トンデモな記事があったときは英語版からの翻訳で
まるっきり置き換えたりしても良いんだっけ?
>>142 数学に限らないけど、そんなもの一々直してたら死んじゃうよ。
>>139みたいに無いよりあった方がいいという軽い気持ちで
これまでに馬鹿みたいな記事が量産されすぎて、
そんなの真面目に直すなんてやってられんよ。
何も無いものだと思って、自分の書けるものを最初から書くのが一番。
>>131あたりに並んでいるような馬鹿どもの文章を手直しするよりも
自分で 0 から書いた方が遙かに楽だよ。
ま、直せる奴も、記事書ける奴もほとんどいないのは確かだけどね。
>>143 無問題
ただし、ilやカテゴリは別にして、
本文で前の記事を全く参考にせずに
まるっきり置き換えるときは、白紙化するなどして
それまでの履歴と縁を切った方がいい
>>143 1.トンデモ記事Aを、Aへのリダイレクトに使えそうな記事名Bに移動
↓
2.A(1の移動によりBへのリダイレクトになってる)に新記事投下
↓
3.BをAへのリダイレクトに変更
↓
4.履歴も捨てられて心機一転(゚д゚)ウマー
132人目方式と呼ばれています(`・ω・´)
まっさらから頑張って書いても、昔の履歴の著作権違反のせいで全部消されちゃったりしたらシャレにならんもんなぁ
132人目はここの住人か。まあ当然ではあるが…
一応言っとくと、現在日本語版で主流の解釈は、
全く別の文章であっても同じ項目なら前の文章を改変したもの、
というものなので白紙化しようが英語版で上書きしようが意味ないと思うのだが。
そもそも履歴が関係ないことを主張しても別に意味はないわけで。
(意味があるとしたらそれ以前の版にコピペが見つかったりしたときだろうけど、明らかに別物になってれば再投稿は容認されてる)
== 関連項目 ==
* [[Wikipedia:ページの編集は大胆に]]
* [[Wikipedia:履歴]]
だからま、白紙化や上書きより、履歴をリダイレクトの下に埋めるのがいいね。
削除依頼とも関係なくなるし。
150 :
132人目の素数さん:2005/12/22(木) 19:57:20
>146
-2.トンデモ記事Aの「リンク元」(What links here)を見る。
↓
-1.トンデモ記事Aへのリダイレクトページ(redirect page) を探す。
↓
0.そのリダクレクトページの内容がリダイレクトだけで履歴が 1 つだけだったら、記事名Bとして移動可能。
↓
1.以下同文