オイラーの定理の証明

このエントリーをはてなブックマークに追加
945132人目の素数さん:2006/09/18(月) 21:52:56
涼みやハルヒの暴走にでてたお
946132人目の素数さん:2006/10/03(火) 01:14:22
287
947132人目の素数さん:2006/10/05(木) 06:18:36
おいらの証明
948中川秀義:2006/10/05(木) 14:46:57
このスレで解析接続という言葉が出ていないならば全て本質的な証明とは言えないだろう
949132人目の素数さん:2006/10/06(金) 17:19:38
>>948
ばか
950132人目の素数さん:2006/10/06(金) 17:46:59
>>948
もとからgrobalに定義できるのに解析接続する意味ねーだろw
おまえ解析接続っていいたいだけちゃうか?
951132人目の素数さん:2006/10/06(金) 18:17:20
globalね
952中川秀義:2006/10/06(金) 18:51:36
なんで本質を見抜けないものが多いんだろ・・・・
ちゃんと考えてみなさい
953132人目の素数さん:2006/10/06(金) 18:52:57
>>952
バカの一つ覚えの解析接続
954中川秀義:2006/10/06(金) 19:34:09
┐(´〜`;)┌
955132人目の素数さん:2006/10/06(金) 19:46:06
↑層や芽を理解してないだろ。
956中川秀義:2006/10/06(金) 20:53:35
↑お前がね
957中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2006/10/06(金) 21:41:39
中川秀義ってだれよ ?
958132人目の素数さん:2006/10/09(月) 05:43:16
お前の兄弟だろ?
959中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2006/10/09(月) 08:44:52
姉しかいないが。
960132人目の素数さん:2006/10/10(火) 05:50:27
じゃあお前の姉でいいや
961132人目の素数さん:2006/10/11(水) 16:19:51
姉はおとこです
962132人目の素数さん:2006/10/11(水) 20:54:14
次スレ
オイラーについて教えてくれ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1134551417/
963132人目の素数さん:2006/11/05(日) 07:25:28
定義だと言う事で決着してるのでFA?
964132人目の素数さん:2006/11/07(火) 00:58:22
オイラーの公式の導き方が載っているネット小説。
http://www.exfiction.net/tsuzurai/bungei/mubino-mahoroba/mubino-mahoroba.htm
世界初の教え方ということで、確かにこれ以上わかりやすい説明は見たことがない。
有料というのがちょっと難点だったけど、四次元の話とかも面白かった。
965132人目の素数さん:2006/11/07(火) 13:16:52
金くれるのなら読んでもいいがな。
ただし、金額次第だ。
966132人目の素数さん:2006/11/13(月) 06:25:28
128
967132人目の素数さん:2006/11/26(日) 11:34:06
>>964
どんな導き方してるの?
968132人目の素数さん:2006/11/26(日) 21:47:51
実数を虚数乗したものを複素数と考えてそれをうまいこと解けばいいだけ。
だからなんだっていう気もするが。
969132人目の素数さん:2006/11/27(月) 19:24:04
んー…具体的にどうやってるの?
970132人目の素数さん:2006/11/28(火) 21:39:16
age
971132人目の素数さん:2006/11/29(水) 05:39:29
実関数の指数関数が自然に複素関数に
拡張されるということが分かるかどうかが鍵だな。
それが「自然」だと分かれば面白いし、
単なる定義だと思えばあまり面白くないかも。
972132人目の素数さん:2006/11/29(水) 06:47:33
そんなのマクローリン展開だって自然と思う人には自然だってなる罠。
973132人目の素数さん:2006/11/30(木) 09:05:25
11
974132人目の素数さん:2006/11/30(木) 16:58:15
ありがちだが
lim[n→∞](1+x/n)^n
を利用するのはわかりやすいと思う
975132人目の素数さん:2006/11/30(木) 20:04:49
2項定理は整関数と指数関数を結び付けるでOk?
マクローリンもテイラー展開も整関数と指数関数を結び付けるでOk?
976132人目の素数さん:2006/12/04(月) 00:25:37
ピンとこないなあ・・・。
977132人目の素数さん:2006/12/04(月) 00:54:33
e^(2πi)=1
両辺π乗根をとって
e^(2i)=1^(1/π)=1
よって
cos2+i*sin2=1
虚部と実部を比べて
cos2=1,sin2=0
978132人目の素数さん:2006/12/04(月) 01:03:08
>>977
まずは、複素数zに対して「zのπ乗根」とは何なのかを定義しなくてはならんな。
979132人目の素数さん:2006/12/04(月) 20:46:01
>>972
そうそう、マクローリン展開が自然だと
思えるかどうかということだよ。
思えなければ、単なる定義にしか見えない。

つまり、連続関数と連続でない関数、
微分できる関数と、微分できない関数、
どっちが自然なのかってこと。

結局、無限回微分できたほうが自然だから、
複素関数e^zはマクローリン展開であのように
自然に定義するべきだ、ということ。
(マクローリン展開が難しいと思うひとには、
ああそうですか、としかいえないけど)

だから、exp(iπ)+1=0は面白い。
980132人目の素数さん:2006/12/04(月) 23:45:39
>>968
マクローリンを解けばいいの?
981132人目の素数さん:2006/12/05(火) 08:45:19
rock! rock the UFJ!
982132人目の素数さん:2006/12/05(火) 22:04:54
1/x
983132人目の素数さん:2006/12/06(水) 14:24:54
二年百三十四日。
984132人目の素数さん:2006/12/07(木) 14:24:54
二年百三十五日。
985132人目の素数さん:2006/12/07(木) 16:34:33
age
986132人目の素数さん:2006/12/08(金) 11:56:20
s
987ニート:2006/12/08(金) 13:02:17
age
988ニート:2006/12/08(金) 13:02:50
そろそろおわりだにゃ!
989132人目の素数さん:2006/12/08(金) 14:28:16
次スレ】
レプトン●大学院博士課程単位取得●土木作業員
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165389665/l50

990132人目の素数さん:2006/12/08(金) 16:09:33
微分方程式つかうとマクロリン展開するより見える。
y'=iy,y(0)=1;
証明にはなってないかなあ?
991132人目の素数さん:2006/12/08(金) 18:01:06
>>990
その方針でも正当化はできるが、それなりにめんどい。
途中で解析関数版の微分方程式の解の存在と一意性定理を
使うことになるけど、普通、その証明にテイラー展開を使う。

一応それを避けることもできるけど、めんどい。
992132人目の素数さん:2006/12/08(金) 21:30:08
>>990
y'=iy,y(0)=1;
はどこから出てくるの?
993132人目の素数さん:2006/12/09(土) 11:59:26
>>992
オイラーの公式から出てくるのさ
994132人目の素数さん
二年百三十七日。