(月) 23:21:31
俺、英語よりロシア語の方ができるんだけど、なんか役に立つ?
95132人目の素数さん:2006/11/07(火) 20:08:59
>>94
PS2の
メタルギアソリッド3
http://www.konami.jp/gs/game/mgs3/japanese/index.html
をやってみるといいよ。

ロシア語でてくるから。
96132人目の素数さん:2006/11/13(月) 06:27:57
616
97132人目の素数さん:2006/12/17(日) 03:49:38
>>94
Прабда!Я тоже говорю по−русски.
98132人目の素数さん:2007/02/01(木) 17:01:19
二年一時間。
99132人目の素数さん:2007/02/05(月) 02:25:07
age
100132人目の素数さん:2007/03/11(日) 17:46:49
1
101132人目の素数さん:2007/03/12(月) 20:07:51
102132人目の素数さん:2007/03/18(日) 23:16:50
age
103(メ■_■)y-〜 ◆Z2DqaxbLMA :2007/03/18(日) 23:24:25
またage 荒しかよ
104132人目の素数さん:2007/04/24(火) 17:13:23
最低でも英仏独露くらいは必要だろ
105132人目の素数さん:2007/04/24(火) 18:26:35
>>97

プラヴダ の綴り、間違ってるよ
106132人目の素数さん:2007/04/25(水) 13:22:55
>>97

ロシア字はどうっやて入力するんですか?
1字々々コピーするんならできるんだけど…
107132人目の素数さん:2007/05/22(火) 00:19:33
ロシア語のフォントをインストするか、「ロシア」もしくは「アー」、「ベー」等で変換
108132人目の素数さん:2007/06/25(月) 11:36:43
539
109132人目の素数さん:2007/08/31(金) 14:35:07
110132人目の素数さん:2007/10/30(火) 09:58:39
868
111132人目の素数さん:2008/02/01(金) 23:01:19
三年七時間。
112132人目の素数さん:2008/02/03(日) 14:36:49
語学 age
113132人目の素数さん:2008/03/02(日) 19:03:53
英語を捨てたら、数学者・研究者になるのはムリ?

文系と理系、英語が大切なのはどっち?
114132人目の素数さん:2008/03/02(日) 19:14:28
問題:英訳せよ。不正解者は教室でエロ小説音読の刑。

ザ・ビートルズは偉大なバンドです。
115132人目の素数さん:2008/03/02(日) 20:04:49
慶応医学部の英語問題は主語の一貫性のルールが破れていたけど、あれで正解って・・・?
116132人目の素数さん:2008/03/02(日) 20:06:38
低能未熟と昔から言われている
117132人目の素数さん:2008/03/02(日) 20:18:38
118132人目の素数さん:2008/04/10(木) 11:29:50
347
119132人目の素数さん:2008/04/11(金) 04:18:14
age
120132人目の素数さん:2008/05/26(月) 01:18:46
>>115-116
慶応義塾…
けいおうぎじゅく…
ていのうみじゅく…
低能未熟…

一万円札でお馴染みの、慶応義塾唯一先生、福沢諭吉涙目…
121132人目の素数さん:2008/05/30(金) 22:32:22
age
122粋蕎 ◆C2UdlLHDRI :2008/07/20(日) 02:52:02
Да!!
123132人目の素数さん:2008/07/23(水) 00:53:40
age
124132人目の素数さん:2008/09/06(土) 21:55:21
546
125132人目の素数さん:2008/10/26(日) 12:22:08
482
126132人目の素数さん:2008/12/03(水) 12:20:40
258
127132人目の素数さん:2009/01/11(日) 08:40:37
885
128132人目の素数さん:2009/01/30(金) 08:09:32
562
129132人目の素数さん:2009/02/01(日) 05:12:58
age
130132人目の素数さん:2009/02/01(日) 19:01:19
四年三時間。
131132人目の素数さん:2009/02/02(月) 21:21:41
アクサンテギューをいれるのにはどうしたらいいのですか?
132132人目の素数さん:2009/02/02(月) 21:40:30

祈りなさい。
133132人目の素数さん:2009/04/24(金) 08:40:25
989
134132人目の素数さん:2009/06/12(金) 08:38:18
362
135132人目の素数さん:2009/07/10(金) 11:11:05
385
136132人目の素数さん:2009/08/18(火) 11:40:59
437
137132人目の素数さん:2009/10/05(月) 01:51:35
749
138132人目の素数さん:2010/02/04(木) 16:25:41
146
139132人目の素数さん:2010/02/25(木) 14:49:21
test
140132人目の素数さん:2010/03/13(土) 19:38:36
フーリエはヒエログリフの拓本を持っていて、解読に熱意を持っていたようですね。
赤尾先生は、古代ヒッタイト語に深い見識があるとか。
141132人目の素数さん:2010/06/27(日) 10:30:59
701
142132人目の素数さん
106