数学についての本でベストセラーを出すには

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
どうしたら良いだろうか。
ホーキングの本がアメリカじゃベストセラーになったそうだし、
何とか出来んのか。
2132人目の素数さん:05/01/29 02:27:19
電車とかで出会いを築けばいいよ
3132人目の素数さん:05/01/29 03:39:21
エルメスイイ女過ぎ!
ぐお
4132人目の素数さん:05/01/29 03:42:27
('A`)をターゲットにするのは如何なものか
人権、ハン板辺りで同じことをやってみろよ
5132人目の素数さん:05/01/29 03:51:51
数ヲタが近所の幼女に一目ぼれ。
数学板の住民達の力を借りて一生懸命アプローチする物語。

絵は萌える奴がいいな。
6132人目の素数さん:05/01/29 09:35:11
主要大学の数学科に所属する女子学生から選りすぐりを
引っ張り出してグラビアに使う。

エロと数学の融合という新天地を切り開けばベストセラー間違いなし。
7132人目の素数さん:05/01/29 09:59:41
主要大学の数学科に選べるほど女子はいない。
ブスの体なんて見たかないよ。
8132人目の素数さん:05/01/29 10:29:52
それじゃ可愛い中学生を「将来数学科志望」って事にして…
9132人目の素数さん:05/01/29 11:15:19
ふとしたきっかけでその子の宿題を一度だけ見てやったと。
10132人目の素数さん:05/01/29 23:41:54
博士の愛した数式は売れたじゃん
11132人目の素数さん:05/01/30 07:00:16
詳解 微積分演習 I, II(共立出版)
福田安蔵・鈴木七緒・安岡善則・黒崎千代子 共編
たしか200刷以上でてる。
おそらく日本の数学書では最高に売れてるのに
殆んど話題にならないという奇妙な本。
空気みたいなもんか・・・
12BlackLightOfStar ◆ifsBJ/KedU :05/01/30 21:16:01
ベストセラー出せなくてもいいから、誰か大学院数学全般の本書いてくれ。
13BlackLightOfStar ◆ifsBJ/KedU :05/01/30 21:17:19
それと、もう一つ注意しておくが、ベストセラーを出す方法を知らなければベストセラーを出す方法なんて書けないだろうし、
ベストセラーを出す方法を知っていれば、それを自分の利益のために使うだろう。
14132人目の素数さん:05/01/30 23:26:49
>>11
印刷所の都合でちょっとずつ刷ってるだけじゃね?
15132人目の素数さん:05/01/31 12:16:52
つか、今って大人用の数学の問題集みたいのが結構うれてんだろ?
16132人目の素数さん:05/01/31 12:20:31
>>11
「若き数学者のアメリカ」だって相当売れてるんじゃないか?
17132人目の素数さん:05/02/16 13:11:46
811
18132人目の素数さん:05/02/26 07:52:33
182
19|д゚):05/02/27 01:52:09
韓流ブームを造ったみたいに数学ブームを造ってもらう
20132人目の素数さん:05/03/08 16:38:18
電撃大王辺りで数ヲタな幼女が最強の漫画が連載されれば
コミックス売上げ15万部くらいはいける。
21132人目の素数さん:05/03/09 01:06:48
395
22132人目の素数さん:05/03/09 22:28:36
>>20
激しく読みたいが
すぐに「数学の矛盾につっこみを入れるスレ」が立って
あら捜しだけに終始しそう。
23132人目の素数さん:05/03/09 22:29:54
      ___ ___      
    , ´::;;;::::::;;;:ヽ    
    i!::::::::::::;ハ;::::::ヽ     
    |:::::::ivv' 'vvvリ   
   |:::(i:| ( l - |::|       2chで連載すればいいとおもいます
   .|::::l:|   ヮ ノi:| =3 .n
   |:::::|:l〈\/i:::|:|, ./i~!.≡)
   !/^リ!;;;;;;个;;;;リ;;∨::/ ̄
24132人目の素数さん:05/03/09 22:36:58
数学関係で一番売れたのは、博士の愛した数式
25132人目の素数さん:05/03/09 22:38:59
      ___ ___          
    , ´::;;;::::::;;;:ヽ        
    i!::::::::::::;ハ;::::::ヽ     解析概論のほうが売れてると思います 
    |:::::::ivv' 'vvvリ        .
   |:::(i:| ┬ イ |::|   人   .
   .|::::l:|.  ヮ ノi:|   n て
   |:::::|:l〈\/i:::|:|,  /E)
   !/^リ;;;;;;;个;;;;リ;;∨::/
26132人目の素数さん:05/03/09 22:39:27
マジレスするとユークリッドの原論
27132人目の素数さん:05/03/19 20:27:41
470
28132人目の素数さん:皇紀2665/04/01(金) 02:19:01
358
29132人目の素数さん:皇紀2665/04/01(金) 04:23:35
>>6
ここは、逆転の発想で”主要大学に在籍するイケメン数学科男子学生
書き下ろしフォトエッセー”だな。「ああ、僕は今日も〜を証明
してしまった。なんて罪なんだろう。」とか
30132人目の素数さん:2005/04/17(日) 14:12:46
153
31132人目の素数さん:2005/04/20(水) 00:05:48
「数学の壁」
32132人目の素数さん:2005/04/20(水) 02:24:39
>>29
そして、全数学科学生を動員してもイケメンがいなかったという事実に愕然とすると。
33132人目の素数さん:2005/05/06(金) 02:31:06
860
34指し指 ◆6wmx.B3qBE :2005/05/06(金) 09:18:10
2ちゃんのスレよりも売れない本がたくさんあると思われ
数学のエロ本を出すといいね
エロいことには誰もが興味あるから
うまくいけば思春期の中学生に買われるだろうし
35BlackLightOfStar ◆ifsBJ/KedU :2005/05/06(金) 10:26:21
Re:>34 じゃあお前が作れ。

ベストセラーを出すために必要なことといえばやはり出版だ。
出版にはそれなりの手間と費用がかかるから勇み足もなかなか踏めない。
36指し指 ◆6wmx.B3qBE :2005/05/07(土) 08:54:25
数字が見えれば怖がることもないんだけどね
僕にはとてもじゃないけどむりやね

>>35
君なら出せるんじゃないの
買うよ僕は
37132人目の素数さん:2005/05/26(木) 19:03:24
163
38EnglishSuperStar ◆txdWhFZpeE :2005/05/26(木) 19:17:15
>>35, >>36 別に現代におけるブログという出版手段があるんだから、それでいいだろ。
英語圏の論文なんて、ウェブジャーナルのコレクション版だし。
今後、数学書の種類も変わっていくんだろうな。
売れるがために書いた本なんて・・・。
39EnglishSuperStar ◆txdWhFZpeE :2005/05/26(木) 19:20:46
大手町の丸善に、自費出版の五角形だかの本が、参考に並んでる。
中身はひどいもんだ。
薄っぺらくて。
ああいう本だけは出したくないな。
ブログで出版することとの違いは、自己満足と金銭欲だけ。
素直に伝えたいことがあるなら、自分の名前でウェブに出版すればいい。
40132人目の素数さん:2005/05/26(木) 19:50:57
webじゃ読者層が限られるし、もともと何かで有名でないとそのHPに訪れる
人は本当に稀だと思うよ。本でもwebテキストでも有名になった∫タソなんか
は一種の理想形だと思う。
41132人目の素数さん:2005/05/26(木) 20:27:51
微妙にずれるけど、むかーし「ゲーデル・エッシャー・バッハ」は
ベストセラーだったらしい。
42132人目の素数さん:2005/05/26(木) 20:32:03
数学会に語られている都市伝説集
43132人目の素数さん:2005/06/01(水) 13:46:26
萌単があんなに売れたんだ。
「萌えるルベーグ積分入門」とかあったらレベルに関係なく買うよ。
略して「萌えル」。例題も萌え系。
44132人目の素数さん:2005/06/01(水) 13:47:56
裏世界ではポルノ系数学書も出ているとか。。。
45132人目の素数さん:2005/06/01(水) 14:52:14
>>43 書籍略名は「萌えるル」できぼん。
46132人目の素数さん:2005/06/01(水) 14:57:45
高校参考書の狽フ理解しやすいシリーズ。
あんな挿絵じゃ萌えられん。ったく普段何考えて生きてんだか。
47132人目の素数さん:2005/06/01(水) 15:23:02
オレたちの手で、エロイ数学の教科書を作ろう。
48チン具 マゾだけじゃん?(別名:king):2005/06/01(水) 15:44:44
Re:>>47
ではマ●コ座標系を考えようか。まずモデルを私の所へ連れて来てくれ。性交を楽しんだ後ゆっくり考えてみよう。
49132人目の素数さん:2005/06/01(水) 16:39:15
>>48
だめだ。そういう盂蘭盆系は。
ノルムたん(7歳)→完備空間で巨乳に拡大。
とかそういうのがいいんだよ。
数オタはロリコンなんだ。
50GreatFixer ◆ASWqyCy.nQ :2005/06/01(水) 18:08:14
Re:>>47 小学生向けか、中学生向けか、高校生向けか大学以降向けか、それを始めに決めよう。
Re:>>48 マ●コ座標系というものを説明してくれ。
Re:>>49 Banach空間がどのように巨乳と結び付けられると?
51GreatFixer ◆ASWqyCy.nQ :2005/06/01(水) 18:32:53
始めに → 初めに
52132人目の素数さん:2005/06/01(水) 18:33:59
マ●コ  →  マリコ
53132人目の素数さん:2005/06/02(木) 13:27:53
>>50
マンコ座標系を説明するも何もエロい数学書を作るとしたら、これから考えるんだから。
54132人目の素数さん:2005/06/02(木) 14:09:50
まずは算数の萌え本からつくろう。
ターゲットは小学生だが、メインの購買層はオタという理想の集金体制。
55高木:2005/06/02(木) 14:11:24
>>54
それは現実的だな。
ただし、児童ポ、かなり厳しくなってきてるから、ひっかからんようにせんとな。
実際出版したら売れそうだ。オタに。
56132人目の素数さん:2005/06/18(土) 03:29:08
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4835528530
駆け出し数学者ドイツに行く---- 高山 幸秀 (著)

計算機科学者を廃業し純粋数学に転向した著者がドイツのエッセン大学で数学修行の日々を送る。それは「天国の日々」であった。
本書は可換代数学の世界的権威者ヘルツォーク先生と交わした議論やドイツ語の辞書を片手に悪戦苦闘する日常生活の日々を軽快なタッチで日記風に描く。同じ敗戦国とはいえドイツはまだ日本で失われた大切なものがあることに気づく。

高山 幸秀 ---- 1958年(昭和33年)10月三重県津市に生まれる。

http://www.geocities.jp/noetherischer_ring/2004diary/Marz2005/05marz1.htm
夕方から宵の口にかけて野暮用に動き回った以外は何だかんだと数学。最近のゼミの議論の中でちょっと気になった事を調べたり、メモに残したり、代数幾何学のお勉強をしたり、ゴミ論文の校正をしたり。
今日の進展はごく僅かだけど、毎日がこんな調子ならばきっと楽しいだろうと思う。

数学は一日じゅうやってても飽きないから、きっと私の天職なのだろうと思う。
語学も好きな方だが、一日4時間以上語学をやっていると吐き気がしてきて放り出してしまうから、これは天職ではない。
計算機も仕事として一日じゅうやってたし、概して特に苦痛というわけでもなかったけれど、それをやめてしまって10年近く経った今、何の未練も無いぐらいだから、きっと天職ではないのだろう。

昔から人に何か教えるのも好きな方で、それは相手の反応を見て教え方を色々工夫するのが面白いからに他ならない。しかし大学教師稼業も詰まるところ人の心を掴まないといけないようなところがある。
もっとありていに言えば「学生受け」する学問や教育をやってないと教師としては空回りすることが多い。
57132人目の素数さん:2005/06/18(土) 03:41:45
>>56
> 計算機科学者を廃業し純粋数学に転向

よくいうよ。可換代数ごときで。高山幸秀君か。
http://www.ritsumei.ac.jp/se/~takayama/myprofile.html
こいつね。知っているが、立命館でアホの相手してるだけですよ。

> 津市立修成小学校、私立高田中学、三重県立津西高等学校(第1期卒業生)、
> 学校法人河合塾を経て京都大学理学部入学

これには笑った。
58132人目の素数さん:2005/06/18(土) 04:01:18
確かに。可換代数やカテゴリー如きで騒ぐから、計算機屋は馬鹿にされるんだよな。
何が、天国の日々じゃ。人さまの日記がむかつくのはなぜ?
59132人目の素数さん:2005/06/18(土) 04:02:59

エッセイ・講演会にしか関心のないような男(糞藤原)なんかと違って、特に反感を感じるような要素が無いんだが。

研究分野

理論計算機科学者として長年プログラム理論を研究していたが、 1994年〜1996年の並列分散プログラムの高次元オートマトン・モデルの研究でホモロジー代数と位相幾何学を使ったのをきっかけに、可換代数学の 研究に転じた。
現在では可換代数、特にStanley-Reisner環、極小自由分解、局所コホモロジーなどを調べている。
60132人目の素数さん:2005/06/18(土) 04:06:05
>>59
>1994年〜1996年の並列分散プログラムの高次元オートマトン・モデルの研究でホモロジー代数と位相幾何学を使ったのをきっかけに
長いけど、これって業績と何の関係もないよな。
61132人目の素数さん:2005/06/18(土) 04:15:14
それでも安っぽいことには変わらんな。
グレブナー基底の周辺で、数学らしさをかじってるだけのようだ。
62純粋数学の世界の風景:2005/06/18(土) 04:21:46
立命館って「絶命館」とか言われてますが、そんなに雑用が多いのですか?

こんな一節もある。
http://www.geocities.jp/noetherischer_ring/2004diary/Marz2005/05marz1.htm

純粋数学の世界の風景は、高い立派な建物がごちゃごちゃ建ち並んだ現代の街のようで、
どうも視界が悪い。ある研究問題を見出した時、それが既に解かれているのか
未解決なのかを事前に知るのは一苦労である。多くの場合、長い時間を掛けて
苦労して自分で解いてみて、完全な解答を得たときに初めて既に知られていた結果だったと
判明する。何故そういう現象が起こるかというと、既知の結果の集積が膨大な上に、
一つの結果でも色々な表現の仕方ができるため、なかなかそれとは分かりにくいからである。
また、その方面に詳しそうな数学者に聞いてみるとしても、
自分の研究プランが知られてしまって他人に出し抜かれてしまう
(あるいは馬鹿にされてしまう?)のではないかという危惧から、
そうおおっぴらに聞いて回れない事情もある。
そういう意味で、純粋数学の世界に居ると、
巨大で成熟した社会に生きる息苦しさというのは確かにあるな。
だからと言って、必ずしも不幸というわけではないのだけどね。
63132人目の素数さん:2005/06/18(土) 04:36:35
>>62
>また、その方面に詳しそうな数学者に聞いてみるとしても、
>自分の研究プランが知られてしまって他人に出し抜かれてしまう
>(あるいは馬鹿にされてしまう?)のではないかという危惧から、
>そうおおっぴらに聞いて回れない事情もある。

さすがに現役の大学教員がネットで書く文章としては、問題ある
なあ。数学とはそういう学問なのか、と思う人も出てくる。

わからないことがあったら、本や論文で調べ、さらにその分野で
知ってそうな人に尋ねる。さらに同分野の人たちと議論する。知恵と
知恵をぶつけあって新しいものを見出していくという経験をしたことが
ない人なんだろうか。
それとも、実際に出し抜かれた経験(そういう話が実際にないわけ
ではない)があるんだろうか?
64132人目の素数さん:2005/06/18(土) 05:08:29
>>63
こういう人ばかりだとCOEプログラムなんて存在不能では?
つまり、COE交付金は無意味ということに。

「馬鹿にされてしまう」からが正解でしょ。この人の場合は。
65132人目の素数さん:2005/06/18(土) 06:22:04
切れ目なく論文を書いてるんだから、明らかに糞藤原よりは偉いし、おそらく禿藤原よりも偉い。

最近の論文

Y. Takayama and T. Hibi, Steinit'z theorem analogue for two-dimensional Cohen-Macaulay complexes,
Advances in Applied Mathematics 22, 200-218, 1999
Y. Takayama, Normaility of Affine Semigroup Rings Generated by 2-dimensional Cone Type Simplicial Complexes,
Communications in Algebra, Vol.29, No. 4, pp1499-1512, 2001
J. Herzog and Y. Takayama, Resolutions by mapping cones,
Homology, Homotopy and Applications, Vol. 4, No. 2, pp.277-294, 2002.
J. Herzog and Y. Takayama, Approximations of generalized Cohen-Macaulay modules,
Illinois Journal of Mathematics, Vol. 47, No. 4, 2003
Y. Takayama, b-sequences and approximations of generalized Cohen-Macaulay ideals, preprint, 2003.

http://www.informatik.uni-trier.de/~ley/db/indices/a-tree/t/Takayama:Yukihide.html
9 Yukihide Takayama: Extraction of Concurrent Processes from Higher Dimensional Automata. CAAP 1996: 72-86

8 Susumu Hayashi, Yukihide Takayama: Lifschitz' Logic of Calcubable Numbers and Optimizations in Program Extraction. Logic, Language and Computation 1994: 1-9

7 Yukihide Takayama: Defining Concurrent Processes Constructively. Theor. Comput. Sci. 122(1&2): 137-164 (1994)

6 Yukihide Takayama: QPC_2: A Constructive Calculus with Parameterized Specifications. J. Symb. Comput. 15(5/6): 641-672 (1993)

5 Yukihide Takayama: Defining Concurrent Processes Constructively. FGCS 1992: 658-665

4 Yukihide Takayama: Proof Theoretic Approach to the Extraction of Redundancy free Realizer Codes. J. Symb. Comput. 12(1): 29-70 (1991)

3 EE Yukihide Takayama: Extended Projection - New Method to Extract Efficient Programs from Constructive Proofs. FPCA 1989: 299-312
66132人目の素数さん:2005/06/18(土) 06:28:48
> また、その方面に詳しそうな数学者に聞いてみるとしても、
> 自分の研究プランが知られてしまって他人に出し抜かれてしまう
> (あるいは馬鹿にされてしまう?)のではないかという危惧から、
> そうおおっぴらに聞いて回れない事情もある。

数学だと天才的な人がいて、そういう人は、問題を理解したと同時に答えが出るから、こういう態度は当たり前だと思う
67132人目の素数さん:2005/06/18(土) 06:40:48
>>65-66
本人乙

>>66
>数学だと天才的な人がいて、そういう人は、問題を理解したと同時に
>答えが出るから、こういう態度は当たり前だと思う

ええ?でも、そういう天才がこのような人を「出し抜く」ことはないと
思うんだけど。答えが得られれば、むしろ、その天才と共著論文にでも
すれば箔がつくのでは?実際、そうした論文もときどき見られる。
68132人目の素数さん:2005/06/18(土) 06:44:59
>>66
>数学だと天才的な人がいて、そういう人は、問題を理解したと同時に
>答えが出るから、こういう態度は当たり前だと思う

違う分野でも、研究者は自分の研究課題に神経質な場合が多い。

Andrew Wiles だって極秘で研究してたわけだし。
69132人目の素数さん:2005/06/18(土) 06:48:43
>>68
ワイルズの場合はフェルマーを狙っていたことが大きいような。
極秘でないとバカにされるというリスクが。
70132人目の素数さん:2005/06/18(土) 06:50:46
>>65
> 切れ目なく論文を書いてる

だから?ああ、それがあなたの「偉い」の定義ね。
71132人目の素数さん:2005/06/18(土) 06:52:25
定義?
72132人目の素数さん:2005/06/18(土) 09:43:12
>>69
そうそう、暇を見つけては未解決問題について考えてるんだけど
絶対に馬鹿にされるので人には言えないw
73132人目の素数さん:2005/06/18(土) 12:00:33
高山センセは独身?
糞藤原みたいに女子学生を物色してる?
74132人目の素数さん:2005/06/18(土) 13:29:19
75132人目の素数さん:2005/06/18(土) 18:49:03
>>66
問題を理解したと同時に答えを出す人として Gabber のような例が
あるし、Faltings のような人もいるの確か。
しかし、「こういう態度は当たり前」ではない。少なくとも私の
周りでは、今やっている問題をお互いに議論しあうことのほうが普通。

>>68
Wiles がきわめて例外的なことくらいは、誰でもわかると思うが…

要は「馬鹿にされたくないから」というのを「研究を盗られるから」
という言葉で、自分をごまかしているだけ。
それを真理のようにネットに書き散らすのはDQNだな。
76132人目の素数さん:2005/06/20(月) 03:52:43
高山センセは独身?
糞藤原みたいに女子学生を物色してる?
77132人目の素数さん:2005/06/20(月) 13:30:46
取り敢えず、素人の好みそうなゼータ関数とか素数の分布を歴史とか交えて論じたら
確実に売れる。
78132人目の素数さん:2005/06/25(土) 04:15:22
図が多い本を出せばおもしろいかも。
図がとにかく貧しすぎる。
図があれば簡単に理解できるようになる。
79132人目の素数さん:2005/06/26(日) 17:50:04
>>77
そんな本が簡単に書けるのなら、あふれるほど出ているはず。
自分で書いてみー。どれほどしんどいかわかるから。
80132人目の素数さん:2005/07/31(日) 06:46:48
689
81132人目の素数さん:2005/09/16(金) 19:33:57
502
82132人目の素数さん:2005/09/17(土) 02:44:01
定価が千円で、読者全員に1万円プレゼントとかのキャンペーンをやればいいんじゃない?
83132人目の素数さん:2005/10/08(土) 12:43:19
947
84132人目の素数さん:2005/11/18(金) 09:38:11
161
85132人目の素数さん:2005/12/13(火) 17:32:24
408
86132人目の素数さん:2006/01/02(月) 02:50:30
877
87132人目の素数さん:2006/02/03(金) 10:27:32
"Proof of my life"を見て思ったのだが
映画のネタとしてのリーマン予想みたいなノリで
監修のガワーズが本を書けば売れるかも。
{博士の愛した数式」でも、映画の小道具としての数式についての
うんちく本が出てもよいのでは?
88132人目の素数さん:2006/02/03(金) 18:05:22
kingが本書けば少なくとも数学板の連中は買うかと。
タイトル「脳を読まれる危険性」
89132人目の素数さん:2006/02/03(金) 18:14:48
違う。タイトルは

『お前に何が分かるというのか? 』
90132人目の素数さん:2006/02/03(金) 18:34:35
第一章
「人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ」
91132人目の素数さん:2006/02/03(金) 18:53:36
あとがき
「〜I'm the king of kings〜」
92GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/03(金) 19:15:39
talk:>>88 私を呼んだか?
talk:>>91 I'm the King of kings.
93132人目の素数さん:2006/02/03(金) 21:36:23
題名
『お前に何が分かるというのか』
著者
GiantLeaves◆6fN.Sojv5w
まえがき
「思考盗聴について」
第一章
「人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ」
第二章
「おまえ誰だよ?」
第三章
[おまえが先に死ね」
あとがき
「〜I'm the king of kings〜」


こんな感じで本を出してみない?
94GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/03(金) 22:16:39
talk:>>93 私を呼んだか?
95132人目の素数さん:2006/02/03(金) 22:16:57
>>94
>>93みたいな感じで本を出してみない?
96GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/03(金) 22:20:34
talk:>>95 一ページの本?
97132人目の素数さん:2006/02/03(金) 22:22:14
>>95
あれはタイトルだけで内容はkingが考えて
50〜200ページくらいで
98132人目の素数さん:2006/02/03(金) 22:23:25
アンカーをミスってしまった
99GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/03(金) 22:23:52
talk:>>97 私を呼んだか?
100132人目の素数さん:2006/02/03(金) 22:25:05
>>96
あれはタイトルだけで内容はkingが考えて
50〜200ページくらいで
101GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/03(金) 22:28:59
talk:>>100 書く方は大変だ。
102132人目の素数さん:2006/02/03(金) 22:38:53
kingの力を・・・
103GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/03(金) 22:42:43
talk:>>102 私を呼んだか?
104132人目の素数さん:2006/02/03(金) 22:43:30
>>101
だからkingに頼んでいる
105GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/03(金) 22:48:01
talk:>>104 Zzz.
106132人目の素数さん:2006/02/03(金) 23:03:53
さすが、「会話が成り立たない」はkingの御家芸だな
107GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/04(土) 09:46:36
talk:>>106 出だしに問題がある。
108132人目の素数さん:2006/02/14(火) 12:23:28
273
109132人目の素数さん:2006/03/02(木) 17:51:38
480
110132人目の素数さん:2006/03/04(土) 23:49:30
最近、数学者が登場する映画がいくつもあるが、どれもこれも
ステレオタイプ的であり、数学者というのは精神異常であるか
脳に病気を抱えた人であるという偏見を助長するのに充分である。
 さらに、そういう映画とタイアップしてあるいは原作本が沢山
売れることで、ますます数学者=異常者という見解の定着が助長
され、自分の師弟を数学者にすることに反対する傾向を助長している
ことであろう。これは損失である。
へらへら、
111132人目の素数さん:2006/03/05(日) 01:51:42
加藤和也先生のような円満な人格者もおられますえ
112132人目の素数さん:2006/03/22(水) 16:19:45
King
113GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/03/22(水) 18:55:57
talk:>>112 私を呼んだか?
114132人目の素数さん:2006/03/22(水) 20:18:43
いっしょに解けるリーマン予想、綴込み工作付録つき
115BWofTamaKing一ヶ月禁おなO−生活[1日目] ◆gqRrL0OhYE :2006/03/22(水) 23:11:02
1+nで一緒に言おうキング氏ね。
116GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/03/23(木) 18:52:49
talk:>>115 お前に何が分かるというのか?
117132人目の素数さん:2006/03/26(日) 15:06:46
118132人目の素数さん:2006/04/15(土) 22:48:34
267
119132人目の素数さん:2006/05/13(土) 20:26:11
532
120132人目の素数さん:2006/05/26(金) 12:06:35
210
121132人目の素数さん:2006/06/16(金) 00:11:03
605
122132人目の素数さん:2006/06/17(土) 18:03:39
king
123132人目の素数さん:2006/06/17(土) 18:58:59
age
124GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/06/17(土) 22:43:25
talk:>>122 私を呼んだだろう?
125132人目の素数さん:2006/06/17(土) 23:51:36

『 政府に騙されないために数学の知識をもつ本 』


数々の政策の裏に潜む政府の陰謀を見抜くために

誰にでもわかりやすく数学の知識を身に付けるため

過去の事例をもとに解説した画期的な一冊。

・ なぜ、税金の控除の計算が複雑なのか。
・ 誰にも、知らされていない手続きの話。
・ ニートでも、年金がもらえる ?

著者 : 2 ちゃんねる で、行間をあけてレスを

読みやすくしたパイオニアである、・・・氏。

文武両道、あらゆる学問に精通する・・・氏の

数学に疎い国民に向けた懇切の書である。
126132人目の素数さん:2006/07/28(金) 16:16:10
127
127132人目の素数さん:2006/08/27(日) 22:32:50
マルチ・ねずみ講と指数・対数
128132人目の素数さん:2006/08/27(日) 22:35:41
数学を理解するための定理
129132人目の素数さん:2006/08/27(日) 23:01:18
1994年の奇跡
130132人目の素数さん:2006/08/27(日) 23:01:27
箱の中にn個の玉があり連続したn個の整数a,a+1,a+2...a+n-1がそれぞれの玉に1つずつ記されている。
以下ではnの値は知らされているがaの値は知らされていないものとする。
この箱から無作為に1個の玉を取り出し記されている整数を調べる。
ただし取り出した玉は箱に戻さない。
これを繰り返してk回目に初めてaの値がわかるものとする。
この確率を求めよ。」
131132人目の素数さん:2006/08/27(日) 23:14:27
てーか2chの数学板を上手い具合いいとこ取りし
超ソフトにくるんで「愛する数式−その魅惑と狂気」
「続・愛する数式−解析と考察」 「愛した数式世界その検証」etc
とかこじつけて、平積みすっと出したら売れそな気がしね?
132132人目の素数さん:2006/08/28(月) 00:01:39
10億ぐらい用意して自分の書いた本を買いまくる
133スロッター:2006/08/28(月) 00:26:33
スロットと似てるなwww先行投資って訳だ。
しかし、十万部も買えば話題になるだろうから
千六百円で売るにしても、二億円あれば充分だぞWWW

ところで、世間で話題になる本ってなると、
消費者にとって身近な話題を扱う必要がある。

そこで話題を提供するので誰か二億円かけて出版してくれ。

いま目の前に確率1/500で大当たりが出る、スロット機があるとする。
今までに誰かが、700回転させて大当たり0回と表示されている。

当らない確立が各々499/500だから
それが700回連続する確率は
(0.998)^700=24.6%
すなわち75%の確率で途中で当っているはずである。

従って701回目に挑戦すると75%の確率で当選するはずである。

ところが実際は0.2%の確率でしか当選しない。

この話題で本を出せば、売れると保証する。文庫本800円で売っても良い。
その場合は一億あれば十分だ。
134132人目の素数さん:2006/08/30(水) 17:44:34
331
135132人目の素数さん:2006/10/03(火) 00:28:21
263
136132人目の素数さん:2006/10/04(水) 09:44:02
大学入試で数学を必修にしたら、私学助成金アップ。増える分は課さないところへの分を減額。
結果として数学の本が良く売れるようになる。
問題は果たして法的に可能かどうかということ。
もう一つは大学間での学力の二極化
137132人目の素数さん:2006/10/04(水) 16:21:36
数学板の奴らが読まない本を書く

その方が
ベストセラーになる可能性が高いな

138132人目の素数さん:2006/11/13(月) 00:34:24
172
139132人目の素数さん:2006/12/27(水) 13:41:39
627
140132人目の素数さん:2007/01/29(月) 18:24:55
二年十六時間。
141132人目の素数さん:2007/01/31(水) 03:29:30
「至福の超現実数」をラノベ風のストーリーにして
最近の流行に沿った挿絵を付けるとか

超現実数のアイデアだけ借りるならクヌースに許可取る必要無いのかな
142132人目の素数さん:2007/02/05(月) 18:07:12
916
143132人目の素数さん:2007/02/05(月) 18:31:02
ベストセラーにもタイプがある
著者としては「零の発見」みたいな読まれ方が
嬉しいんじゃないか
144132人目の素数さん:2007/03/11(日) 17:45:52
45
145132人目の素数さん:2007/05/14(月) 21:04:45
上に書いてあった『萌える数学』は出版されました。
売れてるかは知らないけど。
146132人目の素数さん:2007/05/14(月) 23:17:41
>>133
君の提案は一言で言い換えられる

馬鹿が興味をもつネタで書け

そういうことだな
147132人目の素数さん:2007/05/15(火) 00:00:35
とりあえず「フェルマーの最終定理」とか入れとけば食いつきいいんじゃないか?
148サッフォー ◆RWbI2.Pg1I :2007/05/15(火) 00:40:28
「数学が得意になる子供の育て方」
こういう系が一番売れそう
149KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2007/05/15(火) 08:10:12
talk:>>148 私の数学学習の経験に基づいて書くのもありかもしれない。
150132人目の素数さん:2007/06/25(月) 11:26:12
117
151132人目の素数さん:2007/08/31(金) 14:38:32
152132人目の素数さん:2007/09/08(土) 10:56:51
表紙のイラストをかわいいミニスカートの女子高生にする
ゴーストライターとして巨乳アイドルを使い、撮影会、握手会を開催。
153132人目の素数さん:2007/10/11(木) 16:47:52
表紙を革張りにし、名前を「バイブル」にする。
154132人目の素数さん
age