Lie群・Lie環

このエントリーをはてなブックマークに追加
467132人目の素数さん:2008/02/24(日) 23:08:38
>>464だが、
とりあえず>>464の下の方は解決した。
468132人目の素数さん:2008/02/24(日) 23:18:29
>>464
どう解決したのよ?
462も気になってるだろうに。
469132人目の素数さん:2008/02/25(月) 00:13:33
>>468

あまぞんでリー群と表現論を検索すると、その本は610ページあると書かれている。
岩波のホームページにはリー群と表現論は638ページからなると書かれている。
一方で、私が持っているLie群とLie環1、2の本分にあたる部分のページは計610ページ(最後の目次の箇所までのページ)からなる。
また、分冊時代はこれは間違いが訂正されて第2版になったりすることはあったが、本文の中身は変わらなかったらしい。
そのため、今回の場合ページ数を考えるにあたっては分冊か単行本かを考えればよい。

そういったことから、「リー群と表現論」と「Lie群とLie環1、2」の中身のページ数は変わっていない可能性が高い。
岩波の638ページというのは、
恐らくページ数が書かれていない紙面にもページ数が書かれている
と仮定した場合のリー群と表現論の全ページ数なのだろう。

私はそのように判断した、というか決め付けた。

尚、リー群と表現論の中身を実際に見たことはない。

ちなみに、私 = >>462 = >>464 です。
470132人目の素数さん:2008/03/14(金) 20:28:35
Kac-Moody Lie代数テラヤヤコシスwwwwwww
471132人目の素数さん:2008/03/15(土) 11:13:47
>>470
ユークリッド型に限ればそれほどでもない。
メガヤヤコシス位だwww
472132人目の素数さん:2008/03/16(日) 03:39:51
Borcherdsのmoonshine予想の証明ってどの論文に載ってますかね?
473132人目の素数さん:2008/03/27(木) 05:23:08
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・> |
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <あ、あげました
     \     |
      ヽ_ __ノ
474132人目の素数さん:2008/05/05(月) 23:03:02
953
475132人目の素数さん:2008/05/18(日) 09:34:23
SL(2, R) の連結な二重被覆群(メタプレクティック群)
は線型リー群にならない事を示せ
476132人目の素数さん:2008/05/18(日) 11:22:04
>>468
単行本にするとき、演習問題とかを咥えていることもあるらしいよ
477132人目の素数さん:2008/05/31(土) 00:22:51
四年七時間。
478132人目の素数さん:2008/05/31(土) 12:00:25
age
479132人目の素数さん:2008/06/17(火) 09:41:16
480132人目の素数さん:2008/06/17(火) 11:00:15
理恵群、理恵環って、なんですか?
隣の家に住んでいる、理恵ちゃんと、関係あるのですか?
481132人目の素数さん:2008/06/17(火) 22:51:37
>>480
残念だが、その娘が関係あるのはRie群・Rie環なのだ。
482132人目の素数さん:2008/06/20(金) 05:16:21
Risa/asir
483132人目の素数さん:2008/06/20(金) 20:03:06
>>480
( 'д`)っ『リー君と青姦』
484132人目の素数さん:2008/06/28(土) 14:51:16
Ree 群でおすすめの本教えれ
485132人目の素数さん:2008/07/01(火) 23:13:54
age
486132人目の素数さん:2008/08/11(月) 19:33:57
102
487132人目の素数さん:2008/08/31(日) 09:28:37
物理学科ですが量子力学で重要と聞いたのでリー群リー環を勉強しています。
群、環、体、ベクトル空間、そしてリー環の定義と来たのですが、環は積が結合則を
満たすのにリー環の括弧積は結合則を満たさないようです(Jacobi恒等式を満たす)。

それでちょっと混乱したのですが、結合則を満たさないのにあえてリー「環」と
呼ぶのは何か理由があるのでしょうか。
488132人目の素数さん:2008/08/31(日) 09:34:18
>>487
マイナーだが、結合則を仮定しないものを環と呼ぶ流儀がある。
この場合、普通の環を結合的環: associative ring などという。

リー環はこっちの流儀に従っている。
489132人目の素数さん:2008/08/31(日) 09:49:44
>>488
さっそくのお答、ありがとうございます。
その流儀では多分、積は和との組合わせで分配則さえ満たせばいいということですね。
すっきりしました。
490132人目の素数さん:2008/09/09(火) 03:29:21
age
491132人目の素数さん:2008/10/26(日) 12:48:34
589
492132人目の素数さん:2008/12/03(水) 12:33:56
914
493132人目の素数さん:2009/01/11(日) 08:48:33
220
494132人目の素数さん:2009/01/29(木) 23:13:29
質問なんですが、Lie群の次元とそのLie環の次元は
何かの条件の下で一致するんでしょうか?
495132人目の素数さん:2009/01/29(木) 23:18:38
ヒント 指数写像
496132人目の素数さん:2009/01/29(木) 23:29:59
>>494
自身の接空間と次元が異なる多様体って何かあるの?
497132人目の素数さん:2009/01/30(金) 13:43:53
>>495-496
なるほど・・・
498132人目の素数さん:2009/02/23(月) 14:26:22
無限次元のLie環は面白いね
499132人目の素数さん:2009/04/10(金) 17:47:54
どういうところが?
500132人目の素数さん:2009/04/12(日) 09:58:30
半年くらい前に
Garrent Lisi というサーファーの物理学者が
独自の、E8ルート系を用いた
大統一理論モデルの
プレプリントを公開して、
話題になっていたがあれの評価はどうなったんだ?

まゆつばっぽくもあるが、
まともっぽくもあり、
「もしかして本物か?!」と
思わせる部分もあったが。
501132人目の素数さん:2009/04/22(水) 18:20:03
リー群に右不変(か左不変)計量を入れたときのリーマン多様体としての性質を詳しく論じている文献を探してます。何かご存知の方いらしたら教えてください。
小林&大島とか杉浦をざっとみたのですがないようでした。
502132人目の素数さん:2009/05/05(火) 11:23:59
両不変だったらsymmetric spaceになってよくあるけど、一方だけってのは見かけないな
503132人目の素数さん:2009/05/05(火) 19:17:42
>>501
論文だけどこれが標準的だと思う。
(ページ数が手元に無いので自分で調べて下さい)
J. Milnor,
Curvatures of left invariant metrics on Lie groups,
Adv. Math., 1976.
504132人目の素数さん:2009/05/05(火) 21:16:30
>>503
ありがとうございます。これですね!
Curvatures of left invariant metrics on lie groups
Advances in Mathematics, Volume 21, Issue 3, September 1976, Pages 293-329
John Milnor
505132人目の素数さん:2009/05/09(土) 03:17:45
age
506ねこ君 ◆ghclfYsc82 :2009/05/09(土) 07:47:56
ふ〜ん、今でもそういう話題ってあるんですね
でもどういう風に面白いんでしょうかね?

507132人目の素数さん:2009/05/09(土) 12:59:25
平たくいうとリー環は普通の環とどうちがう?
508132人目の素数さん:2009/05/09(土) 17:47:05
環はxとyの積 " xy " があるけど、リー環は似たような物として括弧積 " [x,y] " がある
それぞれの定義は
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%92%B0%E8%AB%96
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%BC%E7%92%B0
を見れば微妙に違うことが分かる

507が聞きたいことじゃないかもしれんが一応
509132人目の素数さん:2009/05/09(土) 17:55:42
例えば、アーベル群は群の一部だけど、リー環は積の定義が違うから(厳密にいうと)環じゃないけど形式的には通常の環と同じような性質が成り立つってこと?
510132人目の素数さん:2009/05/09(土) 22:34:31
>例えば、アーベル群は群の一部だけど、リー環は積の定義が違うから(厳密にいうと)環じゃないけど
その通り

>形式的には通常の環と同じような性質が成り立つってこと?
人によって成り立つと感じたり成り立たないと感じたりするんじゃないかな
511132人目の素数さん:2009/05/10(日) 15:20:05
なるほろ、サンクス
512132人目の素数さん:2009/05/30(土) 17:22:48
五年。
513132人目の素数さん:2009/07/10(金) 08:35:58
446
514132人目の素数さん:2009/08/02(日) 06:51:16
age
515132人目の素数さん:2009/08/06(木) 11:22:23
>>312
竹内先生の本に膨大なミスがあるというのはもはや常識であります。
これを竹内先生の芸と思って接するのが正しい。

一人で読むには厳しい本だね。竹内先生のセミナーで使って沢山
間違いを見つけるための本です。

#私のこの発言を竹内先生に伝えないように。バイパスが破裂しちゃうから。
516132人目の素数さん
138