【グラフ】 ラムゼー理論・定理 【すごいぜー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
以前、ラムゼー理論の具体例を教育TVで見たときに、エレガントだなあと驚きました。

しかし、時は流れ、その感想しか、もはや記憶にありません。
数学板の皆さんは、ラムゼー理論どうですか?

【次のようなカキコ歓迎】
 ・ラムゼー理論、ラムゼー定理について
 ・他分野(数学、物理、経済、社会学、政治等)への応用
 ・ひとりごと
 ・その他
2132人目の素数さん:05/01/25 18:00:03
よろぴく。
3132人目の素数さん:05/01/25 18:39:01
ラムゼーは夭逝した。
4132人目の素数さん:05/01/25 18:55:19
>>3
若くして亡くなったの?

ラムゼーってどんな人だったのかな。
数学者のエッセイとか伝記って読んで面白い。
ラマヌジャンとか。
ラムゼーについては読んだことない〜。
5132人目の素数さん:05/01/26 13:30:05
ラッセル、ウィトゲンシュタイン、ケインズ、ハーディ等から絶賛を受けながらも27歳で死んだ。
6132人目の素数さん:05/01/26 23:54:01
グラフ以外の対象のRamsey理論はどうですか?
整数についてはHales-Jewettの定理とか。
7132人目の素数さん:05/01/28 21:08:05
ラムセス
8Arith ◆Arithtz1sk :05/02/02 23:44:39
http://www.combinatorics.org/

のDynamic SurveyのDS2, DS13がRamsey理論に関する記事ですね。

雑誌本編にもRamsey理論に関する論文がいくつか出てます。
(vol.1 R8, vol. 5 R7, R19など)
9132人目の素数さん:05/02/16 13:18:37
594
10132人目の素数さん:05/02/26 07:54:24
384
11132人目の素数さん:05/03/07 22:00:57
728
12海炎:05/03/07 23:51:08
ラムゼー理論に グラハムとエルデシュは関係しているだろうか。
13132人目の素数さん:05/03/08 00:20:09
グラハムはずばりRamsey Theoryという本を書いてるが。
14132人目の素数さん:05/03/12 20:09:09
バルゼー提督「火炎直撃砲!」
15132人目の素数さん:2005/03/22(火) 19:39:10
543
16132人目の素数さん:2005/04/04(月) 01:52:17
859
17132人目の素数さん:2005/04/22(金) 12:25:16
108
18132人目の素数さん:2005/05/07(土) 23:53:29
262
19132人目の素数さん:2005/05/29(日) 03:53:52
だれかラムゼイ定理を書いてよ。
20132人目の素数さん:2005/05/30(月) 05:45:21
裸 夢精
21132人目の素数さん:2005/06/05(日) 22:28:49
ベムラー
22132人目の素数さん:2005/06/26(日) 01:01:02
502
23132人目の素数さん:2005/07/31(日) 06:33:46
628
24132人目の素数さん:2005/08/02(火) 06:13:31
でっかいグラフの辺を2色で塗ると必ず、
一色からなる小さなクリークがあるんだよ。
25132人目の素数さん:2005/08/04(木) 07:28:39
age
26132人目の素数さん:2005/08/22(月) 05:29:00
正確には小さい方のサイズを指定すると、
大きいほうが決まるんだけどね。
27132人目の素数さん:2005/08/25(木) 18:13:14
age
28132人目の素数さん:2005/10/08(土) 11:57:19
146
29132人目の素数さん:2005/11/06(日) 06:21:55
hosh
30132人目の素数さん:2005/11/06(日) 19:18:41
age
31132人目の素数さん:2005/11/18(金) 11:14:50
299
32132人目の素数さん:2005/11/22(火) 22:32:55
R(3、3;2)ってのはわかるけど、R(4、2;2)はわからない
3332:2005/11/23(水) 01:55:39
だれかいませんか
34132人目の素数さん:2005/11/23(水) 02:01:08
ラムゼー 顔が強そう
3532:2005/11/23(水) 02:07:02
だから理屈がごわごわしてんのか。
R(3、3;2)は3の個数が色の数なんだけど、3や2の意味がごわごわなんすよ。
3632:2005/12/26(月) 04:14:09
こんなこともわかんねーのかよ
37132人目の素数さん:2006/01/02(月) 04:28:50
773
38132人目の素数さん:2006/01/26(木) 18:26:10
はげ
39132人目の素数さん:2006/02/05(日) 07:08:29
452
40132人目の素数さん:2006/03/02(木) 19:03:38
516
41132人目の素数さん:2006/03/26(日) 14:00:41
42132人目の素数さん:2006/04/04(火) 21:04:41
Kingはとっくに研究済みじゃ。
43GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/04/04(火) 21:12:42
talk:>>42 私を呼んだか?
44132人目の素数さん:2006/04/05(水) 10:36:31
King! ラムゼー理論について薀蓄を田飲む。
45GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/04/05(水) 12:07:21
talk:>>44 巨大な数が出てくるらしいのだが、いったいどういう理論なのだ?
46132人目の素数さん:2006/04/05(水) 15:28:29
>>45
kingも知らないことがあるのだ!
47132人目の素数さん:2006/04/05(水) 15:30:35
>>46
kingの知っていることなんてないだろ。
48GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/04/05(水) 15:38:19
talk:>>46 私を呼んだか?
talk:>>47 お前に何が分かるというのか?
49132人目の素数さん:2006/04/05(水) 21:08:40
>>47
本当のことを知っている藻前に何が解るというのか。
脳を嫁。
50GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/04/05(水) 22:13:57
talk:>>49 何やってんだよ?
51132人目の素数さん:2006/04/06(木) 09:06:35
>>49
kingの脳なんて読みたくねーし。
52GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/04/06(木) 12:27:12
talk:>>51 何だよ?
53132人目の素数さん:2006/04/06(木) 21:27:00
>>51
玉菌の脳を夜目。
54132人目の素数さん:2006/04/15(土) 23:18:40
833
55132人目の素数さん:2006/05/13(土) 20:38:44
100
56132人目の素数さん:2006/05/26(金) 12:13:24
645
57132人目の素数さん:2006/05/31(水) 22:43:41
ラムゼイ現象
58132人目の素数さん:2006/05/31(水) 22:48:20
名前だけでここに書くのもなんだが、
ラムゼイ基数ってどのぐらい大きいの?
59132人目の素数さん:2006/06/01(木) 11:01:59
>>58
算術的に定義される関数ではけっして到達できない程度に大きい。
60132人目の素数さん:2006/06/01(木) 11:10:56
>>59
どんな基数から出発して?可算基数からってことだとなんか変だし。
61132人目の素数さん:2006/06/16(金) 01:33:21
581
62132人目の素数さん:2006/06/30(金) 00:30:03
ラムゼー理論って規模が大きくなると完全な無秩序は不可能ってこと?
63132人目の素数さん:2006/07/07(金) 02:09:53
age
64132人目の素数さん:2006/07/28(金) 16:52:40
591
65132人目の素数さん:2006/08/19(土) 00:29:54
グラハム数だったっけ
66132人目の素数さん:2006/08/30(水) 17:00:21
662
67132人目の素数さん:2006/09/13(水) 12:57:42
ラムゼー理論って何だよ
誰か分かり易く解説してくれ
68132人目の素数さん:2006/09/13(水) 15:29:02
このスレに書き込んだやつが5人以上集まってオフ会を開いたとすると、
互いに相手のことをDQNだと思っているやつが3人以上いるか、
互いに相手のことをDQNだとは思っていないやつが3人以上いるかの
どちらかである。ということがラムゼー理論から導かれるのだよ。
69132人目の素数さん:2006/10/03(火) 01:03:25
221
70132人目の素数さん:2006/11/13(月) 00:03:51
140
71132人目の素数さん:2006/12/27(水) 13:36:27
695
72132人目の素数さん:2007/01/25(木) 17:59:16
二年。
73132人目の素数さん:2007/02/05(月) 02:35:29
age
74132人目の素数さん:2007/03/11(日) 17:45:11
975
75132人目の素数さん:2007/04/10(火) 20:43:37

76132人目の素数さん:2007/05/19(土) 08:49:57
>>68それはラムゼイ理論使わなくてもわかると思いますが……
77132人目の素数さん:2007/05/19(土) 18:34:10
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    哀悼!塩沢ときさん(泣)
   (6    :(_ _):)  漏れたちは君を永遠に忘れないぜ!! 
   ノ|/ ∴ ノ: 3 :ノ、   以上、越後のパク・ヨンハ浮須田之助でした♪
 /   \_____.ノ  ヽ    
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    |
78132人目の素数さん:2007/06/25(月) 11:29:52
524
79132人目の素数さん:2007/08/31(金) 14:42:08
80権堂:2007/10/02(火) 18:59:46
 / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    哀悼!塩沢ときさん(泣)
   (6    :(_ _):)  漏れたちは君を永遠に忘れないぜ!! 
   ノ|/ ∴ ノ: 3 :ノ、   以上、越後のパク・ヨンハ浮須田之助でした♪
 /   \_____.ノ  ヽ    
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    |
81132人目の素数さん:2007/10/30(火) 13:29:30
431
82132人目の素数さん:2007/11/08(木) 05:29:01
1.未知のラムゼー数を2〜3個見つける
2.既知のラムゼー数いくつかと上記1で見つけたラムゼー数に共通する性質で未知のものを見つける
3.上記2の未知の性質について2〜3回論文を書く

こうすると博士号取れるって聞いたんですけどどの程度ホントの話ですか?
83132人目の素数さん:2007/12/15(土) 21:37:12
68 :132人目の素数さん:2006/09/13(水) 15:29:02
このスレに書き込んだやつが5人以上集まってオフ会を開いたとすると、
互いに相手のことをDQNだと思っているやつが3人以上いるか、
互いに相手のことをDQNだとは思っていないやつが3人以上いるかの
どちらかである。ということがラムゼー理論から導かれるのだよ。

おいおい、だれもつっこまないのかよ。
5人じゃなくて6人だろ?
R(2,2,3)=6
84132人目の素数さん:2007/12/17(月) 18:23:40
68はばか
85132人目の素数さん:2008/01/28(月) 11:59:16
三年二日十八時間。
86132人目の素数さん:2008/03/28(金) 15:01:27
367
87132人目の素数さん:2008/04/01(火) 09:03:37
もっと凄い理論は?一般濃度の集合でも通用する様な
88132人目の素数さん:2008/04/01(火) 19:07:10
>>87
無限型のラムゼー理論ではそういうの結構あるよ
89132人目の素数さん:2008/05/06(火) 04:56:58
118
90132人目の素数さん:2008/06/02(月) 01:04:40
グラフ理論スレのファンだったのにいつのまにか消滅してて悲しかったから後釜としてのこのスレ応援age
91132人目の素数さん:2008/06/02(月) 18:41:06
age
92132人目の素数さん:2008/07/05(土) 14:39:30
Ramsey theory入手したぜ
93132人目の素数さん:2008/07/30(水) 02:49:51
R(3,4)=9の証明わかる人いませんか?
94132人目の素数さん:2008/07/31(木) 08:55:47
Kingまだ〜
951stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/07/31(木) 09:38:07
Reply:>>94 グラフとはグラフ理論のものか。
96132人目の素数さん:2008/08/02(土) 19:25:44
ピカーッ K100D修理失敗感電バカ☆ 100w
            ζ     - ,,
         ――――――ーーヽ      〜〜〜∽プワーン       
       /           \  2×2=8 2×6=56... 
     /            \ 
  i            U !  〜〜∽ プーン
     i U   i
     i     ''´    ♯ !    打倒nikon えーあいでぃーえす★
     j   ' ´    ノ (    ヽ |   うひゃ〜り♪
    /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ  <ヲ、おまえ等,ヲ・ヲーレ様が
    ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )  むぎわら帽子被ってる
てi iヽ   ^' ~     -'  /}   のはな、禿げ隠しだ
  `i_   、 \ u      i_    l_j ついでに名無し隠れだよ!
    `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  つまり普段はカッコイイ
 未 |  ! i    ン=ェェi) i ソ ) あ♯   禿げ なんだぜ!
 明 |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈 ら.【貧困】だがカタログ山積み 
   |  |  \\,, `―''´//  |し コンデジ偽情報聞いチャリイ    
  ♯|  つ   !、_'''''''''''''  /   コテ復帰してえよヲヲーン 
     ●北九州市 ひがし小倉尻釜男 : ダメカルターゲリケーン○盛 59才       
(ウソ夜勤)生活保護  泣かせます、万年3:30未明投稿 被害妄想・認定癖ありの問題
人格障害男 
 
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1204007635/701-751  
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1211333017/901-1000
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1212718734/1-100 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1202214441/607-616
 ↑ 隔離病棟
http://img5.gazo-ch.net/bbs/5/img/200804/30504.jpg (本人近影 グロ危険!

97Arith ◆Arithtz1sk :2008/08/07(木) 12:11:52
>>93
R(3, 4)≦9の証明:

1, 2, ..., R(3, 4)-1 を頂点とする完全グラフが色 1, 2 により、
色1 で塗られる K_3 および 色2 で塗られる K_4 をもたないように塗り分けられたと仮定する。

辺(1, i) (2≦i≦9) が色 j で塗られる i の集合を S_j (j=1, 2) と書く。

i, j∈S_1 ならば、仮定より (i, j) は色2 で塗られなければならない。
つまり、S_1 に属するの頂点同士を結ぶ辺は全て 色2 で塗られる。
色2 で塗られる K_4 をもたないから、|S_1|≦3 である。

ここで、|S_2|≧5を仮定する。

S_2に属する頂点から5つ選び 2, 3, 4, 5, 6 と再度記す。
色2 で塗られる K_4 をもたないから、ある辺 (たとえば (2, 3) )は色1で塗られなければならない。
同様に 3, 4, 5, 6 の二つを結ぶ辺の一つ (たとえば (3, 4) )は色1で塗られなければならない。

仮定より 2, 3, 4 の二つを結ぶ辺が全て色1で塗られることはないから、 (2, 4) は色2で塗られる。
(4, 5) が色2で塗られると、 1, 2, 4, 5 は色2で塗られる K_4 となる。よって (4, 5) は色1で塗られる。
上と同様に (3, 5) は色2で塗られ、 (5, 6) は色1で塗られることがわかる。

今、(4, 6) が色1で塗られていると仮定すると、4, 5, 6 は色1で塗られる K_3 となり、仮定に反する。
しかし (4, 6) が色2で塗られていると仮定すると 1, 2, 4, 6 は色2で塗られる K_4 となり、仮定に反する。

これにより、|S_1|≦3, |S_2|≦4 が示された。これは R(3, 4)-1≦1+3+4 、つまり R(3, 4)≦9 を与える。
98Arith ◆Arithtz1sk :2008/08/07(木) 12:20:13
R(3, 4)≧9 の証明はすぐには思いつかないorz
99132人目の素数さん:2008/08/07(木) 13:47:19
>>97
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1216746508/
この議論を一般化すると、
R(m-1,n), R(m,n-1) が偶数のとき、R(m,n)≦R(m-1,n)+R(m,n-1)-1 がわかる。

R(3,4)≧9 は 8 頂点からなる反例を作ればよいが、やってみれば結構簡単にできる。
100132人目の素数さん:2008/08/07(木) 13:57:43
101132人目の素数さん:2008/09/08(月) 23:22:37
996
102132人目の素数さん:2008/09/08(月) 23:40:08
age
103132人目の素数さん:2008/10/26(日) 12:48:02
568
104132人目の素数さん:2008/12/03(水) 12:32:54
033
105132人目の素数さん:2009/01/11(日) 08:47:58
922
106132人目の素数さん:2009/01/25(日) 21:59:16
四年四時間。
107132人目の素数さん:2009/01/25(日) 21:59:46
何が
108132人目の素数さん:2009/01/25(日) 22:20:45
なんなんだこのクソスレは
109132人目の素数さん:2009/02/20(金) 08:38:17
262
110132人目の素数さん:2009/04/25(土) 11:36:35
933
111132人目の素数さん:2009/06/21(日) 20:40:16
452
112132人目の素数さん:2009/07/11(土) 01:18:51
802
113132人目の素数さん:2009/08/18(火) 12:03:18
267
114132人目の素数さん:2009/10/05(月) 01:53:04
349
115132人目の素数さん:2009/11/28(土) 00:22:07
116132人目の素数さん:2010/02/04(木) 17:42:46
985
117132人目の素数さん:2010/03/10(水) 18:18:51
218
118132人目の素数さん:2010/06/27(日) 09:31:36
796
119132人目の素数さん
957