0!=1っておかしくね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
1!=1を1までかけるのが1だぜ?
2!=2を1までかけるのが2だぜ?
3!=3を1までかけるのが6だぜ?
0!=0を0までかける、つまり、0をかけないのに1っておかしくね
2132人目の素数さん:04/12/19 14:22:36
2!=3!÷3
1!=2!!÷2
0!=1!!÷1=1
32:04/12/19 14:23:40
ミスタイプ !! → !
4132人目の素数さん:04/12/19 14:26:19

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ. 終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
5132人目の素数さん:04/12/19 21:54:24
約束でしょ、それ。
6132人目の素数さん:04/12/19 21:56:57
数学なんて約束事の集まりだが何か?
7132人目の素数さん:04/12/19 22:00:56
0! = Γ(1) = 1 だから
8BlackLightOfStar ◆ifsBJ/KedU :04/12/19 22:51:13
大昔の人がそう決めたんだよ。
9BlackLightOfStar ◆ifsBJ/KedU :04/12/19 22:51:56
大昔といっても1000もは経っていないが。
階乗はいつできたんだろう?
10伊丹公理:04/12/19 23:21:57
>>9
知識がないくせに、書き込みすぎなんだよ。
112:04/12/19 23:37:54
nの階乗を濃度nの集合の置換のなす集合の濃度と定義すると
空集合から空集合への射はidentity唯一つなので
0!=1
となります。
12132人目の素数さん:04/12/20 00:38:50
(1/2)! とかπ!とかもあるのかなあ?
13132人目の素数さん:04/12/20 00:40:36
>>1
ゼロノットイコールズワン は正しいよ。
14132人目の素数さん:04/12/20 00:40:52
ズは不要
15132人目の素数さん:04/12/20 00:44:33
>>12
γ関数でぐぐれ!
162:04/12/20 10:17:25
ガンマ関数入門
Emile Artin (原著), 上野 健爾 (翻訳)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4535608466/
ガンマ関数を論じた名著です。
一読をおすすめします。
高校生が翻訳に参加しています。
17132人目の素数さん:04/12/20 13:14:43
誰か書いてくれ
マンガ・関数入門
18132人目の素数さん:04/12/20 13:18:55
>>2が正解。(ミスタイプを除けば)

階乗の定義が (n+1)! = n!(n+1) なので、
(n-1)! = n!/n となり
0! = 1 が成立する。
19おい、18:04/12/20 14:40:15

だからその定義自体がオカシイっつってんだよ
20132人目の素数さん:04/12/20 14:53:18
>>19
詳しく。
21132人目の素数さん:04/12/20 16:25:31
>>18
>階乗の定義が (n+1)! = n!(n+1) なので
nのとりうる範囲は?

そもそも、定義に正解も不正解も無いぞ
適当不適当はあったとしても
22おい、18:04/12/20 16:57:06

>>20
定義が人間の直観に反する故、不自然だってこと。
23132人目の素数さん:04/12/20 17:15:58
>>22
おまいの直観に反しているからといって人間の直観に反しているとは限らないぜ

1から3までをかけるのが3!=3×2×1だぜ
1から2までをかけるのが2!=2×1だぜ
1から1までをかけるのが1!=1だぜ
1から0までをかけるというのは人によって直観的な解釈のしかたが異なる可能性があるから
普遍性に欠けてしまう直観的なとらえかたをするのは不自然だってこと
24132人目の素数さん:04/12/21 11:14:46
>>22の直感は不自然だな。
25132人目の素数さん:04/12/21 12:11:26
おそらく矛盾を含んだ直感だね
26132人目の素数さん:04/12/21 13:00:00
0!=1。
1!=1×1。
2!=1×1×2。
3!=1×1×2×3。
4!=1×1×2×3×4。
27132人目の素数さん:04/12/28 21:03:21
0! = Γ(1) = 1 だから

28132人目の素数さん:04/12/28 21:03:59
おかしければ笑えばいい
29!omikuji:05/01/03 18:42:52
.
30 ◆.PlCC3.14. :05/01/07 12:20:20
Γ(z)^{-1}=(2π)^{-1/2} Π_[ν=0→∞](ν+z)
31132人目の素数さん:05/01/07 13:47:56
これって、「a^0 = 1 は、なっとくいかない、a^0 はaを何もかけてないんだから 0 だろ」て
主張するのと一緒だよね。

aを1回かけるのが a^1、aを2回かけるのが a^2 てことは、「何か」に対してaを
何回かけるのかって言っているわけだから、基準になる 「何か」 が存在することになる。
でその基準の「何か」は1ですよって、決めているだけ。
基準を0ときめれば、a^0 = 0、a^1 = 0*a = 0、a^2 = 2*a*a = 0、になるだけ。
基準を2ときめれば、a^0 = 2、a^1 = 2*a、a^2 = 2*a*a、になるだけ。

n!も同じで、1〜n までをかけるといっているんだから基準になる「何か」に対して
1〜n を順番に掛けていると解釈させているだけ。
この基準の「何か」が1ですよって、決めているだけ。
基準を0ときめれば、0! = 0、1! = 0*1 = 0、2! = 0*1*2 = 0、になるだけ。
基準を2ときめれば、0! = 2、1! = 2*1 = 2、2! = 2*1*2 = 4、になるだけ。
32 ◆MkveXxw5bw :05/01/07 14:00:00
>>29
あっはっは
33伊丹公理:05/01/07 14:18:31
>>31
お前は何もわかってない。数学やめろ。
34伊丹公理 ◆EniJeTU7ko :05/01/07 14:22:09
最近騙りが多くなったので、トリップつける事にした。
最近の前出は偽者。
35伊丹公理 ◆EniJeTU7ko :05/01/07 14:22:45
>>33
は偽者
36132人目の素数さん:05/01/07 14:29:33
>>34,35
age荒らしに騙りもくそもあるか?
KINGと全く同じだな、お前。
37132人目の素数さん:05/01/07 14:31:45
っていうか、都合が悪くなると名前やトリップを変えて偽者のせいにする、ってのはまさにKINGと同じ。
38伊丹公理 ◆EniJebfj1w :05/01/07 14:59:40
>>36,37
数学の話が出来ないなら引っ込め。
39132人目の素数さん:05/01/07 15:00:13
>>38
トリップが違うな
40伊丹公理 ◆EniJebfj1w :05/01/07 15:02:11
>>39
どっちがだ?粘着やめろ。
41伊丹公理 ◆EniJebfj1w :05/01/07 15:05:02
トリップつきの偽者も出ている。荒らしはやめろ。
42132人目の素数さん:05/01/07 15:06:18
>>41
トリップが違うな
43132人目の素数さん:05/01/07 15:13:25
>>42
ウザイ、荒らすな。
44132人目の素数さん:05/01/13 12:04:15
1から0までかけたら0じゃないの?
45132人目の素数さん:05/01/13 12:42:51
1からかけるって新しい定義だな
46132人目の素数さん:05/01/13 16:22:46
0!=1より
0=1

どうよ?
47132人目の素数さん:05/01/13 17:04:48
どうよ? って言われても。


一行目から二行目への展開が理解できないのでもう少し詳しくお願いします。
48132人目の素数さん:05/01/15 14:03:31
>>46
ワロタ
49132人目の素数さん:05/01/15 14:05:54
3!=3*2*1
2!=2*1
1!=1
0!=

以上から0!=1⇒ =1

これが正解だ
50132人目の素数さん:05/01/15 18:27:50
>>49
51132人目の素数さん:05/01/15 18:37:07
>>49
3!=3*2*1*1
2!=2*1*1
1!=1*1
0!=1

これならわからんでもない。
52132人目の素数さん:05/01/16 01:30:56
>>49
ワロス
53132人目の素数さん:05/01/16 01:33:44
54132人目の素数さん:05/01/16 01:43:37
0! = Γ(1) = 1 だから
55132人目の素数さん:05/01/16 02:09:32
  3!=3*2*1*1
  2!=2*1*1
  1!=1*1
  0!=1
(-1)!=
56132人目の素数さん:05/01/16 02:44:54
2! = 3! / 3
1! = 2! / 2
0! = 1! / 1
(-1)! = 0! / 0

とやってしまうと発散。
Γ(0)も発散。
これはもう、どうしようもないのでわ?
57132人目の素数さん:05/01/16 04:37:16
0!までは定義できる、と考えればよいのでは。
58132人目の素数さん:05/01/16 15:24:47
>>56
>Γ(0)も発散。
0!と何の関係があるの?
59132人目の素数さん:05/01/24 13:57:55
i! = ?
60132人目の素数さん:05/01/29 12:53:56
モ!=モナー
ギ!=ギコネコ
61132人目の素数さん:05/02/06 04:29:23
∀!=キタ━━━(゚∀゚)━━━
Д!=コネ━━━(゚Д゚)━━━
ω!=(´・ω・`)
62132人目の素数さん:05/02/06 10:24:04

 〜〜〜終了〜〜〜
63132人目の素数さん:05/02/08 12:49:50
>>59
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=i%21&lr=

なんでこうなるのかは知らん。誰か教えて
64132人目の素数さん:05/02/08 13:15:20
ガンマ関数に入れるんじゃね-の
65132人目の素数さん:05/02/08 13:53:21
Polinki!!!!!
66132人目の素数さん:05/02/08 22:46:33
四角形ABCDで、∠ABD=12度、∠DBC=36度、∠ACB=48度、
   ∠ACD=24度です。このとき∠ADBはいくらでしょうか?

すみません、この問題の解き方を教えてください。
67132人目の素数さん:05/02/08 23:29:22
>>66は誤爆です
68132人目の素数さん:05/02/16 21:00:17
>>5

  3!=3*2*1*1*1
  2!=2*1*1*1
  1!=1*1*1
  0!=1*1
(-1)!=1
69132人目の素数さん:05/02/16 22:19:30
じゃあいっそ3!=3*2*1*1*1*1*1*1*1*1…
にすれば、1以下の整数の階乗はぜんぶ1になるぞ
70132人目の素数さん:05/02/18 23:20:40
ここはネタスレなのか?

n!=(1*2*3*4*5*...)/((n+1)*(n+2)*(n+3)*...)

が定義なんだろ。俺釣られてる?
71132人目の素数さん:05/02/19 00:23:17
まあおれが>>25に言いたい事は人間なんて矛盾の塊だって事だ
そしておれが>>71に言いたい事は今更レスしても寒いって事だ
72132人目の素数さん:05/03/08 13:23:18
>>70
わらけるくらいにアホだな
73花丸木:05/03/08 22:56:44
らむらむ。
74132人目の素数さん:05/03/18 20:24:31

(0!)*(8^0)=1
75132人目の素数さん:05/03/19 02:34:35

(0!)^0=1
76132人目の素数さん:05/03/19 04:24:57
-1個リンゴを食べたというのもおかしい。
77132人目の素数さん:05/03/19 05:01:36
リンゴの2乗
78132人目の素数さん:05/03/19 06:12:21
引き算に「食べる」という操作が当てはまるのかどうかも怪しい
79BlackLightOfStar ◆ifsBJ/KedU :05/03/19 08:50:19
六次元空間のリンゴを五次元胃袋で包む。
胃袋は不思議と、三次元と四次元を素通りした。
80132人目の素数さん:05/03/19 21:24:00

(0!)^0=1
81KURUKURU:05/03/19 22:02:45
!は組み合わせ。
5!は5個のモノを並べる方法の数。
0!は、0個のモノを並べる方法の数。
0個のモノを並べる方法は1つ。並べない。
だから1。
82132人目の素数さん:05/03/20 01:05:34
n!=(n+1)!/(n+1)だから0をnに代入すればいいんじゃねーのか
83132人目の素数さん:05/03/20 01:43:23
笑えるな、循環定義になってるじゃねーか
84132人目の素数さん:05/03/20 03:25:33

>>83
何が可笑しい?
85132人目の素数さん:05/03/20 11:27:55
>>84
分からんと言うのか
86132人目の素数さん:05/03/20 14:20:52
>>81の説明が生徒には一番わかりやすいかも
87132人目の素数さん:2005/03/25(金) 22:14:31
>>86
一見わかりやすいのだがヒトに教える説明としてはまずいと思う。
88132人目の素数さん:2005/03/26(土) 11:17:43
>>87
高一や文系生徒を対象にしているのであれば問題ないかと
89132人目の素数さん:2005/03/26(土) 12:39:12
10!=3628800って多すぎじゃね?
90べーた:2005/03/26(土) 12:46:48
>>89
思うw
91132人目の素数さん:2005/03/26(土) 12:50:10
O(n^n)=O(n!)
10^10=10000000000
10!=    3628800
だから少なすぎと思う
92べーた:2005/03/26(土) 12:55:55
10個のモノの並べ方だと思うと…多!そう
93132人目の素数さん:2005/03/26(土) 21:06:18
このスレの奴らってマジ頭いいな。尊敬しちゃうぜ。
94132人目の素数さん:2005/03/27(日) 02:31:52
>>93
たった92個のレスでわかっちまうなんて
お前もマジで頭いいな
95132人目の素数さん:2005/04/08(金) 20:54:42
実は俺が頭いいんじゃね?
96BlackLightOfStar ◆ifsBJ/KedU :2005/04/08(金) 20:58:54
Re:>95 0!=1!ってどう思う?正しい式なんだけどね。
97132人目の素数さん:2005/04/08(金) 21:21:33
>>70

整数 n (≧0) について、任意の整数 M > n にたいし、

n!=(1*2*3*4*5*...*M)/((n+1)*...*M)

では。
98132人目の素数さん:2005/04/08(金) 23:37:55
それより、俺は整数でない数の階乗を定義したいのですが。
4.5! とか π! なんての。
99132人目の素数さん:2005/04/08(金) 23:57:07
>>98
解析の教科書を開けて「Γ関数」の載ってるページを探せ
100BlackLightOfStar ◆Bm82Mk3J2Y :2005/04/09(土) 00:24:14
>>96
お前に何がわかるというのか
101132人目の素数さん:2005/04/09(土) 00:29:56
解析の教科書
102132人目の素数さん:2005/04/09(土) 18:04:38
>>98
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%9E%E9%96%A2%E6%95%B0

ちなみに、0.5!を始めて知ったとき、すげぇって思ったなぁ。
103132人目の素数さん:2005/04/09(土) 20:42:43
>>96
0!=1!
の式の両辺を「!」で割ればよくね?
で0=1になるんじゃね?
やばい、俺マジで頭いいな。
   
104BlackLightOfStar ◆ifsBJ/KedU :2005/04/09(土) 22:12:16
Re:>100 お前誰だよ?
Re:>103 2!!=2!ってどう思う?
105132人目の素数さん:2005/04/09(土) 23:18:13
>>103

sin30°=sin150°
両辺をsinで割って
30°=150°

4^6=(-4)^6
両辺から6乗を取り除いて
4=-4
106132人目の素数さん:2005/04/09(土) 23:20:33
(0!)^0=1
107kko:2005/04/10(日) 00:38:56
0!=1って順列の考えで直感があると思うよ
(誰か言ったこのこと?)
(今日着たばかりだから、今までのレス全部読んでなくて)
0!:=0P0:=0個のものから0個取る取り方が1通りある.
108kko:2005/04/10(日) 00:41:05
>81 の組み合わせを順列に変えて
>107 の主張は >81 と同じ内容とする 
 
109べーた:2005/04/10(日) 00:50:15
0!=0を0までかけるってのはオカシくね?
   どっちかっつったら1までかけるじゃね?
110132人目の素数さん:2005/04/10(日) 05:00:19
111132人目の素数さん:2005/04/10(日) 07:44:23
>>97
いいこというなお前
テレホンセックス代は?
112BlackLightOfStar ◆ifsBJ/KedU :2005/04/10(日) 08:06:08
0!=1,0以上の整数nに対して(n+1)!=(n+1)n!.
これが階乗の定義だ。
113132人目の素数さん:2005/04/10(日) 09:26:45
O!がどうして1になるのか先生に聞いたら
「定義だから」
の一言で終わらせられたよ
114BlackLightOfStar ◆ifsBJ/KedU :2005/04/10(日) 10:24:25
Re:>113 Oって何?
115132人目の素数さん:2005/04/10(日) 11:05:11
なぜ、そう定義したほうが好都合なのかを説明しないと、学生は納得しないと思う。
116132人目の素数さん:2005/04/10(日) 11:57:59
0/0は定義できなくてもlim(n→0)n/nは1だよな?
117132人目の素数さん:2005/04/10(日) 16:26:42
>>116
だからなんなのだ?
118132人目の素数さん:2005/04/10(日) 16:30:22
>>115
0!が初めて出てくるのは、順列・組合せの式だろうから、0!=1が自然(都合がいい)って
ことが、納得できるんじゃないの。
119132人目の素数さん:2005/04/20(水) 15:49:02
はじまりはおわり。階乗は円順列。世界は回ってる。
120132人目の素数さん:2005/05/06(金) 13:06:34
>>1
>0!=0を0までかける、つまり、0をかけないのに1っておかしくね

おかしくねぇぇよ!それとも、0を「かけたら」1になるというのか?
121BlockKnightOffline ◆yPnpjLO5jE :2005/05/06(金) 15:52:07
http://mathworld.wolfram.com/Factorial.html

オレ、日本の数学界に見切りをつけるわ。
何が「階乗」だよ。
ふんぞり返った名前つけて、偉そうにして、シンプルな定義すら出来てねーぜ。
アメリカいって1からMATHやるわ。
122132人目の素数さん:2005/05/06(金) 20:58:06
>>121
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ねーーーーーーーーーーーーーー!
>>121
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ねーーーーーーーーーーーーーー!
>>121
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ねーーーーーーーーーーーーーー!
123132人目の素数さん:2005/05/06(金) 21:03:53
121は多分数学関係者ではなくて、よそ者の素人。
数式を扱うスキルはなさそう。
124132人目の素数さん:2005/05/06(金) 22:20:55
120 :132人目の素数さん :2005/05/06(金) 13:06:34
>>1
>0!=0を0までかける、つまり、0をかけないのに1っておかしくね

おかしくねぇぇよ!それとも、0を「かけたら」1になるというのか?
125132人目の素数さん:2005/05/06(金) 22:53:43
kingって精神おかしくね?
126BlackLightOfStar ◆ifsBJ/KedU :2005/05/06(金) 22:54:45
Re:>125 お前に何が分かるというのか?
127132人目の素数さん:2005/05/09(月) 11:27:49
128132人目の素数さん:2005/05/11(水) 22:25:40
kingの顔っておかしくね?
129GreatFixer ◆ASWqyCy.nQ :2005/05/11(水) 22:26:36
Re:>>128 お前に何が分かるというのか?
130132人目の素数さん:2005/05/12(木) 03:15:53
124 :132人目の素数さん :2005/05/06(金) 22:20:55
120 :132人目の素数さん :2005/05/06(金) 13:06:34
>>1
>0!=0を0までかける、つまり、0をかけないのに1っておかしくね

おかしくねぇぇよ!それとも、0を「かけたら」1になるというのか?
131132人目の素数さん:2005/05/14(土) 14:13:51
おい0.5!=√πってマジか!?
132GreatFixer ◆ASWqyCy.nQ :2005/05/14(土) 18:25:59
Re:>>131 Γ(3/2)=√(π)/2.
133132人目の素数さん:2005/05/14(土) 21:26:00
乗法の元とか加法の元とか出てこないのか?このスレ
134132人目の素数さん:2005/06/14(火) 14:32:36
n人の人が、丸いテーブルに座る方法は何通りある
かというと、(n−1)! だよね? 
一人を固定しとかないと、同じ並びを重複して数え
ちゃうからね。
そいじゃ、1人で丸テーブルに座る方法は?
(1−1)!=0! だね。

0!=0じゃないと納得できない人は、
一人でレストランいったら、すわることも
出来ないね。
1人ですわるのは、1通りでいいんじゃね?
 ってな、説明でも納得いかんか。いかんよな。
135132人目の素数さん:2005/06/28(火) 22:30:39
255
136132人目の素数さん:2005/06/28(火) 22:31:35
917
137132人目の素数さん:2005/07/29(金) 01:46:45
>>133
そういうレベルで理解できる人が0!=1で悩むかといえば・・・どうかな・・・
138132人目の素数さん:2005/07/29(金) 13:04:24
>>71
71ってお前じゃね?
139132人目の素数さん:2005/07/29(金) 15:40:08
1!=1
n!=n×(n-1)!

n=1 → 1!=1×0!
∴0!=1

-----------------
0!=0
n!=n×(n-1)!

n=1 → 1!=1×0!
1!=0
140132人目の素数さん:2005/07/29(金) 17:43:15
確かに2の0乗が1というのより、感覚的に理解し難いですよね。
141132人目の素数さん:2005/07/30(土) 00:54:27
あげてやる…
142ュェ:2005/07/30(土) 00:59:37
 φ を理解できれば自ずと0!=1も理解可能。
もしくは代数的に>>139の考え方をたどれば、0!=1とせざるをえなくなる。
143132人目の素数さん:2005/07/30(土) 04:27:28
0!=
↑腕立て伏せをしている「1人」の人間に見えないだろうか?
144132人目の素数さん:2005/07/30(土) 05:12:40
あるある
145132人目の素数さん:2005/07/30(土) 06:32:37
0を0個ならべるやりかたはどう考えても1個だろ
0!=P0=1
146132人目の素数さん:2005/08/02(火) 23:30:37
死ね
147132人目の素数さん:2005/08/09(火) 08:35:27
通報しますた
148132人目の素数さん:2005/08/10(水) 02:51:38
>>1
深く考えるな
そのように定義しただけのことだ
定義を証明することはできない
149132人目の素数さん:2005/08/10(水) 04:29:20
0!=0とか、0!を1以外の値に定義すると便利な場面って、
何か具体例ある?
150132人目の素数さん:2005/09/26(月) 11:03:11
349
151132人目の素数さん:2005/09/27(火) 08:53:56
(-1)!って、定義するとしたらいくつになるの?
152GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2005/09/27(火) 09:06:35
talk:>>151 ガンマ関数の逆数は複素平面全体で定義できる。一方で、ガンマ関数は0以下の整数に対しては複素数値として定義できない。
153132人目の素数さん:2005/09/27(火) 10:13:05
定義できるように数を拡張しようぜ
154132人目の素数さん:2005/09/27(火) 12:25:28
かつて負の数を理解できなかった時代もある
いずれ>>1のような悩みも消えるであろう
155132人目の素数さん:2005/10/08(土) 15:38:47
470
156 ◆9L95PhaC.A :2005/10/12(水) 13:00:57
ちょっと通りますw
157132人目の素数さん:2005/10/12(水) 17:36:15
生物版から来ましたが、
良スレですね。今では数学はさっぱりだけど、だいたい理解できるし
面白いです。
158132人目の素数さん:2005/10/12(水) 18:06:39
挿入できるようにアナルを拡張しようぜ
159132人目の素数さん:2005/10/13(木) 09:39:59
Γ(0)=1かどうか論ずるのは禁句なんだろうか……
160GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2005/10/13(木) 10:12:05
Γ(0)=1っておかしい。
161132人目の素数さん:2005/10/13(木) 10:55:49
証明キヴォンヌ
162132人目の素数さん:2005/10/13(木) 16:27:19
google電卓は非整数でも会場の計算ができるけど、ガンマ関数ではないような感じだね。
163132人目の素数さん:2005/10/15(土) 14:28:13
マジレスすると乗算において何もしないんだから1じゃねーの
足し算引き算だと何もしなければ0なのかも知れんけど
164132人目の素数さん:2005/10/15(土) 14:32:56
階乗って乗算なの?スターリングの公式というのを思い出したが、俺あれ導けん・・・

165132人目の素数さん:2005/10/16(日) 08:31:05
>>163
つ単位元
166132人目の素数さん:2005/10/18(火) 10:22:47
数学苦手な僕には>>134が一番わかりやすかった。
167132人目の素数さん:2005/10/21(金) 20:51:56
(-1)!! = 1
168132人目の素数さん:2005/10/27(木) 03:45:26
age
169169:2005/10/27(木) 20:34:05
√(169) = 13
170132人目の素数さん:2005/10/30(日) 11:06:01
f(n+1)=(n+1)f(n) ですねえ
f(1)=1だからああ
f(1)=1f(0)
171132人目の素数さん:2005/10/31(月) 02:22:16
階乗の定義
@0!=1
AA!=A×(A−1)! ただしAは1以上
ただそれだけ
おかしいとかおかしくないとかいう問題ではない。

〜を〜までかける、という説明は定義の意味を人間が直感的に把握
するために考えた便宜的なものに過ぎない
それ自体が元々完全に論理的な表現ではないのだから、
それによっておかしな表現が出てきても何もおかしくない。
172132人目の素数さん:2005/11/18(金) 10:56:37
502
173 ◆T5NknG5JW2 :2005/12/21(水) 00:26:09
1
174132人目の素数さん:2005/12/21(水) 14:37:31
age
175132人目の素数さん:2005/12/22(木) 02:51:32
ヒント:ガンマ関数。
176132人目の素数さん:2006/01/02(月) 04:06:10
344
177132人目の素数さん:2006/01/28(土) 12:06:58
3!=1*(1*2*3)
2!=1*(1*2)
1!=1*(1)
0!=1
178132人目の素数さん:2006/01/28(土) 13:38:52
>>177
論外
179132人目の素数さん:2006/01/29(日) 09:59:02
(define fact (lambda (n) (if (= n 0) 1 (* n (fact (- n 1))))))
180132人目の素数さん:2006/01/29(日) 10:21:10
0個のリンゴを並べる方法が1通りとか言ってる奴の気が知れない。
0通りだろ!
181GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/01/29(日) 10:32:41
talk:>>180 お前に何が分かるというのか?
182132人目の素数さん:2006/01/29(日) 10:49:07
>>180
はげどー

並べないのが一通り とかわけわからん
183GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/01/29(日) 13:27:44
talk:>>182 0個のものの順列が0通りだと、0個を考えること自体できないはずだが。
184132人目の素数さん:2006/01/29(日) 13:45:05
納得した
さすがking
185132人目の素数さん:2006/02/05(日) 07:32:22
287
186132人目の素数さん:2006/02/05(日) 17:22:54
>>180
>>134を翻訳する。

N人の毛呆を集めて、笛裸痴王大車輪をつくる
並び方は(N-1)!通り
3人大車輪は(3-1)!=2!=2通り
2人大車輪は(2-1)!=1!=1通り
ここで
0!=(1-1)!=”1人大車輪の並び方"
ゆえに
 a)お前に珍宝がある場合:0!=1
 b)お前に珍宝がない場合:0!=0

なお、「笛裸痴王大車輪」を知らないのなら、
「民明書房」でぐぐれ。
187132人目の素数さん:2006/02/27(月) 10:22:05
>>183
俺は(-1)個を考えることができるんだが、何通りになるの?
188132人目の素数さん:2006/02/27(月) 13:00:03
1通り
189132人目の素数さん:2006/02/27(月) 14:31:15
>>187
考えることが出来るんなら自分で考えたら?

(ちなみにガンマ関数で考えるなら発散するわな)
190132人目の素数さん
むしろファクトリアルがΓ函数の真似をしてるわけで
しかしマイナスまでは真似しきれなかったということ