数学界の大学院世界ランキングを作ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
とりあえずこれを叩き台に。


〜大学院偏差値ランキング(数学)〜
80 Prenceton
78 Harvard
75 Ecole Normale Superieure
70 Massachusetts Institute of Technology
65 Cambridge
60 Research Institute for Mathematical Sciences
2132人目の素数さん:05/01/11 03:13:56
US News 1998年(ちょっと古いけど)だと
1. Harvard University (MA)
1. Massachusetts Institute of Technology
1. Princeton University (NJ)
1. University of California--Berkeley
5. Stanford University (CA)
6. University of Chicago
6. Yale University (CT)
8. California Institute of Technology
9. New York University
9. University of Michigan--Ann Arbor
11. Columbia University (NY)
12. Cornell University (NY)
12. University of California--Los Angeles
12. University of Wisconsin--Madison
15. University of Minnesota--Twin Cities
16. Brown University (RI)
16. Rutgers--New Brunswick (NJ)
16. University of Texas--Austin
19. SUNY--Stony Brook
19. University of California--San Diego
19. University of Illinois--Urbana-Champaign
19. University of Maryland--College Park
19. University of Pennsylvania
ってなってました。
3132人目の素数さん:05/01/11 03:57:13
東大はどこらへんに入る?
4132人目の素数さん:05/01/11 10:44:13
カトチャン、屁 ゜
5132人目の素数さん:05/01/11 12:44:47
>>2
これって数学限定じゃなくて総合の大学ランキングでしょ?
6132人目の素数さん:05/01/11 12:46:12
>>3
東大は偏差値50くらいだと思う
7132人目の素数さん:05/01/11 13:33:37
なんだ、米国の変態院生のサイトでも晒すスレかと期待してたけど違うんだな。



もう二度とこねーよ
8132人目の素数さん:05/01/11 17:16:39
usnews
1 Massachusetts Institute of Technology
2 Harvard University
2 Princeton University

times
1 Cambridge
2 Bath
3 St Andrews
4 Edinburgh
5 Nottingham
6 Birmingham
7 Bristol
8 University College London
9 Oxford
10 Warwick

河東のところにあったランキング
1 UC Berkeley
2 Princeton
3 MIT
4 Harvard
5 Chicago
6 Stanford
7 Yale
8 New York
9 Michigan
10 Columbia
9132人目の素数さん:05/01/11 18:17:35
>>8
ねぇねぇ、これって数学限定のランキングなの?
数学の盛んなフランスが1つも入ってないけど?
10132人目の素数さん:05/01/11 18:22:50
ぶっちゃけさ、そういうランキングってあんまあてにならなくない?
どうでもいいことで評価してたり。

そこのPh.D取得者のフィールズ賞受賞数とか数えないか?
11132人目の素数さん:05/01/11 18:39:14
世界最高の数学の研究所ってプリンストン高等研究所とIHÉSなんでしょ?
ここに書いてある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/IH%C3%89S
じゃあやっぱPrincetonとフランスのどこかが最強なんじゃなかろうか。
12132人目の素数さん:05/01/11 18:44:41
パリって第何番目まで大学あるんだ?
数学強いのは6番目だったか?
13132人目の素数さん:05/01/11 18:59:52
>>9
数学限定だよ。
米国内限定のランキングと英国内限定のランキング。
14132人目の素数さん:05/01/11 19:47:22
そもそも数学の何についてのランキングなんだ。
151:05/01/11 20:15:10
>>14
Ph.Dの力みたいなものを図りたいんだけど。
どこでPh.Dを取るかって、数学者を目指す人にとって一番大事なことでしょ?
16132人目の素数さん:05/01/11 20:24:56
>>11
IASとIHESは大学院じゃないから、ランキング外です。
171:05/01/11 20:31:59
>>16
そこではPh.Dは出していないんですか?
18132人目の素数さん:05/01/11 20:56:37
ゲッチンゲン大学って今はどうなんだ?
19132人目の素数さん:05/01/11 21:01:48
>>17
出してない。純粋な研究所。
>>18
ドイツってあんまり聞かないね。
Faltings(Munster大)、Cuntz(Bielefeld大)とかいい数学者も輩出してるけどね。
Gottingen出身の人は斎藤恭司さんとかかな
20132人目の素数さん:05/01/11 21:02:47
>>15
どんな風に何を勉強したいんですか?
21132人目の素数さん:05/01/11 21:04:33
>>1
ENSは大学院ではない。
22132人目の素数さん:05/01/11 21:08:52
SISSA(Italia)なんかどうだ。Ph.D.も取ってるみたいだし、メシがうまそうだぞ。
23132人目の素数さん:05/01/11 21:09:23
>>10
フィールズ賞受賞者が多い学校。

ケンブリッジ
1958 K F Roth
1966 M F Atiyah
1974 E Bombieri
1986 S Donaldson
1998 T Gowers
1998 C McMullen
1998 Andrew J Wiles

エコノル
1950 L Schwartz 
1954 J-P Serre
1958 R Thom
1982 A Connes
1994 P-L Lions
1994 J-C Yoccoz
2002 Laurent Lafforgue

モスクワ
1970 S P Novikov 
1978 G A Margulis
1990 V Drinfeld
1998 Maxim Kontsevich
2002 Vladimir Voevodsky
24132人目の素数さん:05/01/11 21:12:18
受賞時に在籍していた大学ではPrincetonが多い。

1954 Kunihiko Kodaira (Princeton University)
1962 John Willard Milnor (Princeton University)
1978 Charles Louis Fefferman (Princeton University)
1982 William P. Thurston (Princeton University)
1986 Gerd Faltings (Princeton University)
1998 Andrew J. Wiles (Princeton University)
25132人目の素数さん:05/01/11 21:23:26
>>21
Ph.D出してないの?
ENSの卒業生はどこでドクター取るの?
26132人目の素数さん:05/01/11 21:29:39
>>25
普通の大学。パリ大とか
27132人目の素数さん:05/01/11 21:32:08
>>23
Alan BakerもCambridgeだった。
28132人目の素数さん:05/01/11 22:18:15
2ちゃんねらーは序列が好きね。
29132人目の素数さん:05/01/11 22:25:18
>>10
フィールズ賞受賞者の学位取得大学院ランク

Harvard 5
広中、Mumford、Quillen、McMullen、Voevodsky

Princeton 4
Milnor、Fefferman、Freedman、Witten

Cambridge 4
Atiyah、Baker、Borcherds、Gowers

Moscow 3
Novikov、Margulis、Drinfeld

Chicago 2
Cohen、Thompson

Berkeley 2
Thurston、Yau
30132人目の素数さん:05/01/11 22:41:32
数学の世界に、どこどこの大学で博士号をとったほうが有利とか、どこの学士を持っていたほうが有利とかあるんですか?
博士は海外に行きなさいと先生に薦められることがあるみたいだけど。
31132人目の素数さん:05/01/11 23:09:36
学士で区別されることはないんじゃない?
32132人目の素数さん:05/01/11 23:20:48
>>31
区別されるのはどこからですか?
博士以外はほとんど関係なし?
33132人目の素数さん:05/01/11 23:26:49
>>32
赤ポスなら、博士以外関係なしだと思う。
就職なら学部から関係有り。
学振とかは東大だと取りやすいらしい。
34132人目の素数さん:05/01/11 23:29:59
>>32
大学名では区別されない。指導教官が誰かは大切。
コネとかじゃなくて、外国人にもよく聞かれる。
35132人目の素数さん:05/01/12 00:01:51
>>33-34
博士だけは大学名が重視されるということは、
ハーバードの博士を持っていると一流大学のアカポスに就きやすい・・・とかあるんですか?

それとも、指導教官が全てで、そういう意味で博士だけが関係あるって意味なんですか?
36132人目の素数さん:05/01/12 00:28:12
日大近大クンか・・・
37132人目の素数さん:05/01/12 05:43:00
>>35
そりゃもちろん、良い大学の博士をもってた方がいいよ。いけるん
だったら、どうぞ精一杯頑張って将来の日本の数学を支えて下さい。
でも、実際一流大学のアカポスっていうのは、そもそも実績がない
と無理ですよ。その実績を作りやすい立場(名声のある指導教授、コ
ネ作り、いいライバル等々)に行くために、一流大学院を目指すわけ
です。
38132人目の素数さん:05/01/12 11:06:17
IMPA(Brazil)なんてどうだ。Ph.D.も取ってるし、サンバも上手くなるぞ。
39132人目の素数さん:05/01/12 11:22:52
>>5
> これって数学限定じゃなくて総合の大学ランキングでしょ?
違います。Ph.D(数学)に限定した米国大学院のランキングです。
40132人目の素数さん:05/01/12 12:51:11
アメリカはどこの大学院でも、結構コースワークとか途中の資格試験とか
厳しいようだけど、ケンブリッジとかモスクワとかはどうなんだ?
日本みたいにわりかし放任主義?
41132人目の素数さん:05/01/12 13:04:36
>>2の1位の大学でPh.Dを取得するためには、どうすればいい?
てか、どうやったら向こうの博士課程にいけるの?
なんか試験とか受かれば誰でもいけるの?
42132人目の素数さん:05/01/12 13:39:38
>>41
Harvardともなると、大学学部時代の成績が数学に限らずほぼ完璧で、GRE
と呼ばれる統一試験の成績も、一般試験、専攻試験ともほぼ満点をとらな
いといけなませんね(GRE自体はどちらもそんなに難しくありません)。あ
とは、教授からの強力な推薦状も3通ほど必要です。加えて、英語もTOEFL
でかなり出来ないと無理ですね。

ちなみに、入ってからも大変ですよ。トップ大学院は途中の資格試験も難し
いですから、仮になんとなくでも研究は出来そうだと思われていたとしても、
規定の時間と成績で通らないと容赦無くさようならされます。

日本と違って良い点はお金をもらいながら過ごせる点でしょうか、と、いっ
てもHarvard位になるとまわりの大学院生が外部からお金を取れる位の人が
多くて、そういうのに比べられると肩身がせまくなるかもしれませんが。
43132人目の素数さん:05/01/12 15:38:11
>>36
違う気がする。書き方とか。
44132人目の素数さん:05/01/12 16:05:27
>>36>>43 は超能力者。
45132人目の素数さん:05/01/12 19:21:55
>>42
なんだそりゃ・・・
そんなの無理に決まってるべ。
大学自体の制限はないの?
日本なら東大京大じゃなきゃ駄目とか・・。
日大行けば学部時代の成績もMAXに近く取れるってもんだぜ。
46132人目の素数さん:05/01/12 19:43:41
広中さんって2浪して京大だから数学しか出来ない人かなと思っていたけど、
Harvardに行くのにそんな条件が必要ってことは大学入学後は全科目トップレベルだったんだね。
47132人目の素数さん:05/01/12 21:59:15
>>45
だいたい、倍率が日本の大学院みたいに低くないですし、その辺りだと
ライバルが各国で神童と言われていた学生や、アメリカからでも「数学
オリンピックで〜でした」、「Putnam exam(全米の学部の数学コンテス
トのようなもの)で上位〜でした」等々も入ってくるのですよ。大学自体
は関係はあるでしょうが(もちろん有力大学の成績の方が信用されます)
「絶対に入れなくなる」と言うくらいには関係ないと思いますよ、もち
ろん有利にはなるでしょう。でも、それほど知られていなくても、GRE
の成績がほぼ満点で、かつきちんとした先生からきちんとした推薦状が
貰えるならその点は大丈夫ではないでしょうか。

>>46
広中先生がどうかは知りませんが、もちろん何かずば抜けているものが
あれば、幾つかの記録はカバー出来るでしょうし、究極的にはその年の
入学許可委員会の面子の一存で決まります。しかし、上で上げたように、
倍率も甘くないですしライバルも強力です。従って中途半端に良い成績
やコネだけでは難しいでしょう。

ただ、
>>42にあげたような条件を必死になって頑張る秀才タイプにも門が開か
れているのは事実です(きつい言い方かもしれませんが、これを無理と
言ってるようではトップのどれかの院に入るのは難しいでしょう。頑張
れば出来ない条件ではありませんよ)。
48132人目の素数さん:05/01/12 22:11:30
加えるなら、>>42に上げたのは、秀才が正面切って入ろうとする場
合には、という意味です。成績などが足りないけど、本当にどうし
ても、〜超名門大学の〜という超有名な先生に指導してもらいたい
、というなら、色々回り道をしたり、直接そこの大学に入らなくて
も地理的に近い大学に入って教えを請うという方法を取る方もいます。

まあ、こんな所で聞いてないで、まず信頼出来る方に相談するなり
信頼できる情報なりを自分で手に入れるのが、とりあえず第一歩
だと思いますよ。頑張って下さい。
49132人目の素数さん:05/01/12 22:14:24
広中先生はZariski が日本に来た時に紹介されたと思うので、ザリスキの
プッシュ+かなりの秀才 ということで入学には問題ないでしょう。

今なら、東大京大あたりの院生で「自分でオリジナルの問題を見つけ
意味のある修論」を書いて、M2のときちょうど国際研究会で来日した
大物教授に紹介されて才能を認められた学生さんって感じ?
50132人目の素数さん:05/01/12 22:23:40
>>49
修士ってとこが引っかかりますねえ。すでに同分野の他の大学院
に入ってると、いくら成績がよくても場合により減点対象になり
ます。そして、すでに東大京大の院に入ってる場合は、なんでわ
ざわざ日本のトップの院から内に来るんだと、いぶかしがられる
でしょう(うまく説明できればこれは大丈夫でしょうが)。
51132人目の素数さん:05/01/12 22:32:29
>>50
今の流れで、広中先生は京大修士だったから。
52132人目の素数さん:05/01/12 22:35:07
日本から海外の1流大学に数学で留学する人ってどのくらいいるの?
53132人目の素数さん:05/01/12 22:37:31
>>52
少ない。東大京大行けばそれなりに知られている先生がいるわけだし。
というかそもそも一流とはどこまでのことなのか
54132人目の素数さん:05/01/12 22:49:15
ttp://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/usgrad.htm

さすが河東教授。
みんなが欲しがっている情報を公開している。
55132人目の素数さん:05/01/13 13:11:32
みんなじゃなくて中卒の1さんがな
56132人目の素数さん:05/01/13 13:32:27
実際、大検組でこれから大学卒業だったら、中卒ってのも別に普通だな。
57132人目の素数さん:05/01/13 14:27:30
数学の院なんてオタ臭い教員からオタ臭い話をおなか一杯聞かされて
オタ臭い話を教員の前でセミナーでやって…。

結局世の中の常識からどんどん離れていって、
努力すればするほど、役に立たない人間になるだけだからなー。
序列をつけてもしょうがない。

努力しました、思考がオタ臭くなりました、役に立つ力はありません
なら、SEで拾ってもらえれば御の字なわけだ。うわ最悪。
58132人目の素数さん:05/01/13 14:43:38
海外の大学にも推薦状を書ける教授がいるのって、日本ではどのくらいの大学から?
あんまり無名の教授の推薦状では意味ないんでしょ?
59132人目の素数さん:05/01/13 14:52:54
深谷とかに書いてもらえばいいんじゃない。
60132人目の素数さん:05/01/13 15:03:50
>>59
誰ですかそれ?
61132人目の素数さん:05/01/13 15:12:23
・・・深谷さん知らないの?
じゃあ中島さんに書いてもらえばいいよ。
62132人目の素数さん:05/01/13 15:33:48
>>58
(アメリカの話だったら)大体普通のカレッジから応募する学生も
沢山いるわけだし、基本的には教授陣の一人であるってのが必要
なだけだ。でも、もちろん有名人だったら注目は浴びるし内容が
(その人が普段から辛めの推薦状を書いていたと知られていたと
して)いい評価をしているあればいい材料になる(逆に言って、た
とえどんなに大物でも、その人たちがわりと甘めの推薦状を書く
と知られているなら、その人の名前から予想される効果からは
ずっと意味が薄くなってしまうかもしれない)。

だから、理想的には実績の十分にある先生でかつ普段からも評
価が適切だと相手にも知られている先生の良い手紙が一番良
いわけだけど、それは必ずしも、実績という面でも上に上が
ってるような人までは要求してないし、普段からのその人の
物の書き方にもよる。

だから、だいたいどこの学科にも一人か二人位はまともな
先生がいるだろうから、そういう人にしっかり書いてもら
えばいい。もしそういう人もいなかったり、あるいは費用
や時間等のリスクを負ってでも大学名等がもたらすより良
いチャンスを少しでも増やしたいなら転学を考えるチャン
スかもしれない(日本でそれがどれだけ可能かよく知らないが)。
63132人目の素数さん:05/01/13 17:06:39
小柴が留学するときに朝永の推薦状を自分で書いた
(もちろん書いたのを朝永が目を通すわけだけど)、
とかいう話があったけど、数学でもそんなもんじゃないの?
64132人目の素数さん:05/01/13 18:13:30
林文夫のサイトでも見たら?
65132人目の素数さん:05/01/13 18:16:20
推薦状を学生自身に書かせる教授の推薦状なんて
受け取る大学側でも信用しないけどね。
66132人目の素数さん:05/01/13 18:54:34
まだ、そんなに推薦状を出してない教授ならわからんのじゃ?
67132人目の素数さん:05/01/13 19:08:23
>>62
アメリカの大学なら実績のあまりない教授でも色々と実績のある教授に会う機会はあると思うけど、
日本の無名教授は全く面識がないんじゃない?
全く知らない人の推薦状なんて意味あるのかな?
68132人目の素数さん:05/01/13 19:18:06
>>67
意味ないだろう

下手するとその無名教授自身の推薦状を追加提出しろといわれるんじゃないか
69132人目の素数さん:05/01/13 19:20:12
無名はやっぱしマズイ?
でも有名な先生というとやっぱり東大京大にしかいないよね。
定年後なら私大にもいるけど
70132人目の素数さん:05/01/13 19:23:45
東大京大しか道がないなんて数学の世界は厳しいものじゃのう
71132人目の素数さん:05/01/13 19:27:54
業績が無名であったとしても
留学や客員研究員時代の交流によって
キミの志望校の教官たちから信頼されている人が
身近にいるなら好都合だよ

北米の人たちは、よほどの大物からでないかぎり
面識のない人間からの推薦状は信用しないからね
72132人目の素数さん:05/01/13 19:29:31
>でも有名な先生というとやっぱり東大京大にしかいないよね。

アホか
73132人目の素数さん:05/01/13 19:48:44
>>67
もちろん、>>62であげたように有名でかつ評価の上手い先生がいいわけで
すけど、無名だとしてもそれがどういう風に無名かにもよりますね。一概
にはなんとも言えません。そういう意味も含めて、これからアメリカ等に
志願する人には御自分の判断で信頼できる人に頼んで下さい(現実問題、
無理に推薦状を書いてくれる有名な先生を探すより、学部の成績や、
TOEFLやGREの成績をきちんとするべく頑張った方が良いかもしれません
し、自分でそろえられる成績を素晴らしい物にするだけでも御自分が満
足出来る良い大学院には十分行けるかもしれません)。

例えばそれほど名が無い人だったとしても「私はAに〜〜という授業を教え、
Aはどの授業においても最高の成績を取った。また、授業中や私のオフィス
においてもAはこれこれこういう発言やこれこれこういうアイデアを提供し、
非常に〜〜だった。以後も、私の受け持った卒業研究(か、あるいは何かプ
ロジェクト)などで、〜という優れた進歩をグループにもたらし、うんぬん。」
ときちんと信頼に足る具体例をしっかり書きつつ誉めて、またその先生の
これまでの指導した生徒の実績(普通の就職でも、アカデミックでも十分社会
的に良いものであれば)、それを書いておいたり、その先生がアメリカの
アカデミズムになんらかの理由で明るいならばがあるならそれも書いておけ
ば、十分に尊重される推薦状となるんじゃないでしょうか。
74132人目の素数さん:05/01/13 20:32:58
>>71
> 北米の人たちは、よほどの大物からでないかぎり
> 面識のない人間からの推薦状は信用しないからね
んなこたあない。実際多くの推薦状は直接の面識のない人が書いたものだし。

もちろん大物からの肯定的な推薦状は強力。でも、大物じゃなくても、
北米のきちんとした大学の教授陣からの肯定的な推薦状なら、
その学校の評判と文面に従って評価される。

特に米国の大学からの推薦状の場合、文面にも、儀礼的、形式的な推薦状
(この学生は優秀だと思うが実はそんなに良く知らん、というのがわかるもの)と、
「この学生は本当にデキルと俺は思うぞ!」というのが伝わるような文面とが
暗黙にあるので、読む方は簡単に判別できる。

このあたりの習慣が期待できない日本(だけじゃなくて他のアジアもそうだけど)
からの推薦状は、よっぽどの大物とか、推薦者と面識がある場合などを除き、
それほど真剣には考慮されないのが現実。特に日本などからの推薦状の多くは、
客観的な評価と関係なしに被推薦者をベタ褒めする、というのも知れ渡ってしまってるので
いくら強力な内容でもあんまり有力な効果は期待できないよ。
75132人目の素数さん:05/01/13 20:37:25
>>74
>>71は日本からの推薦状のことを書いてるじゃん。お前バカか。

北米の同分野の研究者同志は当然面識がある。
推薦状を受けとった大学の教官の誰かは推薦状の
作者と交流がある。
76132人目の素数さん:05/01/13 20:44:35
みんな書き込み有難う
でも受け売りはもう結構だ
それくらいオレも読んで知ってるよ

できれば経験談を書いてほしいね
77132人目の素数さん:05/01/13 20:56:41
>>76
青いな。ま、キミがどこの誰か解らないが、これから数学をやろうと
言うなら、若さも武器に精一杯頑張りたまえ。
78132人目の素数さん:05/01/13 20:59:40
とうぜんさ

成人式の過ぎたおじさんたちの知力は低下する一方さ
せいぜい身体をいたわってください
791:05/01/13 21:08:43
>>76は1じゃないですよ?
76にスレ主っぽいニュアンスがあるので念のため。
80132人目の素数さん:05/01/13 21:11:06
76は青いな

耳年増が生体年齢も高いとは限らんよ

フォフォフォ
81132人目の素数さん:05/01/13 21:11:53
>>76
俺は、外国に留学する時に自分で推薦状書いた。指導教官に少し直された。
推薦状の内容は、優秀〜というものは全くなくw、自分が大学院で研究した
年と分野を書き並べただけのものだった。
指導教官は、京都以外のICMで招待講演の経験をもつ著名人だったが、
引き受け先の教授とは名前を互いに知ってる程度で面識はなかった。

最初のセミナー発表で「○○のstudent」と紹介され、影で何を言われた
知らんが、悪くない扱いをされたと自分では思っている。
8276:05/01/13 21:16:00
>>81
ありがとうございます

やはりICMの招待講演者クラスの推薦状となると一目置かれるってことなんですね

自分はまだまだそのクラスの方に推薦してもらえるレベルじゃないな〜
77さんにいわれるまでもなくもっと頑張らないと!
83132人目の素数さん:05/01/13 21:18:18
>>81さんは京都大学からの留学?
84132人目の素数さん:05/01/13 22:11:41
青二才だな!
85132人目の素数さん:05/01/13 23:25:28
うらなりびょうたん
86132人目の素数さん:05/01/22 18:42:43
http://www.kawai-juku.ac.jp/sci/wg_glist.php?gid=1

これによると、

代数学      幾何学      解析学
1.Princeton   1.Priceton     1.Priceton
2.Harvard    2.Harvard     2.パリ
3.IHES      3.UC Barkley   3.UC Barkley
4.Cambridge   4.Oxford      4.ストラスブール
5.Max-Planck  5.Chicago      5.モスクワ
          6.MIT        6.ミネソタ
87132人目の素数さん:05/01/22 19:38:25
Ma-Planckって博士とってるの?
88132人目の素数さん:05/01/22 19:39:55
Max-Planckね。
89132人目の素数さん:05/01/22 20:53:16
>>50
アメリカのPh.Dに志願するときには、日本で修士位持っておいたほうがいいよ。
アメリカは即戦力が第一の国だから。 何でもいいから、英語の論文を書いておくと
心象が違う。 それに、数学はあまり競争は厳しくない。 学位を取っても就職は厳しいし。

それから、GREもVerbalは激しく難しいけど、大して重要視されない。 半分取れれば上等か。
他2つは中学生レベル。

正直言って、今の日本で海外に行く価値はあるのかな?と思うね。 海外でめでたく学位を
取っても就職は厳しいし。 金融系で使う数学が出来て、プログラミングが多少出来れば
そこそこの給料で雇ってくれると思うけど。 日本のように手厚い指導が受けられる保障も
ないし。 海外の大学院が良かったのは過去の話と思うけど。 とりあえず、修士で東大
近辺行ってから、次の人生を慎重に考えた方が良いと思う。
90132人目の素数さん:05/01/22 22:29:03
>>86
それ信用ならないよ。
Deligne、Langlands、WittenはIAS所属。大学と研究所は別なのに一緒くたにしてる。
IHES研究所って言ってるのもおかしい。高等科学研究所研究所と言ってるのと同じ。
OxfordにもうDonaldsonもKronheimerもいない。
>>87
IAS、IHES、Max-Planck等の研究所は純粋な研究機関で学位は出してない。
91132人目の素数さん:05/01/23 07:24:58
青いなプゲラ
92132人目の素数さん:05/01/23 13:14:16
>>86
予備校の講師が知ったかでつけた
ランキングだよ

分野を代数,幾何,解析で
バッサリ分けちゃってるのも
馬鹿っぽい
93132人目の素数さん:05/01/23 13:19:02
>>86
日本人研究者のところを見ても嘘ばかり書いてある。
94132人目の素数さん:05/01/23 13:25:37
>>93
伊原天皇とか?
それは事実だろ
95132人目の素数さん:05/01/23 13:26:42
>>94
牛腸徹が代数学の重鎮とか
96132人目の素数さん:05/01/23 13:39:05
>>95
軽鎮だよ
97132人目の素数さん:05/01/23 13:43:24
景徳鎮

MSIME って馬鹿だな。数学用語は全然出ないのに
(学習しないのに)これは一発で出た。
98132人目の素数さん:05/01/23 13:44:27
MS と中国の関係がうかがわれる。
99132人目の素数さん:05/01/23 13:46:04
>>96
というか代数学じゃないし・・・
100132人目の素数さん:05/01/23 13:50:01
>>86 は5位までのランキングじゃなくて、単に代表的研究機関を分野別に
並べてるだけだよな。
101132人目の素数さん:05/01/23 13:54:55
フランスってそんなに解析が盛んなのか?
102132人目の素数さん:05/01/23 14:05:23
代数解析ガナ
103132人目の素数さん:05/01/23 14:22:25
>>102
そうなのか。
104132人目の素数さん:05/01/23 16:07:58
>>89
年齢や博士を取るのに掛った年数もTenure Trackに乗るときは考慮
されるから、その辺り異論もなくはないが、今の日本だと確かに、
修士でいいところに入っておいて一旦よく考えてみるってのもい
い選択肢の一つだな。

ちなみに、GREのVerbalは確かに始めては面食らうだろうけど、ト
フルのスコアが良くて半年とか一年前とかからこつこつと単語の暗
記が出来るなら良いスコア取れるよ。数学的に無駄という奴もいる
かもしれないけど、やっぱ教養の素地を示せる位の単語量がないと、
普段の会話からして不利を被るよ。
105132人目の素数さん:05/01/23 16:41:38
>>104
> 年齢や博士を取るのに掛った年数もTenure Trackに乗るときは考慮
> される
年齢は考慮されない。そもそも考慮に入れるのはアメリカでは違法。
106132人目の素数さん:05/01/23 16:51:20
>>105
年齢が「若いの」を考慮におくといってるわけではない。もちろん、
アメリカだと国内でも、中には兵役にいった学生もいるし、一概に
年齢で裁くわけには国としてももちろんいかない。だけど、学科内
の年齢構成を見た場合に、これくらいの年齢層(あるいは性別の)の
こういう人が欲しいというのはもちろんある。また上にあげたよう
な理由があればもちろん問題にされないけど、それ以外に理由もな
かったり、あるいは博士をとるためだけに年齢がかかってたりして
いると立派に減点対象になる。
107132人目の素数さん:05/01/23 16:56:08
ちなみに、詳しくないけど、下を見ると「40歳以上で差別された場合に」
となってるけど、そうなのかな。
http://www.eeoc.gov/types/age.html
108132人目の素数さん:05/01/23 17:07:53
>>107
40歳以上に限定されない。
求人の際、年齢を要求事項に入れるのは違法。面接その他で年齢を聞くのも違法。
年齢を理由に採用を却下するのも違法。
109132人目の素数さん:05/01/23 17:25:56
>>106
> アメリカだと国内でも、中には兵役にいった学生もいるし、一概に
> 年齢で裁くわけには国としてももちろんいかない。だけど、学科内
「国として」ってどういう意味?
「兵役」ってのもどういうこと?徴兵制止めてゆうに30年はたってるけど。
日本じゃ州立大学って言うけど、州は土地を貸してるだけで大学の経営には一切関与していない。

> の年齢構成を見た場合に、これくらいの年齢層(あるいは性別の)の
> こういう人が欲しいというのはもちろんある。また上にあげたよう

年齢層とか言う話をした段階で違法。学部や学科の構成を考える場合、
普通full/associate professorなどのsenior positionと
assistant professorのjunior positionとの割合を考える。

seniorかjuniorか、どちらにふさわしいかは年齢でなく学位取得後の経験による。
学位取りたてやポスドクだけはjunior position
既に別の大学でtenureが取れてればsenior position
tenure trackにのって何年かたっていても、そこでtenureがもらえないと
別の大学のjunior positionに応募して最初からやり直し
110132人目の素数さん:05/01/23 17:26:35
>>108
んー、だからもちろん聞かれなくてもすむしいいたければ言わなくてもす
むし、実際にCV等に年齢を示す情報を書かない人もおおい。でもそれは、
無言で主張できる「若さ」というアピールを捨ててるって意味で、そこで
アピール出来るなら事実を述べるという手段でしたほうがいい。年齢とい
うと直接的すぎるけど、そういう意味と少しはなれて求人でも「PD経験が
3年以内」とかあるいは、この場合Tenure Trackという意味から外れてく
るけど「Looking for Senior Faculty Member」とかが普通にある。だか
ら、(性別や国籍も含めて)そういうのをいわゆる「見えないフィルター」
と認識するか、自由の国の法律論で片付けるかは個人の判断かもしれない
けど、現実問題博士号になんらかの理由で時間がかかると将来、「若さ」
という無言で書けるアピール点の一つを捨てて挑まないといけないという
のも頭の片隅においておいてもいい。

もちろん、日本で修士をとった上でかつアメリカの博士課程を2年なり
3年で立派に卒業できるなら、だれも文句はいわないしプラスにも
なるだろう。けれども、特にいいところにいくとQualifying exam
(そういう所にいった学生が1年2年の準備をした上でも何割か落ちる
試験)等でそれなりに時間がかかってしまったりする。(まあ、結局
時の運もあるし、総合判断なので断定してはなにも言えないのは事
実である。)
111132人目の素数さん:05/01/23 17:30:30
>>105
甘ーい。 君はアメリカと言う国を舐めている。 それなりのサラリーを出すところだと、
どこでも年齢を聞く。 アメリカはバックグラウンドが多様と言う理由で、年齢の制限が
他国と比較して若干緩いだけ。 採用時に年齢も重要な判断基準になる。

それに数学でアカポスにありつくのは難しい。 アメリカは大学が沢山あるから、高校レベルの
ことを教える仕事はあるが、サラリーは5万ドルくらい。
112132人目の素数さん:05/01/23 17:32:42
>>109
んー、だから上でも書いたけど、もちろん博士後の経験なんだけど、
結局アピールできる点を一つすてる可能性もあるという話。兵役
は、もしかしたら言葉の使い方がまずいかもしれないけど、たとえ
ば(自分は見た目が結構いってるように見えるかもしれないけど)ア
メリカ人の大学院生でも日本の〜〜の基地で何年かやっていました、
なんてのがいる。そういう国のために奉仕した学生にたいしては、
もちろん年齢うんぬんはどこからも言い出せない。大学の経営
一つ一つに口を出さないという意味では関与していないかもしれ
ないけど、州の議会や知事は税金をその大学に出す側だからそう
いう意味では大きな圧力の一つだ。
113132人目の素数さん:05/01/23 17:33:40
>>110
> るけど「Looking for Senior Faculty Member」とかが普通にある。だか
だから senior の意味を誤解してるって。経験の有無であって年齢じゃない。
そんなのはacademiaかどうかに限らず就職活動の上で米国では常識。
なんでそんなに無知なのに、無理してまで知ったかぶりしてるの?
114132人目の素数さん:05/01/23 17:36:40
>>113
いや、もちろんSeniorってのは上級って意味ですよ。でもね…。
まあ、書き込みの他の所や>>111さんの発言も読んでみて下さいよ。
もちろん、実際にはそういう所に文句があるなら裁判も出来るのは
事実ですし、上にすでにあげたリンクによると多くの事例が裁判に
あがってるそうですね(という事は…?)。
115132人目の素数さん:05/01/24 21:49:17
>>1-115
大学合格時が生涯最高だったおまいらには関係ない話だな。プッ
116132人目の素数さん:05/01/24 22:14:13
>>110
博士だったらそんなにうるさいことは言われないよ。 5,6年以内に取れればOKじゃない?
年齢的には30前半で取れれば、どこかには就職できる。 一流大学のアカポスはいずれに
しても非常に厳しいが。 博士だと、成績云々よりも論文の質の方が重視される。

>>115
しかし、アメリカ以外の先進国では学部の大学名と専攻で人生のアウトラインが決まって
しまうが。 日本はそれでも自由度が大きい方。 アメリカは自由度が大きい分、野垂れ死に
する可能性も大きい。 皆に広く門戸が開かれている分、後のことは自己責任と言う思想。
日本やヨーロッパは門戸が狭い分、内部の人間は厚遇され、例えば就職等はどうにかなる。

超一流の才能と実績があればアメリカは良いが、凡庸な人間なら日本の方が住みやすい。
折れは、後者だから日本の方がいいな。。
117132人目の素数さん:05/01/25 07:08:21
>>1-115を参照している>>115はいい大学に入れたんだな。おめでとう。
118132人目の素数さん:05/01/28 20:44:37
サミュエル・コールマン著『検証 なぜ日本の科学者は報われないのか』
http://home.hiroshima-u.ac.jp/~nkaoru/Coleman.html

> 「クレジット」とは研究業績とそれによって得られる名声・信用である。
> 科学者はそれを元手にさらなる研究業績(クレジット)を積み上げて
> キャリア・アップを目指す。このサイクルに乗って、巨額の研究費を獲得し、
> 大規模な研究施設で多数の優秀なスタッフを率いてビッグサイエンスの
> リーダーとなる科学者もいるだろう。一方、努力したにもかかわらず、
> ある段階でサイクルから落ちこぼれてしまう科学者もいるだろう。自由な
> 資本市場では、チャンスをいかす才覚と資本が成功の鍵であるのに似て、
> 科学の世界では科学者としての能力と研究業績が成功の鍵である、という
> わけである。そして、クレジットサイクルが健全に機能するには、能力と
> 研究業績以外の要因 - 例えば、慣習、政治(力)、ジェンダー、人種など
> - が関与してはならない。自由な競争という前提条件が損なわれてしまう
> からである。
>
> 日本の科学界では、クレジットサイクルは機能しているだろうか。
> 優秀で勤勉な科学者が多数存在し、アメリカには及ばないにせよ、毎年
> 多額の研究資金が投ぜられている日本の科学が、世界のトップとは言えないと
> 自他ともに認めざるを得ないのは、クレジットサイクルを阻害するさまざまな
> 要因が存在するからだ、というのが著者の分析結果=診断である。
>
> どのような要因がクレジットサイクルの働きを阻害しているのか。科学界を
> 含めて我が国全体の雇用慣行となっている終身雇用と年功序列が、科学者の
> 移動を抑制するとともに組織の硬直化を促しており、また、文部科学省を
> 頂点とする官僚統制と大学の講座制に代表される職階制が、大胆で柔軟な
> 研究の展開を妨げている、と著者は論ずる。これらのいくつかの要因が
> クレジットサイクルを阻害しているために「日本の科学者は報われない」
> ことになってしまうのである。
119132人目の素数さん:05/02/16 12:45:35
398
120132人目の素数さん:05/02/16 19:10:17



なんといってもあの名門「コーネル大学」が一番だな。



121132人目の素数さん:05/02/16 19:17:27
>>120
うん、僕も Cornell は最強だと思うYO!
122132人目の素数さん:05/02/16 20:57:51
YO! って久しぶりに見たYO!
123132人目の素数さん:05/02/18 09:18:53




コーネルは俺の通っている大学である
なんか文句あるか?



124132人目の素数さん:05/02/18 12:51:45
ジョンズ・ホプキンスが一番だろ?
125132人目の素数さん:05/02/25 20:24:23
>>124
> ジョンズ・ホプキンスが一番だろ?

J・Hは全体的にかなりレベルが高いんだけど、日本じゃあんま聞かないよな?
126132人目の素数さん:05/02/25 21:04:58
数院の書籍数でランキングがきまる。
127132人目の素数さん:05/02/25 23:04:22

やっぱりなんだかんだ言ってもコーネル大学 (Cornell University) が一番
だと思うよ。
128132人目の素数さん:05/02/25 23:12:54
> J・Hは全体的にかなりレベルが高いんだけど
そう?医学系と大学病院は超有名だけど、ロースクールとかビジネススクールとか
聞いたことないし、人文系も弱いような。

> 日本じゃあんま聞かないよな?
日本だとアイビーリーグ、MIT/スタンフォード以外の知名度が低すぎるから……
129132人目の素数さん:05/02/26 01:16:09
ジョンズホプキンスは政治学系も強いはずだよ。

あと同レベルの大學だと、デュークがあるな。ジョンズホプキンス
デュークはアイビーと同等。
130132人目の素数さん:05/02/26 11:57:34
シカゴやバークレーも忘れずに
131132人目の素数さん:05/02/26 19:43:07
大学院だったら、一流大学って言うのも重要だけど(学位取得後のコネを考えるとね)、
自分の専門も重要だと思うぞ。 海外まで行くんなら、その分野で世界一の人間が
いるところに行かないと意味がない。

アメまで言って、やっぱ東大やRIMSの方が良かったでは洒落になっていない。。
132132人目の素数さん:05/02/26 19:51:43
>>129
> デュークはアイビーと同等。
確かにアイビーリーグも下位校は水準、規模ともに結構ショボショボだったりするね。
133132人目の素数さん:05/02/27 00:16:48
>>131
英語がペラペラになって帰ってくればアカポス無理でも他に道がありそうだけどね
134132人目の素数さん:05/02/27 02:36:40
>>131
> アメまで言って、やっぱ東大やRIMSの方が良かったでは洒落になっていない。。
大丈夫。東大でさえもアメリカのメジャーな州立大の水準に達してる分野はごく限られてるから。
135132人目の素数さん:05/02/28 21:04:27
>>134
例えば?
136132人目の素数さん:05/02/28 21:11:25
メジャーな州立大ってバークレーのこと? 確か、バークレーは数学の評価は高いね。。
でも、アメリカの大学は、修士までは取るのが簡単だから日本の一流大学から行くと
ちょっと不満かもしれない。 日本の大学に席をおきつつ、海外で学位を取ると同時に
日本で学位を取るみたいな技を使うのであればいいけど。

日本はレベルが低いからとか言って、アメリカに行ってしまうのはあまり賢くない。
海外に行くのは結構だけど、ちゃんと帰ってこれるところを確保してからでないと
あとあと後悔するよ。

Don't burn your bridge!
137132人目の素数さん:05/03/01 18:46:33
バークレーきたないよ。
138132人目の素数さん:05/03/01 18:52:13
バークレーは州立じゃないし
139132人目の素数さん:05/03/01 18:57:38
>>138
いや州立だよばか。んで、州立ではアメリカトップ
140132人目の素数さん:05/03/01 19:26:24
>>136
帰ってこれるところってアカポスって意味?
アカポスなんて確保できるわけねーじゃん
アカポス狙うためによりレベルの高いところに行くんだろうし
141132人目の素数さん:05/03/01 19:31:21
とりあえず、ベスト3はPrinceton, Harvard, Berkeley で問題なし?
142132人目の素数さん:05/03/01 19:57:50
>>141
は?何勝手に決めてんのおまえ?
んで、その「問題なし」はどっから来たわけ?
あふぉ。
143132人目の素数さん:05/03/01 20:09:01
>>142
じゃあ、どれがトップ3?
Princeton Harvardまでは確定でしょ?
144132人目の素数さん:05/03/01 20:24:24
>>143

プリンストン

あとは以下の大学のいづれか 2 つ:
MIT, Harvard, Cambridge, UCB, u_i ∈IV-LEAGUE \ {Harvard}
145132人目の素数さん:05/03/01 23:35:40
>>144
はぁあ?
146132人目の素数さん:05/03/02 14:27:20
はこだて未来大学は?
147132人目の素数さん:05/03/02 15:23:13
>>145
> はぁあ?
(゚Д゚)ハァ?
おまえ、 >>144 の内容も理解できねーの?
君、かなり頭悪いだろ?
148132人目の素数さん:05/03/02 15:25:48
お前どうしようもねーなww
いいから詩ねよ
149132人目の素数さん:05/03/02 15:29:58
>>148
お前女か? だったら話聞いてやるぞ
150132人目の素数さん:05/03/03 00:16:08
スタンフォードやNYは?
151132人目の素数さん:05/03/03 03:07:46
俗に言う州立IVYって、バークリー、UCLA、ミシガン
だけだっけ?
IVYと引けを取らない私立は、スタンフォード、デューク、
カルテック、シカゴ、ノースウェスタン、MIT、あたりでせうか。
152132人目の素数さん:05/03/03 06:14:43
> 俗に言う州立IVYって、バークリー、UCLA、ミシガン
> だけだっけ?
Public Iviesって言うんですが、もともとグリーンって人の本で提唱されていて
公立トップ30の大学を指してるために全部で30校あります。
153132人目の素数さん:05/03/14 00:01:06
151
154132人目の素数さん:05/03/14 15:17:44
>>147
必死だな
155132人目の素数さん:05/03/14 15:45:49
DUKEは南部のアイビー、JHUは9番目のアイビーと呼ばれていて
数論の小野さんがいた(いる?)とこで彼の息子は憂いス懇親大らしい。
憂いス懇親はUCLA位の名門だが。  
156132人目の素数さん:05/03/14 16:10:21
ウィスコンシンと云っても良いのはマディソンくらいだろ。
157132人目の素数さん:05/03/14 16:16:05
>>156
ふつう何も言わずウィスコンシンとだけ言えばメインキャンパスのマディソンを指すんだよ。
158132人目の素数さん:05/03/14 18:19:37
平成16年度 科学研究補助金の配分状況
http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/rankingu_4.htm

科学研究費補助金(科研費)は、
人文・社会科学から自然科学までの全ての分野にわたり基礎から応用まであらゆる「学術研究」
(研究者の自由な発想に基づく研究)を格段に発展させることを目的とする「競争的研究資金」であり、
ピア・レビューによる審査を経て、独創的・先駆的な研究に対する助成を行うものです。

国立大の圧勝
慶応は13位
早稲田は15位


H17年国立大学法人運営費交付金(原案)
http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/uneihi.htm

1位 東京 955.5(億円)
2位 京都 628.8
3位 東北 545.0
4位 九州 511.9
5位 大阪 508.3
6位 北海道 432.0
7位 筑波 427.8
8位 名古屋 366.9
9位 広島 282.7  
10位 神戸 240.5
159132人目の素数さん:05/03/15 10:59:41
パリ大学ってどうなんっすか?
160132人目の素数さん:05/03/15 14:23:06
科研助成金は大学全体で見ても意味ないんじゃ。
たくさん学部があるとこ特に医学部を持ってるところが上位に来てる
みたいだが、問題は数学科にどれだけ
161132人目の素数さん:05/03/16 03:07:32
しかも私立は学費からも取っているんだがな。
162132人目の素数さん:05/03/16 05:46:48
さすがにDUKEくらいのインテリ大学なら、露骨に
人種差別的な態度を示す南部人は皆無ですか?

ましてKKKやネオナチ、キリスト教原理主義的白人優越論に興味を示す
ヤツなんていない?
163132人目の素数さん:05/03/16 07:01:24
そういうのはどこにでもいる。
インテリ大学ほど学生活動が盛んかも。
164132人目の素数さん:05/03/16 07:51:24
京大とハーバードではどちらがランク上なの?
165132人目の素数さん:05/03/16 07:57:58
くらべるな、はずかしいから
166132人目の素数さん:05/03/16 08:16:34
もちろん京大のほうが上。
167BlackLightOfStar ◆27QTQsYmvQ :05/03/16 09:38:47
お前ら一回死ね
168BlackLightOfStar ◆ifsBJ/KedU :05/03/16 15:40:25
Re:>167 お前が先に死ね。
169132人目の素数さん:05/03/16 18:17:15
鏡台の数理解析研は日本一ではある。
170アーベル賞:05/03/20 23:41:24
津川光太郎 = Peter D. Lax
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1111320908/
171132人目の素数さん:2005/03/21(月) 18:46:17
age
172132人目の素数さん:2005/03/21(月) 23:53:05
>>163
どこにでもいるのかw

でもハーバードくらいならお勉強ができるだけじゃ入れないんだろ?
173132人目の素数さん:2005/03/22(火) 00:13:57
むしろアメリカの大学は差別というか、hate propagandaの類には非常に強硬なわけだが。
174BlackLightOfStar ◆27QTQsYmvQ :2005/03/22(火) 00:15:33
>>168
氏ね
175132人目の素数さん:2005/03/22(火) 10:30:57
コーネル大学が一番だと言っている。
176132人目の素数さん:2005/03/22(火) 19:11:31
フェルマーの最終定理の証明には日本人の貢献もかなりあったけど、
志村五郎(プリンストン)、岩澤健吉(プリンストン)、肥田晴三(UCLA)
3人ともアメリカの大学だよね。やっぱ日本の大学の研究はレベルが低いんだよ。
177132人目の素数さん:2005/03/22(火) 20:23:21
>>176
その三人は、日本の大学院で一度は崩れたのだが、意を決して
海外に打って出てポストをゲット。今の地位を築いたのだよ。
178132人目の素数さん:2005/03/22(火) 20:40:29
就職ランキングのほうが。。。重用だ。。。
179BlackLightOfStar ◆ifsBJ/KedU :2005/03/22(火) 21:00:57
Re:>174 お前が先に氏ね。
180132人目の素数さん:2005/03/23(水) 02:37:48
まあ金属バットドキュンの露骨な人種差別と違って
インテリの遠まわしで陰険な差別ってるのが
あるんだろうなあ?

オラオラ〜〜ぶっこロスぞ!おれはアーリアンだあ〜〜〜
ジッパーアイ氏ね!!
 
なんかここ臭くないか?、ここは君の居場所じゃないよ?シシ

こんな違いか?
181132人目の素数さん:2005/03/23(水) 10:16:06
結局はコーネル大学が一番になったようだな
182132人目の素数さん:2005/03/23(水) 10:33:17
なんでコーネル
183132人目の素数さん:2005/03/23(水) 14:54:12

てことは、 今のところ IV リーグの一校である Cornell University
が一番てことでいい?
184132人目の素数さん:2005/03/23(水) 15:47:27
宇宙物理のセーがんはもうイガさにはいないはずだが
185132人目の素数さん:2005/03/23(水) 17:04:28
>>183
ランキングを見ればいいが、米だとプリンストン、
ハーバード、シカゴ、MIT、バークレー、NYU辺りが
A++で、CornellはA+位じゃないかね。
186BlackLightOfStar ◆q1FBdU2cQU :2005/03/23(水) 17:14:09
>>179
お先にどうぞ
187BlackLightOfStar ◆ifsBJ/KedU :2005/03/23(水) 17:35:43
Re:>186 お前が先に氏ね。
188132人目の素数さん:2005/03/23(水) 18:23:38
>>185
>>2のUS NewsのPh.D(Math)ランキングを見ればわかるが、
princeton、harvard、mit、ucbが1位
chicagoは6位
nyuは9位
cornellは12位
だよ。
189132人目の素数さん:2005/03/23(水) 18:27:30
>>188
USNewsだとな。どこのどの情報が信頼出来るか考えた方がいいぞ。
190132人目の素数さん:2005/03/23(水) 18:46:30
>>158
でもこれって医療関係が科研費全体の半分以上持ってくんだよ
191132人目の素数さん:2005/03/23(水) 19:32:58
USNEWSのは私立に有利な希ガス、田に客観的なものはないけれど。
P,H,M,B,Chiの五家いがいではコロンビア。
州立のミシガンなんてもっと上の評判もあるが
192132人目の素数さん:2005/03/23(水) 23:35:52
>>189
USNewsはアメリカで最も一般的に使われてる大学ランキングだから、
それなりに信用できるんじゃないの?
193132人目の素数さん:2005/03/24(木) 00:29:41
コーネルもいいかも知れないが、トップにはならんでしょ。
コーネル出身の人とか、コーネルで教えてる人で有名な人って誰?
194132人目の素数さん:2005/03/24(木) 01:04:25
> USNEWSのは私立に有利な希ガス、田に客観的なものはないけれど。
たしかに。しかしフロリダ大学が毎年まとめてる研究大学ランキング
(注意:これは数学に限定したわけでなく、全般的なランキング)によると、
1:Harvard 2:MIT 3:Stanford 4:Columbia 5:Cornell
6:JHU 7:UPenn 8:Duke 9:UCB 10:Michigan
11:Yale 12:USC 13:U Washington 14:Wisconsin 15:Washington U
16:UCLA 17:Minnesota 18:Texas 19:Princeton 20:UCSD
だそうだ。やっぱり私立が多いけど、US Newsよりは公立が多い。

US Newsの2005年大学ランキング(これも数学限定でなく、全般的なもの)だと
1:Harvard 2:Princeton 3:Yale 4:UPenn 5:Duke 5:MIT 5:Stanford
8:Caltech 9:Columbia 9:Dartmouth
11:NW 11:Washington U 13:Brown 14:Cornell 14:JHU
14:Chicago 17:Rice 18:Notre Dame 18:Vanderbilt 20:Emory
となっていて、圧倒的に私大、というよりアイビーびいきなのが顕著。
195132人目の素数さん:2005/03/24(木) 01:38:09
ぷ!オメーラクセージャップの数ヲタがどれだけ
必死に頑張ってもパリス・ヒロトンには見向きもされねーんだよ。
ウンコなんだよ。
196132人目の素数さん:2005/03/24(木) 06:29:00
総合にすると医学部と工学部を足して2で割ったようなランキングになるな。
その中でもBやPが上位にはいるとはさすがに純学問の東西のメッカだからか。 
197132人目の素数さん:2005/03/24(木) 07:32:53
BやPってBrownやU Pennのこと?だとしたら、単にUS Newsが私立偏重なだけだと思う。
U Pennはともかく、BrownなんかはあきらかにIvyの中でも存在感薄いし、
実際かなーり多くの研究分野でもBrownはBig10にさえ負けてる。
198132人目の素数さん:2005/03/24(木) 08:04:44
>>197
BはBerkeleyで、PはPrincetonだろ。あえて優劣を付けると
負けるかもしれないが、Brownにも良い先生は何人もいるな。
野水先生はまだ顔を出されてるのか?
199132人目の素数さん:2005/03/24(木) 09:28:03
MITってそんなに凄いの?
なんで日本でそんなに有名なのかわからん。
頭良かったら近くのハーバード行くんじゃないか?
200132人目の素数さん:2005/03/24(木) 09:44:28
>>199
理系、EE 系は確実に MIT が上。数学はしらん。
201132人目の素数さん:2005/03/24(木) 10:48:54
ある意味ハーヴァードに勝ってる、張り合わずして、自ら
存在感を出せる大学ってMITくらいじゃなかろうか?

スタンフォードとかエールなら、ハーヴァードに対する
対抗心がありそうだが、MITはもっと自信ありそう。
202132人目の素数さん:2005/03/24(木) 10:54:14
>>199
工学だったらMITとかのがいい。(CalTechやBerkeleyなんかも)
経済や経営でもMITはHarvard並。
203132人目の素数さん:2005/03/24(木) 12:50:40
名前しかしらないが、小林ー野水の野水さんはブラウンの人なのか。所在地
の州と同じく小さくてもキラ理だが、ランキングになると不利かな。
アメリカの名門は会いビーなど伝統的に工学部に力をいれてなかったから
その結果のMIT、ス短の登場だけれどオレなら単なるイメージ的には
ほかを選びたい。
204132人目の素数さん:2005/03/24(木) 13:05:40
>>191
> 田に客観的なもの

もしかしてこれは, 他に, のことか
205132人目の素数さん:2005/03/24(木) 13:24:58
>>204
> もしかしてこれは, 他に, のことか

くだらねー指摘してんじゃねーバカ。低能
206132人目の素数さん:2005/03/24(木) 14:21:22
>>195
青木さん?
207132人目の素数さん:2005/03/24(木) 15:37:27
>>205
いやぁ他にを, たに, って読むやつが居るとは思わなかったんだよ.
208132人目の素数さん:2005/03/24(木) 17:26:59
MITとharvard ダブル合格入学勝敗率を知りたい。

理系、経済・経営系で分けた場合も知りたい。

特定の研究実績ではharvardより上と見られている大学があっても
やはりharvardというブランドには抗しがたく、そっちに
流れてしまう学生がいると聞いたことがあります。
209132人目の素数さん:2005/03/24(木) 17:31:13
>>208
まあ、頑張って調べてくれ。直接聞いてみれば?
210132人目の素数さん:2005/03/25(金) 12:31:28
工学ならMITだけど、理学だと違うんじゃない?
211132人目の素数さん:2005/03/25(金) 14:45:48
経済・経営系、理系の半分: Harvard > MIT
工学、理系の半分: MIT > Harvard
212132人目の素数さん:2005/03/25(金) 17:06:10
Hの最大の売りは世界一の(研究目的の)医学部
経済と経営(MBA)は別物、後者は学問ではない(前者も?)
経済はHとMが隣同士で有名教授の引っ張り合いでしのぎあっているらしが
こんな悩みをしてみたい。
213132人目の素数さん:2005/03/25(金) 17:14:53
Hの最大の売りは世界一の政治力でしょ。
214132人目の素数さん:2005/03/25(金) 20:42:45
>>213
おそらくそうだよね。
215132人目の素数さん:2005/03/26(土) 01:02:43
だけど、最近ではハーヴァード人脈というのが
通用しなくなってるらしいよ。
216132人目の素数さん:2005/04/07(木) 21:19:18
925
217132人目の素数さん:2005/04/26(火) 13:48:30
483
218132人目の素数さん:2005/05/11(水) 20:49:46
633
219BlockKnightOffline ◆yPnpjLO5jE :2005/05/11(水) 20:56:39
MITは言語学やコンピューティングとの連携もあるから、実際に強い分野もあるだろう。
どの分野かによって違うよ。
220132人目の素数さん:2005/05/11(水) 20:59:10
( ´,_ゝ`)プッ
221BlockKnightOffline ◆yPnpjLO5jE :2005/05/11(水) 21:02:40
東大は?ねえ東大は?
学内広報ではTHESの世界トップ200大学で12位ってのってたけど、数学のみのランクってねーの?
222BlockKnightOffline ◆yPnpjLO5jE :2005/05/11(水) 21:08:08
THESランクでは、ノーベル賞やフィールズ賞の受賞者は除外、総合評価で1位であるHarvardを1000.0として標準化しているらしい。
東大もまあそれなりの英語読解力はあるね。東大の発信する英語はかなりおかしいけどね。読む力はある。
ただし、このランキングでは東大と京大にずいぶん開きがある。これも、日本数学界の実情を反映してるんじゃない?

やっぱHarvard, oxford, MITがいいよなあ。
223132人目の素数さん:2005/05/11(水) 21:20:32
( ´,_ゝ`)数学板でそんなこといわれても・・・
224BlockKnightOffline ◆yPnpjLO5jE :2005/05/12(木) 12:25:13
>>223
THESランクの情報は、このスレの趣旨そのものだろ。
スレタイヨメや。
225132人目の素数さん:2005/05/12(木) 16:23:11
>80 Prenceton

??プレンストンってどこw
226132人目の素数さん:2005/05/13(金) 09:46:22
227132人目の素数さん:2005/05/18(水) 13:12:43
Dartmouth ってどうなのさ? Ivy でも一番無名な大学のような気がする。
それなのになぜ、
> US Newsの2005年大学ランキング(これも数学限定でなく、全般的なもの)だと
> 1:Harvard 2:Princeton 3:Yale 4:UPenn 5:Duke 5:MIT 5:Stanford
> 8:Caltech 9:Columbia 9:Dartmouth
> 11:NW 11:Washington U 13:Brown 14:Cornell 14:JHU
> 14:Chicago 17:Rice 18:Notre Dame 18:Vanderbilt 20:Emory
なの?
228132人目の素数さん:2005/05/18(水) 16:26:23
>>225
ップ、英語はラテン語と違ってローマ字読みするわけじゃないよ。
「Prenceton」これでプリンストンって読む。
ちなみに「」
229132人目の素数さん:2005/05/18(水) 16:33:28
>>227
> Dartmouth ってどうなのさ? Ivy でも一番無名な大学のような気がする。
一番無名かどうかはともかく、その名(Dartmouth College)があらわす通り
歴史的に研究大学院というより一般教養のための学部に力点を置いてきた大学です。
ダートマスほどではないけれど、たとえばイェールなんかも学部重視でやってきた経緯があります
(Yale Universityの中に独立したYale Collegeがある)。近年は研究大学としての
重要性を認識して、大学院も十分力を入れてますが。個人的にはアイビーの中だと
ブラウンなんかもかなーりマイナーな感じがしますけどね。

反対にJHUなんかは設立当初から研究機関としての大学院重視ですね。その成功の影響で
ハーバードやイェールなども大学院拡充に力を入れはじめたくらいですから。

> それなのになぜ、
> > US Newsの2005年大学ランキング(これも数学限定でなく、全般的なもの)だと
この大学ランキングは学部に関する評価なので、ダートマスのような大学は必
然的に高い評価を受けるわけです。一般的に伝統のある私立大学は、歴史のあ
る良家の子女の一般教養の教育の場、という性格がありますね。
230132人目の素数さん:2005/05/18(水) 16:42:44
知人がMBA取るのにノースウエスタンに留学して
そのネタでナンパしようとしてたら自爆。
 日本人はエゲレス大学、MIT、ハーバード、ソルボンヌ大学しか知らなかった。
響きからしてド田舎の3流大学のイメージらしい。
カーネギーメロン大学とかそういう分野の人しかわからないランキングが
色々あるらしいね。
 でもそのランキングもしょっちゅう順位変動があるらしくて大変そう。

Prencetonで検索するとこのスレがトップ。
231132人目の素数さん:2005/05/18(水) 17:28:32
>>230
英語版でぐぐったら、他にネブラスカ人やアラビア人も間違えてるぞ。
中国人も。
このスレは12位くらいだな。ちゃんとでてきたんでワロタ
232132人目の素数さん:2005/05/18(水) 17:30:39
>>230
しかし純粋にケンブリ、オクスフォ、ハーバード、MITはすごい件について。
東大はうんこ。京大は乾燥したウンコ。北海道大はゲリベン。
233132人目の素数さん:2005/05/18(水) 17:53:46
乾燥したのと、水分ばっかりなのは、
どっちが上になるの?
234132人目の素数さん:2005/05/18(水) 17:55:48
>>233
そりゃ排便時の痛みが少ないほうさ
235132人目の素数さん:2005/05/18(水) 23:53:56
じゃぁゲリベンの方がうえだね。
ヤター京大より上田ー
236132人目の素数さん:2005/05/28(土) 20:17:06
『大学における縁故人事の社会的費用』について論じて欲しい。

■■ 有力教授のDQN子息の不祥事: (他にもありますか?)
(有力経済学教授のDQN息子) U沢: DQN論文3本で教授、COEリーダー、F原と詐欺申請共犯?
(有力化学教授のDQN息子) K沢: 捏造Pten論文、特許申請
(有力法学教授のDQN息子) 7戸: 親密交際中の女子院生が研究室の窓から奇怪な飛び下り自殺



【名古屋大学】多元数理科学研究科 [Chapter 5]
548 :132人目の素数さん :2005/05/28(土) 13:27:09
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1116744640/
237132人目の素数さん:2005/05/28(土) 20:54:11
オックスブリッジやハーバードやMITとか、いったいどうすごいの?
灯台、京大とどうちがうわけ?いや、ほんと、純粋に分からんのよ。
238132人目の素数さん:2005/05/28(土) 21:26:06
しかし、Cambridgeの書籍はすごいよね。Univ.Press
239132人目の素数さん:2005/05/28(土) 22:09:19
しかし、Princetonの雑誌はすごいよね。Ann. of Math
240132人目の素数さん:2005/05/28(土) 22:54:51
ここ見ると東大も決して悪くないようですが、何で東大っていうか日本からは有名な数学者が出ないんでしょうね?
241高木:2005/05/28(土) 22:55:43
>>240
昔は出てた。
最近はでてない。
242132人目の素数さん:2005/05/28(土) 22:59:10
>>240
有名ってどの程度のこと言ってるの?
歴史的に見て有名?
その時代において最先端?
本が馬鹿売れ?

その時代においての最先端ならいるよ。
243GreatFixer ◆ASWqyCy.nQ :2005/05/28(土) 22:59:33
Re:>>240 秋山仁が居るじゃないか、といってみるテスト。
244万年非常勤講師Y ◆57POoci5jM :2005/05/28(土) 23:10:09
優れた数学者ほど、例外なくはげていくものです。
僕もそうですが・・・。
オイラー、グロタン、ワイルズ・・・例外なくそうです。

秋山さんは、バンダナで隠しているとはいえ、はげていないので
彼はたいしたことうわ;
245132人目の素数さん:2005/05/28(土) 23:11:49
そういや、アティヤ、コンヌ、アーノルド、陳もはげてるよな。
246132人目の素数さん:2005/05/28(土) 23:12:34
でも孤高の人柏原先生は禿てないぞ・・・
247万年非常勤講師Y ◆57POoci5jM :2005/05/28(土) 23:12:41
はげてくんですよ・・・。
僕も数学科はいってから、急激にはげました。
248万年非常勤講師Y ◆57POoci5jM :2005/05/28(土) 23:14:08
>>246 あるいはカツラでしょう。
249132人目の素数さん:2005/05/28(土) 23:14:23
さらには師匠である佐藤幹夫も禿てない。
グロタンディークの遺伝かドリーニュは禿てきた
250132人目の素数さん:2005/05/28(土) 23:15:47
Faltingsも禿てきたよな。
251万年非常勤講師Y ◆57POoci5jM :2005/05/28(土) 23:16:44
新理論を打ち立てる数学者は例外なく剥げます。
頭を使うからです。
はげていない数学者は流用でやってる人たちです。
あるいは、カツラです。
絶対そうです。
252万年非常勤講師Y ◆57POoci5jM :2005/05/28(土) 23:18:01
はげをみたら数学者とおもえ。
253132人目の素数さん:2005/05/28(土) 23:18:53
Smaleは新理論をうち立てたのに禿てない.
つまりカツラか
254132人目の素数さん:2005/05/28(土) 23:19:30
小倉智明は数学者
255万年非常勤講師Y ◆57POoci5jM :2005/05/28(土) 23:21:25
お勧めの毛はえ薬を教えてください。
256132人目の素数さん:2005/05/28(土) 23:23:16
そしたら数学者じゃなくなるぞ。
257132人目の素数さん:2005/05/28(土) 23:54:26
岩澤健吉と湯川秀樹は似ていると思う。
頭の形といいハゲっぷりといい。
258132人目の素数さん:2005/05/29(日) 00:51:47
ニュースで宝満川というのをやってた。
259132人目の素数さん:2005/05/29(日) 13:25:06
実は、現在の日本で30代半ば以降になって経済的・精神的余裕が得られた独身男性にとって、
結婚相手は選り取り見取りの状況である。なぜなら、現在20代の女性の結婚願望が高まって
いる上、外国人(中国人、フィリピン人等)の美女達は、このような日本人男性と結婚した
がっているからである。40代や50代でも、20代の美女と結婚することは珍しくない。ITの
普及等で出会いの機会が拡大した現在、30代半ば以降の独身男性の中には、このような状況を
楽しんでいる輩が少なくない。(2005年1月8日の日記)
http://www.geocities.jp/arachan4553/Report/Ph.D.htm

財団法人の研究所に就職した同期のD君だけどね。
今日の日記に書いた女性を手込めにして楽しんで
いる輩も、実はD君を念頭に置いている。
2005年1月8日 (土) 01時36分28秒
http://geocities.yahoo.co.jp/gb/sign_view?member=arachan4553
260GreatFixer ◆ASWqyCy.nQ :2005/05/29(日) 13:28:34
なみへいを見たら数学者と思え。
261132人目の素数さん:2005/05/29(日) 17:13:49
素数というと敏感に目じりが反応するやつ
262132人目の素数さん:2005/06/11(土) 18:45:33
>>257
まあ従兄弟だから似ていても不思議ではないな。
263132人目の素数さん:2005/06/11(土) 19:33:08
多元が世界一だろ
264132人目の素数さん:2005/06/18(土) 23:59:06
RIMSはどこら辺の位置? 
265132人目の素数さん:2005/06/19(日) 15:11:22
RIMSは14位とかてきとーなこと言ってみる。
266132人目の素数さん:2005/06/19(日) 16:22:17
267132人目の素数さん:2005/06/29(水) 17:58:43
はーばーど、MIT、ぷりんすとんの有名な先生とその出身校。

Princeton
Conway Cambridge
Fefferman Princeton
Gabai Princeton
Katz  Princeton
Kollar Brandeis
Sarnak Stanford
Szabo Rutgers
Wiles Cambridge

Harvard
Kronheimer Oxford
Mazur  Princeton
McMullen  Harvard
Taylor  Princeton
Yau UCB

MIT
Kac Moscow
Lusztig Princeton
Mrowka UCB
Tian Harvard
268132人目の素数さん:2005/06/30(木) 02:43:01
age
269132人目の素数さん:2005/06/30(木) 10:44:39
>>267
雑魚が混じってる。不純物は取り除かなくては
Princeton
Conway Cambridge
Fefferman Princeton
Wiles Cambridge

Harvard
Mazur  Princeton
Yau UCB

MIT
Kac Moscow
Lusztig Princeton
これが真実。
270132人目の素数さん:2005/06/30(木) 10:45:54
Szaboが雑魚ってお前…

何も分かってないな。
271132人目の素数さん:2005/06/30(木) 10:51:42
単に知らないからかってに除去して真実,ということにしたのでは?
というか,>>1の偏差値80とか78ってほんとに
通常の偏差値の感覚で考えて良いんだろうか.
272132人目の素数さん:2005/06/30(木) 11:17:52
偏差値と言っても相対的なものだろうから。
通常の偏差値だと110は超えてる人が隣にいたけど
わりとふつーだった。
  
273132人目の素数さん:2005/06/30(木) 11:19:04
通常の偏差値って,入学するための偏差値ってこと?それともその大学院
が出したPh.Dの平均レベル?
274132人目の素数さん:2005/06/30(木) 11:26:55
偏差値については多分 1 の主観。
それも蹲踞のない想像だと思う。
275132人目の素数さん:2005/06/30(木) 11:51:40
>>通常の偏差値だと110は超えてる
詳しく

>>274
まあ確かに蹲踞は無いだろうな
276132人目の素数さん:2005/06/30(木) 11:59:38
河東のことかな?
277132人目の素数さん:2005/06/30(木) 12:05:46
というか,数値化しないと偏差値も何も
あったものじゃないような.
予備校がやってる模試とか大学の試験の点数で
偏差値はかって大学院の格差測ってもしょうがないし.
278132人目の素数さん:2005/06/30(木) 12:30:06
河東さんの年次って出来いいの?案外周りの出来が悪いだけだったり。
年次のレベルが低いところに間違って生まれちゃうと、
精神的な快適さを保つための適度な競争相手がいなくて損するよね。
279132人目の素数さん:2005/06/30(木) 17:48:05
河東は中島啓と小林俊行と同学年。
280132人目の素数さん:2005/06/30(木) 18:13:49
かなり出来のいい学年なのか・・・
281132人目の素数さん:2005/06/30(木) 21:55:01
出来が良い、悪いというのは平均はあまり関係ないね
突出したのが何人いるか、ということで
282132人目の素数さん:2005/06/30(木) 23:24:11
その前年は斎藤毅がいたし、昔は数学科って優秀な人が集まったんだな。
283132人目の素数さん:2005/06/30(木) 23:48:16
>>244 ガウスは禿げてない
284132人目の素数さん:2005/06/30(木) 23:49:12
>>262 ほんまかいな??
285132人目の素数さん:2005/06/30(木) 23:50:01
ランキングはやっぱり賞金王だろうな
286132人目の素数さん:2005/06/30(木) 23:57:37
下の学年が恐ろしく平均的に出来がよかったけど、その中で突出した人はいるのだろうか?
同学年でばりばり突出してた人はつまんなくなって完全に勉強やめちゃったし。

 
287132人目の素数さん:2005/07/01(金) 00:28:27
昔は数学やっててもつぶしが利いてそれほど不安はなかったけど、
今は数学を専攻するのは非常に勇気が入る時代だな。
288132人目の素数さん:2005/07/01(金) 00:33:18
              ./| ̄ ̄ ̄|
               |  |      |
               |  |      |
    ______|_|      |______
 ....../| ⊂ヽ__     ∧_∧  _,, -'つ|
  .|  |   ゙ー-- 二二 ̄(  ´Д`)二-- '' ~  .|
  .|  |_______゙ヽ    /._____|
  .|/______/| i    /______/
            |  | |   .i
            |  | /    |   |\________
            |  | i   , .|  /
            |  | |  |  | .| …母さん、俺は数学科へ逝きます。
            |  | .|  .| .|  .\________
            |  | |  i .ノ
            |  | / イ/..|
            |  | | // |
            |  | | .|/......|
            |  |( i  .|
       .____|  |i し   |__
     |\.      |  |し'    |   \
     |  \   .\.|_____|     \
     |   \              .\
289132人目の素数さん:2005/07/01(金) 00:48:57
378 :132人目の素数さん :2005/06/26(日) 19:17:42
>>375
大昔の東大はそうかもしれないが、今は

・数学科の進振りは底割れ。下のほうは理一のゴミ溜め
・重点化で数学院はバカでも入れる(中位のバカ連中は今ごろ必死だがw)
・修士論文もハードル低い

で博士に上がるから、要は地頭が悪くて勉強もしてないのが博士にたくさん
上がっているのですよ。だから、近年の東大博士のアカポス率は低い。
290132人目の素数さん:2005/07/01(金) 00:49:52
400 :132人目の素数さん :2005/06/29(水) 15:51:28
>・昔はよかった.昔の人は賢く勤勉で勉強もよくできた

昔の人が賢いとは思わないけど、院試がたいへんだから学部の勉強は
たくさんしていただろうね。院試の問題がレベル低下しているのは
一目瞭然。少なくともM1のレベルは大幅に下がっただろうね。

>・今の連中はぜんぶダメ.はっきりいってアホ

ぜんぶダメかどうかはともかく、数学科に昔より優秀な人が集まらなく
なったという意味で、数学科に限れば正しいでしょ。
進振りボロボロの東大理一では、はっきり数字にあらわれているし。
291132人目の素数さん:2005/07/01(金) 01:07:41
>>287
ドクトルクーガーの一巻の後ろなんて今と全然違うことが書いてあるよね
292132人目の素数さん:2005/07/01(金) 06:43:00
久我先生萌え
293132人目の素数さん:2005/07/01(金) 09:25:11
理一で優秀な人が、就職しやすい工学科に進む傾向があると思う。
企業就職などを余り考えてなくて研究者コースを進みたい人は
理三やその他の医学部進学してたよ。
      ・・・と思ってたのだけど、殆ど眠ってたので詳しくは知らない。
294132人目の素数さん:2005/07/01(金) 14:01:35
>>291
どのシリーズの一巻?
どんなことを書いてるのでしょう?
ところで有名なHecke差要素は久我先生が考案したのだよ。
岩堀さんがHeckeOperatorとなずけたらしい。
岩堀さんがすまんことしたな、といってたらしい。
295132人目の素数さん:2005/07/01(金) 14:26:18
>>288
行けよ
296132人目の素数さん:2005/07/01(金) 15:44:12
>>294
ドクトル・クーガーの数学講座 / 久賀道郎著
当時の数学科の就職事情について,引く手も数多だ,とw
で,研究者になれるか?→皆さん,難しい入試を受かって
数学科に来たのだから,まず大丈夫です.と.
297132人目の素数さん:2005/07/08(金) 22:08:25
もすくわ大学が最強だろ。一つの大学で神量産。
コルモゴロフ ゲルファント ポントリャーギン
シャファレヴィッチ ディンキン マニン カッツ
アーノルド ノビコフ マルグリス ドリンフェルト
コンツェビッチ ヴォエボドスキー
298132人目の素数さん:2005/07/09(土) 11:19:39
age
299132人目の素数さん:2005/07/09(土) 16:47:48
昔のロシアは人的財産を政府が重点的に優遇する国だったから・・
300132人目の素数さん:2005/07/09(土) 19:09:31
>>297
ステクロフ入れたらもっとすごいことになりそう…
301132人目の素数さん:2005/07/09(土) 21:12:02
>>297
エコール・ノルマルやケンブリッジ、プリンストンもそれくらいいるだろ。
302132人目の素数さん:2005/07/10(日) 23:29:24
第二次大戦後に限定すれば、ケンブリはやや落ちるんじゃねーの?
ノルマルはけっこういるが。
プリンは、学部+院の純粋培養がどの程度いるかわかんらん。
303132人目の素数さん:2005/07/11(月) 00:51:10
のるまるが最強だろ。一つの学校で神量産。
ガロア、アダマール、ダルブー、Eカルタン、H.カルタン、シュワルツ、ヴェイユ、
デュドネ、トム、セール、シュバレー、コンヌ、ラフォルグ、リオンス、ヨコツ
304132人目の素数さん:2005/07/11(月) 21:25:20
実はプリンストン出身者にモスクワやノルマルに匹敵する人物はいない。
305132人目の素数さん:2005/07/13(水) 15:02:39
1
306132人目の素数さん:2005/07/13(水) 15:14:25
828 :卍 ◆8LH25KX8wY :03/10/17 19:36 ID:dqC+BvM6
最近見たアニメで面白かったのは、
30過ぎの男が
なんか女子高生を拉致してきて、部屋に監禁しちゃうやつ。
そのうちその男と女子高生に恋愛感情が芽生えて、
少女は監禁されながらも家事を手伝ったりするようになって、
最後は男が通り魔事件で警察に捕まって、家宅捜査の際に
行方不明だった女子高生が発見されて、男が無期懲役になるんだけど、
その女子高生が毎日男に面会に来るけど、男は刑務所内で自殺するんだけど、
女子高生は妊娠していて、でもその子供は監禁男の子供じゃなくて、
監禁男のお父さんの子供で、っていうオチのアニメ。
数えただけで、もう30回はオナったよ。
307132人目の素数さん:2005/07/26(火) 13:23:06
大沢先生がいる名古屋大学大学院多元数理科学研究科が世界一です。
308132人目の素数さん:2005/07/28(木) 22:32:35
309132人目の素数さん:2005/08/01(月) 11:32:42
age
310132人目の素数さん:2005/08/01(月) 13:11:59
外国人は3年しかいれないらしいが、おまえらENSに留学しろ!
ちなみに試験は英語でもできるそうだ。最近は中国人が増えて
るそうだし、日本人もがんばらねば。
311132人目の素数さん:2005/08/01(月) 13:45:42
ENSは3年制だろ?
312132人目の素数さん:2005/08/01(月) 13:50:15
おフランス人だったら4年いれると聞いた。
313132人目の素数さん:2005/08/12(金) 07:20:31
文系が足引っ張ってる
あと国際化されてないって理由でも足引っ張られてる
人気のある物理系は世界1位だった
314132人目の素数さん:2005/08/17(水) 18:49:54
age
315132人目の素数さん:2005/08/18(木) 17:47:10
1. Harvard University
1. Princeton University
3. Massachusetts Institute of Technology
3. University of California Berkeley
5. Stanford University
5. University of Chicago
316132人目素数ベイベー:2005/08/25(木) 22:40:35
プリンストンは有名たい!数学者のジョンナッシュで有名
映画「ビューティフルマインド」見たか?
317132人目の素数さん:2005/08/25(木) 22:53:06
「ビューティフル・マインド」は見たけど、ナッシュで有名というのはちと違う気が・・・
彼は勿論立派な数学者だけど、彼以外にも沢山著名な数学者を輩出しているよ。
318132人目の素数さん:2005/08/25(木) 23:00:12
「博士課程修了(=博士号授与)後は、産業界等社会での活躍'も'視野に入れた教育・研究が
実施されます。近くこの新しいドクターコース「博士(機能数理学)」への入学者を全国に
広く募集する予定です。詳しくは次をご覧下さい。

http://www.math.kyushu-u.ac.jp/announce/gakufu-dat/kinousuri.pdf
319132人目の素数さん:2005/08/25(木) 23:59:30
なぜ日本には最高の頭脳を一ヶ所に集める高等研究所が無いのだろうか?
320132人目の素数さん:2005/08/26(金) 00:01:39
数理学コース定員10名
機能学コース定員24名

10名は多いな、入学者数2名くらいが妥当だね。
321132人目の素数さん:2005/08/26(金) 00:02:15
あぼ〜ん
322132人目の素数さん:2005/08/26(金) 00:06:57
カーネギーに留学したいんだよぉ!!!
323132人目の素数さん:2005/08/26(金) 13:03:00
俺が格付けしてやるよ。
1.北海道大学・・・言わずと知れた孤高の解析系世界No1。
2.プリンストン大学・・・世界一バランスが良い。悪く言えば個性が無い。
3.ラトガーズ大学・・・最近猛スピードで成長。
4.九州大学・・・純粋+応用の素晴らしいアソシエーションスキームを展開。
5.名古屋大学・・・藤原によって築かれた世界屈指の数論幾何学派。浪川や土屋といった天才も擁する。が応用面で弱い。
6.ステクロフ研究所・・・ペレルマンを筆頭に武骨で気のいい変人が多い。
7.ハーバード大学・・・メイザー、テイラー、ヤウ、マクミュラン、クロンハイマーといったキモイ系才能No1数学者たちが揃っている。
8.神戸大学・・・ドン野海、神高岡、専門卒康太、上野の弟子斎藤を擁する。
9.パリXI大学(パリ南大学)・・・数論幾何では名古屋大に次ぐ超名門。
10.ブラウン大学・・・人工知能のマンフォードがいる。





324132人目の素数さん:2005/08/26(金) 13:26:59
11.東京大学・・・佐々木力率いる数学史が超目玉。
12.東京理科大学・・・神戸大のニュータイプ康太の出身校。小松彦三郎などの化石系御大と才能の無い教員で固められている。荒木不二洋をクビにしたことで有名。
13.マサチューセッツ工科大学・・・教員は優秀。数論に弱い。今までフィールズメダリストを輩出したことがない。
14.京都大学数理解析研究所・・・東大出身の優秀な教官で固められている。後継者育成能力はゼロ。
15ミシガン大学・・・アティヤが生んだ伝説の天才少女デブルース・ローレンスも勤める。
16.名城大学・・・先生の先生がいる。
17.ケンブリッジ大学・・・伝統はあるが、凋落が激しい。もはや強い分野もなし。
18.アメリカ大学・・・数学科は存在しない。
19.城西大学・・・日本一簡単な数学科の誉れが高いが、教員は少数精鋭部隊。
20.ワイツマン研究所・・・応用数学が定評有るも、滅びゆく民族のための研究所。
325132人目の素数さん:2005/08/26(金) 13:29:33
どうよオレがつけたランキングは?USnewsよりは信頼できるぞ。
326132人目の素数さん:2005/08/26(金) 14:06:06
蝦夷大学が1位かよ
327132人目の素数さん:2005/08/27(土) 00:02:30
>>323
5はもっと落とせ。
328132人目の素数さん:2005/08/27(土) 00:16:56
>>323
面白い。なるほど。本質をついてるぜ。
329132人目の素数さん:2005/08/27(土) 00:29:22
>>323
異論もあるがコメントが楽しい。突っ込もうと思ったが
俺もこれだけネタ並べられないからやめとく。
330132人目の素数さん:2005/08/27(土) 02:37:52
【COE】土屋・浪川←上野【黒幕!】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1125001161/
331132人目の素数さん:2005/08/27(土) 17:24:40
>>323
Paris-Sudは確かに数論幾何、代数幾何のマニアックな人が多いね。
Luc Illusie、Gerard Laumon、Jean-Benoit Bost、Jean-Marc Fontaine
Laurent Clozel、Daniel Perrin、JL Colliot-Thelene、Lucien Szpiro、Emmanuel Ullmo
となかなかメンツは揃っているが、華やかさにかける。
すごいのはIllusie、Laumon、Bost、Fontaineくらいでしょ。
あとはヲタクではあるけど小粒。
332132人目の素数さん:2005/08/28(日) 13:10:26
Publish & Perish ! Publish & Perish ! Publish & Perish !
Publish & Perish ! Publish & Perish ! Publish & Perish !
Publish & Perish ! Publish & Perish ! Publish & Perish !

 Publish & Perish !
333132人目の素数さん:2005/08/28(日) 13:11:08
膣内でイケない症候群 その4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/mcheck/1124123543/

>数学崩れのは、ズル向け・雁鷹でも実践で使い物にならない欠陥品
>中折れonly!中出しなんて一生無理www
334132人目の素数さん:2005/08/31(水) 17:54:48
>12.東京理科大学・・・神戸大のニュータイプ康太の出身校。小松彦三郎などの化石系御大と才能の無い教員で固められている。荒木不二洋をクビにしたことで有名。
誰が荒木をくびにしたの?小松?
335132人目の素数さん:2005/09/01(木) 11:40:09
理工学部の連中。
336132人目の素数さん:2005/09/01(木) 14:38:57
>>335
理由は?
337132人目の素数さん:2005/09/27(火) 13:13:08
で世界一は北大なの?
338132人目の素数さん:2005/09/30(金) 02:26:54
age
339132人目の素数さん:2005/11/06(日) 17:47:51
米のトップクラスの大学はこんな感じだよ。
Princeton
Fefferman (フィールズ賞),Wiles (特別賞)
Conway (スティール賞),Gabai (ヴェブレン賞),Tian (ヴェブレン賞)
Sarnak (コール賞),Okounkov (ヨーロッパ数学会賞)
Katz,Kollar,Szabo...

Harvard
Yau (フィールズ賞),McMullen (フィールズ賞)
Mazur (コール賞、ヴェブレン賞、スティール賞),Taylor (コール賞)
Taubes (ヴェブレン賞),Gaitsgory (ヨーロッパ数学会賞)
Sternberg,Kronheimer,Jaffe...

MIT
Singer (アーベル賞、スティール賞),Artin (スティール賞)
Lusztig (コール賞),Tian (ヴェブレン賞),Hopkins (ヴェブレン賞)
de Jong (コール賞、ヨーロッパ数学会賞),Mrowka,Kac...

少し落ちるといわれるYaleでも

Yale
Margulis (フィールズ賞),Casson (ヴェブレン賞)
Rokhlin (スティール賞),Kannan(ファルカーソン賞)
Frenkel,Minsky...

柏原河合森向井藤重の数理研はYaleクラスかな。
340132人目の素数さん:2005/11/06(日) 18:24:00
Yakov G. Sinai (ウルフ賞),Elias M. Stein (ウルフ賞)の2人もPrinceton
341132人目の素数さん:2005/11/06(日) 19:29:59
age
342132人目の素数さん:2005/11/06(日) 19:30:16
これからは、DQN学生相手に『中高数学』を教えるのが
数学者のメインのお仕事になります。
343132人目の素数さん:2005/11/06(日) 20:01:10
授業料のランキング順位とほぼおなじ
344132人目の素数さん:2005/11/06(日) 20:03:50
princetonそんなに高いの?
345132人目の素数さん:2005/11/06(日) 20:14:45
あぼ〜ん
346132人目の素数さん:2005/11/06(日) 20:26:37
1学期100万以上じゃない?
347132人目の素数さん:2005/11/06(日) 21:45:14
>>344
アメリカの私学は200万とか普通にある。ましてやプリンストンみたいな金持ち学校なら当然だと思う。
院の場合はほとんど奨学金でタダみたいなものだろうけどね。
348132人目の素数さん:2005/11/06(日) 22:04:17
高杉!
349132人目の素数さん:2005/11/06(日) 22:42:34
そうまでして、、、車買うな、、、あとおつりで数学書と、、、
350132人目の素数さん:2005/11/06(日) 22:44:43
駒場の建部ゴミって、大体が35才くらいの人達でしょ?

崩れてますよね。(プ
351132人目の素数さん:2005/11/06(日) 23:36:15
米は奨学金制度がしっかりしているし、実際にそんなに払うやつはいるのだろうか?
院は世界中から優秀なのを引っ張り出してくるためにタダ同然だが
352132人目の素数さん:2005/11/06(日) 23:46:47
     /    ,ィ,.イ /リノノ l !
     'ィ   /__ '     i iノ
      { r 、i ‐i ̄ `iー'r ‐=!'゙
      ヽl i),゙  ゙ー─' iー-イ!
      ヾi_  ' 、__ ' /゙
       | ヽ    -  /
       ,rl. _ ヽ、___,ィ、
 _,.. -‐, =ヽt' _゙二二ニ'ィノヽ、_

ハッハッハ! 見ろ!
建部ゴミの百番煎じ論文がゴミのようだ
353132人目の素数さん:2005/11/06(日) 23:52:16
上級大学に通うやつは金に糸目はつけない
354132人目の素数さん:2005/11/06(日) 23:57:12
これからは、DQN学生相手に『中高数学』を教えるのが
数学者のメインのお仕事になります。
355132人目の素数さん:2005/11/07(月) 00:04:11
医学系予備校の数学講師は?
356132人目の素数さん:2005/11/07(月) 00:05:40
日本の数学系大学院のランキングは?
357132人目の素数さん:2005/11/07(月) 00:28:25
系列大学の数じゃないかな?
358132人目の素数さん:2005/11/07(月) 00:29:32
>>356
崩れランクか?その場合は数か率どっちだ?
359132人目の素数さん:2005/11/07(月) 05:50:43
フランスで暴動が起きてるようだが、IHES等の研究機関は大丈夫なんだろうか。
360132人目の素数さん:2005/11/07(月) 05:59:59
>>351
http://www.collegeboard.com/press/article/0,3183,29541,00.html
によると、私立の平均で学生が実際に払う授業料+手数料の平均が
200万位いってる。
361132人目の素数さん:2005/11/07(月) 06:09:55
>>339
de JongってまだMITにいるんだっけ?
362132人目の素数さん:2005/11/07(月) 10:34:37
カス:
・俺は本当は天才なんだ
・周りの奴らは、意味のないクズ論文ばかり書いてバッカじゃないの
・百番煎じ論文でアカポスだって、建部だってゲラゲラ
・革命的大論文でいつか一発逆転だ
・周りの奴ら俺を崩れ扱いして。今に大予想解いてやるから見ておれよ



・なんで指導教官は何も言わないんだよ
・教授の指導が悪いから俺研究できないじゃん
・大学院なんて役に立つこと何も教えないじゃん
・企業への就職を世話するのも大学の義務だろ
・数学なんて税金泥棒、研究する価値なし!!


ゴミ:
・上の奴って意味のないクズ論文しかないのがアカポスとってるよな?
・俺は本当は天才なんだけど、とりあえず百番煎じ論文でアカポスだ!
・周りの奴ら俺を崩れ扱いして。今に建部とってやるから見ておれよ。



・なんで指導教官は何も言わないんだよ
・教授のコネがないから俺就職できないじゃん
・大学院なんて役に立つこと何も教えないじゃん
・企業への就職を世話するのも大学の義務だろ
・数学なんて税金泥棒、研究する価値なし!!
363132人目の素数さん:2005/11/07(月) 11:05:36
>>361
MITとコロンビアの兼任でしょう
364132人目の素数さん:2005/11/07(月) 11:15:23
あほだな
MITはリサーチインスティトュートだから幅広く数学を扱えない。
調査研究に焦点を当てる。
その∵universityは総合だから。
あとアファーマティブアクションとか日本の学生はしってるのか?
365132人目の素数さん:2005/11/07(月) 11:19:48
トイレの綺麗な大学がいい!
366132人目の素数さん:2005/11/07(月) 11:21:46
>>364
何を言いたいのかよくわからんが、大学院の場合は
その学科で研究できる内容は大学の名前以外でおの
ずと決まってるのではないか。
367132人目の素数さん:2005/11/07(月) 11:26:48
かわいい女の子がいる大学がいい!
368132人目の素数さん:2005/11/07(月) 11:29:43
>>367
お前が格好よければどこでもいんじゃないか。ま、でも
最近はtwo body problemなんて言葉もあるよな。
369132人目の素数さん:2005/11/07(月) 16:42:48
ヨーロッパ数学会賞って4年に一回10人にあげているんだね。
1年に2.5人にあげてるわけだよね。あんましありがたみがないような肝する・・・

でもフィールズ貰う前のボーチャーズ、コンツェビッチ、ガワーズが受賞していたりペレルマンも受賞しているわけだから結構すごいかも
370132人目の素数さん:2005/11/08(火) 09:56:15
EMSの会員数によるんじゃないか。
371132人目の素数さん:2005/11/08(火) 15:29:54
アリン・ジャクソンによるとプリンストンの高等研は学位を出すことも可能だそうだ。
ただし今までに高等研から学位をもらったものは一人もいないとのこと。
だから大学院としはて高等研が世界一じゃない?
めちゃくちゃ数論と代数幾何に偏っているが・・・

Enrico Bombieri (フィールズ賞)
Pierre Deligne (フィールズ賞)
Jean Bourgain (フィールズ賞)
Vladimir Voevodsky (フィールズ賞)
Phillip A. Griffiths
Robert P. Langlands (ウルフ賞、コール賞)
Robert D. MacPherson (コール賞)
Avi Wigderson (ネヴァリンナ賞)
Thomas Spencer
372132人目の素数さん:2005/11/18(金) 11:22:26
158
373132人目の素数さん:2005/11/29(火) 13:47:41
モスクワ独立大学が最強だと思われ。
なんてったって数学科しか存在しない世にも奇妙な大学。
だったらモスクワ数学大学でいいじゃんとも思うのだが・・・
メンバーもすごいんだが、多くの人は海外脱出でモスクワにはいない悪寒。
374132人目の素数さん:2005/11/29(火) 13:49:08
それ最強って言うのか?
375132人目の素数さん:2005/11/30(水) 12:54:59
age
376132人目の素数さん:2005/11/30(水) 15:26:27
>>373
そこは名義だけで
学生も建物もない
もちろん給料なんてでない

ブルバキみたいなもん
377132人目の素数さん:2005/11/30(水) 17:47:17
じゃあ院最強はステクロフ研かな
378132人目の素数さん:2005/12/09(金) 22:24:15
大学院は指導教官の選択が一番重要でしょ。
それをミスると、どんなに評価の高い大学行っても無駄。
自分のやりたいことやった人間が真の勝ち組だ!
379132人目の素数さん:2005/12/17(土) 18:49:41
age
380132人目の素数さん:2005/12/17(土) 19:16:57
【建部 】斎藤毅先生【Invent】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1134743220/
381132人目の素数さん:2005/12/18(日) 12:08:39
age
382132人目の素数さん:2005/12/18(日) 12:19:29
>>378
アカポスでまくりの斎藤先生のところがいいね。
383132人目の素数さん:2005/12/18(日) 16:00:10
華麗に新スレッド?w

【夢vs】結果を出せば職はある?w【現実】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1134888899
384132人目の素数さん:2005/12/18(日) 16:53:31
PURIME NUMBERS by Kazuya Kato

The song of prime numbers sounds Tonkarari,
We can hear if we keep our ears open,
We can hear their joyful song.

The song of prime numbers sounds Chinnkarari,
Prime numbers sing together in harmony
The song of love in the land of prime numbers.

The song of prime numbers sounds Ponnporori,
Prime numbers are seeing dreams,
They sing the dreams for the tomorrow.
385132人目の素数さん:2005/12/19(月) 04:10:21
素数さんが痛がるとか言い出した日にゃあ、何かに疲れてるんだろうきっと、
悪いこと言わんから少し休んだ方がいい。兄弟にもいい精神科ぐらい
あるだろうし、おせっかいやが。
386132人目の素数さん:2006/01/02(月) 03:34:17
149
387132人目の素数さん:2006/02/01(水) 06:45:08
数学界の大学院世界ランkingを作ろう
388GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/01(水) 07:23:06
talk:>>387 私を呼んだか?
389132人目の素数さん:2006/02/01(水) 10:40:18
数学科の就職って? Part 6
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1138689770
390132人目の素数さん:2006/02/01(水) 10:42:10
21 :132人目の素数さん :2006/01/31(火) 16:15:42
役に立たない数学科は、M&Aやら何やら
虚業で泡銭を稼ぐのが、昔から定番なのね

22 :132人目の素数さん :2006/01/31(火) 16:17:04
理系の癖にマネーゲームで稼いでる数学科は
ウェルチの先祖みたいなもん。
391132人目の素数さん:2006/02/05(日) 08:38:20
440
392132人目の素数さん:2006/02/27(月) 19:37:48
ラクェル・ウェルチか?
393393:2006/02/27(月) 21:35:46
3=9/3
394132人目の素数さん:2006/02/27(月) 21:37:51
金融、製薬、商社。

日本銀行  4兆9000億円の赤字 (2002/8)スケールがちがいます。
http://www.boj.or.jp/recruit/recru_f.htm
東京海上日動  ヤクザを使った石井支社長による嫌がらせ行為で有名。
http://www.tokiomarine-nichido.co.jp/saiyo/html/index.html
野村證券  総会屋への利益供与で大活躍。
http://www.nomura.co.jp/recruit/index.html
日本生命  保険加入者よりも自分の生命を気にしたほうがよい。
http://www.nissay.co.jp/saiyo/index.html
三菱東京UFJ   近いうちにつぶれます。
http://www.bk.mufg.jp/saiyo/
P&G   GってギャンブラーのGだぞ。
http://jp.pg.com/job/index.htm
三井物産  国後島ディーゼル発電をめぐる入札業務妨害、宗男の子分。
http://www.saiyo.mitsui.co.jp/
三菱商事  三菱と名のつくところに黒字無し。
http://www.career-mc.com/
住友商事  銅不正取り引き巨額損失事件。
http://www.sumitomocorp.co.jp/employ/index.shtml
電通  前期連 結営業益15%減・広告収入落ち込む。
http://www.dentsu.co.jp/recruit/index.html
フジテレビ  東大卒でADとはいかに。
http://wwwz.fujitv.co.jp/saiyo/index.html
JAL  3年間で地上職員3600人削減キャンペーン中。
http://www.jal.com/ja/saiyo/
資生堂  化粧品と数学は全く無縁。
http://www.shiseido.co.jp/recruit/html/index.htm
395132人目の素数さん:2006/02/28(火) 21:07:04
モスクワ独立大学なんていうのがあったの?
知らなかった…
396132人目の素数さん:2006/02/28(火) 23:01:46
モスクワ独立大の関係者には確かに大物は多い。
アーノルドやマニンなどロシアの大物とドリーニュ、マクファーソンと海外の大物も絡んでいる。
しかし大学ではないわな。
397132人目の素数さん:2006/03/22(水) 23:57:43
東北大はすごいよ。
雪江 明彦先生はハーバード大学(Mumfordの弟子!)
山田 澄生先生はスタンフォード大学
花村 昌樹先生はブラウン大学(Macphersonの弟子!)
田中 一之先生はUCB
世界屈指の大学で学位を取得している教員がたくさんいる。
ただの弩田舎大学とはわけが違うぜ!
398132人目の素数さん:2006/03/26(日) 15:02:08
399132人目の素数さん:2006/03/30(木) 00:50:02
やっぱりプリンストンが最強な気がする。
御大から現役かなり強力な布陣ですよ。
数論ではワイルズを筆頭にサルナック、カッツ、バルガヴァ。
幾何学・トポロジーはガバイ、ティアン、サボー。
代数幾何は若干層が薄いかも、コラール、Pandharipande (読みがわからん)。
解析系は御大が多いけどシナイ、ステイン、フェフーマンがいる。

他にもコンウェイとオコンコフ?もいるしなぁ。
漏れが知っているだけでも、かなりの数の実力者がいる。
知らない人も含めるとかなりヤバイ集団なのでは?
400132人目の素数さん:2006/04/05(水) 22:06:21
age
401132人目の素数さん:2006/04/15(土) 23:12:43
983
402132人目の素数さん:2006/05/13(土) 20:36:36
962
403132人目の素数さん:2006/05/15(月) 06:12:23
age
404132人目の素数さん:2006/05/26(金) 14:10:54
565
405132人目の素数さん:2006/06/16(金) 01:02:09
580
406132人目の素数さん:2006/07/28(金) 15:35:22
513
407132人目の素数さん:2006/08/27(日) 08:56:58
age
408132人目の素数さん:2006/08/30(水) 17:41:09
437
409132人目の素数さん:2006/09/17(日) 19:36:35
中国学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちへの税制優遇をやめて税金をできるだけ多く巻き上るべきだ」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
410132人目の素数さん:2006/09/17(日) 20:17:02
MITってなんで数学ダメなんだ?
411132人目の素数さん:2006/09/17(日) 20:33:20
ルスティック、カッツ。
412132人目の素数さん:2006/09/17(日) 21:52:30
いや先生がすごいのし知ってるけど、MIT出身の数学者で大きな業績挙げている人っているのかな?
と思いまして
ザギエはMIT出身みたいだけど学部だからなぁ・・・
413132人目の素数さん:2006/09/18(月) 01:56:24
複素解析の研究レベルではどこの大学院、研究機関がokなんでしょうか?
414132人目の素数さん:2006/09/22(金) 21:13:59
モスクワ大学
415132人目の素数さん:2006/09/23(土) 00:40:08
ヘルマンダーの流れでルンド大学がなかなか良いときいたけど・・・
416132人目の素数さん:2006/09/23(土) 00:58:52
USnewsによると
【代数・数論・代数幾何】
1.ハーバード
2.UCB
3.プリンストン

【解析】
1.プリンストン
2.UCB
3.MIT

【応用】
1.ニューヨーク
2.MIT
3.カルテック

【離散数学・組み合わせ論】
1.MIT
2.プリンストン・ラトガーズ・UCSD
417132人目の素数さん:2006/09/23(土) 00:59:48
【幾何学】
1.ハーバード
2.MIT・スタンフォード

【論理学】
1.UCB
2.UCLA
3.イリノイ大アーバナ&シャンペーン

【統計】
1.スタンフォード
2.UCB
3.ハーバード

【トポロジー】
1.UCB
2.プリンストン
3.MIT
418132人目の素数さん:2006/09/23(土) 09:50:35
>>416
USNEWSは教育レベルのランキングでしょ
研究だとどなんだろ?
似たようなもんっぽいが。
419132人目の素数さん:2006/09/23(土) 20:06:25
nobel prize winner(science) in advanced countries

jew 1/40,000
nonjew 1/3,000,000
420132人目の素数さん:2006/09/24(日) 06:40:58
TA●大学院博士課程単位取得●土木作業員
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1155606061/

博士課程から脱北するための心得。
1. まずは読んどけ。
http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/
2. 指導教官は他人であり、かつ社会的感覚が欠落している人間だということを忘れるな。
 自分の将来は自分で切り開け!世間は広いぞ!視野を狭めるな!
3. ポスドクへ行くのは現状を悪化させるだけと心得よ。
4. スーパーポスドクって月50万も貰えるんだー!などと考えるな。50×12で高々年収600万だ。
  雇用の不安定さを考えると安い。ノーマルポスドクなぞ以ての外だ!
5. 同じ研究室の修士が就職していくような企業であれば簡単に受け入れてくれるなどと思うな。
  実務経験3年は学位より遥かに重い。
6. 年齢制限がない新卒枠に応募しまくれ。情報収集は怠るな!
7. 50社は最低でも応募し、それでも採用されなかったらはじめて悩め。
  普通の文系学部生でさえ、それ位は応募する。
8. 就職しさえすれば奨学金の返済なんて簡単だろ。それより生涯賃金を考えるべし。
9. 鬱気味の奴は薬飲みながらでもいいから就活せよ。(胃潰瘍も然り)
  鬱の最大の原因を取り除くことが、快方に向かう一番の近道だ。
  (ただし、酷い鬱の奴は無理するなよ。)
10. 親より先に逝くのが最大の親不孝。
421132人目の素数さん:2006/10/03(火) 05:28:50
419
422中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2006/10/15(日) 16:53:08
>>1
偏差値というのは1日も休まずに勉強を続ければ 1 年で 1 づつ 上がる
から、高校時代 = 1980年なのだが  偏差値が55だった私は今は82
かいな ?  偏差値が・・・・・・     そうすればプリンストン大学に
合格できる。
423132人目の素数さん:2006/11/13(月) 01:22:52
969
424132人目の素数さん:2006/11/27(月) 00:05:20
プリンストンはやはり最強なのでは?
Fefferman (フィールズ賞),Okounkov (フィールズ賞) ,Wiles (特別賞)
Conway (スティール賞),Gabai (ヴェブレン賞),Tian (ヴェブレン賞)
Sarnak (コール賞) Sinai (ウルフ賞),Stein (ウルフ賞)
Bahrgava (クレイ賞),Lindenstrauss (ヨーロッパ数学会賞)
Katz,Kollar,Szabo...
425132人目の素数さん:2006/12/06(水) 22:53:54
戸愚呂面接官に学ぶ圧迫面接
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader365702.jpg
三井寿に学ぶ派遣社員問題
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader365238.jpg
フリーザ様に学ぶフリーター問題
http://ranobe.com/up/src/up154312.jpg
第2弾 セルゲームに学ぶ「再チャレンジ支援税制」
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader364144.jpg
第3弾 孫一家に学ぶ「就職氷河期」問題
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader364686.jpg

おまけ これが30過ぎた男の月収なのか
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/up/source/up2976.jpg
426KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/12/06(水) 23:40:23
それより、人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
427132人目の素数さん:2006/12/06(水) 23:42:59
>>426
お前来なくていいから
しっしっ
428132人目の素数さん:2006/12/07(木) 00:13:08
いま世界で最も最先端の算数をやってる院はどこですか?
ざこはいりません。
429132人目の素数さん:2006/12/07(木) 01:13:31
  トーハンは5日、2006年の書籍の年間ベストセラーを発表した。

1位は、発行部数227万部に達した藤原正彦さんのエッセー「国家の品格」(新潮新書)。
2位に英国のファンタジー、J・K・ローリング「ハリー・ポッターと謎のプリンス」(松岡佑子訳、静山社)、
3位はイラストレーター、リリー・フランキーさんの小説「東京タワー」(扶桑社)が入った。

藤原さんは東京都立大学理学部数学科の助手でした。
430132人目の素数さん:2007/01/01(月) 00:30:20
↓うるせーんだよ
↓このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
431132人目の素数さん:2007/01/11(木) 21:00:30
二年十八時間。
432132人目の素数さん:2007/02/05(月) 16:17:13
hage
433132人目の素数さん:2007/03/11(日) 17:42:19
334
434132人目の素数さん:2007/04/03(火) 18:59:33
>>413
Cauchy以来の伝統がなかなか絶えないフランスが
複素解析ではベスト
ただしパリがいつも最高というわけではなく
最近はToulouseが層の厚さでは抜群
435132人目の素数さん:2007/06/25(月) 09:41:29
442
436132人目の素数さん:2007/08/31(金) 13:57:57
437132人目の素数さん:2007/10/30(火) 09:31:04
933
438132人目の素数さん:2007/11/20(火) 00:33:38
まだ、あったのかw
439132人目の素数さん:2007/11/21(水) 23:49:35
ロシアや北欧も複素解析は結構盛んらしいね。
日本では純粋な複素解析やってる人はかなり減ったけど
440132人目の素数さん:2007/12/28(金) 19:58:08
日本の大学・大学院は入学時に外国に比べ少し難しいだけ
中身は圧倒的に外国が上にきまっとる
441132人目の素数さん:2007/12/28(金) 20:01:25
>>440
「外国」ってどこの事?
まさか、日本だけ特殊で、日本以外の国はみんな似通っている、とは思っていないよね?
「日本と外国」なんて世界観は小学校で終わりにしてね。

442132人目の素数さん:2007/12/28(金) 21:50:55
やはり今は中国だろ、外国といえば
443132人目の素数さん:2007/12/29(土) 13:36:13
優秀な中国人はみんな米の大学院に進んでいるよ。(ハーバードとか中国人すごく多いよね)
これからどうなるかはわからないけど、そういった優秀な人が中国の大学に戻らない限り、やっぱりこれからも中国人は米に流れるんじゃないかな。
444132人目の素数さん:2007/12/29(土) 14:46:11
>>443
その見識は15年遅い。
アメリカのPh.D.における中国人+中国系非中国人占有率は00年代になって急低下。
445132人目の素数さん:2007/12/30(日) 11:49:59
>>416
統計学だとUCBが強いんだろうなー。

>>440
井の中の蛙乙。大海を漠然と「凄いもの」と信じ込む田舎者。
446132人目の素数さん:2008/01/11(金) 03:00:30
三年。
447132人目の素数さん:2008/02/29(金) 12:52:54
文系の修士課程を出て、その後引き籠って数学をがむしゃらにやりつづけ、何年も経ちました。
もう数学しかわかりません。
試験さえ通れば、数学科の博士課程に入ることってできるんでしょうか。
448132人目の素数さん:2008/02/29(金) 17:52:44
>>447

数学はこもってやるもの。
今さら大学に行くこともなかろう。
4491stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/02/29(金) 19:23:58
Reply:>>448 そして逃げることを許されなくなった場合は、不心得者を排除する運動を始める。
450132人目の素数さん:2008/04/04(金) 12:31:13
>>29
MIT, Stanfordは皆無?
451132人目の素数さん:2008/05/26(月) 19:09:01
訂正

フィールズ賞受賞者の学位取得大学院ランク

Harvard 5
広中、Mumford、Quillen、McMullen、Voevodsky

Princeton 4
Milnor、Fefferman、Freedman、Witten

Cambridge 5
Atiyah、Baker、Borcherds、Gowers, Roth, (特別表彰 Wiles)

Moscow 3
Novikov、Margulis、Drinfeld

Chicago 2
Cohen、Thompson

Berkeley 2
Thurston、Yau
452132人目の素数さん:2008/05/26(月) 20:10:10
有名な中国人数学者って結構目につくんだけど、絶対数が多いから?
中国人が優秀なのかな?それなら日本にとっては結構な驚異だが…。
453132人目の素数さん:2008/05/26(月) 20:48:40
欧米や中国では優秀な子は数学科に進学するけど、
日本はそうでもない。医学部に行く奴が多い。
454132人目の素数さん:2008/05/26(月) 21:04:20
それが理由の一つなのか。
優秀な人材の割合としては、別に日本が中国に劣っているわけではない?
455132人目の素数さん:2008/05/26(月) 21:28:40
>>450
皆無です。実はその二つは一人も受賞者を出していない。

ENS 8
Schwartz、Serre、Thom、Connes、Lions、Yoccoz、Lafforgue、Werner

Harvard 5
広中、Mumford、Quillen、McMullen、Voevodsky

Princeton 5
Milnor、Fefferman、Freedman、Witten、Tao

Cambridge 5
Atiyah、Baker、Borcherds、Gowers, Roth, (特別表彰 Wiles)
学部なら、Donaldsonもいる。

Moscow 4
Novikov、Margulis、Drinfeld、Okounkov
学部なら、Kontsevich、Voevodskyもいる。


しかし、Harvardはちょっと微妙な受賞者が多いなw
もちろん偉大であることには変りは無いのだが・・・
456132人目の素数さん:2008/05/26(月) 21:41:39
欧米や中国では数学をしていると何か見返りがあるんですか。
国が保障しているんですか?
457132人目の素数さん:2008/05/26(月) 21:49:12
MIT, Caltechはどちらかというと
applied mathematicsに強い。

理系ではケンブリッジはオックスフォードより強い
458132人目の素数さん:2008/05/26(月) 22:07:49
欧米では数学の仕事がいっぱいある。日本とは比較にならない。

アクチュアリーでも日本よりポジションが多いし、NASAでも数学者を募集している。
投資銀行でも数学科有利。
459132人目の素数さん:2008/05/27(火) 00:07:46
>>455
学校ごとに何となく特徴があるな。
ハーバードなんて4人が代数幾何じゃんw
モスクワはドリンフェルト、コンツェビッチ、オコンコフと何でもありな人が多いし、ってもこれはロシアの天才数学者に多いのだけど
460132人目の素数さん:2008/05/27(火) 03:14:54
>>453
<欧米>でかたる時点でダウト。

中国でも数学離れが進んで来ている。
アメリカとロシアじゃ大違い。欧米(笑)
461132人目の素数さん:2008/05/27(火) 03:15:40
>>458
ここにも「欧米」厨か。なんでくくるんだ?ぜーぜん欧米諸国内で事情が違うぞ。
462132人目の素数さん:2008/05/27(火) 08:06:49
>>461 じゃ、国ごとにどういう事情なのか、詳しく書いてくれ
463132人目の素数さん:2008/05/27(火) 12:19:17
ロシアは数学者貧乏なんでしょ?
ペレルマンはステクロフ研に所属していたけど、給料少なかったらしいし・・・
464132人目の素数さん:2008/05/27(火) 12:32:00
イギリスも貧乏だよ。ま、教員全般に貧乏なんだが。
465132人目の素数さん:2008/05/27(火) 12:35:19
90年代、アメリカ国内の数学Ph.D.の60%が中国人ないし中国系アメリカ人によるものだったが、
00年代になり20%代まで急減した。
かわりに台東してきたのがロシア人を中心とする旧共産圏出身者。
466132人目の素数さん:2008/05/27(火) 13:01:52
>>462 
そもそもなんで欧米数十カ国が似通っている事を前提に出来るのか不思議。
>>458なんて「欧米では」とはじめながら、アメリカの話をしている。

根本的に田舎者。
467132人目の素数さん:2008/05/27(火) 13:18:47
>465
  どこから、そんないいかげんなデータをもってきているのかね?
  数学のPHDをやっているのは、非アメリカ人院生が多数。
  データはWSJなどで話題になる。
  年間400人ぐらいの数学のPHDのうち、
  圧倒的多数は、東欧ロシア系それにヨーロッパが取っている。
  中国人は在籍するが、PHDは取れないケースが多い。
  いまは、中国人のアカポスにぎってる教授も若干いるが、いい先生は
  圧倒的に、ユダヤ系、東欧系、要するにヨーロッパ系。
  イタリヤフランスも多い。

  数学のマスターをとって、金融やビジネスに転進というのが、エリート
  のコースで、アメリカ人理系のいいのは、全部こちらへいく。
  PHDなんかとるために、安い奨学金でうろうろすることはしないわけよ。
468132人目の素数さん:2008/05/27(火) 13:20:25
>>467の内容って>>465を否定しないんだが、
冒頭の1行が謎。
「非アメリカ人院生が多数」と説教しているが、>>465はまさにその内容を示しているじゃないかw
469132人目の素数さん:2008/05/27(火) 14:12:44
>>464
そうなのか、ドイツの先生はいい家に住んでいたし、大学の教員と言うとかなり社会的にも地位が高いんだけど、イギリスでは違うんだね。
470132人目の素数さん:2008/05/28(水) 02:13:43
社会的地位が高い=お給料が良い? なんとアメリカンな
471132人目の素数さん:2008/05/28(水) 05:03:54
小林俊行東大教授の「フンボルト賞」受賞
共同通信が記事を配信していましたが、他の新聞はWEBにも報道していないので、ちょっとご紹介。

小林東大教授に独の国際賞 数学の新理論構築を評価
http://www.usfl.com/Daily/News/08/05/0515_031.asp?id=60715
後世に残る業績を挙げ、今後も活躍が期待される研究者に贈られるドイツの国際学術賞「フンボルト賞」の今年の数学分野の受賞者に小林俊行東京大教授(45)が15日までに決まった。

以下、古い古い話ですが・・・

小林先生には、個人的にはお会いしたことないのですけど、
同じ歳で、高校時代から名前はよく知ってました。彼は灘高
(=>東大理T)で、ぼくは名古屋の東海高校でしたが、
東大模試などの数学でよく名前を見かけました。当時の灘高には
二人有名な小林君がいました。ぼくも数学は、それなりに自信が
あったのですが、よくできたと思った時にも、この二人には、
なかなか勝てなかったので、17歳の頃の記憶があるのです。
もう一人の小林君は理Vだったので、彼とは東大の入試の
2次試験の数学の時間!に知り合って以来、医学部で
仲良くしてました。彼は、今は小児科医をしています。

東大の数学科には、ぼくの高校の同級生も二人進学して、
中でもH君は非常に優秀だったのですが、彼らも小林先生
には歯が立たなかったようで、上には上がいると思ったものです。
28歳でプリンストンの教授になったと聞いてましたが、
久しぶりに名前をみかけて、嬉しく、懐かしいニュースでした。

http://sleep.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/post_a326.html#more
472132人目の素数さん:2008/05/28(水) 13:26:56
>>470
いい家に住んでいたから、金持ちなのかと思っただけだよ。
社会的地位と金を直接結びつけたわけではない。
473132人目の素数さん:2008/05/29(木) 14:14:33
>>467
>圧倒的多数は、東欧ロシア系それにヨーロッパが取っている。

>>465にまさに「ロシア人を中心とする旧共産圏出身者。」と同じ趣旨の投稿があるんだが。

あんた馬鹿?
474132人目の素数さん:2008/05/29(木) 22:15:22
本気出した東欧人はやばい。英米ばりの怪力計算と仏なみの抽象化のダブルで攻めてくる。
両性具有者のまんことちんこ両方刺激するくらいやばい。
475132人目の素数さん:2008/07/23(水) 03:30:02
243
476132人目の素数さん:2008/08/23(土) 15:10:05
>>467は夏の間に日本語学んだ?
477132人目の素数さん:2008/10/17(金) 08:08:38
449
478132人目の素数さん:2008/10/23(木) 18:11:03
age
479132人目の素数さん:2008/10/23(木) 21:16:49
たまたま、このスレ開いたけどOrsayはトップ10に入るだろ?
480132人目の素数さん:2008/11/19(水) 22:43:46
867
481132人目の素数さん:2008/11/26(水) 20:48:20
うるさい。
482132人目の素数さん:2009/01/09(金) 08:09:46
242
483132人目の素数さん:2009/01/13(火) 23:00:32
四年二日二十時間。
484132人目の素数さん:2009/01/14(水) 15:17:12
age
485132人目の素数さん:2009/01/29(木) 09:40:34
280
486132人目の素数さん:2009/02/16(月) 01:09:56
King氏ね
487KingGold ◆3waIkAJWrg :2009/02/16(月) 21:53:06
Reply:>>486 お前に何がわかるというか。
488132人目の素数さん:2009/02/17(火) 18:08:23
ヨーロッパ、アメリカ、ロシア、日本以外でランキング作ってくれよ。
489132人目の素数さん:2009/02/17(火) 18:14:10
他にまともに数学研究できてるところあんの?
オーストラリア、インドくらい?
490132人目の素数さん:2009/02/17(火) 18:44:43
力学系だったらブラジルも強いだろ。
491132人目の素数さん:2009/02/17(火) 21:29:21
一流の大学の条件
1 1000GEVの加速器がある
2 衛星を持っている
3 原子炉が2個以上ある
4 L4の実験棟がある
5 月産4tのサリンを製造できるプラントがある。
492132人目の素数さん:2009/02/17(火) 22:27:48
>>491
全部数学には不要だな
493132人目の素数さん:2009/02/18(水) 07:30:37
北京大学とか清華大学とかもいんでしょ?
494132人目の素数さん:2009/02/18(水) 12:32:58
中国国内にいる中国人の有名数学者って?
495132人目の素数さん:2009/03/29(日) 12:41:46
>>494 
珍 宝辰
満 香潤
496132人目の素数さん:2009/04/02(木) 01:37:38
age
497132人目の素数さん:2009/05/01(金) 08:42:34
939
498132人目の素数さん:2009/05/08(金) 16:01:58

フィールズ賞受賞者の学位取得大学院ランク

Harvard 5
広中、Mumford、Quillen、McMullen、Voevodsky

Princeton 4
Milnor、Fefferman、Freedman、Witten

Cambridge 5
Atiyah、Baker、Borcherds、Gowers, Roth, (特別表彰 Wiles)

Moscow 3
Novikov、Margulis、Drinfeld

Chicago 2
Cohen、Thompson

Berkeley 2
Thurston、Yau
499132人目の素数さん:2009/05/08(金) 16:28:29
12.東京理科大学・・・神戸大のニュータイプ康太の出身校。小松彦三郎などの化石系御大と才能の無い教員で固められている。荒木不二洋をクビにしたことで有名。
wwwwwww
500猫の感想 ◆ghclfYsc82 :2009/05/08(金) 18:02:33
日本に一流の大学は少々はあるのかも知れませんが、超一流の大学は
残念ながら一つも無いみたいですw

501132人目の素数さん:2009/07/10(金) 03:31:26
356
502132人目の素数さん:2009/07/10(金) 04:03:20
>>498
OxfordやImperialって数学では有名じゃないのね
503132人目の素数さん:2009/08/18(火) 10:03:20
662
504132人目の素数さん:2009/08/27(木) 12:55:50
>>502
オックスフォードの数学なんか理科大と大して変わらんぞ
イギリスの大学は学費が高くて良い人材が入ってこない
アメリカは何だかんだでタダでフランスは10万弱だしな
505132人目の素数さん:2009/08/29(土) 11:56:10
MITは何故数学弱いの?
506132人目の素数さん:2009/08/29(土) 20:59:00
工業大学だから
餅は餅屋
数学は数理大学
507132人目の素数さん:2009/10/02(金) 03:01:34
【代数・数論・代数幾何】
1.ハーバード
2.UCB
3.プリンストン

【解析】
1.プリンストン
2.UCB
3.MIT

【応用】
1.ニューヨーク
2.MIT
3.カルテック

【離散数学・組み合わせ論】
1.MIT
2.プリンストン・ラトガーズ・UCSD
508132人目の素数さん:2009/10/02(金) 03:02:28
【幾何学】
1.ハーバード
2.MIT・スタンフォード

【論理学】
1.UCB
2.UCLA
3.イリノイ大アーバナ&シャンペーン

【統計】
1.スタンフォード
2.UCB
3.ハーバード

【トポロジー】
1.UCB
2.プリンストン
3.MIT
509132人目の素数さん:2009/10/02(金) 06:02:51
日本の大学がメリケンの大学ごときに劣るわけがないだろう
世界で最も優れた民族である日本人がつくった大学だぞ
510132人目の素数さん:2009/10/05(月) 14:38:43
数理経済学
トポロジー
はUCBの学問
511132人目の素数さん:2010/01/19(火) 02:00:30
五年七日二十三時間。
512132人目の素数さん:2010/03/09(火) 15:14:19

   柳下浩紀

さんのことなの?非線形拡散方程式って
専門は解析だね。つか、偏微分方程式?
513132人目の素数さん:2010/05/07(金) 17:19:01
113
514132人目の素数さん:2010/06/11(金) 23:59:05
MITにはルスチック
がいるぞ。
515132人目の素数さん:2010/06/21(月) 22:46:54
良スレみたいです…。高いレベルですね。
516132人目の素数さん:2010/06/22(火) 22:57:19
日本の大学も数学科は授業料はただにすべきだね。
生徒は好きな奴は拒まない。 やりたいほうだいでええ 猫にかんりしてもらおお
センセの給料は国で面倒をみる。 ひとり平均1000万としてもたいした金額ではない。
ショウをもらえば給料は倍にするというのでいいだろ。
10回ショウをもらえば国家が破産するか? (それでも100億)

517数学者ではなかった猫 ◆ghclfYsc82 :2010/06/22(火) 23:09:53
>>516
1.ワシは管理人には向かないし、自分からは「人の管理」はしたくない。
2.全員を完全無料で受け入れるのは一見して「良い方針」に見えるが、
  アメリカでは機能しても日本人には向かない。日本では「勘違いクン」
  を排除しないと全体のレベルが保てないし教官も足らない。
3.教官側の給与も差別化が絶対に必要。
4.受賞者だけを針小棒大に扱うのは非常に危険。日本人は権威が大好き。


518132人目の素数さん:2010/06/22(火) 23:25:14
数学科はただにしても就職悪いし、学生は集まらんやろ。
れんほーに仕分けされてお取り壊しにあわんように気をつけることやな。
519132人目の素数さん:2010/06/22(火) 23:28:23
まあなんやな。
数学のデキル高校生は9割がた医学部に流れるやろ。
医者になれば安定高収入やからな。
520132人目の素数さん:2010/06/23(水) 01:52:29
哲学>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>



>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>数学
521猫は生涯生活保護 ◆ghclfYsc82 :2010/06/23(水) 08:44:46
neko
522132人目の素数さん
301