なんか生活で使える数学の公式みたいなのあったら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
教えて 簡単なの
2132人目の素数さん:04/08/25 21:10
a+b = b+a
3132人目の素数さん:04/08/25 21:17
a*b = b*a
4132人目の素数さん:04/08/25 21:18
a+0 = 0+a = a
5132人目の素数さん:04/08/25 21:19
a*1 = 1*a = a
6132人目の素数さん:04/08/25 21:19
数学板って低学歴しかいねえな もういいよ
7FeaturesOfTheGod ◆UdoWOLrsDM :04/08/25 21:21
(a+b)+c=a+(b+c),a+b=b+a
この二つは重要。
8132人目の素数さん:04/08/25 21:24
(a*b)*c=a*(b*c)
9132人目の素数さん:04/08/25 21:24
a*(b+c) = a*b+a*c
10132人目の素数さん:04/08/25 21:26
>>6
このちょうしで1000までかけてちょっとずつ難しい数学の公式を出してくるスレにしよう。
公理および既出の公式から導けないものはNGってことで。
11132人目の素数さん:04/08/25 21:26
ax+bx=(a+b)x

ax+ay=a(x+y)
12132人目の素数さん:04/08/25 21:29
a+(-a)=0
13132人目の素数さん:04/08/25 21:33
a*(1/a)=1  (ただしaは0でない。)
14132人目の素数さん:04/08/25 21:38
a*0=0
15132人目の素数さん:04/08/25 21:41
a*0 = 0*a = 0

16132人目の素数さん:04/08/25 21:43
(a/b)*(b/a) = 1
0^0 = 1
18132人目の素数さん:04/08/25 21:46
(a/b)+(c/d) = (ad+bc)/bd
19132人目の素数さん:04/08/25 21:47
(a/b)-(c/d) = (ad-bc)/bd
20132人目の素数さん:04/08/25 21:49
(a/b)*(c/d) = ac/bd
21132人目の素数さん:04/08/25 21:52
(a/b)/(c/d) = ad/bc (ただしb,c,dは0でない。)
22132人目の素数さん:04/08/25 22:05
a^2 = a*a
23132人目の素数さん:04/08/25 22:07
√(a^2) = a
a^1 = a
a^0 = 1
a^(-1) = 1/a

(ただしaは0でない)
25132人目の素数さん:04/08/25 22:12
√((a^2)*b) = a√b
26132人目の素数さん:04/08/25 22:17
(a^n)*(a^m) = a^(n+m)

(a^n)/(a^m) = a^(n-m)

(ただしaは0でない)
平面上の△ABCに対して
BC < AB + CA(三角不等式)
(直線距離が近い)
28132人目の素数さん:04/08/25 23:55
正方形の面積=辺*辺

長方形の面積=長辺*短辺

菱形の面積=底辺*高さ

台形の面積=(長辺+短辺)/2*高さ

3角形の面積=(底辺*高さ)/2

円周=2*半径*円周率

円の面積=半径*半径*円周率

野球とテニス

それは、硬式 !
ようやく幾何学きたね。
じゃあ古来より知られているこれも。
a=3 b=4 c=5 である△abcの、aとbによって作られる角は直角
32132人目の素数さん:04/08/26 00:43
△ABCの内角の和は180度

<A+<B+<C=180度
33132人目の素数さん:04/08/26 00:54
∠使ってくれ。<だと不等号と紛らわしい
34132人目の素数さん:04/08/26 01:14
俺が一生セックス可能でない事を示せ。
背理法


まず 尻の軽そうな女+4万ほどの金=セックス可能は明らかに真である。
俺=セックス可能だとすると
尻の軽そうな女+4万ほどの金=俺
となる。俺の性別が男、全財産27400円ぐらいという事を考慮すると
明らかにこれは矛盾する。よって俺は一生童貞
35132人目の素数さん:04/08/26 23:35
立法体の体積=辺^3

長方体の体積=辺A*辺B*辺C

円柱の体積=円周率*(半径^2)*高さ

4角錐の体積=底辺A*底辺B*高さ/3

3角錐の体積=(底面積)/3

円錐=円周率*(半径^2)*高さ/3

球の体積=(4/3)*円周率*(半径^3)
36132人目の素数さん:04/08/26 23:39
450g1980円の牛すき焼肉と
380g980円のブタロースではどっちが買いか?
両方買えばよい
( *д*)
39132人目の素数さん:04/08/27 08:54
何グラムであろうと関係なく1980>980だから牛肉の方が高い。
40132人目の素数さん:04/08/27 09:04
>>23
√(a^2) = |a|
x/1.05
既出かも知れんが
>>6は交換法則が当たり前だと思ってるレベルなのに
他の人間を低学歴呼ばわりしてるのか。何だかなあ。
43132人目の素数さん:04/08/29 13:06
>>34
わろた
44132人目の素数さん:04/08/29 17:58
>>34
お前の全財産は常に4万以下であることも証明せよ。
>>23,25
ダウト。
√(-1)^2 = 1
√((-2)^2*3) = 2√3

>>40
ダウト。
√(i^2) = i ≠ | i |


幾何の公式が出てきたので、古典的な公式を一つ。
直角三角形の斜辺の長さを c 、他の2辺の長さをそれぞれa, bとすると、

 a^2+b^2=c^2
46132人目の素数さん:04/08/29 21:41
なんか ったら
>>45
生活で使うレベルだから実数の範囲でよくね?
>>47
それを言い出したら、日常生活では小数点以下10桁も使わないから

 x<<1 のとき、
 (1+x)^2 = 1+2x

と言ってもいいことになるけど・・・
49132人目の素数さん:04/08/30 22:23
言ってもいいんじゃね?
円周率も3になっちゃったし。
ついに正六角形=円になっちゃったな。
車走るときガタガタするな
客「おい、この車タイヤが妙にでこぼこしてるぞ。不良品じゃねーの?」
受付嬢「お客様、確かに円形になっていると思いますが」
客「どこが円だよww 良く見ろ馬鹿者」
受付嬢「では、では半径と円周の長さを計ってみましょうね....確かに円のようですが?」

なんてことに。
>>49-52
ワロタ
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55LettersOfLiberty ◆rCz1Zr6hLw :04/10/14 22:26:15
Re:>54 お前何考えてんだよ?
56132人目の素数さん:04/10/14 22:31:11
>>54
こちらにもいらっしゃって下さい。
計算アルゴリズム
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1090227743/
57LettersOfLiberty ◆rCz1Zr6hLw :04/10/14 22:32:50
Re:>56 呼ぶな。
5856:04/10/15 00:42:45
>>57
お前はウザいから来るな.
59132人目の素数さん:04/11/13 01:52:46
           _,,.. -──‐- .、.._.
          , '´      ╋   ヽ
        〈:::::::           _:::)
         /´\:::::::::_,. - ― - 、.〃/
        , '/〈∨〉’‐'´           ` ' 、
     / ,'. 〈∧〉/ ,.' , i , l } ! `, ヽ ヽ \
      {ソ{. ニ二|,' / / _! Ll⊥l| .Ll_! } 、.ヽ
     {ソl ニ二.!!イ /´/|ノ_l_,|.ノレ'レ_l`ノ|! | .l }
      ハソt.ー-;ュ;Vl /,ィエ下     「ハ レ| j| j|丿
\   !((.ヽニ{fj ! l ` ハ|li_]    |iリ {、|,ノ!'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <\n )’( (‘ーl |  ° ´  __,'  ゚,' )     |  Kingくん♪
  /.)\_,  ` ) ノノ\     tノ /((.    <  うんこ食べのお時間よ!
  V二ス.Y´|  (( (r个  . ___. イヽ) ))      |  他の素数さんに迷惑だからおとなしくしなさいね♪
   {. r_〉`! }>'  ) / ゝ 、,,_o]lム` ー- 、     \______________
    \    f  ,. '´/       o ..:::  \
      `!  {/⌒ヽ::::::     :::.  \_::  ヽ
60132人目の素数さん:04/12/18 13:22:00
A ○○○ ○○○ ○○○ ○○○ ○○○
A ●●● ●●● ●●● ●●● ●●●

B ○○  ○○  ○○  ○○  ○○  ○○
B ●●  ●●  ●●  ●●  ●●  ●●

C ○○  ○○  ○○  ○○  ○○  ○○
C ●●  ●●  ●●  ●●  ●●  ●●

D ○○  ○○  ○○  ○○  ○○  ○○
D ●●  ●●  ●●  ●●  ●●  ●●

E ○○  ○○  ○○  ○○  ○○  ○○
E ●●  ●●  ●●  ●●  ●●  ●● 

F ○○  ○○  ○○  ○○  ○○  ○○
F ●●  ●●  ●●  ●●  ●●  ●● 

Z ○ ○ ○    ○ ○ 
Z ● ● ●    ● ●           
61伊丹公理:04/12/18 13:24:23
死ねば可
62132人目の素数さん:04/12/18 16:19:25
///|/A|AA
///|/○|○○

AAA|BB|CC#DD/EE/FF#BB/CC/DD#EE/FF  
●●●|●●|●●#○○/○○/○○#○○/○○/●●#●●/●●

AAA   
   
63132人目の素数さん:04/12/21 11:54:45
>>50-51
ワロタ
64132人目の素数さん:04/12/28 21:00:59
(a/b)*(c/d) = ac/bd

65132人目の素数さん:05/02/02 20:03:36
log_a b * log_b a = log_ab ab = 1
66132人目の素数さん:05/02/16 20:56:50
・三角形の2辺の長さ和は他の一辺の長さよりも大きい

空き地を横切る時、遠回りしなくてすんで便利だぜ!
67BlackLightOfStar ◆ifsBJ/KedU :05/02/18 22:11:47
Re:>66 さて、非ユークリッド空間でそれが成り立つかな?
68132人目の素数さん:05/02/18 23:20:19
>>67
三角不等式の成り立たない空間なんてめんどくさそうだな。
なんかわかりいい具体例あるか?
69132人目の素数さん:05/02/19 00:30:55

メロンの公式
70132人目の素数さん:05/02/19 01:49:59
三角不等式を満たさない関数を距離とか長さとか呼ばないと思う。
71132人目の素数さん:05/02/19 15:40:18
確率分布の相違度を求めるKL Divergence:D(p||q) = 農{x} p(x) ・ log(p(x)/q(x))
は三角不等式を満たさないけど、Kullback-Leibler ``Distance''って呼ばれてるよ。
72BlackLightOfStar ◆ifsBJ/KedU :05/02/22 18:52:14
Re:>68 RPGでよくある世界地図とか。
73132人目の素数さん:05/02/22 19:30:07
>>72
距離の定義が違うがな
アホ
74132人目の素数さん:05/03/04 12:16:05
843
75132人目の素数さん:05/03/06 06:27:36
>>67
非ユークリッド空間な空き地をぜひ紹介してください
76BlackLightOfStar ◆ifsBJ/KedU :05/03/06 15:04:33
Re:>75 その空き地はぬるぬるのドロドロで、少し遠回りになる道は舗装された乾いた道路だったらどうか?
77132人目の素数さん:05/03/06 16:47:39
表示価格×100/105=消費税抜きの値段
78132人目の素数さん:05/03/06 18:18:56
>>17
ってあってたっけ?
79132人目の素数さん:05/03/08 04:33:28
>>76
おまいはぬるぬるのドロドロだと距離が長くなるとでも思っているのか?
80132人目の素数さん:05/03/08 07:29:40
>>75
うちの隣の空き地は真ん中へんにブラックホールがあるYO!
81132人目の素数さん:05/03/10 14:25:33
age
82132人目の素数さん:05/03/11 04:52:24
ポアンカレーの公式
83132人目の素数さん:05/03/11 19:21:07
>>79
心の距離は長くなりそうだが
84132人目の素数さん:05/03/13 18:26:28
 ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○○ ○○○
 ●●●● ●●●● ●●●● ●●●● ●●● ●●● 
 
 ○○○  ○○○  ○○○  ○○○
 ●●●  ●●●  ●●●  ●●●

 ○○○  ○○○  ○○○  ○○○
 ●●●  ●●●  ●●●  ●●●

 ○○○  ○○○  ○○○  ○○○
 ●●●  ●●●  ●●●  ●●●

 ○○○  ○○○  ○○○  ○○○
 ●●●  ●●●  ●●●  ●●●

 ○○○○ ○○○○ ○○
 ●●●● ●●●● ●●  
85132人目の素数さん:05/03/13 18:56:33
人の心を豊かにしてくれる公式とか定理ってないかしら?
こういう世相だし、そういう定理公式が知りたいな。
86132人目の素数さん:05/03/13 22:23:40
1-1=H
87132人目の素数さん:2005/03/24(木) 03:29:56
708
88132人目の素数さん:2005/04/05(火) 22:15:39
737
89132人目の素数さん:2005/04/23(土) 18:43:10
889
90132人目の素数さん:2005/04/23(土) 18:46:02
356+298=256+300-2=556-2=554
91132人目の素数さん:2005/04/23(土) 22:41:16
>>80
ブラックホールが高速で回転していれば地平線ギリギリの領域に入ると加速されて近道できるな。
92132人目の素数さん:2005/05/09(月) 00:05:05
265
93132人目の素数さん:2005/05/09(月) 14:31:49
この世に通り魔がいないことを背理法で証明する。

基地外+出刃包丁=通り魔 であることは明らかに真。

又、通り魔は頭がおかしいのも明らかである。
頭のおかしい人のことを日本では基地外と呼ぶ。

よって 基地外+出刃包丁=通り魔=基地外 となり
出刃包丁=0となるが、これは不合理。よって(ry
94132人目の素数さん:2005/05/29(日) 19:11:14
774
95132人目の素数さん:2005/05/29(日) 20:59:28
>>93
おいおい、演算が違うだろ。
基地外∧出刃包丁→通り魔
通り魔→頭がおかしい
頭がおかしい→基地外
96132人目の素数さん:2005/05/30(月) 01:18:48
97132人目の素数さん:2005/06/16(木) 19:39:48
まだ100にも到達してなかったとは・・・
これからも生暖かく見守りたいと思います。
9898:2005/06/16(木) 20:27:53
PC 98
99132人目の素数さん:2005/06/18(土) 18:17:10
100getはお前に譲ろう
100132人目の素数さん:2005/06/18(土) 18:37:09
あざーす(ありがとうございます)。
101GreatFixer ◆ASWqyCy.nQ :2005/06/18(土) 20:11:15
102get はお前に譲ろう。

(a+b)/2 はa,bの中間。
102132人目の素数さん:2005/07/13(水) 14:49:29
705
103132人目の素数さん:2005/07/20(水) 03:39:39
>>101
√(ab)もa,bの中間
104132人目の素数さん:2005/07/20(水) 18:31:00
age
105132人目の素数さん:2005/07/20(水) 20:03:18
A⇒B



¬A∪B(AでないかBであるかのどちらかが真)

が同値だという事実は使えるよ。

あと、命題の対偶はビジネスでしょっちゅう使ってる。
106132人目の素数さん:2005/07/21(木) 09:49:24
そりゃいったいなんにつかんだ?
107132人目の素数さん:2005/07/21(木) 19:33:44
>>105
そりゃ、導出原理じゃ基本だしな
108GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2005/07/22(金) 08:42:16
talk:>>103 2ab/(a+b).
109132人目の素数さん:2005/07/22(金) 08:50:14
ゲームソフトで行列の回転が使えるらしい。
110132人目の素数さん:2005/07/22(金) 13:22:06
3Dのゲームはほとんど行列演算しかしてないだろ。
111132人目の素数さん:2005/07/22(金) 17:15:29
e^iπ=-1
毎日使ってるよ。料理とかで便利。
112132人目の素数さん:2005/07/22(金) 19:54:09
全ての複素数は実数a,bを用いてa+biと書ける。
ベクトルみたいに超便利
113132人目の素数さん:2005/07/23(土) 01:29:03
>>101>>103
2/((1/a)+(1/b))モナー
速さの平均を取るのに便利。
114GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2005/07/24(日) 14:24:56
talk:>>113 2ab/(a+b)だぞ。
115132人目の素数さん:2005/07/27(水) 00:42:09
エンゲル係数とかなんか使えそうじゃない?
あと1:29:300でなにかがわかるっていう法則とか

オレどっちもよく知らないけど
116132人目の素数さん:2005/07/27(水) 01:59:43
age
117132人目の素数さん:2005/07/27(水) 02:03:13
ふりかけの散らばりからごはんの山の曲率がわかる
118132人目の素数さん:2005/07/27(水) 02:37:48
中間値の定理とか役に立ちますね

あるんですよ、絶対、中間が
119132人目の素数さん:2005/08/12(金) 05:23:40
530
120132人目の素数さん:2005/08/13(土) 03:35:38
>>118
生活でふれる連続なものってどんなものがある?
生活では離散的なもののほうが多いような気もしているのだが
121132人目の素数さん:2005/09/26(月) 11:08:59
387
122132人目の素数さん:2005/09/28(水) 10:43:20
>>120
漏れの息子の起ちぐあい。
ビンビンからしおしおまで連続。
123132人目の素数さん:2005/10/08(土) 15:52:04
115
124132人目の素数さん:2005/11/18(金) 10:01:47
428
125132人目の素数さん:2005/12/15(木) 15:38:06
726
126132人目の素数さん:2006/01/02(月) 03:04:50
750
127132人目の素数さん:2006/02/05(日) 04:35:42
819
128132人目の素数さん:2006/02/12(日) 01:11:14
king
129GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/12(日) 09:17:33
talk:>>128 私を呼んだか?
130β ◆FhAgRoqHQY :2006/02/12(日) 20:49:39
¬A∪B(AでないかBであるかのどちらかが真) って何?そんな公式知らんが…。

F=maは物押すときに使うぞ
131132人目の素数さん:2006/03/02(木) 19:16:33
162
132132人目の素数さん:2006/03/25(土) 11:07:41
arctan2(x, y) = sgn(y)*π/2 - arctan(x/y)
ベクトル(x, y) の偏角を求めるプログラムを組む時に使える
sgn は 符号を±1 で返す関数
133132人目の素数さん :2006/04/09(日) 19:38:38
実話

母親から「49×49を計算してくれ」と言われた。
俺は( 50 - 1 )^2 = 2500 - 2*50 + 1 = 2401 と説明した。
母親は泣きそうな顔をしていた。
134132人目の素数さん:2006/04/15(土) 00:35:48
age
135132人目の素数さん:2006/04/15(土) 01:31:40
>>133
答え言ってやれよ
136132人目の素数さん:2006/04/19(水) 02:30:57
>>133
うちの子がしばらく見ない間にこんなに賢くなって・・・

って泣かれたのか?
137132人目の素数さん :2006/04/30(日) 15:21:37
>>135

答えは伝えたけど、計算過程まで伝えたので母は混乱していたようだ。

>>136

母から見れば当時の俺はDQNに見えただろうねw

大学に入ってε-δやらアルキメデスの公理やらをノートに書きなぐって
いたのを母に見られ、何か知らないけど感心はされていたようだった。
138132人目の素数さん:2006/05/10(水) 01:31:13
age
139132人目の素数さん:2006/05/10(水) 03:31:48
E=mc^2
140132人目の素数さん:2006/05/10(水) 10:39:36
おにぎりを圧縮して核融合起こすときに便利だね。
141132人目の素数さん:2006/05/10(水) 21:38:46

「 のりたま 」 × 「 ごはん 」 =  うまー
142132人目の素数さん:2006/05/10(水) 22:33:19
「 たまご 」 ÷ 「フライパン」 = 目玉焼き   うまー
143132人目の素数さん:2006/05/10(水) 23:22:54
101×99
=(100+1)×(100-1)
=100^2-1~2
=10000-1
=9999
144132人目の素数さん:2006/05/11(木) 01:09:58
143そのままの方がはやい。
145132人目の素数さん:2006/05/13(土) 22:20:54
168
146132人目の素数さん:2006/05/26(金) 14:32:17
267
147一言居士:2006/06/11(日) 19:55:47
初歩的だが・・・
読んだページ数=読み終わったところのページ − 読み始めたところのページ + 1
148132人目の素数さん:2006/06/16(金) 02:16:12
161
149132人目の素数さん:2006/07/23(日) 19:08:51
生年月日 y'/m'/d'
今     y/ m/ d
A_n={0,31,59,90,120,151,181,212,243,273,304,334}
B_n={0,31,60,91,121,152,182,213,244,274,305,335}
C_n=  A_n   [y/4]≠y/4
    B_n   [y/4]=y/4
D_n=  A_n   [y'/4]≠y'/4
    B_n   [y'/4]=y'/4
x=365(y-y')+(C_m)-(D_m)+d-d'+[y/4]-[y'/4]
今日はx日目である


ちがうかも
150132人目の素数さん:2006/07/23(日) 19:09:40
x=365(y-y')+(C_m)-(D_m')+d-d'+[y/4]-[y'/4]
151132人目の素数さん:2006/07/24(月) 18:05:16
五桁の大台に乗っている・・・
152132人目の素数さん:2006/07/24(月) 18:24:31
>>78
正誤は置いておいて,まず実生活では使わない
153132人目の素数さん:2006/07/24(月) 18:31:55
>>152
ふと0を0回かけたくなる衝動が襲ってくるかもしれん。
154132人目の素数さん:2006/07/27(木) 02:07:09
>>153
ねーよw
155132人目の素数さん:2006/07/28(金) 12:34:44
正方形の対角線は一辺に対して√2倍
156132人目の素数さん:2006/07/28(金) 14:26:40
age
157e:2006/07/28(金) 18:23:55
(10A+B)(10A+D)=((10A+B)+D)xAx10+BD
↑式で書くと遠回しだけど、この順なら暗算可能。
例)49x49=(49+9)xAx10+BD=58x4x10+BD=2320+81=2401


慣れてきたら、
(10A+B)(10C+D)=((AD+BC)+10AC)x10+BD
↑式で書くと遠回しだけど、この順なら暗算可能。
例)72x68=((56+12)+10AC)x10+BD=(68+420)x10+BD=4880+16=4896

実際、伝票計算で役立ってます。
158132人目の素数さん:2006/07/28(金) 22:24:31
伝票扱うなら隣に電卓おいとけ。
159132人目の素数さん:2006/07/29(土) 05:57:38
>>157
先生、僕そんなの暗算出来ません
160157:2006/07/29(土) 11:53:38
>>159
中学生に教えてやったらすぐにマスターしたので、君にもできるはず。

そうそう、2桁x1桁の暗算のコツは、
93x4 → (4x9 4x3 →) 36 12 → 372
の順を守ってイメージすれば楽勝。
161132人目の素数さん:2006/08/07(月) 20:46:05
>>17はTRONのバイクが左に曲がったところに見える
162132人目の素数さん:2006/08/08(火) 00:16:27
king≡キチガイ
163KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/08/08(火) 15:00:50
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
164132人目の素数さん:2006/08/09(水) 09:36:57
>>163
人の脳を読む能力を悪用する奴をどうやって潰すの?
人の脳を読む能力を善用する奴の力を借りる?
165132人目の素数さん:2006/08/17(木) 11:52:43
nPr
nCr
nΠr
nHr
数え上げることも面倒なときにどうぞ。
166132人目の素数さん:2006/08/19(土) 12:57:15
>>165
nΠr
これなに?
167132人目の素数さん:2006/08/19(土) 16:29:57
>>166 高木『解析概論』の1329ページを見よ
168132人目の素数さん:2006/08/19(土) 18:03:16
>>167
そんな分厚くないよw
169132人目の素数さん:2006/08/22(火) 19:00:58
>>115
1:29:300は事故のやつじゃなかったっけ?
一つの死亡者を出す事件が起これば、29件の重傷者がでる事件が起きて
300件の軽傷者が出る事故が起きるってやつ。
法則名は忘れたけど。

最近だとプールの排水溝の事件がそれに当たるのかな。


おれ的にはムーアの法則が成り立ってPS3安くなってほしいw
170132人目の素数さん:2006/08/23(水) 06:10:11
ムーアの法則は出荷レベルの民生品について言ってるわけじゃあないけどな
171132人目の素数さん:2006/08/25(金) 22:07:30
二年一時間。
172132人目の素数さん:2006/08/30(水) 17:33:50
783
173132人目の素数さん:2006/09/15(金) 19:51:43
人生=お前の生きた意味−実感
174132人目の素数さん:2006/09/16(土) 17:38:43
朝の一杯=インスタントコーヒー+砂糖+ミルク+熱湯 ∴うまー

午後の一杯=ティーパック+レモン+熱湯 ∴うまー

夜の一杯=妻とのワイン+妻とのワイン+妻とのワイン+食後の愛汁+食後の妻の母乳
    =妻とのワイン^3+食後の(愛汁+妻の母乳) ∴うまー
夜中の一杯=唾液 ∴うまー
175132人目の素数さん:2006/09/16(土) 22:04:01
花見で一杯 = 桜に幕+菊に杯 ∴うまー

月見で一杯 = 芒に月+菊に杯 ∴うまー

猪鹿蝶 = 萩に猪+牡丹に蝶+紅葉に鹿 ∴しかー
176132人目の素数さん :2006/09/16(土) 23:09:51
>>1
どこの小学校の研究授業に使うつもりですか?www
まさか、九州の片田舎じゃ?っっw
177132人目の素数さん:2006/09/16(土) 23:43:29
なぜ九州
178132人目の素数さん:2006/09/19(火) 16:51:56
確率関係だと結構あるんじゃない?

商店街の福引きは始めに引いても後に引いても当たる確率は同じ だとか
179132人目の素数さん:2006/09/19(火) 17:20:42
確率は同じなのに予備抽選をやるプロ野球のドラフト会議には役に立ってるのか?
180132人目の素数さん:2006/09/19(火) 17:21:47
>>179
野球監督に確率の説明をするより
意味がない抽選を一回やったほうが速い
181132人目の素数さん:2006/09/19(火) 18:57:07

焼酎 ÷ お湯 = いい気分
182132人目の素数さん:2006/10/01(日) 22:24:07
リア厨時代、三角形の相似みたいなの使って、授業中に机の下で漫画読んでるときに先生がどの位置にきたらばれるか、という公式とか立てた思い出がある。
183132人目の素数さん:2006/10/02(月) 13:00:43
(kg)÷(cm)^2=BMI
184132人目の素数さん:2006/10/02(月) 14:17:32
ベイズの法則とか。
事前に行なわれた試行の結果の確率が、事後の情報で変化する。

10/49のトランプの問題が有名だけど
麻雀の正解では意外とすんなり受け入れられている。
(例えば例えリーチ後でも2満3枚が見えたら1満待ちが薄いとか)
185132人目の素数さん:2006/10/02(月) 14:31:43
>>184
意外とか言ったら麻雀のプロに失礼だよ
彼らは確率論で生きてるんだから
186132人目の素数さん:2006/10/02(月) 14:36:12
うちの父は雀荘を経営し、
かつプレーヤーとしても参加し掛け金を稼ぐ人です。
周りから「あなたの父親は強い」とよく聞くし、
実際財布にはいつも何十万と入ってますが、数学とは無縁な人に見えます。
187132人目の素数さん:2006/10/02(月) 15:00:26
>>186
無縁に見えるだけだろう
確率論が知らぬ間に血肉になっているはず
188132人目の素数さん:2006/10/02(月) 15:03:11
そうなんですか
パチンコはやや強めと言った程度ですが、カブはとても強いです。
子供の頃遊びで父とカブ札をして遊びましたが
じゃんじゃんカブを当てていきます。
あれもまさに確率ですよね。
189132人目の素数さん:2006/10/02(月) 17:57:23
単純に確率の問題じゃないだろ
機械相手ならそうかもしれないけど、人だから場の流れやくせや打ち筋も影響してくる
190132人目の素数さん:2006/10/02(月) 17:58:59
麻雀ね。かぶは知らない
191132人目の素数さん:2006/10/03(火) 01:41:39
これまでにでたカードをおぼえておくのが基本
192132人目の素数さん:2006/11/13(月) 00:10:50
504
193132人目の素数さん:2006/12/24(日) 17:23:32
hyde=156
194132人目の素数さん:2007/02/05(月) 14:45:05
107
195132人目の素数さん:2007/03/11(日) 16:23:06
96
196132人目の素数さん
age