1. 2/3÷1/4=
をリンゴを使って説明せよ。
2. 何で分母と分子を逆転させて掛ければいいのか
証明出来る人いる?
三國志]のハッシュ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
3 :
UltraMagic ◆NzF73DOPHc :04/07/02 22:45
Re:>1 ごめん、私はMac分からないんだ。
二番の問いは、分数の意味から明らか。
>>1 りんごを使って説明せよ、とは、
たとえばりんご表面に数式を書くとか
りんご汁で数式を書いてあぶり出し、とか
そういうことでつか?
5 :
132人目の素数さん:04/07/02 22:45
やっぱりスレたったか…
6 :
UltraMagic ◆NzF73DOPHc :04/07/02 22:46
Re:>1
しかし、小学生相手には、別の説明を用意しないといけない。
7 :
UltraMagic ◆NzF73DOPHc :04/07/02 22:46
Re:>5 やっぱりって?
8 :
132人目の素数さん:04/07/02 22:47
9 :
132人目の素数さん:04/07/02 22:47
りんご一個を三等分し、そのうち二つを四等分する…あれ?
10 :
132人目の素数さん:04/07/02 22:47
割り算を「分ける計算」と考えるからややこしくなる。
割り算は「相当算」。どれだけに「相当する」のか!!
そして『1』を求めるのだ!!
8÷4
→8が「4」に相当するから「1」は?…2
8÷1/4
→8が「1/4」に相当するから「1」は?…32
そうなると結果的に逆分数をかける形になる。
式の証明は省略。
11 :
132人目の素数さん:04/07/02 22:49
りんごを使えって、りんごはどこにあるんだ?
12 :
132人目の素数さん:04/07/02 22:49
なるへそ!
13 :
132人目の素数さん:04/07/02 22:50
分数には二つの意味がある。
割る(分ける)ことと、
その対象の中にいくつ割るのものが入っているか。これは後者。
たとえば3÷1/4なら3の中に、4分の一がいくつ入っているかだから、数が増える。
14 :
132人目の素数さん:04/07/02 22:50
>>10 とりあえず日本語から勉強し直した方がいいと思うよ。
おまえはかなりやばい。
>>10 懐かしいな。俺もそうやって分数を理解したよ小学生のとき。
比と同じなんだよな。
16 :
132人目の素数さん:04/07/02 22:51
>>13 おまえが勝手に意味を二つにわけただけだ馬鹿モノ。
17 :
132人目の素数さん:04/07/02 22:52
>>13 間違えた。
「割り算には二つの意味」だった。
齧られたアップルがMacを意味する。
って違う?
20 :
132人目の素数さん:04/07/02 22:54
ちなみに条件があって
「小学生に説明する」内容であることなのです。
>>17 二つで済むのか?考えれば幾らでも意味が付与できると思うが?
いろんなものから共通部分を抽出してきて「割り算」という抽象
的な操作をせっかく作ったのに、二つの意味がある、とか言い
始めるのはナンセンス。
22 :
UltraMagic ◆NzF73DOPHc :04/07/02 22:55
分数の基本性質。(分母には0はこないものとする。)
(a/b)*(c/d)=(ac)/(bd)
また、(a/a)=1である。
(a/b)*(b/a)=(ab)/(ab)=1である。
よって、a/bの逆元はb/aである。
23 :
132人目の素数さん:04/07/02 22:55
>>20 リンゴで考えるのがそもそも間違いだろう
そういう子供みたいな考え方は捨てさせるべきだ
24 :
132人目の素数さん:04/07/02 22:56
( ´,_ゝ`)プッ
25 :
132人目の素数さん:04/07/02 22:56
26 :
UltraMagic ◆NzF73DOPHc :04/07/02 22:56
Re:>20 小学生に説明するといっても限度がある。小学生に「逆演算」という概念をどのように教えるのか?
やはり、計算方法をいきなり与えたほうがいいのかもしれない。
とりあえず果物出しておけば小学生向けになる、という低レベルな思考こそ
批判されるべきだ、というわけだね。
28 :
132人目の素数さん:04/07/02 22:56
29 :
132人目の素数さん:04/07/02 22:57
30 :
132人目の素数さん:04/07/02 22:57
>>26 それってジレンマですね
>>27 「おもひでぽろぽろ」という映画が投げかけたメッセージはそれだったのか・・・・んなこたないわな
54 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:04/07/02(金) 22:43 ID:TyvqTrvA
マジレス
分数の割り算をリンゴにたとえると
「2/3のリンゴに1/4のリンゴは何個あるか?」
ってこと。
終了。
りんごなんて数学では飾りです。
偉い人はにはそれがわからんのです。
>>25 小学生だろうと算数は数字で考えるべきだ
247/350のリンゴなんてどう考えても知ったこっちゃないだろw
34 :
132人目の素数さん:04/07/02 22:58
英語を日本語で理解しようとするバカと似てる
35 :
132人目の素数さん:04/07/02 22:59
数学は奥が深いのだ
xの二乗のグラフは
1日ごとに前日の二倍のリンゴを貰えると考えるのか
二倍じゃねえや、俺ボケ
39 :
132人目の素数さん:04/07/02 23:02
おまえら肝心のテレビは観てますか?
40 :
132人目の素数さん:04/07/02 23:02
104 名無しさんにズームイン! sage New! 04/07/02 23:00 ID:89vPqryn
1
┌――――――┴――――――┐
●●● ●●● ●●● ●●● ←1/3
○○○ ○○○ ○○○ ○○○
○○○ ○○○ ○○○ ○○○
↑
1の1/4
↑これでわからやつは一生わからん。
41 :
132人目の素数さん:04/07/02 23:03
>36
漏れも
>>10がよくわかった
問題はこれを小学生に理解させるには・・・・・
結局
出来が悪い香具師(話の中みたいにあれこれ悩むことが悪いことだといいたくないんだが)
には「そうすればいいの」って言うしかないんだろうか・・・
42 :
132人目の素数さん:04/07/02 23:04
保坂/高岡÷布袋/今井=火遊び
>>36 別に普通の日常生活を送る上では規則さえ知ってれば理由なんて知らなくても
いいわけだし。どんな形であなたが「ナットク」しようと構わないよ。
10がしっくりきたなら、それでよし。
「算数のテストで100点取りたきゃ
とにかく分数の割り算はひっくりかえしてかけろ」
とだけ教えるのが一番な気がする。
45 :
132人目の素数さん:04/07/02 23:06
>>43 そうだね
でも、話の中みたいに悩むコにはどんな「ナットク」をさせるのか・・・・
ナットクさせようなんてナンセンスなんだろうか・・・
>>45 形式的な計算でも示せるよ
まず
a÷b = (a×c) ÷(b×c)
を納得させる。次に
a/b ÷ c/d = (a/b × d/c) ÷ (c/d × d/c) = (a/b × d/c) ÷ 1 = a/b × d/c
とする。こういう形式的計算は「騙された!」と思う生徒も居るだろうけど。
47 :
132人目の素数さん:04/07/02 23:10
たとえわからなくても考えることをやめないことが大事です。
曰 r;;;;;ノヾ
| | ヒ‐=r=;' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ__丶 ヽ二/ _ < 「おもひで」が何だ、バーロー
||日||/ .| ¢、 \__________
_ ||本||| | .  ̄丶.)
\ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
||\`~~´ (<二:彡) \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
49 :
132人目の素数さん:04/07/02 23:11
人生しかし諦めも大事です。
50 :
132人目の素数さん:04/07/02 23:12
>>47 教師みたいなの視点で「おもひでぽろぽろ」見てた漏れとしては
>>46みたいなのも考え方の一つとして提示したりしてとにかく
「考えるのをやめさせない」ってのが大切なんですね
>>49 それもひとつなんですよね・・・
51 :
132人目の素数さん:04/07/02 23:21
りんごは?
52 :
132人目の素数さん:04/07/02 23:23
りんごを摩り下ろしてジュースにしてしまえ。
おもひでぽろぽろ見てたんだけどわかんねぇんだよ!
さっさと教えろよカスども!
あと、りんごとか言っても小学生は、興味ないから
遊戯王カードでわかるように説明しろ!いいな!
わかんなくってもいいんじゃない?規則だけ覚えておけ。
世の中の大人の九割はそうやって生きてるぞ。
56 :
132人目の素数さん:04/07/02 23:46
>>54 とりあえず、キミのデッキに入っている使えるカードを全部書いてみてくれ。
57 :
132人目の素数さん:04/07/02 23:51
>>54 攻撃力3000のブルーアイズが3匹そろえば攻撃力4500になるってことだよ。
58 :
132人目の素数さん:04/07/02 23:56
っまっまあ
mm
っ
んあんあん
何でこんなに伸びるン?_
>>57 そしてそのカードはひったくられると言うことだよ
60 :
132人目の素数さん:04/07/02 23:58
とりあえずウンコ食え。
話しはそれからだ
61 :
132人目の素数さん:04/07/03 00:02
●ヽ(゚∀゚)ノ● ウヒョー ! ウンコイタダキマース
1/3÷1/4
>>40を使う
りんご一個を36個に分けた
┌――――――┴――――――┐
●●● ●●● ●●● ●●● ←りんご一個の1/3
○○○ ○○○ ○○○ ○○○
○○○ ○○○ ○○○ ○○○
↑
りんご一個の1/4
1/3÷1/4っていうのは元のりんごから見た大きさだから
●(12個)を一番左のまとまり(9個)で割ればいい
数学詳しくないからムリポ
あ、間違えたっぽい。死んでくる
65 :
132人目の素数さん:04/07/03 00:22
解決希望あげ
解決済みsage
67 :
132人目の素数さん:04/07/03 00:39
>>62 間違いではないが
ますます混乱させるだけだと思われる。
小学生くらいだと
「こうすれば確かに計算が出来る」というだけでは納得しないんじゃないか?
ひっくり返す、という行為と、割り算が具体的に結びつかないと。
69 :
132人目の素数さん:04/07/03 00:42
>>62 敢えてやるのであれば
●●● ●●● ●●● ●●●
○○○ ○○○ ○○○ ○○○
○○○ ○○○ ○○○ ○○○
を
●●● ●●● ○○○ ○○○
●●● ○○○ ○○○ ○○○
●●● ○○○ ○○○ ○○○
に並べ替えるべき
70 :
132人目の素数さん:04/07/03 00:43
>>68 だから、みんな納得してきている筈なんだが…
この程度の事でスレが立つのは
2chが馬鹿の巣窟だからなのか?
>>70 スレは一人でもバカが居れば立つから、すくつかどうかは知らない。
72 :
132人目の素数さん:04/07/03 00:45
>>70 単にこの映画が放送されたからだと思われ・・。
74 :
132人目の素数さん:04/07/03 00:52
だいたい自分でも混乱するような図で説明するなっての。
75 :
132人目の素数さん:04/07/03 00:56
1以下の数で割ると割られる数字異常の数字になるって考えを持って
結果的に割った結果が分子と分母ひっくり返した数をかけた結果と同じになる
ってことだろ
76 :
132人目の素数さん:04/07/03 01:01
77 :
132人目の素数さん:04/07/03 01:13
>>75はほとんど「なるものはなる」と言ってるのと変わりないじゃないか。
79 :
132人目の素数さん:04/07/03 01:22
>>78 1行目はともかく2行目は、そういう考え方なんじゃないの?
80 :
132人目の素数さん:04/07/03 01:27
「なるものはなる」が勉強ができるようになる一番の近道だもんな。
余計なことを考えずに法則に従っていた方がねぇ。
ほんとは見せ掛けの理解じゃダメなんだけど。
>>50みたいな考え方の教師に教わるデキの悪い児童はまず不登校になる罠。
>>1 俺がりんごを使って説明してやるよ。
ここにりんごがあるとするよな。
....うまそうだ。
....食っちゃだめだって。
....やっぱちょっとくらい。
全部食っちまって説明できねえや('A`)
83 :
132人目の素数さん:04/07/03 08:13
数学板つうてもたいした事ないな
84 :
UltraMagic ◆NzF7lGD6Sk :04/07/03 08:52
オレ様に罵倒されるだけの存在だ
85 :
132人目の素数さん:04/07/03 08:57
お前ら、地方国立大学理系卒業(数学科ではない)の中途半端で数学を本質的に
理解してない俺が、小学生に説明しやすく説明する方法がわかった。
4つのパーツが合体して1つのロボットとして完成するロボット(なぜか、りんごをエネルギー
とするとか、りんごを食べるロボットという苦しい仮定だけど。でも、どらえもんだってどらやき好きだから。)があると仮定する。
その4つのパーツごとに1/3のりんごを公平にくばることにすると、ロボット全体では4/3個のりんごが必要ということになる。
こんな説明ではダメですか?
86 :
132人目の素数さん:04/07/03 09:04
>>85 だめ。
とりあえず、りんごをどうやってエネルギーにかえるのか
説明しろ。
87 :
132人目の素数さん:04/07/03 09:20
>>86 俺は、理工系じゃなくて、医療系だしから、りんごをどうやってエネルギーにかえるのか
なんて知るかという感じだが。りんごも有機物だから、まんざら、無理でもないだろう。
どらえもんは、どらやき好きだというのは、まんがに興味ない俺でも知ってるくらい有名な話だろ。だから、りんごやどらやきを食べるロボットが未来には、存在するという仮定とする。
又は、りんごがガソリン代わり(石油が枯渇して、そういう社会になっている)にエネルギー源となってる未来になってると仮定する。
又は、4人で1つのグループがあると仮定する。
その一人ごとに1/3のりんごを公平にくばると、グループ全体では
4/3個のりんごが必要になる。
数学系の人にとっては「厳密に(論理的に)示される」という事は、
「納得できる」事の必要ではないにせよ、十分条件だろう。
が、一般の人(特に子供)には必ずしも論理性は十分条件ではない。という
事が問題なわけだ。数学系の人は厳密に示されたんだからいいだろ?と思う
のだが、一般の人は納得してくれないから困ってしまうわけだ。
これ以上どうするか?というのは教育学の問題であって、数学の問題ではない。
91 :
132人目の素数さん:04/07/03 22:12
なるほど。
93 :
132人目の素数さん:04/07/04 03:47
1/2=0.5
1/2÷1/2
=0.5÷0.5
=1
1/2*2
=1
答えが同じ
94 :
132人目の素数さん:04/07/04 03:51
リンゴ使って説明しろっていってんだろ
バカ!バカ!まんこ!!
分数の割り算はなぜひっくり返すか。
7/8÷3/5 (注意.数字を変えても理屈はいっしょ。)
=7/8÷3/5×1 (1を掛けても変わらない)
=7/8÷3/5×3/5×5/3 (1=3/5×5/3)
=7/8÷3/5×3/5×5/3 (÷3/5×3/5と同じ数で割って掛けたら元に戻る)
=7/8×5/3
--------------------------------------------------------------------------------
-1×-1はなぜ1か。
(-1)×(-1)
=(-1)×(-1)+0 (0を足しても変わらない)
=(-1)×(-1)+(-1)+1 (0=(-1)+1だから)
=(-1)×(-1)+1×(-1)+1 ((-1)=1×(-1)だから)
={(-1)+1}×(-1)+1 (前の2項を(-1)でくくる)
=0×(-1)+1
=1
98 :
132人目の素数さん:04/07/04 21:17
りんごは形がいびつだし、等分しようと思っても実際には
目分量に頼らざるを得ないから、複雑なわけ方をする場合、
イメージするのが案外難しかったりする。
個人的には、水とか砂のようなものを、カップを基準にして
分けるやり方の方が、すっきりくる。
99 :
132人目の素数さん:04/07/06 08:19
おまえら、本気でそんな事言ってるのか?
子供に最初に「現実にある個体」を自然数以外で分割することの無意味さを教えればいいだけじゃん。
で、無意味さを証明して教師や学生に解りやすく伝えるのが数学者や哲学者の仕事だと思うのよ。
100 :
続き ◆xrE8UiKY0A :04/07/06 08:51
で、俺は小学生の頃
4/2=2/1
5/2=2.5/1
(1/3)/2=(1/6)/1
(2/3)/(4/5)=(5/6)/1
って理解しました
この時分母の4/5を1にするためには分母・分子に5/4をかけるしかないでしょって…
数学用語あんまり覚えてないけど、比率や代数の概念?を使うのかな?
私の女担任も最初林檎とかおはじきとかで適当に生徒をだまそうとしてて、しばらく大いに混乱してた覚えはあります。
102 :
こんなんでいかがでしょう?:04/07/20 00:23
2/3÷1/4
=3/8
=2と2/3
1
┌――――――┴――――――┐
●●● ●●● ●●● ●●● ←1/3
●●● ●●● ●●● ●●●
○○○ ○○○ ○○○ ○○○
↑
1の1/4
↓
1
┌――――――┴――――――┐
●●● ●●● ●●● ○○○
●●● ●●● ●●● ○○○
●●● ●●● ○○○ ○○○
↑
1/4が、2と2/3ある
103 :
一部間違えました:04/07/20 00:25
2/3÷1/4
=8/3
=2と2/3
1
┌――――――┴――――――┐
●●● ●●● ●●● ●●● ←1/3
●●● ●●● ●●● ●●●
○○○ ○○○ ○○○ ○○○
↑
1の1/4
↓
1
┌――――――┴――――――┐
●●● ●●● ●●● ○○○
●●● ●●● ●●● ○○○
●●● ●●● ○○○ ○○○
↑
1/4が、2と2/3ある
椎名林檎呼んでくる
106 :
132人目の素数さん:04/09/07 16:38
2/3個のりんごを1/4人で均等に分けるとしたとする。
そもそも「一人あたりの分量を求める」のが割り算の本質だから、
基となる人数が「一人より少ない」この問題では、一人当たりの取り分は
増えることとなる。2/3個のりんごは1/4人に全て行くので、
一人分を求めるには、人数の逆算、すなわち4/1倍すればよい。
2/3個の4/1倍が一人分のりんごとなる。
うんこ。ちんちん。
108 :
132人目の素数さん:04/10/01 00:38:11
リンゴ1個を生成系とする自由加群を考える。
UdoWOLrsDMを牛に食わせろ。
111 :
FeaturesOfTheGod ◆UdoWOLrsDM :04/10/02 18:03:46
Re:>110 その前に、私を私の好きな女性のもとに連れて行ってくれ。
113 :
FeaturesOfTheGod ◆UdoWOLrsDM :04/10/02 19:38:42
Re:>112 骨になるまえに行きたい。
115 :
FeaturesOfTheGod ◆UdoWOLrsDM :04/10/02 20:14:56
Re:>114 その前に私の好きな女に会わせろ!
>>115 肉団子になったら女の一部になれるんだぞ?
これ以上、何を望むというのだ!
117 :
FeaturesOfTheGod ◆UdoWOLrsDM :04/10/02 20:26:33
Re:>116 それじゃあ、試しにお前が肉団子に成れ。そうすれば女に出してやろう。
>>117 その女の肉団子を食いたいって?!
この変態!
119 :
132人目の素数さん:04/11/01 23:39:58
/⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,-
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iカ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iカ
iサ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 fサ
!カ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
/ `ヾサ;三ミミミミミご彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミミき彡/////ii_ |
| ;カ≡|ヾヾヾミミミミミぶ、//巛iリ≡カi |
| iサ |l lヾヾシヾミミミミり|ii//三iリ `サi |
| ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi |
| ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi |
| iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi |
| iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
,√ ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,カi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,サi
;カ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,カi
,;サ, |彡彡ノリリリリミミミシ ,サi
;メ'´ i彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
┃ ┃
| |
/ \
/ \
/ \
120 :
132人目の素数さん:04/11/14 16:58:10
_,,..、-―-- .,
,..-''" `ヽ
三|三 ,. '" _,,... - __ ヽ、
イ `< / ,..=-‐''~ ̄_ ~'''- 、 ヽ
 ̄ , ′ /,,..-'''"~ ̄::: ̄~'''-ヽ, ヽ _|_
∧ / ,、'7:::,:'//:::,:´/∧::、:::゛,:::::ヽ、 ゙', |_ ヽ
/ \ / .......//,:///!',:://// ',:::!!:::!i::::ヽ:, ...゙, (j )
l ........./n,V:;l;j]トi、」ト:{:{ }!}」j:,l!:}:::!l:゙, ...〉
└┼┘ ゛, .......,';「rll:´kr_テ'::「` | ヽノ_」Lメl::;;ll!l:l./ _ヽ_∠
.|_|_| ゛、../ ハ l!::l| 「!-'lj r'::/`/イ,:ノノ |!' lニl l |
__ ,ソ//:::|!:::l!  ̄ '-" ,'::イ!../' l─| l 亅
/ /://::;;ハ::::ll\ _ ' ,,::':::,!l:|
´⌒) ノ:イ/:/;/;;`ヾ、_ ` 、 _ .イ::く;;ノメ!、
-' ,. '"',イ;'::/;/;;;-'"(⌒ヽ ,,_!ヽ、;;;:!:::!::| ヘヽ
_,,-"/..'/:::/;;;-'" !_ヽ/´,,‐''_`、`''-.,,:! ゙';ヽ、
.,-'":;; ',/,,',.-< ゙'〈 '",-'┐ ,,'"ス、 ゙;:、、、
,.-'"::;;/.'/',/^ヽ``、、 ゙, <ノ ノ' / ,ハ, ゙;:'; ヾ、
../"/:;;/ '‐'/,「`ヽ、 ` 、 = __ ゙、 'v'"/`、' 'l ',::', ヾ、
l' /::;'" ,.:';:"/;;! `.ー、~''ーニ.,ハ, ハ'" ヽ, ゙, !::;! ヾ!
!:/ /:/ /:/;ト、 ...゙, | _| \_,ノ::.\= 、._ l ,!、 l::;! ll
!:! ,//' /::/::ハ ',.. ゙',l ,-',-ト、 `'ー-、ヽ, 7./l ト`、, !ノ 丿
'、 // /:/:,/_,,l ゛、.. ゙',. ヽ:Vヾ、、、_ ~///,ノ l;;:',ヾ'
/,' ,!::/!ll`i;;;| ヽ.. ヽ `/: ヽ ニニ‐=/ノr' ,' l;!l,:l 'ヾ;、
,!:! !::l'l:!l::!;;:::ハ ヽ、. ソ' : ........,~7, ,l / !;;!ll!! ヾ;、
だいたい自分でも混乱するような図で説明するなっての。
全然違うと思うよ