現代によみがえって欲しい数学者は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
ピタゴラス?
それとも、ユークリッド?
2132人目の素数さん:04/12/30 15:14:02
ガウス、オイラー、リーマン、ヒルベルト、ラマヌジャンとかたくさん
3132人目の素数さん:04/12/30 15:18:57
ガロアとアーベル
4132人目の素数さん:04/12/30 15:48:29
newton
5132人目の素数さん:04/12/30 16:00:07
やはり若くして無くなった人たちが良いかな。
6132人目の素数さん:04/12/30 16:33:55
では飯高茂かな
7132人目の素数さん:04/12/30 16:35:16
蘇ったら既に数学が手におえないものになっていた
8132人目の素数さん:04/12/30 16:41:18
>>7
禿同
9132人目の素数さん:04/12/30 16:56:31
>>7
そういう人もいるだろうけどガウスやオイラーはそんなことないだろ。
10132人目の素数さん:04/12/30 16:56:49
天才数学者のDNA探してクローン作ろうぜ
11132人目の素数さん:04/12/30 17:32:22
ラマヌジャンは特別だろうな。
どういう時代に生まれてもスゴそう。
12132人目の素数さん:04/12/30 18:30:37
>>9
佐藤幹夫は生きているうちからそんな事あった
13132人目の素数さん:04/12/30 21:25:43
いや、一人に絞れよ。
14132人目の素数さん:04/12/30 21:26:59
でもどうだろうか・・・?
凡人だって20年くらい真剣に勉強すれば現代数学のレベルに到達するんじゃないの?
ましてや歴史に名を残すような偉人ならすぐなんじゃない?
ピタゴラスとかでも30年くらいあれば全然いけそうじゃね?
151=13:04/12/30 21:27:59
蘇った後は余命80年くらいあるとしてさ。
16132人目の素数さん:04/12/31 00:22:49
アランマッションチューリング、ジョンフォンノイマン、
アンリポアンカレ、ベンハルトリーマン、エアヴァリストガロア、カールフリドリッヒガウス、レオンハルトオイラー、関孝和、
アルキメデス
1716:04/12/31 00:24:03
誤 エアヴァリストガロア
正 エヴァリストガロア
18132人目の素数さん:04/12/31 00:28:12
ベンハルトも間違ってるよ。ベルンハルト。
蘇えっても、爺さんの状態だったらしょうがないよなー。
19132人目の素数さん:04/12/31 00:44:43
過去の人はもう要らない。未来の人に期待しよう。
20132人目の素数さん:04/12/31 00:47:23
死んだときなら
ガロア :若者
リーマン、チューリング :中年
21132人目の素数さん:04/12/31 01:27:27
谷山豊と新谷卓郎の自殺コンビの復活
22132人目の素数さん:04/12/31 01:33:51
アーベルも若いよ
23132人目の素数さん:04/12/31 02:05:34
ピエールドフェルマ−
ブレーズパスカル
ジョゼフルイラグランジュ
ピエールシモンラプラス
アドリアンルジャンドル
ジャンバティストジョゼフフーリエ
オーギュスタンコーシー
ニールスエンリックアーベル
カールグスタフヤコブヤコビ
ペーターグスタフルジェヌディリクレ
ウィリアムローワンハミルトン
カールテオドルヴィルヘルムワイエルシュトラス
シャルルエルミート
カミーユジョルダン
フェリクスクライン
ダフィットヒルベルト
ゴドフリーハーディー
ヘルマンワイル
ノーバートウィーナー
エミールアルティン
アンドレイニコラーエヴィッチコルモゴロフ
ファンデルヴェルデン
ジョルジュドラム
アンドレヴェイユ
ハスラーホイットニー
ポントリャーギン
陳省身(ついこないだ歿)
ルネトム
24132人目の素数さん:05/01/02 21:22:55
レオンハルト・オイラー
クルト・ゲーデル
ガウス
リーマン
ライプニッツ
25132人目の素数さん:05/01/03 17:44:48
おいおいそんなに大量によみがえらせてゾンビ祭りでも開く気か
26132人目の素数さん:05/01/03 19:15:46
エルデシュが日本人としてよみがえって欲しい。日本産の数学雑誌の
IF値が一気にあがるに違いない。
27132人目の素数さん:05/01/03 23:49:51
オイラー・ガウス・ラマヌジャン
28132人目の素数さん:05/02/02 21:00:49
で、生き返らせて何させるの?
数学?
29132人目の素数さん:05/02/16 13:18:03
373
30BlackLightOfStar ◆ifsBJ/KedU :05/02/18 22:18:22
ここは一つフェルマーに生き返ってもらうことにしよう。
31132人目の素数さん:05/02/18 22:23:57
BlackLightOfStar ◆ifsBJ/KedUさんよ。
オマエは逝ってよし!生き返るな。
32BlackLightOfStar ◆ifsBJ/KedU :05/02/18 22:26:04
Re:>31 お前に何が分かるというのか?
33132人目の素数さん:05/02/18 22:29:04
人類史上最高天才のガウスしかいない
34132人目の素数さん:05/02/18 22:29:16
フェルマーが生き返ってフェルマーの最終定理の証明を見て
「うむ、余が考えた通りの証明じゃ」とか言ったら面白い
35BlackLightOfStar ◆ifsBJ/KedU :05/02/18 22:33:39
Re:>34 フェルマーの時代の数学のレベルで解けるのかどうか、それが問題なのだ。
36132人目の素数さん:05/02/18 22:33:54
>>34
そりゃ確かに、驚くべき証明だし、余白には書ききれないわけだw
37132人目の素数さん:05/02/19 04:23:59
日本人以外だと会話はどうするの?
とくにピュタゴラスやユークリッドは大変でしょ。会話が。
まぁ、英語のできる人ということでは、
ニュートンかラマヌジャン。
38132人目の素数さん:05/02/19 05:41:05
すげえ。準安定楕円曲線の保型対応を円分p進拡大とガロアコホモロジーを
使ってやってたのかよ。さすがフェルマーだな。>>34
39132人目の素数さん:05/02/19 06:04:47
数学者としては既に死んでいるグロたん
40132人目の素数さん:05/02/19 08:59:16
仮死状態のグロタンとヴェイユを復活させて
論争させてみたい。(同時通訳もほしい。)
でも、論争のテーマは何がいいんだろう?
41132人目の素数さん:05/02/19 09:25:41
>>37
ピタゴラスやユークリッドは何語話してたんだろう。
地歴はさっぱりだから分からん。
42132人目の素数さん:05/02/19 12:54:34
グロタンやヴェイユって英語話せないの?
43132人目の素数さん:05/02/19 12:58:53
>>42
んなわけない。
特に、ヴェイユが語学能力にも長けていたことは有名な話。
44132人目の素数さん:05/02/19 13:35:26
>>36 >>38 ←空気読める。精神的に余裕がある。

>>35 ←空気読めない。精神的に余裕がない。
45132人目の素数さん:05/02/19 13:38:41
よみがえれ、今○弘一。
46132人目の素数さん:05/02/28 12:16:34
543
47132人目の素数さん:05/02/28 17:15:40
ゲーデルかな。


フェルマーの最終定理に、本当に、もっと簡単な証明があったとしたら面白いのにね。
48132人目の素数さん:05/02/28 17:43:25
>>47
そんな難しい事しなくても…ほらね。

みたいにね。
49132人目の素数さん:05/02/28 20:08:05
流石にゲーデルもこの問題は知ってたでしょう。
知ってて手を出さなかった。
若しくはちょっとやってみて面倒なことになりそうだから止めた。
50132人目の素数さん:05/02/28 20:21:13
ヒルベルトもやっても証明出来そうに無いから手を出さなかったらしいね。
51132人目の素数さん:05/03/11 06:33:39
922
52132人目の素数さん:05/03/11 07:16:12
谷川晴美
53132人目の素数さん:05/03/11 08:28:29
>>52
大沢問題の証言よろ
54132人目の素数さん:05/03/11 09:27:19
55132人目の素数さん:05/03/11 17:22:34
カントールにゲーデルを紹介したいんですけど
56132人目の素数さん:05/03/11 17:29:39
藤原一宏に蘇えって欲しい。かつては天才と呼ばれた男。
57132人目の素数さん:2005/03/21(月) 20:19:12
128
58132人目の素数さん:2005/03/21(月) 21:45:37
>>40
奇数と偶数はどちらが多いか
59132人目の素数さん:2005/03/22(火) 13:08:19
Peter Lax erai!!!
UOOOO UOOOOOO!!!!!!!!
60132人目の素数さん:2005/03/22(火) 14:12:43
アーベル賞 : 津川光太郎 = Peter D. Lax
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1111320908/
61132人目の素数さん:2005/03/28(月) 10:25:59
Cauchy
62132人目の素数さん:2005/03/28(月) 10:28:21
あのね、DNAでレオナルド・ダ・ヴィンチでもピタゴラスでもその他でも
復活した環境によって育ち方が違うんだよ。
もしアインシュタインを現代にDNAで復活させたら(アインシュタインの脳が残ってるという噂)
国語の先生になるかもしれないよ?
63132人目の素数さん:2005/04/09(土) 17:37:52
>>62
お前がまず国語を勉強した方がいいよ。日本人じゃないならごめんね。.
しかもこのスレはそういう話してるんじゃないと思うがw

1人にしぼるならオイラーかな。
64132人目の素数さん:2005/04/10(日) 00:04:23
オイラーは長寿を全うしたからなぁ。
個人的にはアーベルやガロアなど、若くして逝ってしまった
人たちによみがえって欲しい。
65132人目の素数さん:2005/04/10(日) 14:04:14
>>62
復活と複製の違いが分からないバカ発見
66132人目の素数さん:2005/04/10(日) 14:06:29
アインシュタインさんですね。
67132人目の素数さん:2005/04/10(日) 15:38:34
JTL
68132人目の素数さん:2005/04/11(月) 00:03:15
ディオファントス
69132人目の素数さん:2005/04/11(月) 00:45:46
やっぱりガウス。
70132人目の素数さん:2005/04/11(月) 00:47:33
黄泉がえってもらってどうすんのよ
71132人目の素数さん:2005/04/11(月) 00:55:15
色々語り合う。教えてもらう。
・・・ガウスは無理そうだな。
72132人目の素数さん:2005/04/11(月) 00:58:45
ラマヌジャン
73132人目の素数さん:2005/04/25(月) 00:50:00
ピタゴラス
74132人目の素数さん:2005/04/25(月) 01:25:08
津川光太郎(名大多元数理・助教授)

非線形波動方程式の可解性、解の漸近挙動について研究しています。最近は特に、
水の表面波に興味を持っています。とても身近な対象であり、物理実験も行い易い
ため、多くの研究結果があります。これらの結果に対して数学的正当性を証明する
事と、その過程で解析手法を発展させる事が目的です。Bourgainによる理論以後、
ここ10年大きく発展中である調和解析的手法を用いて、新たな発見が得られるのでは
ないかと思っています。
http://www.math.nagoya-u.ac.jp/ja/people/faculty-07.html#tsugawa
75132人目の素数さん:2005/04/25(月) 01:46:29
歩き麺です
76132人目の素数さん:2005/04/25(月) 08:48:11
乳豚
77132人目の素数さん:2005/04/25(月) 17:09:55
>>1
ピタゴラスは面白そうだ。
いまならどんな戒律の教団を作るだろうか。
78132人目の素数さん:2005/05/11(水) 10:09:47
899
79BlockKnightOffline ◆yPnpjLO5jE :2005/05/11(水) 10:32:16
ピタゴラスはわりと偏屈で、複素数とか見たら激怒するかもしれん。
オイラーなら、いつの時代に蘇っても、その時代の数学に追いついてきそうだな。
80132人目の素数さん:2005/05/11(水) 10:37:39
何歳で「蘇る」かによって、全く状況は変わるだろうな
81BlockKnightOffline ◆yPnpjLO5jE :2005/05/11(水) 10:50:32
1. ラマヌジャンを蘇らせる。
2. ネットにある公式集と、数学ジャーナルと、マスマティカを与えて1, 2年くらいほっておく。
3. 数学の発見がドバドバ
82132人目の素数さん:2005/05/11(水) 14:00:27
ガウスの完全主義、秘密主義は今の時代に合わないかもな〜。
83132人目の素数さん:2005/05/11(水) 15:06:04
ガウスが時代に合わないのではなく、
時代がガウスに合わないのだ。
84132人目の素数さん:2005/05/14(土) 23:55:29
ビニール袋オナニー@数学板
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1115816836/
85132人目の素数さん:2005/06/03(金) 11:11:49
351
86132人目の素数さん:2005/06/03(金) 14:31:54
ここまではガウスとラマヌジャンが人気を集めてるな、、個人的には過去の人を復活させた方が新たな視点が出てきそうだな、ゴラスも俺らの3平方より遥かに深い洞察があったと思うし、、でもガロアやラマヌジャンのような超天才系もよいね、、グロタンは意味無さそう
87132人目の素数さん:2005/06/03(金) 19:07:45
ラマヌジャンってインドの人?
88132人目の素数さん:2005/06/03(金) 19:39:48
そーいんどのひと。
89132人目の素数さん:2005/06/03(金) 20:55:02
昔の数学者が自分の頭の中だけで考えていて、
説明が非常に難解(電波に思われていたかもしれない)だったことが、
現代では「解析接続」とか「代数幾何」などとしてまとめられている。
過去の数学者をよみがえらせて、そういう道具を与えれば凄いことになりそう。
90132人目の素数さん:2005/06/03(金) 22:19:51
【ついに立つ】上野健爾スレッド【親玉・本丸】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1117714255
91132人目の素数さん:2005/06/03(金) 22:21:45
河東先生によみがえっていただきたい。
92132人目の素数さん:2005/06/03(金) 22:23:44
河東が蘇えっても、髪の話題くらいだろ奴が提供できるのは
93132人目の素数さん:2005/06/03(金) 22:36:02
ニュートン
94132人目の素数さん:2005/06/03(金) 23:10:11
最近読んだ本によると
ピタゴラスは数学者(科学者)かどうか分からんのだそうだ。
確たる証拠は無いようだ。
最初の哲学者の一人であることは確かなようだが
教団の中での事は外に漏らさない事もあり
ピタゴラスの著作も、贋作だらけ
政治的影響力はあったが、そのために教団は葬られる。

もちろん、ピタゴラスの定理も、彼らの時代より古いし
弟子や、孫弟子、その他が神として崇め
うちの大親分はこんなにすごいんだぞ的な嘘を
古代から吹聴しまくってたような感じだ。
95132人目の素数さん:2005/06/03(金) 23:38:39
フェルマー
最終定理をちゃんと説明してもらう
96132人目の素数さん:2005/06/03(金) 23:40:10
マンモス。 

  


                    北の大地から。
97132人目の素数さん:2005/06/03(金) 23:48:50
フェルマーは懲罰委員会ゆきだな
98132人目の素数さん:2005/06/03(金) 23:50:04
>>89
おぬしのレスも相当難解で電波に思えるわけだが。
99132人目の素数さん:2005/06/03(金) 23:51:03
>>97
ネタ師としての業績は大なので、何卒寛大な処分を…
100132人目の素数さん:2005/06/03(金) 23:56:43
ラマヌジャンは数論の神な気がする、、つーか何百年に一人じゃない?書簡集少しみたけど頭の中に既に数論の理論や定理が備わってる感じ、、恐らく形にしてないだけで、まだまだラマヌジャンが発表できる理論や定理あったと思うな、、
101132人目の素数さん:2005/06/04(土) 00:02:32
書簡集を少し見ただけで
>頭の中に既に数論の理論や定理が備わってる
ように感じられるおまいも何百年に一人だな。
102132人目の素数さん:2005/06/04(土) 00:15:35
ラマヌジャンまだーラマヌジャンまだーラマヌジャンまだーラマヌジャンまだーラマヌジャンまだーラマヌジャンまだーラマヌジャンまだーラマヌジャンまだーラマヌジャンまだーラマヌジャンまだーラマヌジャンまだまだ解明されてない定理があるんでしょ?

ラマヌジャンまだーラマヌジャンまだーラマヌジャンまだーラマヌジャンまだーラマヌジャンまだーラマヌジャンまだー
103132人目の素数さん:2005/06/04(土) 01:15:20
現代数学の神=グロタン 未来数学の神=ラマヌジャン そんな希ガス
104132人目の素数さん:2005/06/04(土) 04:17:58
>>103
未来数学??
未来には数学は消えていますが、何か?
105132人目の素数さん:2005/06/04(土) 06:54:16
現代数学髪なのは河東
106132人目の素数さん:2005/06/04(土) 10:23:17
ガウス一人いるだけで、デカルトやニュートンが自信を失いそうだ。
オイラーとピタゴラスで議論させてみたい。
107132人目の素数さん:2005/06/04(土) 10:25:35
藤藁流ラマヌジャンの利用法

1. 捕獲する
2. 体が弱めなのでインドに別荘を借りて飼育する
3. 最高の数学辞典を与える
4. 数時間後、ラマヌジャンが新しい公式を出力する
5. 1日200くらい生み出される公式のなかから、証明できそうなものを選ぶ
6. 自分の発見としてアンマースに発表
7. フィールズ賞ウマー
8. ラマヌジャンは引き続き一人篭って数学
ヤツはそれで幸せなので、これでよし 無理に外に出すな
108132人目の素数さん:2005/06/04(土) 10:58:08
ガウスとオイラーがガチでやったらどうなるんだ?
109132人目の素数さん:2005/06/04(土) 12:20:34
ラマヌジャンに関するトリビア:ガウスが宝玉と名付けた「平方剰余の相互法則」は彼にとって自明な事実だった
110132人目の素数さん:2005/06/04(土) 12:30:38
対談であれば

エレアのゼノンと ラッセル
111132人目の素数さん:2005/06/04(土) 13:13:03
>>95
それいいなw
112132人目の素数さん:2005/06/04(土) 22:58:16
>>108
オイラー:どんな分野にも面白がって手を出す。
ガウス:とりあえず一つの分野をまとめあげる。

タイプは違うけど、意外と馬が合うかも。
113132人目の素数さん:2005/06/07(火) 15:56:39
ガウスは結構人気だけど
現今の数学者に聞いたら、「絶対よみがえってほしくない数学者」
の筆頭にあげられると思う
理由は(ry
114132人目の素数さん:2005/06/08(水) 00:04:08
>>113
残念ながら見当違いだよ。
新しい世界を展望させてくれる天才ほど素晴らしいものはいない。
むしろその方が並みの数学者にとってする仕事が増えるわけだしね。
115132人目の素数さん:2005/06/08(水) 06:20:15
>>113はガウスの秘密主義のことを皮肉ってるんだろう。
だけど当時ですら発表した業績だけでも革新を巻き起こした。
現代のネット社会によみがえったとしたら、論文誌どころか
メール、ホームページ、ブログでいくらでも発表できて(・∀・)ウマー
だから心配なし!
意外と2chにも書き込んだりしてw
116132人目の素数さん:2005/06/08(水) 08:41:29
ガウスはものすごく矜持懐いているから、2ちゃんでガウス礼讃スレッドたてそうだ。
117132人目の素数さん:2005/06/08(水) 14:08:49
>109がマジなら ラマヌジャン>>>>>>>>>ガウスが成立してしまうが
118132人目の素数さん:2005/06/09(木) 23:31:37
今井宏一
119132人目の素数さん:2005/06/13(月) 01:23:53
面白かったネタは
・フェルマーを甦らせて最終定理の説明させる
・カントールを甦らせてゲーデルの不完全性定理
かな。

ハーディ、ラッセル、ケインズらに絶賛され超天才の誉れも高かった
ラムゼー理論の創始者、F.ラムゼー (1903-30)も夭折した一人なんで甦らせてあげたいところ。
120132人目の素数さん:2005/06/13(月) 06:06:23
フォンノイマンを甦らせて宿題を解いてもらう。
121121:2005/06/14(火) 18:55:24
√(121) = 11
122132人目の素数さん:2005/06/15(水) 18:20:04
カルダノ
秋山仁と数学魔術師公開対決させる

うーん、カルダノの鎧袖一触かな...
123132人目の素数さん:2005/06/17(金) 12:17:18
age
124132人目の素数さん:2005/06/17(金) 12:52:11
ガウスの頭脳でも現代の最先端数学では大した業績は残せないと思う。
125132人目の素数さん:2005/06/17(金) 13:26:11
>>124
理由は?
126132人目の素数さん:2005/06/17(金) 13:30:20
わかっちゃいないねえ。
ガウスは無から作り出したんだよ。つまり究極の創造性だ。
だからヴェイユがガウスのように始め給えって言ったんだよ。
いまの数学ってのは技術に技術を重ねているだけ。
127132人目の素数さん:2005/06/17(金) 13:47:15
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にガウス
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 数多の分野で斬新かつ創造的な仕事をした
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のがガウスなんだよな 今の厨房はガウスの
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 全業績を知らないくせに語ろうとするから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
128132人目の素数さん:2005/06/17(金) 13:56:39
>>126
いいこというね

そうだ諸君
ガウスのように始めたまえ
129132人目の素数さん:2005/06/17(金) 14:35:08
ヴェイユ(兄の方)のことを調べようと思うて
「ヴェイユ」で検索するとシモーヌの方ばかりで
よくよく探すとごく稀にアンドレの方を意味する
ページを見つけることができる

知らないが,シモーヌも偉いのかもしれないが(知らないが)
アンドレに対してあまりに酷じゃないか?
と憤りを覚えた
130132人目の素数さん:2005/06/17(金) 14:50:08
アンドレは長生きしたからまぁいいじゃないか。
131132人目の素数さん:2005/06/17(金) 20:52:59
RiemannやHilbertの人気があまりないのが驚き。
殊にRiemannの霊感はRamanujanとはまた違う凄まじいものがあったと思うけど。
例えば、Gaussのやろうとしていた数学のvisionっていうのはいくら荘厳なものであったとしても結局、
楕円函数論やテータ函数はAbelやJacobi、相互法則はEisensteinやKummer、虚数乗法ならKronecker、
保型形式はDedekind、Klein、非ユークリッド幾何はLobachevskii、J.Bolyai…と他の人にも見えたものであった。
だけど、RiemannがAbel、Galoisからの楕円函数の流れから汲み取った「代数函数論」という現代数学の根幹(殊に代数幾何とか)となるvisionは恐らく彼以外は誰も到達しえなかった代物でしょう。
代数体と函数体の関係から壮大な体系を構築していくというWeilの基本理念も根源はここにあるわけだし(あとKroneckerですかね)。
132126:2005/06/18(土) 00:01:19
>>131
>だけど、RiemannがAbel、Galoisからの楕円函数の流れから汲み取った
>「代数函数論」という現代数学の根幹(殊に代数幾何とか)となるvisionは
>恐らく彼以外は誰も到達しえなかった代物でしょう。

グロタンがスキームを使って代数幾何を再構築し、例えばイタリア学派の数学を
普通の数学者でも理解できるようにしてくれたのと同じで、
リーマンは代数函数論によってガウス、ガロア、アーベルが到達していた数学を
凡人にでもわかるようにしてくれたのだと考えている、おれは。
個人的にはリーマンは好きだ。アイデアがわかりやすい。
133132人目の素数さん:2005/06/18(土) 02:45:28
ガロア君エイゼンシュタイン君エルブラン君による数論の共同研究
134132人目の素数さん:2005/06/18(土) 04:07:28
ガロアは未知数だなぁ。
数学以外のところでは、革命思想的?な考えをもってたらしいから、
かなりの危険人物だろうけど。
135132人目の素数さん:2005/06/18(土) 13:10:58
ガロアは口頭試問の件から想像するに、人格DQNではないかな
136132人目の素数さん:2005/06/18(土) 15:30:50
俺が思うにガロアはゲーム脳だったと思う
137132人目の素数さん:2005/06/18(土) 21:14:27
>>133
アアベル君も復活させよう。
138132人目の素数さん:2005/06/18(土) 23:05:40
サマラ でも2ウイークス。。。ならジョークだな
ダビング防止DVDだったらどーするんだろう?
139132人目の素数さん:2005/06/18(土) 23:20:12
若死にがもったいなかったのはエルブランかな。
モデル論以外の数学も猛烈にできた人だったらしい。
140132人目の素数さん:2005/06/18(土) 23:21:05
ミタナー
141132人目の素数さん:2005/06/29(水) 01:30:12
>>139
代数的整数論にエルブランの名前が出てきたとき別人と思った。
142132人目の素数さん:2005/06/29(水) 02:49:52
age
143132人目の素数さん:2005/06/29(水) 12:21:24
リーマン
144132人目の素数さん:2005/06/29(水) 14:23:32
コージー
145132人目の素数さん:2005/06/29(水) 15:43:00

146132人目の素数さん:2005/07/10(日) 07:16:46
ネタかも知れんが、キリストも数学者らしい って事でキリスト
147132人目の素数さん:2005/07/10(日) 09:14:27
ガウスやラマヌジャンなんてニュートン(人類史上最大の天才)に比べればカスだ!
148132人目の素数さん:2005/07/10(日) 10:01:25
やっぱりフェルマーじゃないか、本当に証明したのか小一時間といつめる
149132人目の素数さん:2005/07/10(日) 10:02:45
それで、煽りっぽく余白にかきこしたんだね。。。
150132人目の素数さん:2005/07/13(水) 01:40:56
オイラーに自分自身の予想を全て検証させる。
151132人目の素数さん:2005/07/14(木) 19:48:05
age
152132人目の素数さん:2005/07/14(木) 20:16:10
カラやん
153132人目の素数さん:2005/07/15(金) 02:46:29
橋本真也だろ、復活して欲しいのは、、空気読めよ
154132人目の素数さん:2005/07/25(月) 22:25:07
お盆だね
155132人目の素数さん:2005/07/26(火) 00:33:02
age
156132人目の素数さん:2005/08/10(水) 06:08:11
死ぬな
157132人目の素数さん:2005/08/10(水) 22:10:21
age
158132人目の素数さん:2005/08/10(水) 22:15:14
D進者の8割は無能。段ボール逝き決定
159ガウス:2005/08/10(水) 22:18:58
わしがなんでも答える。
160132人目の素数さん:2005/08/10(水) 22:31:20
D進者の8割は、コネ無し無能君
確実に崩れますw
161132人目の素数さん:2005/09/17(土) 01:00:54
>>131
>visionは恐らく彼以外は誰も到達しえなかった

リーマン単にマニアックなだけ。
少数のマニアに受ける仕事と大多数を納得させる仕事。
価値の比重はどっとが重い?

複素変数や二重周期の比重が軽いってわかったら
とっとと損きりする勇気とずるずる塩漬けにする損気。
どっちが健全かな?
162132人目の素数さん:2005/09/17(土) 01:05:34
実変数関数・・・・健全
複素変数関数・・・病的
163132人目の素数さん:2005/09/17(土) 01:49:49
>少数のマニアに受ける仕事と大多数を納得させる仕事

少数のマニアに受ける仕事のほうが貴重なのは当然だろ、この盆栽が
164132人目の素数さん:2005/09/17(土) 05:51:44
関孝和って天才だよな
165132人目の素数さん:2005/09/17(土) 06:00:06
確率論・・・無知を恥じず、開き直る
それ以外の数学・・・無知を恥じて、勉強する
166132人目の素数さん:2005/09/19(月) 22:53:49
エルディシュに一票!
167132人目の素数さん:2005/10/06(木) 14:45:57
夢遊病乙
168132人目の素数さん:2005/10/06(木) 15:09:02
コルモゴロフ
169132人目の素数さん:2005/10/07(金) 07:03:18
げんつぇん
170132人目の素数さん:2005/10/24(月) 00:32:41
コーシー
171132人目の素数さん:2005/10/24(月) 11:30:21
山口人生
172132人目の素数さん:2005/11/18(金) 10:42:13
376
173132人目の素数さん:2005/11/25(金) 19:54:43
ニコルオレーム
この間フランスの数学者にオレスムと直されたが
どっちが正しいんだ?
174132人目の素数さん:2005/11/25(金) 20:03:54
何と言ってもヒッパソス
あの事件の真相を語ってほしい
175132人目の素数さん:2005/11/25(金) 20:12:20
>>173
フランス語だとやっぱり「ニコル・オレム」でしょうね。
ノルマン系だというから「ニコラス・オレスム」でもいいのかも。
176132人目の素数さん:2005/11/25(金) 20:15:53
ここはやっぱり、フェルマですね。
「フェルマの最終理論」を証明してほしい・・無理だと思うけど・・
177132人目の素数さん:2005/11/26(土) 20:25:09
>>176
その気の毒なフェルマー先生は
荘子の夢に現れてイヤミを言われたドクロのように
顔をしかめてすぐに退散するでしょうね。
178132人目の素数さん:2006/01/02(月) 02:22:22
850
179132人目の素数さん:2006/01/30(月) 06:03:06
507
180132人目の素数さん:2006/01/30(月) 17:00:39
ガウスかな
181132人目の素数さん:2006/01/30(月) 17:12:22
谷山豊
182132人目の素数さん:2006/02/05(日) 08:01:23
879
183132人目の素数さん:2006/02/08(水) 21:25:35

安島直円
184132人目の素数さん:2006/02/11(土) 15:02:15
ゲーデルに一票
185132人目の素数さん:2006/02/11(土) 15:08:26
秋山仁
186132人目の素数さん:2006/02/22(水) 21:37:21
187132人目の素数さん:2006/02/25(土) 01:11:28
kleeneに一票。
188132人目の素数さん:2006/03/01(水) 21:44:19
age
189132人目の素数さん:2006/03/01(水) 22:10:24
天才って頭の中で何を考えてたんだろう?
190132人目の素数さん:2006/03/01(水) 22:28:00
藤原正彦。
数学者に戻ってくれ。
もう無理か?
そもそも数学者だったのかどうかも疑問だけど。
まともな論文せいぜい3つ。
191132人目の素数さん:2006/03/01(水) 22:33:08
崩れに負けてんじゃん。
品格のない論文リストだな。
192132人目の素数さん:2006/03/02(木) 07:33:05
>>190>>191灯台出身者の典型の一。
193132人目の素数さん:2006/03/02(木) 07:58:11
ガウス
194132人目の素数さん:2006/03/02(木) 11:35:18
ガウスは当時としては長生きしたし弟子も多いので
もういいよ。
それよりガロアやアーベルを復活させて
現代数学に彼らがどんな足跡を残すか見てみたい。
195132人目の素数さん:2006/03/23(木) 17:38:55
カルダノなんて面白いんじゃないか
196196:2006/03/23(木) 20:51:21
√(196) = 14
197:2006/03/25(土) 03:42:55
ベルヌーイ 子孫のかたがたは元気なんですか?
198132人目の素数さん:2006/04/15(土) 18:39:52
694
199132人目の素数さん:2006/05/13(土) 20:05:31
279
200132人目の素数さん:2006/05/26(金) 11:55:42
810
201132人目の素数さん:2006/06/16(金) 00:08:18
312
202132人目の素数さん:2006/06/18(日) 14:53:38
king様の御復活を願うスレ
203GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/06/18(日) 17:51:09
talk:>>202 私を呼んだだろう?
204β ◆aelgVCJ1hU :2006/06/18(日) 18:07:21
be-ta
205132人目の素数さん:2006/06/18(日) 18:35:07
佐藤幹夫
206132人目の素数さん:2006/07/28(金) 16:17:18
240
207132人目の素数さん:2006/08/30(水) 15:15:38
764
208132人目の素数さん:2006/10/02(月) 23:47:52
810
209132人目の素数さん:2006/10/20(金) 13:19:17
勝浦捨造
210132人目の素数さん:2006/11/12(日) 10:23:16
age
211132人目の素数さん:2006/11/12(日) 11:07:36
そーいんどのひと。
212132人目の素数さん:2006/12/27(水) 13:35:25
365
213132人目の素数さん:2006/12/30(土) 15:11:05
二年。
214132人目の素数さん:2007/02/05(月) 14:13:22
105
215132人目の素数さん:2007/03/02(金) 01:00:52
king
216KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2007/03/02(金) 09:00:35
talk:>>215 私を呼んだだろう?
217132人目の素数さん:2007/03/02(金) 23:55:13
アルキメデス こいつ多分人間じゃねーだろ
ガロア  こういう血の気多い奴長生きしてたら凄そう
218132人目の素数さん:2007/03/07(水) 12:32:30
ガロアかな?
女が原因で愛ゆえに若くして亡くなった天才数学者
219132人目の素数さん:2007/03/07(水) 12:34:53
あとは、ヒルベルト
永田の反例等矛盾点をもとに京大数理研を始めとする各大学数理研代表とテレビで公開議論
220132人目の素数さん:2007/03/07(水) 13:32:27
岡潔。面白いから。
221132人目の素数さん:2007/03/07(水) 14:45:23
死んだ猫
しっぽで二十まで足算ができた
猫の世界だと偉大な数学者だったと思う
222132人目の素数さん:2007/03/07(水) 18:29:02
禾火Ψ イ二
223132人目の素数さん:2007/03/08(木) 13:00:14
ラマヌジャンだろ
224132人目の素数さん:2007/03/11(日) 21:41:50
791
225132人目の素数さん:2007/04/20(金) 12:25:19
タルタリアとだったら友達になりたい
226132人目の素数さん:2007/04/20(金) 12:33:38
伊藤清。
あ、まだ生きてた。
227132人目の素数さん:2007/04/20(金) 12:50:54
H.Cartan
あ、まだ生きてた。
228132人目の素数さん:2007/04/20(金) 12:53:02
Hirbert Euler Riemann Garois Abel
229132人目の素数さん:2007/04/20(金) 15:25:48
Weierstrass
230132人目の素数さん:2007/04/20(金) 23:17:33
ルジャンドル
231132人目の素数さん:2007/06/25(月) 10:16:56
479
232132人目の素数さん:2007/08/31(金) 14:13:37
233132人目の素数さん:2007/10/30(火) 09:53:47
926
234132人目の素数さん:2007/12/12(水) 16:54:03
フォン・ノイマン

世界最強
235132人目の素数さん:2007/12/24(月) 01:33:24
(☉◇☉)
236132人目の素数さん:2007/12/30(日) 15:11:06
三年。
237132人目の素数さん:2008/01/02(水) 02:23:45
フーリエとフェルマー。フェルマーは最終定理が本当に解決出来ていたのか知りたい
238132人目の素数さん:2008/01/10(木) 11:00:16
age
239オイラー:2008/01/13(日) 00:01:22
オイラー
240132人目の素数さん:2008/01/13(日) 01:28:29
チューリング

チューリングマシンとは別の原理の計算機つくってよ
241132人目の素数さん:2008/01/13(日) 23:20:21
コーシー
242132人目の素数さん:2008/01/14(月) 01:52:06
king
243132人目の素数さん:2008/01/14(月) 01:53:58
岡潔とエルデシュだと思う。
エルデシュはまだ若い才能を沢山伸ばしてくれそうだ。
岡潔は今の日本の現状を嘆きそうだな。
2441stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/01/14(月) 17:52:09
神の再来。
245132人目の素数さん:2008/01/14(月) 17:54:06
>>243
それより鳥フルをどうにかしてくれ
246132人目の素数さん:2008/01/14(月) 21:32:28
コーシー
247132人目の素数さん:2008/01/14(月) 22:44:41
シュリニヴァーサ・ラマヌジャン
248132人目の素数さん:2008/01/14(月) 23:05:07
松中ぴろき
249132人目の素数さん:2008/01/16(水) 20:31:20
谷山豊
250132人目の素数さん:2008/01/17(木) 00:21:35
アルキメデス。風呂に入れたら何か叫びながら飛び出てくるかもしれん。
251132人目の素数さん:2008/01/17(木) 01:47:01
オイラー
252132人目の素数さん:2008/01/17(木) 04:27:37
エルデシュ・ヒルベルト・オイラー・ガロア
253132人目の素数さん:2008/01/17(木) 07:42:42
可能性の面からエルデシュ。まだこいつは若い。
http://pcar.web.fc2.com/index.html
254132人目の素数さん:2008/01/17(木) 14:29:55
>>253は、宣伝サイト

踏まないように
255132人目の素数さん:2008/01/17(木) 21:02:30
コーシー
256256:2008/01/22(火) 20:29:35
256 = 2^8

√(256) = 16 = 2・8


257132人目の素数さん:2008/01/23(水) 21:49:39
コーシー
258132人目の素数さん:2008/01/28(月) 00:34:01
天才数学者が現代によみがえれば数年でトップレベルの数学者になるのは想像できるが、
その天才数学者が生まれてこなかったとしたら、
現在、その人が研究した分野はずいぶん遅れているのだろうか。
それとも今と大差ないのだろうか。天才が研究したことは
数十年もすれば誰かがわかるようになるのだろうか。
259132人目の素数さん:2008/02/04(月) 23:45:09
ペレルマンの数学には人の目を引くところがない。一見、冴えがないのである。
仮に中盤で解決できそうになったとする。プロなら、それを探し出して一気に解こうとする。
ところが、ペレルマンはそういった常識に囚われない。
有利な態勢になっても、決して解決を急がない。
ポアンカレ予想に対して、ゆっくり解こう、などと考えるのは大変な素質で、
恐るべき底の深さを感じる。
全盛時代のドリーニュは、「最初のチャンスは見送る」と言っていた。
何となく似ているではないか。

底の深さと言えば、もう一つ感じたことがある。
それは、人生経験が数学にプラスするだろう、と思わせる点で、
ペレルマンは五十歳くらいまで年々進歩するはずだ。
もしかしたら、ここ数年がピークなのではないか、
という感じのタオと違う、人間的なスケールの大きさがある。

「たくさん未解決問題を解くのはタオ君でしょうが、ここ一番で仕事をするのはペレルマン君のような気がしますね」
長尾少年の言である。恐らく当っているだろう。
260132人目の素数さん:2008/02/04(月) 23:52:23
>>258
未解決問題が未解決のままであった期間を考えると、ある天才数学者が
存在しなかった場合に100年〜1000年程度の遅れがあったとしても
全く不思議ではないと思う。

発明の類はその逆で、たとえエジソンが居なくても現代に発電所とラジオ局は
あるし、テレビもあるだろうし、パソコンも存在していると思う。
261132人目の素数さん:2008/02/04(月) 23:55:05
ギャンブルの倍がけ理論は本当に最強?
262132人目の素数さん:2008/02/17(日) 00:06:29
普通はそれができないように上限を設定している
また、資本金がかなり多くないと実行できない
263132人目の素数さん:2008/02/17(日) 09:36:05
オイラー、ノイマン、エルデシュ
数学者としての才能もずば抜けて凄いが、
パズル的な問題にも真剣に取組む姿勢が好きだ。
日本で言えば高木貞治さんも。
264132人目の素数さん:2008/02/17(日) 16:56:50
 未来への贈り物としてkingを冷凍保存。
あるいはkingのクローンを量産して世代間で
絶えないようにする。

結果数学の大発展ww
2651stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/02/17(日) 17:02:41
神話となろう。
266132人目の素数さん:2008/02/22(金) 01:01:32
>>264
そんなことしたら数学は発展するかも知らんが、言語の多様性が失われるw
267132人目の素数さん:2008/02/26(火) 15:08:49
短気で偏屈で正義を重んじる人が多い
創造的数学者って今の時代だと全員
革命のニュースの度に身を投じ(ry
268132人目の素数さん:2008/02/27(水) 07:55:28
天に出てくる赤木の服はすごいぞ
1コマごとカッターシャツの模様が違う
だから赤木は似ているが少しずつガラの違う服を大量に注文して
しかもツモの順番を待つ間に着がえているのだ
麻雀の勝ち分のほとんどは服の代金に使っている
269132人目の素数さん:2008/02/27(水) 07:56:27
すまない。誤爆だ。
270132人目の素数さん:2008/04/10(木) 10:40:20
440
271132人目の素数さん:2008/04/11(金) 04:10:37
age
272132人目の素数さん:2008/04/12(土) 00:16:37
アーベル
273132人目の素数さん:2008/04/12(土) 07:15:44
関孝和
274132人目の素数さん:2008/05/03(土) 17:46:01
ガウス
275132人目の素数さん:2008/05/04(日) 21:06:34
コーシー
276132人目の素数さん:2008/05/06(火) 02:41:05
age
277132人目の素数さん:2008/05/06(火) 11:15:36
ガロア
20歳で死ななかったら
さらに多くの業績があったと思われる
278132人目の素数さん:2008/05/25(日) 07:54:26
ヒルベルト
279132人目の素数さん:2008/05/31(土) 00:12:29
age
280132人目の素数さん:2008/05/31(土) 06:29:02
ラマヌジャン一本で
281132人目の素数さん:2008/05/31(土) 10:10:37
切り裂きジャック
282132人目の素数さん:2008/06/04(水) 16:22:00
アーベルとガロアでイケメン対決
たぶん、アーベルのほうが女にもてるだろうが。
283132人目の素数さん:2008/06/04(水) 22:18:13
コーシー
284132人目の素数さん:2008/06/04(水) 22:32:59
ガロアは負けて落ち込むんですね、わかります
285132人目の素数さん:2008/06/05(木) 00:18:09
ソーニャ・コワレフスカヤ
いったいどれほどの美女なのか見てみたいお
286132人目の素数さん:2008/06/05(木) 01:14:21
>>278
甦らしても
グロタンのようにヒッピーになりそう
287132人目の素数さん:2008/06/05(木) 10:51:41
>>281
チビだぞアーベルはw
288132人目の素数さん:2008/06/06(金) 11:32:24
レビ=チビタ
289132人目の素数さん:2008/06/06(金) 13:37:35
>>285 ノーベル賞に数学賞がないのは、その人のせいかもしれないなんて、たまげた!
290132人目の素数さん:2008/06/06(金) 18:07:03
小針
291132番目の素数:2008/06/10(火) 12:53:39
ガロア、エルデシュ、ラマヌジャン、オイラー、パスカル、ガウス
この6人がそろえば数学は一千年進歩するだろう
292132人目の素数さん:2008/06/10(火) 13:20:59
それはどんな計算で出したの?
293132人目の素数さん:2008/06/10(火) 14:37:46
チューリング
TDNと一緒に一晩部屋に閉じ込めておく
294132人目の素数さん:2008/06/11(水) 02:12:44
アルバートアインシュタインならいてもいなくても
歴史が変わらないレベルだし、相対性原理を
ずっと理解できなかったのは空間的直感型の
「理解」(仮の理解というか、曲解とも言える)で
『ある種の対称性と力学法則が等価である』
=相対性原理という何だったか例の彼女の
卒論だったかを運用して初期に一定の成果を
上げただけだろう? ついでに趣味から言えば
国語の先生じゃなく音楽家だ。 先天型空間系
特化だから、それと相容れない本来の相対論、
または言語系統の能力は期待できないだろう。
(数学的構築物としての「空間」は本能組み込み
 されてる実感可能な空間とは相容れないから。
 脳の左右分化が弱いと動的空間直感が落ちる、
 男性ホルモンで強まると左右連携能力が落ち
 言語のベース能力に柔軟性がなくなるから。)

今頃、後輩を育てられなかった奴はいらない。
当人ができなくても魅力を伝えられる人物、
上に上がってるようなヘンクツを仲良くできる
人物なら、その数十人分の成果は上げられる。
愛すべき正義バカな数学者は革命などがあれば
突撃するから、その辺も重要になるだろう。

一番大事なのは失敗中の数学者を守ることだ。

インチキな日本の禿頭(※正式な仏教用語)と違い、
本物の出家は文字通りホームレスそのもので、
そう見えない「僧」は全員仏教の寄生虫なのと同じ。
成道するかなんて分からない、全員同じ扱いが正しい。
そうでなければ、不確かな道に倒れて終わりになる。
『ガイシュツ無用の創造者としての道』としては『同じ』だ。
295132人目の素数さん:2008/06/11(水) 20:46:41
ノイマンとガウスの暗算対決は見てみたい。
エルブランとガロワとアーベルそしてリーマンに難解論文競争。
296132人目の素数さん:2008/06/11(水) 20:56:09
ラマヌジャンって格好いいよね(*´д`)ハアハア
297132人目の素数さん:2008/06/12(木) 18:57:23
ガロア
6次方程式と8次方程式はどうなるか聞きたい

7次?素数は知らん
298132人目の素数さん:2008/06/12(木) 23:05:17
フェルマーにワイルズの証明を見せたら何と言うか確かめたい
299132人目の素数さん:2008/06/12(木) 23:23:58
僕の証明と同じだ


300132人目の素数さん:2008/06/13(金) 00:52:14
>>299
そんなわけねーだろwww
301132人目の素数さん:2008/06/15(日) 09:12:03
ポアンカレは偉大な思想家でもあった。

現在の数学者は「数学という技術の熟達者」としてしか認められていない。

思想の観点から、自然科学者・哲学者から一目置かれるような数学者はいない。
302132人目の素数さん:2008/06/15(日) 09:27:09
そりゃ現代の数学は分化しすぎて
その全容を把握するのが難しいからだろう
ある意味やむ終えない
303132人目の素数さん:2008/06/15(日) 11:54:46
>>302
そうではない
数学者が高い木の枝にとまった猛禽類の目で
世界の動きを監視する気概を持ちうるかどうかの問題
304132人目の素数さん:2008/06/15(日) 11:57:50
職人的技術で一生懸命重箱の隅をほじくる。

そういう数学者ばかりでいいのだろうか?

細分化しすぎたからこそ、全体を把握する大数学者が望まれる。
305132人目の素数さん:2008/06/15(日) 12:11:05
禿同
306132人目の素数さん:2008/06/15(日) 17:51:11
「世界の測量」を買って来た
ガウスとフンボルトの話
第一章を読んで笑い転げた
307132人目の素数さん:2008/06/15(日) 18:50:47
Q.man
308132人目の素数さん:2008/06/15(日) 18:53:48
クサマン
3091stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/06/15(日) 19:06:05
Reply:>>307 何か。
Reply:>>308 何をたくらんでいる。
310132人目の素数さん:2008/06/15(日) 19:16:52
2chによみがえって欲しい度
Q.man >>>>>>>>> 1stVirtue
311132人目の素数さん:2008/06/15(日) 19:21:21
Q.man
312132人目の素数さん:2008/06/16(月) 19:14:05
>思想の観点から、自然科学者・哲学者から一目置かれるような数学者はいない。

思想の観点から、哲学者・数学者から一目置かれるような自然科学者はいない。
思想の観点から、自然科学者・数学者から一目置かれるような哲学者はいない。

置き換えても成り立ちますね。
313132人目の素数さん:2008/06/18(水) 23:28:44
岡潔とタイヒミューラーのウヨ対談
314132人目の素数さん:2008/06/19(木) 03:41:55
>>思想の観点から、自然科学者・数学者から一目置かれるような
哲学者はいない。

古典物理学の宇宙像が支配していたころはカントがいました。
量子力学を哲学者が良く理解できなかったため、
形而上学は物理学者の手に移った、と言っていいでしょう。
しかし物理学者の論議はチャチ過ぎます。

ポアンカレはニュートン力学の正否を判断するため天体力学に力を注ぎました。
天体力学の新しい方法全三巻、天体力学講義全三巻など。
彼の思想は数学の支えがあったのです。

いま、数理物理学に携わる数学者は、物理学者の下請けに甘んじていてはいけません。
315132人目の素数さん:2008/06/19(木) 09:01:22
カントはガウスに馬鹿にされていたというがね
316132人目の素数さん:2008/06/19(木) 10:23:22
カントはガウスに献呈されたDisquisitionesを読めなかったわけだ
体面を繕おうとしてガウスの前で無理に突っ張ったように
書かれている

317132人目の素数さん:2008/06/19(木) 13:20:06
>>316
出典を教えていただけませんか。面白そうですので。

Disquisitionesが出版されたのはカントが死ぬ3年前。

数学者でもない老齢のカントが難解な数学所を理解できなくとも
恥ではないが、分かった振りをしたんだろう。

「カントは最初のページしか読まなかった。
それだけで何が書いてあるか分かった」という伝説を残した秀才は
若輩ガウスを軽く見たのかもしれない。
318132人目の素数さん:2008/06/19(木) 14:23:08
>>317
306
319132人目の素数さん:2008/06/19(木) 14:23:45
三修社
320132人目の素数さん:2008/06/22(日) 01:30:42
>>319 三修社

有難うございました。

そのガウスも偉くなってから若いアーベルを甘く見て失敗している。
ガロワの遺稿もガウスのところへ送られたんでしょ? 
やはり無視されたのかな、などと思っています。
321132人目の素数さん:2008/06/22(日) 10:58:44
ガウスは1841年に出版されたアーベルの定理を知っていただろうか
リーマンのアーベル函数論は泉下で知らざるを得なかったわけだが
322132人目の素数さん:2008/06/22(日) 11:20:50
殺意の波動に目覚めたガウスかな。
ロバチェフスキーに言ったように、世界中で発表される論文に文句言いそう。
323132人目の素数さん:2008/06/22(日) 11:27:34
リーマンの仕事は手放しで賞賛したわけだが
324132人目の素数さん:2008/06/22(日) 11:31:08
ガロワは多少自己責任的な部分もあるみたいだが
アーベルはひたすら可哀想だね
人間的にもいい奴だったぽいし
325132人目の素数さん:2008/06/22(日) 11:48:39
ピタゴラス
326132人目の素数さん:2008/06/22(日) 23:16:12
リーマンクラスでないと褒められないってことは、今の数学者はみんな糞扱いされるだろ。
327132人目の素数さん:2008/06/23(月) 09:44:48
リーマンは数学者だった。

今の世は、代数学者、幾何学者、解析学者は居ても、数学者が居ない。
328132人目の素数さん:2008/06/23(月) 12:21:13
数論ってトーシツ気質なヤツが入り込むと発病するようで恐い領域だ。
329132人目の素数さん:2008/06/23(月) 20:38:18
広い意味での代数学者も少ないでしょう。
数論学者、表現論学者、代数幾何学者、有限群論学者や可換環論学者もいるからな。
330132人目の素数さん:2008/06/24(火) 22:56:29
19世紀数学者ランキング

AAA リーマン
AA+ ガウス、ヒルベルト、ポアンカレ
AA ディリクレ、ガロア、アーベル、ヤコビ、フーリエ、クロネッカー
AA- コーシー、リー、ワイエルシュトラス、アイゼンシュタイン、クンマー
A+ クライン、エルミート、ヘッセ、シュワルツ、ポアソン、ポンスレ、ベルトラミ、フックス、ケーリー、デデキント、カントール、ジョルダン、リウヴィル、グリーン
331132人目の素数さん:2008/06/24(火) 23:00:02
ガウスがAA+?
332132人目の素数さん:2008/06/24(火) 23:06:47
ガリレオガリレイ!
地動説最高おおおおおおおおおおお
333132人目の素数さん:2008/06/24(火) 23:09:53
>331
自由に訂正してくれ。ランキング表がないと見にくいだろ。
334132人目の素数さん:2008/06/25(水) 05:21:26
一般人が天才たちを正確に評価できるとは思えない
3351stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/06/25(水) 07:09:21
そこで、私のスペシャリティの発揮だ。
336132人目の素数さん:2008/06/25(水) 15:51:56
一般人がkingのような天才を評価できるわけがない
337132人目の素数さん:2008/06/25(水) 16:53:41
天才数学者(コーシー、ガウス他)が見た削除要求すべき数学者リスト

アーベル、ガロア、ロバチェフスキー、カントール。

こいつらはいずれもカス確定。
338132人目の素数さん:2008/06/27(金) 23:20:23
アーベルがカス扱いという基準なら天才の中に入れる人はかなり減るな
339132人目の素数さん:2008/06/28(土) 18:36:31
計算機科学はチューリングの再来を切望している。
340132人目の素数さん:2008/06/30(月) 23:33:48
ガウスはアーベルの論文捨てたからな。ガウス的にはカス扱いだろ。
341132人目の素数さん:2008/07/01(火) 10:50:45
ガウスがアーベルをカス扱いしたのは最初だけ。

ガウスはアーベルを高く評価していた。
342132人目の素数さん:2008/07/01(火) 15:46:55
ガリレオ・ガリルレロ
343132人目の素数さん:2008/07/02(水) 07:19:57
>>336
>一般人が天才たちを正確に評価できるとは思えない

王が王であるのは、王であるからでなく、人が王であると思うからである。
(マルクス)

ガウスが数学の王であるのは、多数のカスがそう思うから。
344132人目の素数さん:2008/07/02(水) 14:33:23
A={x|xは歴史上のも含む人間}
とするとAは有限集合で閉集合
そこでxにあるひとつの実数を対応させる関数f(x)をかんがえる
これをxのfによる点数化,f(x)をxの点数
f(A)も有限集合で閉集合さらに全順序であるので
任意のx,y∈Aに対してf(x)<f(y)⇒x<y,f(x)=f(y)⇒x=yとすれば
Aに順序関係を入れることができる
以上のことはAの任意の部分集合に対しても同じ


集合S(y1,y2,…,yn)={x|xはy1年またはy2年または,…,yn年にセンター試験を受けた人}
f:x→xが受けたセンターのxの合計点の最大値
最大値としたのはセンターを二回以上受ける人がいるため
例2
Aは上で定めたAと同じものとする
f:x→xの身長
f:x→xのオナニー回数
なども可能

問題
集合K={x|xは数学者}
に対して
数学力を各自定め
f:x→xの数学力
なるfによる点数化をせよ
345132人目の素数さん:2008/07/02(水) 14:54:47
数学力:2chでの一日あたりの書き込み回数
f(キング)=10>f(ガウス)=0
よってキング>ガウス
346132人目の素数さん:2008/07/02(水) 21:21:17
ネタに突っ込むのもアレだが
>>344

> f(A)も有限集合で閉集合さらに全順序であるので
> 任意のx,y∈Aに対してf(x)<f(y)⇒x<y,f(x)=f(y)⇒x=yとすれば
> Aに順序関係を入れることができる

fが単射でなけりゃ、反対称律を成立させる後者の条件
f(x)=f(y)⇒x=y
は成立しない。勿論等号=が同値関係を表すというならば別で、
そのときは、順序関係から反対称律を除いた擬順序関係になる。
3471stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/07/02(水) 21:40:32
Reply:>>345 私を呼んでないか。
348132人目の素数さん:2008/07/02(水) 22:09:40
f(x)=f(y)ならばx=y とすればっていっている
ばかなの?
349132人目の素数さん:2008/07/02(水) 22:14:14
それだと順序にならないんだよ。
350132人目の素数さん:2008/07/02(水) 22:39:03
理解できないようならば、fを有理整数環ZからZ自身への写像で
f(z)を1以外の自然数nによるzの剰余としてみな。ここで

> f(x)=f(y)ならばx=y とすればっていっている

とするならば、普通

x≡y (mod n)

と書くやつを、お前さんはx=yと書くわけだ。ところがこの = は、
あくまでも同値関係であって、集合論での「相等関係」じゃないん
だよ。n=2のとき、お前さんは2=1396と書く羽目になるわけだ。
351132人目の素数さん:2008/07/02(水) 22:47:15
的外れ
352132人目の素数さん:2008/07/02(水) 23:00:54
反対称律についてもう一度良く読んでみな。更に例を挙げると、
恒等的にf(x)=1としても、いかなるxとyについても「俺定義」
でx=yとなる。普通はx, y∈f^{-1}(z)で定義される関係は同値
関係だ。で、順序集合の逆像から二項関係を>>344の方法で定義
した場合、反対称律は必ずしも満たされず、それは「擬順序関係」
(ブルバキ用語)あるいは「準順序関係」(バーコフが使った)
と呼ばれる二項関係になる。
353132人目の素数さん:2008/07/02(水) 23:06:55
a君b君c君d君がいるとき
f(x)をxの年齢として
f(a)=20,f(b)=23,f(c)=20,f(d)=30であるとき
a君=c君<b君<d君ってことにするってことじゃないの?
354132人目の素数さん:2008/07/02(水) 23:38:49
x<yとはf(x)<f(y)であるとき
x=yとはf(x)=f(y)であるとき

このとき
x≦x
x≦y,y≦zならばx≦z
x≦y,y≦xならばx=y
の3つが成り立つよん
355132人目の素数さん:2008/07/03(木) 00:07:11
だ・よ・ね☆
356132人目の素数さん:2008/07/03(木) 14:25:25
同値関係と相等関係の違いが理解できないなら処置無しだな。
357132人目の素数さん:2008/07/03(木) 14:37:12
>>353
その通り。ただし、そこでの"="は同値関係で、相等関係ではないから、
「順序関係」とは呼べないということがどうしても理解できないらしい。

>>354の人も同じ。順序関係の公理における相等関係"="はちゃんとZFで
定義されていて、単に同値関係であれば良い訳ではない。未定義ではな
く先に定義されてるわけ。>>343で等号を~に変えても

x≦x
x≦y,y≦zならばx≦z
x≦y,y≦xならばx~y

の3つが成り立つ。ここでx≦yは「x<yかつx~y」となるだけ。これが擬順序。

358132人目の素数さん:2008/07/03(木) 14:48:16
>>357
> x≦yは「x<yかつx~y」

×「x<yかつx~y」
○「x<yまたはx~y」

359132人目の素数さん:2008/07/03(木) 15:15:09
反射律、推移律、反対称律を満たす二項関係があれば順序列じゃねーの?
同値関係は二項関係が反射律、推移律、対称律をみたすのだよね
360132人目の素数さん:2008/07/03(木) 16:53:10
反対称律での「等号」は任意に定義して良いわけではないってこと。
ZFなりなんなり集合論での定義がある。でなけりゃ等号が別の意味で
同時に使われちゃうわけだ。"x=yもとの意味"、"x=z俺定義"が許され
ないってことだよ。俺定義を使うと

全てのx,y∈Xに対しx=y

でXが「(俺定義)整列集合」になってしまう。すると整列定理は自明
なわけだ。カントールもツェルメロも大喜び。
361132人目の素数さん:2008/07/03(木) 16:57:48
関数fで決めてんだから自明じゃないっすお
362132人目の素数さん:2008/07/03(木) 17:06:49
>>361
>>360を関数fで決めるには単にf:X→Rをf(x)=0で定義すれば良い。
これで整列定理が証明できたと書けば、試験では0点。
363132人目の素数さん:2008/07/03(木) 17:20:03
いやだからfが定義されるのは上のほうで定義されたAの部分集合だから
任意の集合じゃないし、馬鹿なの?
364132人目の素数さん:2008/07/03(木) 17:30:36
>>363
> いやだからfが定義されるのは上のほうで定義されたAの部分集合だから
> 任意の集合じゃないし、馬鹿なの?

自分で何を言ってるのかわかってるかい?部分集合だろうがなんだろうが
定値ならば同じだ。集合論を知らないらしいから、後は先生にでも聞きなよ。
365132人目の素数さん:2008/07/03(木) 17:33:31
A={x|xは歴史上のも含む人間}
366132人目の素数さん:2008/07/03(木) 17:34:29
ありがとうございました
助かりました
367132人目の素数さん:2008/07/03(木) 17:38:11
だからfはAでしか定義されてません
368132人目の素数さん:2008/07/03(木) 17:56:07
「等号"="を勝手に定義したものは、反対称律を満たすとは言わない。
従って順序関係ではない。」

この単純な理屈がどうして理解できないかね。
369132人目の素数さん:2008/07/03(木) 21:35:11
テッドバンデイ
370132人目の素数さん:2008/07/04(金) 09:58:49
何時からこのスレは初学者が初等数学を論ずるスレに変わったのだろう?
371132人目の素数さん:2008/07/06(日) 17:15:40
1人だけよみがえっても面白くない
2人よみがえってその討論をみんなが聞くというのが面白そう
ただし2人に現代の数学の情報を教える前に
372132人目の素数さん:2008/07/06(日) 18:05:19
age
373132人目の素数さん:2008/07/06(日) 21:49:44
難題の証明し終わったあとに、手紙で世界の名だたる数学者たちにその問題を送りつけて
こんなのも解けないの?答え教えてあげようか?と生意気だったあの人
374132人目の素数さん:2008/07/08(火) 16:17:11
フェルマーに自分の予想を問いただしたい
375132人目の素数さん:2008/07/08(火) 16:37:03
フェルマーはすでに楕円関数まで自明のものとして自分の頭の中で発見していた
376132人目の素数さん:2008/07/08(火) 19:13:35
昔聞いた話:

ウィーナーが老齢になってから来日した。

確率論の研究者たちが争って自分の結果を聞いてもらおうとした。

ウィーナーの感想は2種類だった:

「それは俺が若いときやった」「そんなことやってもしかたない」

僕はあまり偉い人にはよみがえってほしくないなあ。
377132人目の素数さん:2008/07/09(水) 09:58:17
よみがえって欲しい数学者を選ぶ基準

1.こいつ天才なんで、今よみがえったら凄いことしそうだ!
2.人間的にあんまりひどいヤツはゴメンだな。老害になるのも多いぞ!
3.計算は天才的でも、それ以外はトホホ。難しいところだ。

378132人目の素数さん:2008/07/11(金) 08:48:48
本当の天才数学者をよみがえらせて(なるべく古い人がいい)
現在の情報を与えないまま現代の数学者と討論させる。
天才数学者が驚いたりあせったりして面白い。

さらに討論の中で新しい考えを吸収していく過程や
新しい知識をもとにして考えていく様子がわかる。
379132人目の素数さん:2008/07/11(金) 09:36:47
フェルマーの最終定理
一見したところ簡単そうな(でもないが、難しくても普通にとけそうな)問題が
楕円曲線だのモジュラー形式だの使うあたりが感動
380132人目の素数さん:2008/07/13(日) 11:19:04
>>376

一世代前の大数学者から見て、今の数学は細かい話ばかり、
重箱の隅をつついている、と思われないだろうか。

反省しきりである。
381132人目の素数さん:2008/07/13(日) 12:12:37
頼む
king生き返ってくれ
382132人目の素数さん:2008/07/13(日) 23:36:27
>>380は数学者なんだ。
ここには数学者のヒヨコはおろか卵もいない。
せいぜい、卵の一歩手前か二歩手前しかいないと思っていたが。
3831stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/07/14(月) 22:13:05
Reply:>>381 私を呼んだだろう。
384132人目の素数さん:2008/07/14(月) 22:51:05
Kingと呼べるのはElvisだけ。未だにドーナツ屋で目撃情報があるぜ。
385132人目の素数さん:2008/07/20(日) 10:26:33
>>380

例えば、ヒルベルトが今甦ったら、やはり
「現代の数学は細かい話ばかり」と言うだろうか?

言うかもしれないけれど、僕は結構今の数学を認めてくれそうな機がする。
386132人目の素数さん:2008/07/20(日) 12:20:39
溝畑先生は
「定義をしてしまうと新たな局面が開きにくくなる」
という意味の発言をされています
387132人目の素数さん:2008/07/29(火) 14:24:04
フェルマーの最終定理の、フェルマーが思いついた証明を聞きたい

あとラマヌジャンだな・・・
388132人目の素数さん:2008/07/29(火) 15:46:57
>>386
今も生きているでしょ?
同志社にいたけど?
389132人目の素数さん:2008/08/03(日) 09:10:10
フォンノイマンとアランチューリングだな
この2人なら体感型のエロゲーを2,3年で作ることができる

390132人目の素数さん:2008/08/03(日) 15:16:20
チューリングがいる時点でホモゲーになってしまうがなw
391132人目の素数さん:2008/08/03(日) 16:39:56
>>376
才能がものを言い過ぎる世界だからな…
392132人目の素数さん:2008/08/08(金) 23:14:43
>>377
オイラーなら問題ないな。
神だからな。
393132人目の素数さん:2008/08/23(土) 22:08:58
有名な数学家がよみがえっても研究する時間はあるかな
テレビに出演したり取材に応じる日が毎日続きそうだ
世界中から出演依頼が殺到するだろうから
394132人目の素数さん:2008/08/24(日) 01:51:28
蘇るんじゃなくて今の時代に生まれてたら
だと少し現実味を帯びる
395132人目の素数さん:2008/09/05(金) 05:23:26
「算術」を書いたディオファントスが現代にいたら面白いかも
396132人目の素数さん:2008/09/05(金) 05:30:22
ガウス&ニュートンvsライプニッツ
この対決を見てみたい
397132人目の素数さん:2008/09/20(土) 04:14:28
ガウスがよみがえって今の数学を見たとき、
やはり「数論は数学の女王である」と言うだろうか。

数論の専門家以外、誰も言わなくなった。
398132人目の素数さん:2008/09/20(土) 04:50:31
ニャートンやガロアより能力ある奴はばんばん生まれているだろう。平均に引きずり落とすような
村社会日本なので、有能な人材がつぶれていく by 茂木
399132人目の素数さん:2008/09/20(土) 05:16:40
猫ひろし見なかったか?
400132人目の素数さん:2008/09/21(日) 17:48:05
>>397
ガウスの知名度がそれほど高くない
なぜかオイラーより人気がない
だから言葉自体有名じゃない
401132人目の素数さん:2008/09/21(日) 19:32:56
>>400
>ガウスの知名度がそれほど高くない

これは世界的にということ?それとも日本ではということ?
日本では知名度がとても高いと思うがそうでもないの?
有名な数学者ベスト10に入ると思っていた。
402132人目の素数さん:2008/09/21(日) 20:43:41
>>398
茂木って脳科学の?
403132人目の素数さん:2008/09/21(日) 22:41:01
>>401
伝記が出ているんだけど日本では絶版
数学を主としてやっている人からすれば知らない人はいないけど
フェルマーみたいに変なことしなかったから
死後批判もされずにそのままスルー
生きていたときがピークだった
404132人目の素数さん:2008/09/22(月) 00:20:59
>>398
茂木ってスキージャンプペアの?
405132人目の素数さん:2008/09/24(水) 23:01:50
>>398
日本以外でもその二人に匹敵するような数学者が
ほとんどいないのはどう説明するのだろうか?
406132人目の素数さん:2008/09/25(木) 23:32:27
>>405
日本民族は素材としては世界で最も優秀だと言うことです
407132人目の素数さん:2008/09/27(土) 06:38:31
>>405
>>日本以外でもその二人に匹敵するような数学者が
ほとんどいないのはどう説明するのだろうか?

数学が拡大・細分化したのが原因。

数学者はポアンカレが最後。
代数学者・幾何学者はいるが、今は解析学者さえいない。
408132人目の素数さん:2008/09/27(土) 22:29:34
ニュートンは別格
ガロアみたいな人は日本では嫌われる(テストの点数が悪い)
からどっかで消える

日本は経済的に貧乏じゃなくなったから数学以外に手を出し始めた
409132人目の素数さん:2008/09/29(月) 17:03:18
>>ガロアみたいな人は日本では嫌われる(テストの点数が悪い)
からどっかで消える

日本に山下清みたいな数学者がいてもいい。
410KingMind ◆KWqQaULLTg :2008/09/29(月) 17:09:20
思考盗聴で私から1km以内に介入する奴は早く永久停止したほうがよい。
411GiantLeaves ◆AtWRd2AMHg :2008/09/29(月) 22:49:25
Talk:>>410 人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
412132人目の素数さん:2008/09/29(月) 23:44:24
>>409
芸術家と数学家って真反対というか両極にいる感じなんだが。
413132人目の素数さん:2008/09/30(火) 06:09:56
なんだよCMENK 11215やん
オレの表示おかしいよ
414132人目の素数さん:2008/09/30(火) 22:53:36
断然ヒルベルト
415132人目の素数さん:2008/10/06(月) 11:11:50
ガロアはテストも出来たよw
416132人目の素数さん:2008/10/06(月) 19:00:09
テストができたのに2度大学落ちたのは何で?
417132人目の素数さん:2008/10/07(火) 11:14:47
数学以外駄目だったからじゃね
418132人目の素数さん:2008/10/07(火) 18:04:31
それはテストができないってことじゃないの?
419132人目の素数さん:2008/10/07(火) 18:13:29
面接で態度が悪かったんだろ
420132人目の素数さん:2008/10/07(火) 19:22:05
421132人目の素数さん:2008/10/19(日) 19:33:06
ガロアは脳内で答えをまとめて一気に出力するタイプだった
二度目では沈思黙考中に回答をせっつく試験官にぶち切れて黒板消しを投げつけた
422132人目の素数さん:2008/10/19(日) 19:44:53
ガウスやラマヌジャンに証明論の分野を紹介したら何て言うか、
423132人目の素数さん:2008/10/19(日) 20:54:11
ラマヌジャンは証明したことがないんだろ?
424132人目の素数さん:2008/10/26(日) 23:00:28
age
425132人目の素数さん:2008/10/26(日) 23:22:50
>>421
ガロアが沈思黙考しなければ答えが出せない問題は
面接試験のレベルではない
ガロアは即答したのだが答えかたがマニュアル通りではなかったので
試験官が言い方を直させようとしたのを
ガロアは侮辱と受け取っただけ
426132人目の素数さん:2008/10/27(月) 00:40:32
面接で聞かれた問題が易しすぎて侮辱と受け取ってキレたと聞いたことが
427132人目の素数さん:2008/10/27(月) 08:57:11
ガロアの言ったことが面接官に理解できなくてぶち切れたと聞いたことが
428132人目の素数さん:2008/10/27(月) 11:54:56
数学をつくった人びとから

落とされた理由は不明
2度目の試験でガロア自身は落とされるだろうと思って行動していたらしい
口述でも記述でもほとんどできなかったと試験官がいう一方
素晴らしい才能があるとも評価した試験官もいた
記述ではチョークと黒板消しの使い方がわからず黒板消しを試験官に命中させた

そもそもコーシーがガロアの論文を無くしてしまったのが原因で
ガロア全体に関わることはコーシーに原因があるとみている

と書かれておりました
ガロアだけの伝記もあるけど時間がない
英語の正確な伝記があるけど英語は読めない
429132人目の素数さん:2008/10/27(月) 12:24:09
「ガロアの生涯−神々の愛でし人」から
創作だろうが面接官の台詞として

「もっとはっきり説明してもらいたい」とか
「君には明瞭かもしれないが、私には明瞭ではないよ」とか
「その理由を説明できるかね」とか
「君がそのつまらん事がらさえ説明できんとすれば、この試験には通らないものと
仮定してもらいましょう」などと書かれている
最後に、ガロアが黒板消しを投げつけて「これです。ぼくの返答は」と言っている
(´・ω・`)ホントカヨ
430132人目の素数さん:2008/10/31(金) 02:02:19
論文も説明不足すぎて理解されなかったんだよね
431132人目の素数さん:2008/10/31(金) 07:26:26
それはアーベルじゃないか?
432132人目の素数さん:2008/11/08(土) 11:08:23
ガロアです
ポアソンが「理解不能」と言って論文を受理しなかった
433132人目の素数さん:2008/11/08(土) 15:54:23
age
434132人目の素数さん:2008/11/08(土) 16:03:28
ピタゴラス
敵兵が来ても、数学の問題を考えていたから。
435132人目の素数さん:2008/11/08(土) 18:23:49
それアリストテーレスじゃね
436132人目の素数さん:2008/11/08(土) 18:38:49

アルキメデス
幾何の作図中に殺された
437132人目の素数さん:2008/11/08(土) 20:44:15
アルキメデスが円柱や球の研究をしていて
地面に書いた図を敵の兵士が踏んだので、邪魔するなと言ったら殺されたそうだ。
墓にもそのとき研究していた円柱が表現されている。
敵の大将はアルキメデスが優秀であることを知っていて、敵なのにその死を惜しんで墓を立てた。
438数学関係の質問:2008/11/08(土) 21:14:36
高校の範囲の
数学を一通り終えたところで大学の教養課程の数学を学びたいのですが、そのための書籍などを教えていただけませんか?
東京大学出版会などから各専門分野の科学書が出版されていますが、大学の数学に関しては全くと言っていいほど何も分かっていないので
多くのご意見待ってます。

439132人目の素数さん:2008/11/08(土) 21:16:04
マルチ死ね
440132人目の素数さん:2008/11/09(日) 00:51:58
アルキメデスを現代に蘇らせて
計算に不便極まりないギリシャ数字じゃなく
アラビア数字を教えたら
数学が200年は進む
441132人目の素数さん:2008/11/09(日) 11:14:53
200年は無理だな
ガウスの数学での業績=数学の半世紀分の業績
と言われるぐらいだから
442対称性と言えば:2008/11/10(月) 23:15:09
ヘルマンワイル先生。
443132人目の素数さん:2008/11/26(水) 22:39:17
うるさい。
444132人目の素数さん:2008/12/18(木) 14:43:06
茂木が数学界も支配するもっとも有能な天才
445132人目の素数さん:2008/12/18(木) 15:05:44
ガロアとラマヌジャン
446132人目の素数さん:2008/12/18(木) 15:12:02
アーベル
447132人目の素数さん:2008/12/18(木) 22:12:35
ラマヌジャンのフルネーム知ってる?
448132人目の素数さん:2008/12/18(木) 22:25:46
ラマヌジャン・ラマヌジャン
449132人目の素数さん:2008/12/18(木) 22:48:50
ラマラマって呼ばれてたらしいね
450132人目の素数さん:2008/12/28(日) 01:17:55
Euler
現代数学を習得して、多様体の研究とかしてほしい
451132人目の素数さん:2008/12/28(日) 10:24:04
452132人目の素数さん:2008/12/28(日) 10:47:11
それは・・・

フェルマーだろ

あの定理の証明について・・・小一時間問い詰めたい・・・
453132人目の素数さん:2008/12/28(日) 10:51:55
おまえごときが問いつめたって論破されるだけ
ワイルズと対談させるべき
454132人目の素数さん:2008/12/28(日) 11:41:07
コーシー
455132人目の素数さん:2008/12/29(月) 14:36:03
アーベルとガロア
現代に蘇らせるんじゃなく
天寿を全うさせてあげたい
二人とも早死にし過ぎ
456132人目の素数さん:2008/12/29(月) 14:40:21
その二人があと30年長く生きてたら現代数学はもっと進んでたかもね
457132人目の素数さん:2008/12/29(月) 19:02:26
やっぱコーシーでしょ
458132人目の素数さん:2008/12/29(月) 22:02:13
結論からするととりあえず全員で
ニュートン、アルキメデス、ガウスの3人に決めてもらえばいい
459132人目の素数さん:2008/12/30(火) 13:03:52
コーシー
460132人目の素数さん:2008/12/30(火) 18:11:06
四年三時間。
461132人目の素数さん:2009/01/28(水) 19:14:25
805
462132人目の素数さん:2009/02/13(金) 21:09:14
コーシー
463132人目の素数さん:2009/02/14(土) 00:13:51
生まれてきてほしくなかったと思う数学者はテストのたびに出てくるがな・・・。
464132人目の素数さん:2009/04/25(土) 11:23:50
922
465132人目の素数さん:2009/06/09(火) 11:13:54
性格的にアレな人はやだから

アルキメデス、オイラー、ガウス
466猫でつ ◆ghclfYsc82 :2009/06/09(火) 11:27:10
フェルマーにワイルズの論文を再レフェリーして貰って、感想を訊きたい

467猫でつ ◆ghclfYsc82 :2009/06/09(火) 11:37:39
ラマヌジャンに、今度は物理学者になって貰って、そんでウィッテンと勝負して貰う

468132人目の素数さん:2009/06/09(火) 12:00:20
アマ数学者だけどヴォルフスケール。
最終定理の結末を教えたい。
469132人目の素数さん:2009/06/09(火) 12:06:50
>>466
マジレスするとフェルマーには全くジャッジすることができないだろう。
470132人目の素数さん:2009/06/09(火) 14:15:34
>>467

一般的に言って、良い数学者って、その気になれば良い物理学者になれるもんですかね?
471猫でつ ◆ghclfYsc82 :2009/06/09(火) 15:21:39
>>469
そうじゃなくって、フェルマーが青くなって勉強し始めるかどうかが知りたい

472猫でつ ◆ghclfYsc82 :2009/06/09(火) 15:24:34
>>470
一般論じゃなくって、ラマヌジャンだからこそ気になるんですよ

473132人目の素数さん:2009/06/09(火) 16:29:48
>>471
「ああ、あれ間違いだって気付いたんだ。だから誰にも言わなかった。なんで俺の名前がついてんの?」
という展開を予想。
474猫でつ ◆ghclfYsc82 :2009/06/09(火) 18:22:16
その言葉が出るまでに、どんだけ時間が必要なんだろうか?

475132人目の素数さん:2009/06/09(火) 18:36:44
5分もあれば十分だろ
なにせフェルマーにはわからない用語だらけだ
476猫でつ ◆ghclfYsc82 :2009/06/09(火) 18:57:21
然し「命題そのものは正しい」と書いてあるから、彼は悩むでしょうな。
彼に「見せる」のはワイルズじゃなくってフライ・リベットの方がエエんだ
ろうかねぇ、「そっち」の方が事態を深刻に受け止めるかも知れんねぇ

477132人目の素数さん:2009/06/09(火) 19:49:09
478132人目の素数さん:2009/06/09(火) 19:50:25
クロネッカー たたかう構成主義
479132人目の素数さん:2009/06/09(火) 20:08:57
科学者でもあるけどソフィーとか。
自分の功績が認められてるのは教えてあげたいね。
480132人目の素数さん:2009/06/09(火) 21:39:20
ラマヌジャンは違う気がしますねえ。
ああいう“異能の天才”は、分野を越えられないのでは?

マラドーナに野球やらせるみたいな。それなりに出来るでしょうけど。
481132人目の素数さん:2009/06/09(火) 21:44:41
>>472

ラマヌジャンは物理なんかは“それなり”な気がします。
ああいう“異能の天才”は、分野を越えられないのでは?
マラドーナに野球やらせるみたいな。それなりに出来るでしょうけど。

むしろ、幾何をやらせたらどうか?位が気になります。
482132人目の素数さん:2009/06/09(火) 21:47:11
あれ?すみません。
二回投稿してしまいました。
483132人目の素数さん:2009/06/09(火) 22:45:57
>>476
しかしなあ。フェルマーはあのメモをどこにも公表してなかったわけで。
息子が勝手に本にして有名になっちゃっただけであって。

だからタダの落書きって可能性すらあるわけよ。
「ああ、証明されたんだ? どうやって?」
くらいの反応かもしれんよ。
484猫でつ ◆ghclfYsc82 :2009/06/09(火) 23:31:04
然し、数ある問題の中で「最後の一個だけを冗談でカキコ」だったら、
何故そんな「素晴らしい冗談」を思い付いたんでしょうかね。論理とか
証明の問題は全く別で、「何故その形を取ったか」が既にかなり奇怪
な話だと思いませんか?

485猫でつ ◆ghclfYsc82 :2009/06/09(火) 23:37:40
普通の天才は「自分が仕事をする場所を無意識に自然に発見する」感じ
がしますが、でも彼の場合は「公式集に出会った」からですよね。いずれ
にせよ、彼は「計算の世界に住んでいた人」なんじゃないでしょうか。
だから「物理だったらどんな?」と疑問に思っただけですよ。

だからもし「幾何学」だったら、彼はどんな幾何学を創るんでしょうかね、
てな疑問でしょうかね、まあ猫みたいな凡俗が考える筋書きはこの程度
ですけど・・・

486132人目の素数さん:2009/06/10(水) 01:31:02
ラマヌジャンは“選べなかった”わけですしね…

ただハーディは、もしラマヌジャンがヨーロッパで教育を受けてたら、ラマヌジャンの“らしい”所は無かっただろうと、肯定的な見方も示したようですが…

ところで、凡眼を以って天才の思慮に及ぶがごときは愚の骨頂かも分かりませんが、
私にはラマヌジャンは公式を導く直観的な“理論”を持っていたんじゃないかとは思えますね…
バラモンの神秘主義よろしく、意識してか無意識にか着想の出所を“隠した”んじゃないかという気がします…
だとすると、ある意味“現代的”?ww
487猫でつ ◆ghclfYsc82 :2009/06/11(木) 03:41:42
そうじゃなくって「天才が分野を選ぶ」し、また「天才がその時代を創る」という
考え方もあるんでしょうかね。もしそうだとしたら、ラマヌジャンは定義によって
「現代的」という事になりますな
あ〜天才は怖い、怖い・・・

488132人目の素数さん:2009/06/11(木) 13:59:12
>>484
最終定理はフェルマーが最後に書いたわけじゃないし。
沢山あった定理の中で最後まで証明されずに残っただけ。

それにその他にも冗談で書いた落書きはあったかもしれない。
そっちは偶々すぐに証明された、とか。
489132人目の素数さん:2009/06/16(火) 20:59:08
もしかしたらワイルズのよりも簡単な解法があったのかもね。
ワイルズの証明見せたら
「なんだこりゃ? なんでこんな面倒な事してんの? こうやりゃいいんだよ」
とか簡略化したりして。
490132人目の素数さん:2009/06/16(火) 21:11:57
その簡単な方法を、挑戦した全ての数学者が数百年見逃してたわけですか。

まあ有り得ませんな!ww
491132人目の素数さん:2009/06/16(火) 21:19:58
ラマヌジャンにPariを使ってもらいたい
492132人目の素数さん:2009/06/16(火) 21:24:42
>>490
アペリーの証明があったくらいだからわかんないぞ
逆に4色問題なんかは誤証明が正しいと思われてた期間が10数年あったし

でも、まーちょっとでもFLT勉強すれば>>490みたいに思えるけど
493猫でつ ◆ghclfYsc82 :2009/06/17(水) 02:53:44
これまでに得られたであろう「数学上の知見」に比べたら、
フェルマーの元々の問題なんてどうだってエエんだよ!
アンタ達は「そんな事」も判らんで数学をしとるんか!

494132人目の素数さん:2009/06/17(水) 06:19:51
どうだっていいことを話すのが2ちゃんですが、何か。
お前こそこんなところでうだうだせずに数学やれ
495132人目の素数さん:2009/06/17(水) 07:42:44
>>493

“知見”より“問題”が重要なんて誰も言ってないと思いますよ。
妥当性の無い一方的な解釈は控えてください。
496猫でつ ◆ghclfYsc82 :2009/06/17(水) 07:46:00
だったら騒ぐんじゃねえ!
騒ぐのは馬鹿の証拠だ!

497132人目の素数さん:2009/06/17(水) 08:10:18
King
498132人目の素数さん:2009/06/17(水) 09:19:50
>>496

馬鹿は事実ですので結構でございますが、フェルマー云々に関する私の発言は>>490だけですよ。
騒いでるとか言い過ぎですよw
いつか証明がずっと簡略化されても、概念的には高度な道具が使われている筈だと思いましてね。

いちゃもんを付けて“騒いでる”のはあなたの方でしょうw
499猫キング ◆ghclfYsc82 :2009/06/17(水) 09:43:16
高度かどうか、なんて「そんな事」はどうでもいい訳で、
其処で開発された言語なり道具こそが重要な財産ですよね。

自ら馬鹿と仰るあなたは、きっと立派な数学者であられると
拝察致します。これからもどうか御健闘ください。

500132人目の素数さん:2009/06/17(水) 09:51:44
馬鹿猫が一人で騒いでるけど話を戻すか。

俺としてはやっぱりオイラーだな。
今の数学を見せて感想を聞きたい。
501馬鹿猫 ◆ghclfYsc82 :2009/06/17(水) 09:57:22
いやいや、今の数学は「その殆ど全部」が彼の手の内じゃないかな

502132人目の素数さん:2009/06/18(木) 19:53:27
エルデシュ
503132人目の素数さん:2009/06/18(木) 21:07:39
アルキメデス

日常と抽象の掛橋となり得る人材こそ欲しい
数学オタクも必要だが、だがしかし…
504猫ぱんだ ◆ghclfYsc82 :2009/06/18(木) 22:39:26
歩き眼ですさんは「そういう人」なんですかねぇ
まあどんな人でも生きる時代が違えば、またその役割も
違うんでしょうがね。まあその意味でも一辺来て貰いたい
ですよね。

505132人目の素数さん:2009/06/18(木) 23:01:21
ラマヌジャンだな
506猫ぱんだ ◆ghclfYsc82 :2009/06/19(金) 04:57:36
どうせ来て貰うんだったら、もっと数学が進歩してから
でないと勿体無いよ

507132人目の素数さん:2009/06/19(金) 10:24:44
ラマヌジャンて宗教的な悟りの状態で、とんでもない集中力を発揮したんじゃないのか?
いまの日本にいても堕落する一方だろ
508猫ぱんだ ◆ghclfYsc82 :2009/06/19(金) 11:11:14
何も日本に来て貰ったら良いとは思いませんね
もっと世界中の数学者がちゃんとアクセス出来る場所が他にあるでしょうから

509132人目の素数さん:2009/06/19(金) 15:44:52
増田哲也 痴漢軍の耐火
510猫にゃんにゃん ◆ghclfYsc82 :2009/06/19(金) 17:24:58
鯛歌?
511132人目の素数さん:2009/06/19(金) 19:06:34
アルキメデスが現代に来たらまずロウ石をあげないと。
512猫にゃんにゃん ◆ghclfYsc82 :2009/06/19(金) 19:29:03
ああ、あの水に浮く石でしょ
それと「露天風呂の入り方」も説明せんとアカンでしょうな
まあそれにしても、どんな格好の石でも積分せんでも
体積が求まるんだから、あの時代にしては凄いわなぁ

ところで、彼は何語を喋るの? ギリシャ語?

513132人目の素数さん:2009/06/19(金) 21:36:46
ギリシア人ではあるんだがシチリアの生まれだからイタリア語の可能性も捨てきれない。
まあ欧州の言語形態とか当時の国の分布とかよくわからんけど。
514132人目の素数さん:2009/07/03(金) 12:15:57
中島さち子
515132人目の素数さん:2009/07/04(土) 21:56:21
中山正がもう少し長生きしてたら、と思うんだが。
何でも最後は「Grothendieckがいいね」と言ってたそうだ。
516132人目の素数さん:2009/07/05(日) 10:40:02
とりあえずオイラーにもう百年生きて貰う
我々が追い付くのは三百年くらい後かしら
517132人目の素数さん:2009/07/07(火) 19:39:20
数学ができるのは数学者だけだと思ってない会?
518132人目の素数さん:2009/07/08(水) 02:32:12
数学がよくできる人を数学者という
もちろんアマ、プロというのもあるだろうが
519132人目の素数さん:2009/07/22(水) 19:33:32
ベタだけど、フェルマーとかガロアとかかなあ
520132人目の素数さん:2009/08/09(日) 11:25:17
コーシー
521132人目の素数さん:2009/08/09(日) 11:42:52
一人ならガウス
二人ならオイラーも
522132人目の素数さん:2009/08/13(木) 21:36:50
俺はフェルマー。
現代の数学を進める云々より、フェルマーの最終定理についての、狭くて書けないが、真に驚くべき証明ってやつが
本当にあるのかどうかを聞きたい。
523132人目の素数さん:2009/08/13(木) 23:37:41

(σ‐ ̄)ホジホジ
フェ「テキトーに書いたメモの内容でマジになられてもねえ」
524132人目の素数さん:2009/09/05(土) 02:51:51
935
525132人目の素数さん:2009/09/20(日) 01:37:56
もし永遠に生きる天才クラスの数学者がいたとしたら
100万年後にはどうなってんだろ
526132人目の素数さん:2009/10/10(土) 21:37:35
つかフェルマーを生き返らせてディオファントスの『算術』の7巻から13巻の内容を問い正す!!!!!!!
527132人目の素数さん:2009/10/10(土) 21:38:37
つかディオファントスを生き返らせた方が早いかorz
528132人目の素数さん:2010/01/18(月) 21:11:05
五年十九日六時間。
529132人目の素数さん:2010/03/10(水) 06:29:47
925
530132人目の素数さん:2010/04/10(土) 14:18:24
佐藤幹夫
531132人目の素数さん:2010/06/27(日) 11:33:28
909
532132人目の素数さん
115