他スレで少し盛り上がってたので、立ててみました。
個人で経営してる数学質問掲示板についていろいろ語りましょう。
回答者の愚痴OK、クソ回答者晒しOK、クソ質問者晒しOK
ここで日ごろたまった鬱憤などを晴らしましょう
x_{n+1} = 2 x_n + 2^n
から一般の x_n を求める方法を教えてください。
高校時代にやっていたはずだけど、豪快に忘れてしまいました。
細かい計算は自分でやりますので、方法だけで OK です。
(実際に求めてくれることに越したことはないですが。)
名前:両津 勘吉 日付:5月13日(木) 21時45分
こんばんは。
紙の上に、適当に、エンピツで、グニャグニャグニャ…と線を書いていき、適当な図形を描きます。
この図形の面積の求め方を教えていただけないでしょうか…?
補間多項式で、点が無限個あるので、この無限個の点を通る直線を
求めるしか方法はないのでしょうか…?
他に方法はありますでしょうか…?
よろしくお願いします。
>>3 不定積分もまともにできないやつが何言ってんだろうなw(プゲラ
5 :
132人目の素数さん:04/05/14 18:55
age
6 :
132人目の素数さん:04/05/14 20:23
質問者は、問題だけを書いて「教えて下さい」というのは出来れば辞めて欲しい。
同時に、回答者も答えを書くだけというのも避けたほうがいいと思う。
質問者には、この問題をここまで考えたけど、ここがどうしても分からないという感じで書いて欲しい。
回答者も、答えをさらっと言ってしまうんじゃなくて、「これだけ言えば分かるはず」というところで
止めておいたほうがいいと思う。その方が、問題を徳川としても考える力が身についていいんじゃないかと。
別に意地悪というわけじゃなくて、出来るだけ自分の力で解いて欲しいという考えから。
数学の問題なんてほぼ無限通り存在するのだから、全ての問題について答えを暗記するなんて無意味。
どこかで「自分で考える」ことをしないと、いつまでたっても出来るようにならない。
以上、回答者の愚痴でした。
7 :
132人目の素数さん:04/05/14 20:33
>>6 質問者の大半は、悩むのがめんどくさいんだよ。
とにかく解答だけ見たい。
しっかり理解しようとして、自分の考え述べるやつなんて滅多にいないよな。
それをDSは平気で図解説明までして・・・いったいやつは何考えてるのか
Re2 : 加法定理? Name:シャイン☆結希@管理人|
04/05/14(Fri) 20:20:46 No. 10331 / 0 [WEB]
○ どうも。
> 方程式の問題?
証明しなさいといっても、xの値により成り立つときと
成り立たない場合があるので、証明はできませんね。
おそらく「次の方程式を解きなさい」の間違いか、
本人さんが意味を間違ってもって帰ったか、
どちらかではないでしょうか?
社員降臨 滅多に降りない社員が久しぶりに現れたな
DSのところで、お礼もまともに言わないで、くそ質問ばっかりする
みかんぼうやってやつ、頭おかしいんじゃないのか?
x−1/xの微分を教えてくださいとか前質問してたな。
教科書見てもわかりませんとか言ってなかったか?
やばいよな
10 :
132人目の素数さん:04/05/15 00:35
>>9 じゃ、はっきりやばいと言ってあげなさいよ。
>>10 いえるわけねーだろ そんなえらそうに
数学ナビゲーターとかだったら言ってやれるけど・・・
ていうかマジで誰かDSのBBSに誘導してんのか?
あれ放っておいたらDS過労死するぞ。
あぼーん
>>6 > 同時に、回答者も答えを書くだけというのも避けたほうがいいと思う。
そういうのは回答者ではなく「解答者」という。その昔「変態数学教師見習い」
とかいう解答者がいたことはもう伝説になりつつある。
15 :
132人目の素数さん:04/05/15 08:26
中川のところの、両津の「最短ネットワーク」って問題気になるんだけど、
誰か証明方法知らない?面白そうだな
17 :
132人目の素数さん:04/05/15 08:49
>>16 ほほう、そうかぁ。
一般化できるのかなあの問題
どうしてもDSの裏ページが見つからん
うわ、簡単だった 見つけた。
このスレ見てるみたいだねDS
20 :
132人目の素数さん:04/05/15 15:45
ヨッシーのところってたまにエロ広告とかなんか宣伝くるよな・・・・
14739.やってみよう♪ 返信 引用
名前:ミミカ 日付:5月15日(土) 13時37分
お金に困ってる人メール下さい(^□^)
●親にバレない●
●口座いらない●
●簡単●
内容を聞くだけでもいいので、興味が有る人はメールして下さい(^−^)
>>19 見てても別段問題なかろう、香具師はこのスレやその発端となったやり取り
見たいなのは既に過去に経験した上であの運営方針なわけだからな。
だからこそ個人的には 2ch の質問厨が流入して、香具師がマジで数学掲示板を
閉鎖すると言い出して欲しいんだが。(冗談では何回か言ってるわけだが)
22 :
132人目の素数さん:04/05/15 16:18
>>21 閉鎖したら数学ナビゲーターがパンクしそうだな
>>22 おいおい、パンクどころか数学ナビゲーターなんて今閑古鳥鳴いてるジャン。
DSが消えたら次は中川の数学道場(w にでも誘導するべ。
----
某所でA・R氏が批判を待ってるようなことを言ってたので、書いてみる。
氏は、「頭はいいが文章の要約ができないただの長文野郎」という印象がある。
あくまで個人的な印象だが。そういえば氏は今年M2だっけ? 進学? 就職?
俺か…? でも批判を待ってるようなことは書いてないしM2でもないし。
長文野郎ってのはその通りなわけだが。
25 :
◆j9dSbGQOFY :04/05/16 00:10
今日は時間があったんでDSさんのところでけっこう答えてきました。
やっぱりDSさんの掲示板は質問多いですね・・・
個人的には「教科書読もう」って言いたくなる・・・マジで。
「簡単な問題だけど、発想がなければ解けないような問題」ならいいのに、
教科書の例題を聞いてるような気がする。もうちょっと考えてほしい気も・・・
最近非常にそういう書き込みが増えてる。
>>23 一時期数学道場だかで荒らされてなwあのときマジ笑ったよ。
「数学道場ウザい」みたいに反感書き込みあったよなw
>>24 本人?
>>24 自意識過剰だね、誰もアクセル君のことは書いていないぞ?
葵玲は確か京大の院生でM2だったと記憶している。
>>24 あ、そうか。「要約のできない長文野郎」に当てはまってる自覚でもあるわけか?
>>26 それは社員の掲示板での出来事じゃないか? 中川のとこでは中川自身が
数学道場を楽しんでたぞ? 道場主アソパソマソはただのヴァかなわけだが。
あ、そうか葵さんだったか。スマソ。
>>29 社員の掲示板の出来事って俺シラネ
そのとき俺も見てみたかった
>>31 アクセルローズってなんか微分方程式の問題いっつも解いてる気がするな
33 :
132人目の素数さん:04/05/16 00:33
>>33 そうそう。にしても両津ともどもハンドルにセンスがネェよな。
35 :
132人目の素数さん:04/05/16 00:37
>>32 あれ、俺の記憶違いかな・・・。
そういえば中川のとこでも文句出てたっけか?
漏れは中川のとこはブックマークしてなくて、めったに見ないんだけど。
中川のとこを見に行くときは、いちいち占星術師のサイトの数学掲示板
ポータルみたいなとこから行くほどだし。
>>35 社員のとこでHN変更報告のためだけにスレ立てて、ムツバだか誰だったか
忘れたけど、その辺の雑魚にツッコまれてたこともあったね。
>>23-24 一瞬A・Rって誰だろうと思ったけど、AxlRose氏ではないなとは思った。
悪いけどAxlRose氏に対して「頭のいい」という印象はあんま持たないよね。
「要約できない長文野郎」といえば大空風成しか思い浮かばなかった。
>>32 たしかに微分方程式はよく解いてると思う。
>>38 俺はあんまりエレガントな解き方できないからなぁ。
「頭いい」=「エレガント」か。短絡的思考だな。
42 :
132人目の素数さん:04/05/16 01:09
11592.積分
名前:両津 勘吉 日付:2004年5月16日(日) 0時51分
こんばんは。
∫((√t)/t)dt
の計算はどうやるのでしょうか?
教えてください。
まったく頭のない、脳みそを使えないバカ
あー、もうまじで両津市ね。
44 :
132人目の素数さん:04/05/16 14:26
age
45 :
132人目の素数さん:04/05/16 17:30
誤 : 45[円/つ]×6[つ]=270[円]
正 : 45[円]×6[つ]=270[円×つ]
なんだってー(AA略
47 :
132人目の素数さん:04/05/16 19:05
神・・・降臨!!!!!
11662.積分
名前:両津 勘吉 日付:2004年5月16日(日) 18時55分
こんにちは。
くだらない質問で申し訳ないのですが…アドバイスをいただけないでしょうか…。
∫[1〜∞](1/x)dx
を求めよ。
という問題で、
「y=1/xのグラフより明らか」
としては、やはり数学的には望ましくないのでしょうか?
ちゃんとlim[a→∞]∫[1〜a]……
としないと駄目でしょうか…?
(う〜ん…本当にくだらない質問かも…アセアセ…)
先達の方の意見を聞かせて下さい。
お願いします。
今日も両津が暴れてるな。
荒らし認定だな
pipotelが暴れてるぞ
あぼーん
なんだかよくわかりませんが、ここに自動宿題処理機のURLを置いておきますね。
http://www2.ezbbs.net/07/dslender/ ● 2ch数学板に張られていたコピペをここにもコピペしておきますね。さて、眠くなってきました。
● 起きて、ようやく一つ更新。今日は更新、仕事の準備、読書と色々やる予定。(11:01)
● そういうわけで、まずは昼寝をしました(15:20)
● 数学BBSの今年4月分の投稿ログをUPしました。906KBは、1月の855KBを抜く新記録(17:15)
● 何か今日は変な質問が多い日でしょうか? まだ雨が降っています。やっとメール書きました。上で一部公開するようなことを書きましたが、やはり差し控えます。(20:33)
53 :
132人目の素数さん:04/05/18 20:58
∫(r^3/dr)
はどのように計算すればよろしいのでしょうか?どうかご教授ください。
54 :
132人目の素数さん:04/05/18 23:31
11797.電子計算機
名前:キーオ 日付:2004年5月18日(火) 23時14分
電子計算機の機能とは
55 :
132人目の素数さん:04/05/18 23:40
>>53 積分がわかりません。 From:UtaKoara
04/05/18(Tue) 22:53:11 No. 10438 / 23 [RES]
演習の授業で当たった問題を解いていて以下のような積分が出てきたのですが、
どのように計算すればよろしいのでしょうか?
∫(r^3/dr)
※全体の式としては
W = (q^2/8πε(R^3))*∫(r^3/dr)
です。
56 :
132人目の素数さん:04/05/25 04:13
ヲチスレage
57 :
132人目の素数さん:04/05/25 14:18
11995.去死吧/111
名前:个与 日付:2004年5月24日(月) 21時32分
笨四和和在
12037.Re: 「調和」とはどういう意味ですか?
名前:曲線のショコラ 日付:2004年5月25日(火) 21時51分
fanさん、我疑う故に存在する我さん、山旅人さん、
ありがとうございます。
理解は深まりました。それにしても最近よく感じるのは
数学用語の由来を知るのには骨が折れます。
調べてもなかなか見つからないことが多いからです。
でも、それが分かったときは理解が深まったような気が
します。
それは気の所為だ。
59 :
132人目の素数さん:04/05/26 07:34
私は大学院で金融数学を研究したのですが、
そのときの経験で数学そのものも研究したく
なりました。しかし、修士課程ばかり行って
も仕方がないのでいきなり大学院博士後期課
程の数学コースへ行きたいのです。
よって、ここに、大学院博士後期課程数学コ
ースの授業形態・授業内容について御教え下
さい。
ちなみに、金融数学(経済学研究科)の、
博士後期課程での授業形態・授業内容は
・・・・・・。
1年=英文を1日に10ページ訳す。
(授業は1週間に1時間)。
(先生1人に生徒1人。つまり1対1)。
2年=英文を1日に10ページ訳す。
3年=英文を1日に10ページ訳す。
その訳したものを、1週間に1回の授業のとき先生のところへ持っていく。
4年=1本目の論文作成。
5年=2本目の論文作成。
6年=3本目の論文作成。
そして、その後、先生のツテで講師・専任講師・助教授・教授・学科長・
学部長。国立大学教授の場合、定年退官後、別の私立大学の教授。
さらにそこをも退官後、名誉教授や非常勤講師。そして、死ぬ。
63 :
132人目の素数さん:04/05/26 14:02
>>60 >>61 >>62 あのさ、スレの趣旨わかってんの?
適当に書き込みすぎだと思うんだけど。
他のスレもそうだし。ウザい、意味不明な連スレするわ、改行するわ。
もっと考えろよ
64 :
132人目の素数さん:04/05/26 14:18
4484.疑問 返信 引用
名前:両津 勘吉 日付:5月26日(水) 2時37分
こんばんは。
lim[x→A](xの式)=B⇔lim[x→B](xの式)=A
(ただし(xの式)=(xの式)とする。)
と言えますでしょうか…?もし、言えるのならば、証明を教えていただけないでしょうか…。
よろしくお願いします。
65 :
132人目の素数さん:04/05/26 18:24
66 :
132人目の素数さん:04/05/26 20:39
14918.Re: 証明
名前:両津 勘吉 日付:5月26日(水) 20時8分
なるほど!
グラフを書く手がありましたか!
いつも私はそれ忘れてるんですよねえ……恥恥・・・
言われてから気づく。
いい加減覚えろ自分って感じ・・・
momono花さん、どうもありがとうございました。
ぜひまた教えてください。^^
67 :
132人目の素数さん:04/05/27 19:43
線形独立 線形従属 From:両津(高2)
04/05/27(Thu) 19:05:08 No. 10646 / 28 [RES]
こんにちは。
a=(1,0),b=(1,1)
は線形独立か線形従属か調べよ。
教えてください。よろしくお願いします。
('A`)
68 :
132人目の素数さん:04/05/27 19:56
>>67 両津キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
なんかもうあれだな、一種の病気だな。<両津
70 :
132人目の素数さん:04/05/28 02:01
極限2004/05/27(Thu) 21:54:22 No.1209
こんばんは。
似たような質問で恐縮です。
lim[n→0](1+(1/n))^n=e
だと思いますが、
lim[n→0](1-(1/n))^n
lim[n→∞](1+(1/n))^n
lim[n→∞](1-(1/n))^n
lim[n→0](1+n)^(1/n)
lim[n→0](1-n)^(1/n)
lim[n→∞](1+n)^(1/n)
lim[n→∞](1-n)^(1/n)
lim[n→0](1+(n/a))^(a/n)
lim[n→∞](1+(n/a))^(a/n)
lim[n→0](1+(a/n))^(n/a)
lim[n→∞](1+(a/n))^(n/a)
lim[n→0](1-(n/a))^(a/n)
lim[n→∞](1-(n/a))^(a/n)
lim[n→0](1-(a/n))^(n/a)
lim[n→∞](1-(a/n))^(n/a)
lim[n→-∞](1+(1/n))^n
lim[n→-∞](1-(1/n))^n
lim[n→-∞](1+n)^(1/n)
lim[n→-∞](1+(n/a))^(a/n)
lim[n→-∞](1+(a/n))^(n/a)
の値も教えていただけないでしょうか…。
多くてすみません。
よろしくお願いします。
両津 勘吉
脳味噌の欠片すらないよ、コイツ。
71 :
132人目の素数さん:04/05/28 07:31
>>70 ワロタ
両津を観察することが俺の楽しみになりそうだ
72 :
132人目の素数さん:04/05/28 07:56
74 :
132人目の素数さん:04/05/28 18:58
75 :
132人目の素数さん:04/05/28 19:30
76 :
132人目の素数さん:04/05/28 19:35
>>73 この掲示板を運営してる人って、時間あるんやね
今までの質問、ぜんぶまとめてるし…
なんかすごい
77 :
132人目の素数さん:04/05/29 20:59
--------------------------------------------------------------------------------
4500.こんばんは。
名前:両津 勘吉 日付:5月29日(土) 20時59分
こんばんは。いつもお世話になってます。
面白そうですが、明日は用事が…
私は欠席でお願いします…。すみません…。
byマニアックな住人(?) 両津勘吉
78 :
132人目の素数さん:04/05/30 03:35
4492.Re: 疑問
名前:momono花 日付:5月26日(水) 8時2分
通常f-1とかいたら1/f(x)じゃなくてf(x)の逆関数ですよ。
ここで使われている “-1”は逆関数を表す記号で, “ インバース(逆を表す英語)”と読まれ, いわゆる“-1乗”ではありません。
f(x)が一対一の関数のとき
y = f(x)
の逆関数は
x = f-1(y)
なので
先の返信のようになるのではと考えたわけです。(推測です) YahooBB219043202078.bbtec.net (219.43.202.78) Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)
--------------------------------------------------------------------------------
4493.Re: 疑問
名前:両津 勘吉 日付:5月26日(水) 19時51分
なるほど。逆関数ですか!勉強になります。ありがとうございます。 136.net219106206.t-com.ne.jp (219.106.206.136) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
--------------------------------------------------------------------------------
4496.Re: 疑問
名前:中川 幸一 日付:5月27日(木) 2時19分
一対一の関数と書くよりも
injection(単射)
あるいは
one-to-one(一対一(の)写像)
と言う方が良いでしょう。
http://www3.ezbbs.net/01/k-nakagawa/ ZC131150.ppp.dion.ne.jp (221.119.131.150) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; (R1 1.3); .NET CLR 1.1.4322)
やっぱり中川は無能だな。
>>70 暇なので全部解いてみますた。まず、lim[n→0](1+(1/n))^n=e
ではありません。lim[n→∞](1+(1/n))^n=lim[n→0](1+n)^(1/n)=eが正しいです。
では、解答。
lim[n→0](1-(1/n))^n=1
lim[n→∞](1+(1/n))^n=e
lim[n→∞](1-(1/n))^n=1/e
lim[n→0](1+n)^(1/n)=e
lim[n→0](1-n)^(1/n)=1/e
lim[n→∞](1+n)^(1/n)=1
lim[n→∞](1-n)^(1/n)=1
lim[n→0](1+(n/a))^(a/n)=e
lim[n→∞](1+(n/a))^(a/n)=1
lim[n→0](1+(a/n))^(n/a)=1
lim[n→∞](1+(a/n))^(n/a)=e
lim[n→0](1-(n/a))^(a/n)=1/e
lim[n→∞](1-(n/a))^(a/n)=1
lim[n→0](1-(a/n))^(n/a)=1
lim[n→∞](1-(a/n))^(n/a)=1/e
lim[n→-∞](1+(1/n))^n=1
lim[n→-∞](1-(1/n))^n=1/e
lim[n→-∞](1+n)^(1/n)=1
lim[n→-∞](1+(n/a))^(a/n)=e
lim[n→-∞](1+(a/n))^(n/a)=1
つかりた
80 :
132人目の素数さん:04/05/30 05:55
>>79 >>70は質問ではありません。スレの趣旨を理解してください。
------------------------------------------------------------------
1888 部分分数分解と展開 両津 2004/05/27 19:05
男性 高校2年 16歳
こんばんは。
「部分分数分解」と「部分分数展開」は
同じ意味なのでしょうか・・・?
教えてください。よろしくお願いします。m(__)m
また意味のないことに拘泥するヴァカ。
出来の悪い奴に限ってつまらん言葉尻に
こだわって本質が理解できないってことの
典型ってかんじだな
ここは両津ウオッチャースレになりました
4501.Re: 疑問
名前:ast 日付:5月30日(日) 3時40分
今の文脈での 「一対一の関数」 は単射 (injection, one-to-one) では
なくて 「全単射 (bijection, one-to-one correspondence)」 なわけだが.
# 単射なだけでは逆の存在はいえない.
--------------------------------------------------------------------------------
4502.Re: 疑問
名前:中川 幸一 日付:5月30日(日) 8時44分
狭義単調増加(単調減少)な連続関数ですからbijectionでしたね。
スミマセンでした。
さっそくastが突っ込みいれてる。
中川って何歳なんだろうか?一緒に中川と学習院大学行ったやついんのかなw
84 :
KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/05/30 19:53
写像が単射であることと、一対一であることは同値であり、
写像が全射であることと、上への写像であることは同値であり、
写像が双射であることと、同型であることと、一対一かつ上への写像であることは同値である。
ここで考える射は、集合の圏の射である。
きたぜ・・・俺らのアイドルが。
291.e^π π^e
名前:両津 勘吉 日付:2004年5月30日(日) 20時44分
こんばんは。
e^π とπ^e の値の求め方を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
大小比較じゃなくて純粋に値を求めるのか。
相変わらず何にも考えてなさそうだな。
それはそうと同一HNで3つスレ立て&HN変えてさらに3つとかすごいねぇ。
全部HN変えるのすらめんどくさいのか?
87 :
132人目の素数さん:04/05/30 21:36
タイトル 投稿者 返信数 最終更新日
(untitled) コナン 1 2004年5月30日(日) 20時57分
ベクトル コナン 1 2004年5月30日(日) 20時39分
ベクトル コナン 0 2004年5月30日(日) 20時26分
複素数 ちー 1 2004年5月30日(日) 20時16分
複素数 ちー 1 2004年5月30日(日) 20時7分
複素数 ちー
これ全員同一人物ですよwwソースでIP見てみたら一緒。
宿題なんだろうかねぇ
88 :
132人目の素数さん:04/05/30 21:37
一気に10問 ガクガクブルブル
自動宿題処理機のうまい使い方を知ってるんだな。
90 :
132人目の素数さん:04/05/31 00:48
91 :
132人目の素数さん:04/05/31 00:49
レスアンカーミス
88→87
ちーちゃん良く来たねw
93 :
132人目の素数さん:04/05/31 01:37
>>92 両津じゃないし普通に。この時間帯の書き込みを見てたらわかるでしょ?
fusianaしてもいいけど
何が言いたいのかさっぱりなのだが。
俺の書き込みのどこから両津が出てくる?
95 :
132人目の素数さん:04/05/31 02:46
>>92 >>90-91のレスの流れで、92についての書き込みから93は91−92が自身が両津だと思われたのを勘違いした。
n=1〜∞Σ(2αn)^n・{n!/(2n)!} が、0<α<2/eで収束、α>2/eで発散することを示せ。
↑を教えて下さい。お願いします。
変なのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
関西学院大学大学院総合政策研究科
修士課程で、数学(的な)分野を研究
できるゼミがあるでしょうか。
要項だけでは、良く分かりません。
101 :
132人目の素数さん:04/05/31 15:27
>>96 日本の文化にはもう慣れましたか?
朝鮮とはいろいろ違うから戸惑うことも多いと思いますが、強く生きてください。
日本語の勉強はそれからでもいいと思いますよ。
103 :
132人目の素数さん:04/05/31 15:35
勘違いしたことは最後の文をみりゃわかる。
その程度の読解力で荒らすほどのことでもない
中川幸一って人のサイト書き込んだら節穴されるし。もうアホかと
学習院なんだ?この人。
105 :
132人目の素数さん:04/06/01 00:09
314.Re: e^π π^e
名前:両津 勘吉 日付:2004年5月31日(月) 21時47分
おおっ!!家についてPC起動して、見たらアドバイスがいっぱい来てる〜…ちょっとうれしかったり…皆様どうもです。♪ヾ(●ω●)ノ”フリフリ
只今読んでます…。
106 :
132人目の素数さん:04/06/01 00:18
中川のところキモすぎる・・・
4505.Re: 5/30に学習院大に行く人はいますか?
名前:両津 勘吉 日付:5月30日(日) 20時46分
中川さん、おかえりなさいませ!
107 :
132人目の素数さん:04/06/01 00:23
両津はろくに考えもせず質問しとるのか。しかも名前まで変えて投稿とはいい度胸しとる
108 :
132人目の素数さん:04/06/01 00:48
1 嶋(広) .362
2 阿部(巨) .355
3 古田(ヤ) .352
4 ラロッカ(広) .345
5 前田(広) .339
6 今岡(神) .337
7 T・ウッズ(横) .335
8 ラミレス(ヤ) .335
8 ローズ(巨) .335
10 金城(横) .323
1 阿部(巨) 50
2 ローズ(巨) 42
3 今岡(神) 41
4 T・ウッズ(横) 40
5 ラロッカ(広) 38
5 アリアス(神) 38
7 福留(中) 36
8 金本(神) 34
9 小久保(巨) 31
9 高橋由(巨) 31
1 阿部(巨) 22
2 ローズ(巨) 19
3 アリアス(神) 16
4 ラロッカ(広) 15
4 T・ウッズ(横) 15
4 小久保(巨) 15
7 今岡(神) 13
8 岩村(ヤ) 12
8 福留(中) 12
8 金本(神) 12
109 :
132人目の素数さん:04/06/02 18:32
名前:両津 勘吉 日付:2004年6月2日(水) 17時30分
こんにちは。
半径2の円の面積を定積分を用いて求めよ。という問題で、
一応、手順に従って、定積分で最後まで求める事が出来たのですが、
1箇所、理解できない部分があるので教えていただけないでしょうか。
というのは、
S=4∫[0〜2]√(4-x^2)dx
x=2sintとおくと、
dx/dt =2cost
2costdt=dx
x=0のときt=2
ココまでは理解できるのですが、この後の、
「x=2のときt=π/2」
というのが理解できません。
t=π/2 +2nπ
ではないのでしょうか?
一応、文字の置き換えをしているので、定義域の-2≦x≦2という範囲をtに残しても、やはり、t=π/2 +2nπ だと思います。
しかし、なぜ、t=π/2 なのでしょうか?
細かくてすみません。でも教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
110 :
132人目の素数さん:04/06/02 18:35
両津キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
111 :
132人目の素数さん:04/06/02 20:40
複素数空間 From:両津(高2)
04/06/02(Wed) 17:11:35 No. 10861 / 27 [RES]
こんにちは。
複素数平面は知っていますが、「複素数空間」なんてものは存在するのか存在しないのか教えてください。この言葉も存在するのでしょうか?
また、もし、存在するならば、大学のどの分野のどこの部分にあるのか、知らないので教えていただけないでしょうか。
(複素関数論の所??でしょうか?(適当に言ってみた。^^;))
とにかくよく知らないので教えてください。
よろしくお願いします。
112 :
132人目の素数さん:04/06/03 01:23
両津萌ゑ
113 :
132人目の素数さん:04/06/03 15:10
名前:kirohi 日付:2004年6月2日(水) 18時37分
円の面積は一周つまり
0≦t≦2π
の範囲で十分だからです.面積を求めるのに何周もぐるぐる回す必要はありません.
この返答なんかいいねw
114 :
132人目の素数さん:04/06/03 22:28
中川のところに我疑うゆえに存在する我降臨
4506.(untitled) 返信 引用
名前:我疑う故に存在する我 日付:6月3日(木) 12時41分
コバルト 60 には、陽子数・中性子数が同じで、安定な物と放射性の物がありますが、陽子数・中性子数が同じで、両方とも安定な異なる核種にはどの様な物がありますか?
#以前の洗剤のいらない洗濯機の質問への回答が未だですが・・・
150.19.23.226 (150.19.23.226)
串さしてるのかな?
115 :
132人目の素数さん:04/06/05 01:34
真樹は他の女と違い、最初から従順にここの生活に服している。当初、助教授などという肩書きから、
かなりの抵抗を予想していたのだが、拍子はずれという感じである。今も額が赤くなるほど畳に擦り付
け、双臀を高く上げて、感謝の言葉を吐いている。だが、末松は気を許していない。一切を諦め、状況
を甘受しているかのように見えるこの女も、実は無駄な摩擦を避け、いざというときのために体力を温
存しているのかもしれない。深町響子がいい例である。天下のKK教団も北野伊知郎も危うく寝首を
かかれるところだったではないか。注意するにこしたことはあるまい。
116 :
132人目の素数さん:04/06/05 23:18
両津まだー?
117 :
132人目の素数さん:04/06/06 00:48
>>116 名前:両津 勘吉 日付:6月5日(土) 23時9分
デターミネントが0のとき逆行列は存在しません。
2*2行列A=(a b)
(c d)
に対して、detA=ad-bcです。
118 :
算数man:04/06/06 01:08
>>109 真面目な質問はコッチ
→分からない問題はここに書いてね169
119 :
132人目の素数さん:04/06/06 10:20
4509.雑談 返信 引用
名前:両津 勘吉 日付:6月6日(日) 9時40分
こんにちは。
今、一本の超、長〜〜〜いゴムがあって、両端をそれぞれAとBとする。
光速で進むことの出来る宇宙船にゴムの端Aをくくりつけて発射させる。それで、この宇宙船は光速で移動している。地球上ではゴムBを持っている。で、Bを離すと、ゴムだからAに向かってゴムは戻ろうとする。このとき、ゴムの点Bのスピードはどうなるのでしょうか?
光速より速いものは存在しませんよね…。
ということは、ゴムを持っていた手を離しても、ゴムは縮まない?
しかし、ゴムは伸びたら縮むのだから、だとすると、光速より速いスピードで点Aにむかってビローンとなる?しかし、これはありえない(゚∀゚)?
どうなのでしょう?皆さんはどのようにお考えでしょうか…?
120 :
132人目の素数さん:04/06/06 11:01
age
121 :
132人目の素数さん:04/06/07 19:58
DSの高校生以下のところ、ちーだかってやつに荒らされまくりだな。
うまく自動回答機を使いこなしている。
12336.内積a・b=|a||b|cosθの導き方は?(ひょっとして難問かも?)
名前:両津 勘吉 日付:2004年6月7日(月) 21時20分
こんにちは。
内積a・b=|a||b|cosθの導き方を教えてください。
教科書には、以下のように書いてあります。
三角形OABが書いてあり、∠AOB=θとなっていて、
△OABにおいて、余弦定理により、
BA^2 =OA^2 + OB^2 -2*OA*OBcosθ
このOA*OBcosθをベクトル(OA→),(OB→)で表し、ベクトルの新しい演算を考える。
(0→)でない2つのベクトル(a→),(b→)について、
(a→)=(OA→)であるとき、(b→)=(OB→)であるように
点Bをとる。このようにして定まる∠AOBの大きさθを
(a→)と(b→)のなす角という。
ただし、0°≦θ≦180°である。
そして、|a→||b→|cosθを(a→)と(b→)の内積といい、
(a→)・(b→)
で表す。
(a→)・(b→)=|a→||b→|cosθ (ただし、θは(a→)と(b→)のなす角)
と書いてあります。
しかし、(a→)・(b→)=|a→||b→|cosθ
というのをどのようにして求めているのでしょうか?教えていただけないでしょうか。コレって省略してありますよね…?
まあ、省略していないにせよ、私には分かりませんので、教えていただけないでしょうか。自分では一生懸命考えましたが、分かりませんでした。
どうかよろしくお願いします。m(__)m
12341.Re: 内積a・b=|a||b|cosθの導き方は?(ひょっとして難問かも?)
名前:nishi 日付:2004年6月7日(月) 21時54分
e2=cos(θ)*e1+sin(θ)*e2とかける
→ e2=cos(θ)*e1+sin(θ)*e3とかける に修正
12340.Re: 内積a・b=|a||b|cosθの導き方は?(ひょっとして難問かも?)
名前:nishi 日付:2004年6月7日(月) 21時52分
以降( )でベクトルを表すとする
(OA)=|OA|*(e1)とおく |OA|は(OA)の大きさ,e1はOA方向の単位ベクトル(OB)=|OB|*(e2)とおく |OB|は(OB)の大きさ,e2はOB方向の単位ベクトル
すると(OA)*(OB)=|OA||OB|*(e1)*(e2) ーー(1)式
ここでe1に垂直な成分と平行な成分にe2を分解すると(垂直な方向の単位ベクトルをe3とする)
e2=cos(θ)*e1+sin(θ)*e2とかける --(2)式
これを(1)式に代入すると
(OA)*(OB)=|OA||OB|*(e1)*(e2)= |OA||OB|*(e1)*(cos(θ)*e1+sin(θ)*e3)
e1*e3=0,e1*e1=1より
|OA||OB|*(e1)*(cos(θ)*e1+sin(θ)*e3)
=|OA||OB|*(cos(θ)*(e1*e1)+sin(θ)*(e1*e3))
=|OA||OB|*cos(θ)
よって(OA)(OB)=|OA||OB|*cos(θ)
12344.Re: 内積a・b=|a||b|cosθの導き方は?(ひょっとして難問かも?)
名前:両津 勘吉 日付:2004年6月7日(月) 23時1分
ありがとうございます。
e2=cos(θ)*e1+sin(θ)*e2
はどのように出したのですか?
また、
>定義を証明することは、一般にはちょっとできない相談・・・
…では、教科書に書いてあることや、nishiさんに頂いたアドバイスはどのような位置づけとなるのですか?
12343.Re: 内積a・b=|a||b|cosθの導き方は?(ひょっとして難問かも?)
名前:たくろ〜 日付:2004年6月7日(月) 22時48分
これは、難問ですよ、導くってゆーのは(汗)だってこの式は、ベクトルの内積の定義式そのものぢゃありませんか。。。定義を証明することは、一般にはちょっとできない相談・・・
(大学院)
125 :
132人目の素数さん:04/06/07 23:31
>>123 nishiってバカだな。定義を難しく捉えてる無能なバカ
自分で書いてて自己陶酔にひたってるようなやつだ
127 :
132人目の素数さん:04/06/07 23:52
128 :
132人目の素数さん:04/06/08 00:34
どなたか教えてください。「試行」とは何でしょうか。
たとえば
Aナンパを試みる
B一時的にナンパに成功する
Cそのナンパした相手とゴールインする。
とあった場合、「試行回数と成功回数を教えろ」とだけ言われ、
Bを試行回数、Cを成功回数として答えたらだめなんでしょうか。
教えてください。
129 :
132人目の素数さん:04/06/08 00:37
Aが試行回数
Bが成功回数
Cが性交回数
130 :
馬鹿は死んでも直らない:04/06/08 00:50
12348.Re: 内積a・b=|a||b|cosθの導き方は?(ひょっとして難問かも?)
名前:nishi 日付:2004年6月7日(月) 23時55分
問題は三角関数をどう定義するかにあります。
私のは普通の高校生の三角関数を三角形の角度を用いて定義する方法です。
大学ではこれでは不完全なので完全な定義が必要になります。
(これは高校まではほぼ絶対に無理です。よほどの人ならできなくはないかもしれませんが)
この問題のレベルでは高校レベルですから前者です。
つまり半径1の円があるときその中心Oと円上の2点A、Bを頂点とする三角形OABを考えます。
このBからOAにおろした垂線と直線OAとの交点をDとしてODをcos(θ)
とする、というのを定義にしています。これを証明するのは無理です。
上でcos,sinを定義する場合にOA,OBの内積とcosの関係を導くことはできます。(これは高校の範囲内のはずです)
定義は難しいが(いい加減に)定義してしまえばこの問題を解くのは非常に容易です。(多分教科書に載っているはずです)
e2=cos(θ)*e1+sin(θ)*e2の出し方
e1,e3は単位ベクトルですから原点を中心として半径1の円上にあります。上のcos,sinの定義からe2のe1方向の成分はcos(θ),e2のe3方向の成分はsin(θ)となります(図をかけばすぐわかります)
131 :
馬鹿は死んでも直らない:04/06/08 00:57
12354.Re: 内積a・b=|a||b|cosθの導き方は?(ひょっとして難問かも?)
名前:両津 勘吉 日付:2004年6月8日(火) 0時36分
要するに、
(1)内積a・b=|a||b|cosθを証明せよ。
(2)内積a・b=|a||b|cosθを証明せよ。ただし、始点Oを原点にとり、AとBは単位円上にあるとする。
…(1)は証明不可能だが、(2)は証明可能ということでしょうか?
12352.Re: 内積a・b=|a||b|cosθの導き方は?(ひょっとして難問かも?)
名前:両津 勘吉 日付:2004年6月8日(火) 0時18分
ありがとうございます。なるほどです。
あと、
>半径1の円があるときその中心Oと円上の2点A、Bを頂点とする
>三角形OABを考えます
このような三角形に限定して考えてもよいのですか?この場合だと、
OAの長さと、OBの長さが同じになってしまいますが、OAとOBの長さ
は同じであるとは限らないと思うのですが…。
132 :
132人目の素数さん:04/06/08 01:04
>>129 Σ(´Д` ズガーン 予想できなかった・・・。
試行って言葉は
>>128のBにも使えますか?
お願いします教えてください。
ここはヲチスレ。
>>133 勘違いしてました。失礼。他のスレで聞いてみます。
ついにDSぶちきれたか!?
136 :
132人目の素数さん:04/06/08 20:24
【問題】6,p,qはある三角形の3辺の長さであり、方程式z^2−2pz+q=0・・・@
は虚数解をもつものとする.
(1)p,qのとりうる値の範囲は,(ア)<p<(イ),(ウ)<q<(エ)である.
(2)@の解zの絶対値のとりうる値の範囲は,(オ)<│z│<(カ)である.
[答え](ア)=0,(イ)=3,(ウ)=4,(エ)=9,(オ)=2,(カ)=3
(1)・・・三角形の三辺なのでp>0,q>0,p+q>6,p+6>q,q+6>p、@は虚数解をもつのでD/4=p^2−q<0
までしか分かりません。
(2)・・・全く分かりません。
解き方を教えてください。
137 :
132人目の素数さん:04/06/08 20:26
DSちーに荒らされまくり
15137.5次関数
名前:両津 勘吉 日付:6月9日(水) 1時7分
こんばんは。
5次関数のグラフの概形はどのようになるのでしょうか…?
15138.Re: 5次関数
名前:tobira 日付:6月9日(水) 4時24分
1次関数 /
2次関数 \/
3次関数 /\/
4次関数 \/\/
5次関数 /\/\/
・・・・かな
4545.解いては見たものの・・・
名前:鍋の蓋、取っ手の助 日付:6月7日(月) 22時33分
ありがとうございます。P.Nを変えました。よろしくお願いします。
141 :
132人目の素数さん:04/06/09 19:28
143 :
132人目の素数さん:04/06/10 00:40
両津 勘吉 って何者?
144 :
132人目の素数さん:04/06/10 00:48
名前:両津 勘吉 日付:6月10日(木) 0時19分
>/\/\/というグラフは出てきませんでした。
>なぜでしょうか?
重解であると思うのですが、しかし、なかなか/\/\/というグラフが出てこないのです…
145 :
132人目の素数さん:04/06/10 01:01
>>143 ただの無脳。そしてこのスレの主なヲチ対象。
>>145 ただ香具師の無脳振りがよく判るレスがコピペされてるだけだから、
ヲチスレである此処でそんなこと言っても無駄だよ。
ともに両津の無脳ぶりをせせら笑うべし。
バナッハタルスキーの定理の二次元版は? From:両津(高2)
04/06/09(Wed) 00:40:02 No. 11185 / 28 [RES]
こんばんは。
バナッハタルスキーの定理の二次元版はないのですか?
Re1 : バナッハタルスキーの定理の二次元版は? Name:石田良
04/06/09(Wed) 01:36:08 No. 11188 / 26 [WEB]
どうなんだろう……?
2次元版の話は聞いたことがないのですが…。
Re2 : バナッハタルスキーの定理の二次元版は? Name:我疑う故に存在する我
04/06/09(Wed) 08:28:51 No. 11196 / 13
二次元運動群は階数2の自由群を部分群に持たない。
Re3 : バナッハタルスキーの定理の二次元版は? Name:両津(高2)
04/06/10(Thu) 00:28:43 No. 11225 / 27
ありがとうございます。
>二次元運動群は階数2の自由群を部分群に持たない。
どういうことでしょうか…?
二次元でrank2だから自由度0で解なし…ということ…??う〜ん…
Re4 : バナッハタルスキーの定理の二次元版は? Name:bate
04/06/10(Thu) 01:35:29 No. 11228 / 26
割と詳しく書いてあるページがありました。
http://suuri.sci.ibaraki.ac.jp/~yamagami/btp/btp.html 予備知識はほぼ必要ないようですが, そうは言っても高校生には
かなりきついでしょうけれど.
# 私もきちんと読めていませんが;
/* 以下, 余談(というか独り言)
>二次元でrank2だから自由度0で解なし…ということ…??う〜ん…
本気で数学の話がしたいなら, こういう意味のない当てずっぽは
なるべくしないようにしたほうが賢明です.
哲学系や工学系あるいは応用系に行くならそれでも良いかも知れま
せんが, 少なくとも論理的な議論には向かないでしょう.
### 心理学的な議論なら, カマをかけるのは面白そうですが.
*/
Re5 : バナッハタルスキーの定理の二次元版は? Name:両津(高2)
04/06/10(Thu) 02:14:24 No. 11231 / 27
どうもありがとうございます!!
読んでみます!
------------------------------
いや俺は石田氏あたりへの返信として書いただけで, お前なんか読んでも
無駄だとしか思ってないんだけど。
# 「かなりできる高校生でもきつい」と書いておくべきだったか・・・?
### 中学レベルの論理さえ怪しい香具師が, 数学の面白そうな話題に飛び
### ついたところで何も理解できないって。
### ブルーバックスあたりを読んで, 判ったつもりになる方が幸せだよ.
149 :
132人目の素数さん:04/06/10 02:58
>>148 そのサイト見てまた変なとこに興味もって、変なことをどこかの掲示板に訊きに行くだろうと予言。
>>149 その予言、外れてくれると嬉しいんだけれどね。
DSさんのとこでの外積の質問には呆れた。
152 :
132人目の素数さん:04/06/10 10:39
>>151 外積=内積ですか!とか嬉しそうに言ってるし・・・
頭悪いんだろうな。
編微分の質問してみたり、rank、自由度とか・・・いろんなところに興味持って、
実は数学の「す」も字も知らない脳タリンなんだよな。
見てて面白い
153 :
KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/06/10 14:23
外積の公理:
XをF-線型空間とし、a,b,cをXの元、kをFの元とする。
(a+b)∧c=a∧c+b∧c,(ka)∧c=k(a∧c),a∧b=-(b∧a)
抜けているものはないか?
154 :
KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/06/10 14:24
とくに外積の歪対称性と内積の対称性ということには注意しよう。
155 :
132人目の素数さん:04/06/10 16:27
>>154 時々K.M.は常人には理解できないことを言うから
throughするのがよろし。
157 :
132人目の素数さん:04/06/11 21:09
↓どんな反例?
-----------------------------------------------------------------
810.Re: 極限
名前:nishi 日付:2004年6月11日(金) 20時48分
どんなに小さな ε > 0 に対しても, 適当に大きな番号 n_0 をとり
直せば, n ≥ n_0 となる全ての番号 n について |a_n - a| < ε とできる
にはn=n_0のときに関して反例があると思います。
808.Re: 極限
名前:ast 日付:2004年6月11日(金) 20時27分
(1),(2) は言葉の定義で, しかるべき教科書に書いてありますから,
このような問題を解く前にきちんと解析の教科書を読むべきです.
ということで, 定義自体に議論は不要かと思いますから答えを書きます.
(1) どんなに小さな ε > 0 に対しても, 適当に大きな番号 n_0 をとり
直せば, n ≥ n_0 となる全ての番号 n について |a_n - a| < ε とできる.
(2) 全ての番号 n に対して |a_n| < K となるような十分大きな数 K が存在する.
(3) は (1), (2) を踏まえて考えてみるべきことでしょうから, 今は
返答を控えます.
806.極限
名前:あらたく 日付:2004年6月11日(金) 19時48分
大学にも行っていない私が35才を超えてから数学にはまっています。
基本的な問題だと思うのですが、全く意味がわかりません。
どなたか解答してもらえないでしょうか?
・命題「実数列{a_n}がaに収束するとき、{a_n}は有界である。」について次の問を解きなさい。
(1) {a_n}がaに収束することを、ε、n、n_oなどを用いて表しなさい。
(2) {a_n}が有界であることを、n、Kなどを用いて表しなさい。
(3) 命題を証明しなさい。
書き方違ってたらすいません・・・
(社会人)
158 :
132人目の素数さん:04/06/11 21:12
>>157 astがまた大人気ないレス返してるw
astの嫌みったらしいレスはもう名物になってるな
>>158 nishiのあの意味不明なレスには答えようがない気もするが・・・
160 :
132人目の素数さん:04/06/11 21:25
nishiは両津の将来と思っていいでつか?
>>160 両津は nishi より遙かに下になるとおもわれまつ。
てゆーか、いくら物理系とはいえ nishi がドクターだというのは俄かに信じ難い。
164 :
132人目の素数さん:04/06/11 22:16
820.Re: 準同型(群)
名前:HIDE 日付:2004年6月11日(金) 21時42分
>そもそもどのくらいのことを講義ないしは自力で
>学んでおられるのかイマイチよくわからないのです。
巡回群辺りまでは大体理解できている感じです。
剰余類の辺りから???となっています。
こんなことを言ったら多くの人は腹が立つかもしれませんが、
数学は卒業するためのものなので、本気で勉強する気はありません。
音楽をやりたいので、なるべく数学を学んで論理的思考を身に付けたくないんです。この掲示板は一応そういうことでもいいようなので使わせていただいてます。
>と言っているということは, 1 は全くできていないということになる.
>にもかかわらず, 話を無理やり終わらそうという態度はいただけない.
自分としては無理矢理終わらせたつもりはないんですが・・・いただけないということですいません。でも「全くできていない」というのは間違っていると思いますが・・・
ちゃんと提出した後、解説で理解したので問題ないです。
ありがとうございました。
>>164 うお、掘り出し物の面白いレスだな。
HIDEの気持わからなくもないけどな。
別に数学好きでもないのに、卒業できないから数学やってんだろう。
>なるべく数学を学んで論理的思考を身に付けたくないんです。
何気にものすごいことをのたまっとるな…
>>164 アレだけ糞丁寧に解説してた葵氏の立場はどうなるんだろ;
168 :
132人目の素数さん:04/06/11 22:29
>音楽をやりたいので
っていうのはバンドかなんかやってるってことか?
もしそうなら大学なんか卒業せずに辞めちまえばいいのに・・・。
HIDEの精神年齢は低そうだ
170 :
132人目の素数さん:04/06/11 22:48
832.ガウス・グリーンの定理
名前:両津 勘吉 日付:2004年6月11日(金) 22時28分
こんばんは。
従来の方法とガウス・グリーンの定理の両方で解きたい。
「媒介変数tを用いて、x=cost+tsint , y=sint−tcost で定まる点P(x,y)について、
tが 0≦t≦π で動くとき線分OPが通過してできる領域の面積Sを求めよ。」
分からないので教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
参考URL:美しい数学の話 第50話「ガウス・グリーンの定理」
両津ががうすぐりーんのていりに興味を持ったようです
なんで両津は基礎を蔑ろにするんだろう?
173 :
132人目の素数さん:04/06/12 00:04
148はどこなの?大学内容扱ってる掲示板ってDSさんとこしかわからない。あっあと数学板か
175 :
132人目の素数さん:04/06/12 00:08
>>174 ありがと。なんか聞いたことあるな。検索してさがしてきまつ
12437.問題勘違いしていませんか?>ポテチさん
名前:風あざみ 日付:2004年6月11日(金) 7時18分
そのままだと、この命題は成り立ちませんよ。
(反例)
x=1のときx2+x=2となってx2+x=2は有理数であるがx=1も有理数です。
12430.Re: 真偽の問題
名前:nishi 日付:2004年6月10日(木) 23時13分
x^2+x=q/p p,q自然過、互いに素とかける
解くとx=-1/2±√(1/4+q/p)
よって√の中身1/4+q/pはr^2と表せるはず
ここで1/4+q/p=r^2とおくと
4q+p=r^2*4p
よってp=4(r^2*p-q)
よってp=4lとかける これを代入すると
4q+4l=4p*r^2
よってq+l=p*r^2=4l*r^2
よってq=l*(4*r^2-1)つまりqはlを約数に持つ
pもlを約数に持つ よって矛盾する
ということは1/4+q/p=r^2とおくことはできない
よって無理数である
12429.真偽の問題
名前:ポテチ 日付:2004年6月10日(木) 22時43分
xが実数であるときx2+xが有理数ならばxは無理数である。っていうのがわかりません。理由も含めて教えて
ください。お願いします。
(高校2年)
両津がりーまんよそうに興味を盛ったようです
178 :
132人目の素数さん:04/06/12 21:34
ここにいる人って、みんな理学部数学科なの?
やっぱり数学科って、人間のクズが逝くところなの?
179 :
132人目の素数さん:04/06/12 22:39
等比数列の和の公式 FROM:両津(高2)
04/06/12(Sat) 22:37:19 No. 21380 [返信]
等比数列の和の公式で
Sn=a(1-r^n)/1-r
Sn=a(r^n-1)/r-1
と、二通りあります。教科書には、
r<1のとき前者を使い、
r>1のとき後者を使う。
と書いてあるのですが、別にどちらでもよいのでは!?
分母と分子からマイナスを一回ずつ出すので、結局同じだと思うのですが…。
なぜr>1とr<1で使い分けるのでしょうか…?気になってしょうがありません。
どちらを使ってもよいのでしょうか?それとも、教科書に書いてある通り使わないと、とんでもないことになるのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
180 :
KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/06/12 22:41
Re:
>>179 数式をきちんと書けない奴はいつになったら居なくなると思う?
>>179 なんだ・・・その文章
自分で解決してんじゃん・・・マジで情けないな。
読解力0.
ただ便利だよーって話をなぜ意味もなく・・・
消えてほしいな
>>178 そうみたい、
ロクな就職口ないし、大学残っても低賃金だし
183 :
132人目の素数さん:04/06/12 23:45
184 :
意味不明。:04/06/13 09:00
12514.最小公倍数の求め方。
名前:両津 勘吉 日付:2004年6月13日(日) 8時51分
整数値の最小公倍数ではなく、√の最小公倍数の出し方を教えていただけないでしょうか。
たとえば、
(1)√2と√3の最小公倍数を求めよ。
(2)A=(2)*(x), B=(√3)*(x)
とする。(x)に適当な値を代入するとAとBが整数になるようなAとBの値を求めよ。
(3)A=(2)*(√x), B=(√3)*(x)
とする。(x)に適当な値を代入するとAとBが整数になるようなAとBの値を求めよ。
などです。習ったことないので教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
185 :
KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/06/13 09:26
Re:
>>184 最小公倍数といっても、ベースになる環が何なのかを明示する必要がある、と云うべきところか?
186 :
132人目の素数さん:04/06/13 10:17
まあでもあれだな。問題がきちんとわかってれば、もうすでに半分は解いた様な
もんだよ。わかんねーから聞いてくるんだしさ。
187 :
132人目の素数さん:04/06/13 11:35
>>186 あんた何のために生きてるの?
失敗人生氏ねばプ
188 :
132人目の素数さん:04/06/13 11:39
おまえが先にしねよ。かす。
ププ。
189 :
132人目の素数さん:04/06/13 13:13
いろんな掲示板で回答者としての両津旋風が吹いてるな。
191 :
132人目の素数さん:04/06/13 21:42
投稿削除について FROM:シャイン☆結希
04/06/13(Sun) 22:24:53 No. 21520 [返信] [WEB]
○ どうも。
> 投稿削除について
"NAME : 両津" 氏の投稿について、多重ハンドルの自動判定が
あったため確認したところ、実際に多重ハンドルが認められた
ため、すべての投稿を削除しました。
1人が複数のハンドルで投稿することは禁止するため、このような
処理を取ることになります。
別の意図が感じられるのだが…。(w
193 :
132人目の素数さん:04/06/13 23:11
両津をかばおうなんて糞も思わないけど、
HN変更しますとか言ってたような気がするな。
まぁ、「別の意図」ならそれでいいんだがw
195 :
132人目の素数さん:04/06/14 01:28
数学科の香具師って人生終わりだね
のり = たろう = 理型はダメ = 微分が怖い = 得意になりたい = まるちゃん = 樹菜 = アルファ = のりとも
= 一致 = 藤田 淳 = 浩太 = 森下 = サイコロ = さるどし = 鈴木正治 = つの = パー子 = 武 = あみ
= 写真家 = ともだち = 探偵 = 大きい?小さい? = クイズ = 矢印 = ユー = 中村
= *******.ap.plala.or.jp (2**.***.**.**) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)様(数)
色々な質問を頂きました。
-------------------------------------------
↑なんつーか、壮観ですな。>DS
197 :
132人目の素数さん:04/06/14 06:12
199 :
132人目の素数さん:04/06/14 22:54
某管理人が200get
201 :
132人目の素数さん:04/06/15 01:47
馬鹿が200get
202 :
これって質問なのか?:04/06/15 03:11
1073.有理数の切断の定義
名前:とri 日付:2004年6月15日(火) 0時25分
定義
C={<X,Y>∈Qの冪集合×Qの冪集合|
xは最大値をもたない。
s∈X,t∈Y⇒s<t
X,Y≠Φ X∪Y=Q }
と。。あるのですが。
質問1
この定義にあてはまるような例(無理数)はいくつかは内包的定義によって
作れます。有理数はなんでも内包的定義によってつくれます。ただ、自分は例
を少数だけしか見つけていません。(たとえば√2 √3といずれ呼ばれる物
など) 一方で発見されていない例もあるかもしれない。(これから先見つけ
るかもしれない。)こういうなんかあやふや?Cの中に存在する元が把握でき
ない?なんかこのもどかしさとどう接すればよいのでしょうか?
(確かに切断の定義は明確なんですが)
接し方
例1「切断の条件を満たすように内包的に定義できる物だけをCの元と認める。
つまり、いま自分のなかでCのなかにはQと√n(nは自然数)だけしかない。」
こういう態度ってまずいですよね?−−;汗
例2「切断の条件を満たすものはQの冪集合の積集合上にはたくさんあり、ただ
単に自分が発見できていないだけで、条件を満たすものは豊富にあるんだ、無理
数だってあるんだ、だって例があるじゃないか」こういう態度って気持ち悪い
きがする−−;
203 :
これって質問なのか?:04/06/15 03:12
質問2
このCがあやふや(中身が把握できない状態)で(確かにQの冪集合の積集合上
で明確にはっきりと内包的に定義できていて、であるか、でないかがはっきり
しているんだけども)さらに実数の切断をCの積集合上に定義しますよね?
教科書を読んでるとなぜか連続性が証明できてて(自分も納得してまうんです
が汗)Cの中身が把握できないじょうたいでCの積集合を考えたり、さらにはC
部分集合をかんがえたりするのはかなり抵抗を感じるのですが、みなさんは
普通に納得されているんでしょうか?−−;
質問3
Qの切断をみたすものたちは、すべて内包的に定義できるのでしょうか?
つまり、下組(Qの部分集合)は、つねに内包的に定義できるのでしょうか?
上の自分でかいててえらい直感的になってしまったんですが・・
つまり疑問を比喩でたとえるなら
「絵の具と筆でキャンパスに絵を描くじゃないですか?絵描さんは、絵の具も
筆も把握してるじゃないですか?そしたら、数学はちょうど
Qの切断=絵の具の関係にあると思うんですが!肝心の絵の具に何があるのか
わからない・・だから何したらいいのかさっぱり。。みたいない・・」
以上です。えらい長い質問になってしまってごめんなさい泣
あらしじゃないです。。泣
(大学2年)
204 :
んで恒例のアレ?:04/06/15 03:13
1079.Re: 有理数の切断の定義
名前:ast 日付:2004年6月15日(火) 2時59分
あなたの言う 「内包的定義で作れる」 というのが意味不明ですが,
あるいはあなたがどういう意味で 「内包的に定義できる」 と言って
いるのか読み取れませんが, 「一般に言う内包的」 とは明らかに異なる
あなた独自の概念のようですし, それで全部良いんじゃないですか.
名前:のぼりん 日付:2004年6月15日(火) 0時24分
Rにおいては、compact性と有界閉であることが同値だ、という定理がありますが、これを使えば、
(1),(2)とも殆ど自明です。しかし、それでは余りに脳がないので、この定理を使わずに、一般化して証明してみます。
(1) {Uλ|λ∈Λ}をSの開被覆とします。Scは開集合だから、{Uλ|λ∈Λ}∪{Sc}はTの開被覆です。
Tはcompactだから、Tの有限開被覆{Uλ1,…,Uλn}∪{Sc}が存在します。
S⊆T⊆(Uλ1∪…∪Uλn)∪Scだから、S⊆Uλ1∪…∪Uλn、つまり、{Uλ1,…,Uλn}はSの有限開被覆です。
(2) RはHausdorff空間だから、S∩Tは閉集合であり、(1)からS∩Tはcompactになります。
次に、{Uλ|λ∈Λ}をS∪Tの開被覆とします。S,Tはcompactだから、
Sの有限開被覆{Uλ1,…,Uλk,Uλk+1,…,Uλm}と、
Tの有限開被覆{Uλ1,…,Uλk,Uλm+1,…,Uλm+n}が存在します。
{Uλ1,…,Uλm+n}はS∪Tの有限開被覆です。
管理人DSご指名の質問だったのに、お節介でしたね。誠に申し訳ございませんでした。
回答してから「申し訳ございませんでした」ってこいつバカか?
206 :
132人目の素数さん:04/06/15 22:41
>>202-204 のつづき↓ もうすっちゃかめっちゃかやね
-------------------------------------------------------------------
1107.Re: 有理数の切断の定義
名前:のぼりん 日付:2004年6月15日(火) 22時16分
【問一、問二】
とriさんの「内包的」より広い概念かと思いますが、数学的に厳密な高々
可算個の手続きで列挙できる対象から構成されるモデルを、可算モデルと
言います。Löwenheim−Skolemの定理によると、実数にも
可算モデルが存在します。私も、とriさんと同じもどかしさを感じていた
のですが、最近漸く実感できるようになりました。このあたりに興味をお持ち
でしたら、数学基礎論の本(特にモデルの理論)を読んでみるといいかも
知れません。
【問三】
常に内包的に定義できる訳ではありません。とriさんの言う「内包的」で
あるということは、上手くルールを作って、X={x1,x2,…}と列挙
できるということです。そのためには、ルールは高々可算個の文字列で記され
るものでなければなりません。この様に列挙できるのは、有理数、代数的数
(代数方程式の解となるもの)、およびπやe等超越数のうち具体的に特定
できるものに限られます。超越数の殆どは、とriさんの言う「内包的」には
定義できません。「内包的」の定義によりますが、ひょっとしたら、代数的数
であっても、ダメかも知れませんね。
(社会人)
207 :
初心者から?:04/06/16 13:32
12609.3問おしえてください
名前:けん 日付:2004年6月15日(火) 23時46分
(1)50以下の正の整数で30とお互いに素の整数の個数は?
(2)循環小数0.5045を分数で表すには?
(3)z=(-2+2i)/((√3)+i)のとき、複素数zの絶対値および偏角を求めるには?
(3)は有理かにして(√3)+i+(√3i)+2になりましたがよくわかりません。
初心者からおしえてください
208 :
132人目の素数さん:04/06/16 22:11
ベクトル new! 両津 勘吉 <140.net219117091.t-com.ne.jp>
[返信]
こんばんは。
「正三角形ABCにおいて、(b→)・(c→)を求めよ。」
No.8509 2004年06月16日 (水) 21時50分
>>208 キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
Re: 勉強法について new! 両津 勘吉 <185.net219117074.t-com.ne.jp>
ピーターフランクルは「分かるまでずっと考える」って方法とっていたみたいですね。
ベッドの下にもぐりこんで、解けるまで絶対に出なかったと、本に書いてました。
それで、解けなかった問題はなかったから、今、ミイラになってないでここにいる。
見たいなこと書いてましたけどね…。でも、普通の人ならミイラになっちゃいますね…。
でも、ピーターが言いたかったのは、自分の頭で時間をかけて考えることが重要ということなのでしょうけれども…。
両津の勉強論
極限値2 FROM:nishi DATE:04/06/16(Wed) 16:44:41 No.21665
極普通にarctan(1/x)=yとおいて
1/x=tan(y) よってx=cos(y)/sin(y)=cot(y)
またx→+∞のときtan(y)→0 つまりy→0
lim(x→+∞)x*arctan(1/x)
=lim(y→0)cot(y)*y
=lim(y→0)y*cos(y)/sin(y)
=lim(y→0)y/tan(y)
路日樽の定理より〔なんだか変な変換)
=lim(y→0)(cos(y)+y*(-sin(y))/cos(y)
=1
212 :
バトルのヤカーン(・∀・):04/06/17 06:55
1115.Re: 二項定理
名前:ast 日付:2004年6月16日(水) 13時4分
n が自然数であるときには "たまたま" 「二項係数」 と 「組合せの数」
とが一致する, というだけのことです.
そもそも, 「二項係数」 という言葉は 「二項展開に現れる係数」 という
意味しか持っていません. (二項展開というのは二項式 x+a のべき乗
(x+a)^n の展開式という意味です.)
n が自然数なら x と a の入った n 個の箱から x や a を取り出す
という試行を考えることで, 「二項係数」 と 「組合せの数」 とが関連
付けられます.
しかし, n が自然数でない場合に |x| < 1 という条件の下で (x+1)^n
の(テイラー級数展開として一般化された意味の)二項展開を考えること
が出来るわけで, 「二項係数」 はこの展開の係数なのですから, 別に 「組合せ
の数」 とは関係のないところで決まります.
繰り返すと, 「二項係数」と「組合せの数」との間には直接的な関係はそもそもなくて,
>二項係数って組み合わせであらわされてるのに
などと言えるのは n が自然数のときの "特殊事情" にすぎません.
ということです.
1113.Re: 二項定理
名前:nishi 日付:2004年6月16日(水) 12時22分
二項係数と思えば文字どおりなら組み合わせですから意味不明です。
しかしマクローリン展開(テイラー展開)だと思えば単なる近似ですから当然だと思います。
213 :
バトルのヤカーン(・∀・):04/06/17 06:57
1143.Re: 二項定理
名前:ast 日付:2004年6月17日(木) 6時45分
普通に一般化された二項定理と言うと思いますが.
高木貞治『解析概論』にも「一般の二項定理」という言葉が出てきますし.
>そのほかどのHPを見ても本を見てもnが自然数の場合のみ二項定理/
>展開として名付けています。
この間もそうでしたが, nishi さんは「どの本にも書かれてない」など
と軽々しく口にされますが, 一体どの文献を参照したのかぐらいは示し
たら如何ですか?
1139.Re: 二項定理
名前:nishi 日付:2004年6月17日(木) 2時13分
にこう-ていり ―かう― 4 【二項定理】
二項式の累乗を展開した結果を表す公式。(a+b)2=a2+2ab+b2、(a+b)3=a3+3a2b+3ab2+b3、(a+b)4=a4+4a3b+6a2b2+4ab3+b4 など。その各項の係数を二項係数といい、(a+b)n の an-rbr の係数を nCr であらわす。nCr=n!/(n−r)!r! (辞書から)
そのほかどのHPを見ても本を見てもnが自然数の場合のみ二項定理/展開として名付けています。こういう言葉は歴史的な経緯があるのでnが自然数でない場合には用いるべきではないと思います。
これは単なるテイラー展開です。二項展開とは言わないのが常識だと思います。
214 :
バトルのヤカーン(・∀・):04/06/17 06:58
1144.Re: 二項定理
名前:ast 日付:2004年6月17日(木) 6時49分
よく考えれば, そもそも元の質問に
>ある本で、「(1-4ac/b^2)^1/2を二項定理を用いて展開すると」
>という記述があり、
と書いてあるではありませんか. よくもまあ「何処にも書いてない」
「言わないのが常識」だなんて言えるもんだ, と感心しきりです.
馬鹿の相手はしてはいけない、と常々思いながらついつい相手をしてしまう;
ast萌え
nishiって数学科卒かよ・・・信じられん
>>217 物理って聞いた覚えがあるんだが・・・。
って、見に行ったら本人が数学科卒って言ってるのね・・・
なんつーか、信じられんというか、あれで数学科卒ってのは有り得ん。
220 :
132人目の素数さん:04/06/17 10:39
Re6 : 杉浦光夫著 「解析入門 I 」 (東京大学出版会) p.2 問1(viii) Name:S
04/06/17(Thu) 06:07:03 No. 11599 / 33
p.s. もう少しお願いします。
-(ab) は (ab) の「和の逆元」(のほほ。さんから)となると思われますが、 -ab と書くと何を意味することになるでしょうか。-(ab) でしょうか、 (-a)b でしょうか。こう云う記述は有り得るでしょうか。
Re7 : 杉浦光夫著 「解析入門 I 」 (東京大学出版会) p.2 問1(viii) Name:bate
04/06/17(Thu) 07:09:39 No. 11601 / 25
体の公理から -(ab) = (-a)b = a(-b) であることが判っている
はずですが, これを単に -ab と書きます.
つまり, -ab と書けばそれは上記三つの意味を同時に有します.
Re8 : 杉浦光夫著 「解析入門 I 」 (東京大学出版会) p.2 問1(viii) Name:S
04/06/17(Thu) 08:54:27 No. 11602 / 33
response 有難うございます。
>-(ab) = (-a)b = a(-b) は 問1(vii) で理解したつもりですが、
>-ab と書けばそれは上記三つの意味を同時に有します. は 体の公理 (R1) 〜 (R10) の何れから保証されているのでしょう。
--------------------------------------------------------
↑Sのじいさん、とっとと氏んでいいよ・・・
221 :
132人目の素数さん:04/06/17 16:55
コメントし忘れた。
「逝ってよし」なのはもちろん nishi のこと。
nichiは両津が数学科に受かった未来
nishiの数学科は国語辞典で定義覚えさせたんだろう
仕方ないよ。
>>223 それ以前に両津が数学科に受かるとは思えんが ?
DSのところで、ハンドル変えながら質問してるやつ、
ハンドル変え忘れてごっちゃになってるな。
他の名前で質問しているのに、その直後のほかの質問の名前で、返信してるし。
>>227 そうそう、あと「大学一年生」ってやつも。
マジきもいんだけど。「えり」って・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
230 :
132人目の素数さん:04/06/17 21:55
両津のいる掲示板ってどこ?
>>230 ほとんど
DS,中川、ヨッシー、社員、数学の部屋、d3、質問箱
藻前が言うな
↓
--------------------------------------------
Re:No Title 2004/06/13(Sun) 19:07:49 No.1287
http://yuki.to/math2/prybbs.html とマルチポストですか…^^;アセアセ…
嫌がる人が多いので気をつけましょうね。
ところでxは黄金比ですよね・・・
関係ないですが…
両津 勘吉
235 :
lovable:04/06/17 23:35
わからない問題があります。ぜひ、教えてください。
関数f、gが区間[a,b]一様連続であるならば、f+gも区間[a,b]で一様連続であることを定義に従って示しなさい。
という問題です。
お願いします。
ここは質問板ではないのだが.
>>221は通常の3倍の速さのシャア専用の猫さんですか?
と言ってみるテス。
>>238 バレタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Re3 : えいご^ NAME:シャイン☆結希
04/06/15(Tue) 19:38:02 No. 2924 [WEB]
○ どうも。
(略)
> 連絡事項
westさんは連絡事項がありますのでメールしてください。
掲示板では書けませんので。
#説教メールなのだろうか…?(w
241 :
Red cat ◆bVsNkTyoGA :04/06/18 21:28
保守 age
>>240 掲示板で書けない内容ってのが気にかかるな w
>>242 今は捨壊人。学生のときは数学科だった。
244 :
132人目の素数さん:04/06/18 21:52
>>243 やあり数学科って、人間のクズがいくところですか?
人生つまらなそうですね
ベクトル
Thursday, June 17, 2004 18:35:45 両津 勘吉(高校2年)
こんにちは。また教えていただけないでしょうか。
a〜iはベクトルとする。(上についている矢印は省略)
例えば、
ab+bc+cd+de+ef+fg+gh+hi+ia=0
であるとき、
この式は何を意味するのでしょうか?
※(AB→)ではなく、(a→)(b→)という意味です。
教えてください。お願いします。
確認
Thursday, June 17, 2004 21:03:23 miyagawa MAIL WEB
問題をはじめから全部書いて下さい。
abがベクトルaとbの内積と言うことは分かるが、平面のベクトルなのか、空間のベクトルなのか。
問題は『何を意味するのか』と言う問いではないと思います。
質問は、いつでもはじめから終わりまで全部書いて下さい。
それから自分が疑問に思っていることを書くようにしましょう。
できたらどこからとった問題かも添えると解の助けになります。ベクトルの単元の問題ならばベクト
ルを使うことが暗示されます。入試問題ならば一応高校課程の何を使ってもいいことになるので
それを考慮して解を考えることになります。
ありがとうございます。
Thursday, June 17, 2004 21:18:48 両津 勘吉(高校2年)
すみません・・・
これは私がフッと(勝手に)思った疑問です。ですから、どこから取ってきたという類の問題ではあ
りませんでした…。
平面でも空間でも、内積でも外積でも、とにかく、どんなものでもよく、要するに、上の性質が、「も
し仮に」成り立つとするならば、一体どんな時なのか、もしあれば知りたく思ったのです…。
>>245,
>>247 またキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
両津本領発揮
>>244 漏れは「クズ」って言われるのはむしろ快感w
人生は楽しんでるよ。
249 :
132人目の素数さん:04/06/18 22:28
>>248 失敗人生悲惨だね
氏んだほうがマシでは?
漏れのが悲惨だよ. M3 のそれもこの時期になって就活する気が起きない.
乗り気でないまま 2, 3 受けた会社は適正試験で落とされた.
# 今年の内に就職しないと来年以降はさすがに就職できないんだろうけど・・・
### まじめに就活やれば何処か拾ってくれるところもあるかもしれないが,
### とは思いつつ自分でも自分が何をしたいのかわからん.
### ### ま, 全部自業自得なんだが.
251 :
132人目の素数さん:04/06/18 22:54
>>250 「もう取り返しの付かない失敗人生」
「もう取り返しの付かない失敗人生」
「もう取り返しの付かない失敗人生」
「もう取り返しの付かない失敗人生」
「もう取り返しの付かない失敗人生」
「もう取り返しの付かない失敗人生」
「もう取り返しの付かない失敗人生」
「もう取り返しの付かない失敗人生」
「もう取り返しの付かない失敗人生」
「もう取り返しの付かない失敗人生」
「もう取り返しの付かない失敗人生」
「もう取り返しの付かない失敗人生」
「もう取り返しの付かない失敗人生」
「もう取り返しの付かない失敗人生」
「もう取り返しの付かない失敗人生」
「もう取り返しの付かない失敗人生」
「もう取り返しの付かない失敗人生」
「もう取り返しの付かない失敗人生」
「もう取り返しの付かない失敗人生」
「もう取り返しの付かない失敗人生」
「もう取り返しの付かない失敗人生」
「もう取り返しの付かない失敗人生」
「もう取り返しの付かない失敗人生」
「もう取り返しの付かない失敗人生」
252 :
132人目の素数さん:04/06/18 23:00
>>250 いや〜、もう俺こういう脳の足りてない人大好き。
やっぱり、自分の想像もつかない思考とか言動とか見るの楽しくてしょうがいないよ。
なんて言うの、新しい物の見方が出来るようになるっていうの?
とにかく、こういう人がいないと世の中つまらないよ。
スレ違い死ねよ
254 :
132人目の素数さん:04/06/18 23:08
>>253 は人生の負け犬 いや 屑と言ったほうがいいかな。
屑がいくら2ちゃんねるに未練残しても屑。無駄なあがき。
2ちゃんねるに執着するよりリスクマネージメントでもおべんきょ しな。
じゃあな 人生の敗北者。
激しくつまらんな
256 :
132人目の素数さん:04/06/18 23:11
257 :
132人目の素数さん:04/06/18 23:23
>>255 はすばらしい。僕はあそこまで完璧に基地外の真似を
することはできません。
>>255 は、どこで基地外の演技を学ばれ
たんですか?迫真の演技ですよね。皆さんそう思いませんか?これからも
がんばって演技を磨いてくださいね。応援してますからね!
1210.教えてください!!
名前:困った人 日付:2004年6月18日(金) 23時23分
「とも」さんの、聞いている、逆関数の証明についてなんですが、
arctan(x-1) - arctan(x+1) = arctan(x^2/2) - π/2
これを証明するとき
f'(x)=0 を示した後、なぜ、f(0)=-π/2 を示さないといけないのでしょうか?
x = 0 を代入する理由がわかりません。どういう状態の時を示しているのでしょうか?
例えば、
x が正のときarctanx + arctan(1/x) = π/2
x が負のときarctanx + arctan(1/x) = -π/2
の、場合は、僕は最後にx = 1を代入して、f(1)=π/2
が何も分からないで、積分定数である。としましたが、よく分かりません。
どうか、教えてください。
(大学1年)
お前が「とも」だろ。
粘着なんてのはどこにでもいたりするけどさ、
ここまで即レスばかりする粘着って珍しいよな。ある意味感心する。
それを有意義に思えてるわけだからさ。
両津とnishiがこの掲示板に興味を持っているようです
261 :
132人目の素数さん:04/06/18 23:30
>>259 やっぱり劣等感もってるんだ!
よかった、数学科なんて3流学科に逝かなくてプ
自作自演すげーなここ。
漏れは電子情報工学科卒ですが、何か?(w
264 :
132人目の素数さん:04/06/18 23:33
なんじゃ工学部かよー馬鹿のいくところね
265 :
132人目の素数さん:04/06/18 23:34
馬鹿のいく工学部なんて煽ってもツマラナイ
>>258 またオマイか…って感じ。親切に答えてやったけどね。
>>260 (・∀・)つ〃∩へぇーへぇーへぇー
なんでわざわざHN変えまくるのだろう。
あと、俺の集合の質問にレス返ってこない・・・
難問なのかな
>>267 ああ、あれでつか。
確かに難問だと思う。漏れも取っ掛かりがわからん。
>>268 どうもです。Red catさん、俺も数ヲタの数学科の者です。
Red catさんはいつも微分方程式を解いているイメージあります(笑
270 :
132人目の素数さん:04/06/18 23:57
>>269 将来は何になるつもりですか?
苦労して大学残って低賃金で働きますか?
それとも一生無職で失敗人生を歩む気ですか?
>>267 空集合 ⊂ 空集合 って成り立つっけ? 成り立つとすれば, φ: X → X を
Im(φ) = {空集合} とやったら反例になりそうなんだけど.
>>271 うん?それなら E_0 = φ で良いんじゃない?
ああ、スマソ。
>>272 の φ は空集合のつもりで書いた。
>>272 ・・・ホンマや; スマソm(_ _)m
12674.教えて下さい。
名前:ユミ 日付:2004年6月18日(金) 18時21分
初めまして。ホノカと申します。
早速ですが、解らない問題があるのでかきます。
(a−b)(b−c)(c−a)
です。高校生レベルの問題らしいです。全く解らないので、教えて下さい。
1221.(untitled)
名前:えり 日付:2004年6月19日(土) 9時30分
e^xsinxのn次導関数についてなんですが、
f(2n)とf(2n+1)に、場合分けする必要がありますか?
またこいつだよ・・・HN変えて登場 キモ杉
DS数学BBS2のコンパクトってタイトルののぼりんの証明って証明になってるの?
俺が数学よく分かってないせいかも知れないが分けわかんね。
>>277 読んでみたけど、全然証明になってないね。自明な書き間違いだと思うけれども。
>>278 ヨカータ!(・∀・)
と思ったら自明な書き待ちがえかYO
回線切って逝って来ます。
1226.微分
名前:えり 日付:2004年6月19日(土) 11時57分
大変基本的な質問なのですが・・・。
1
x^2
logx
のn次導関数は、どのように記述したらいいんでしょうか?
(大学1年)
こいつもう普通の荒らしだろw
証明 FROM:両津(高2)
04/06/19(Sat) 18:59:21 No. 21840 [返信]
こんにちは。
√a√b=√ab
を証明せよ。
教えてください。お願いします。
えり=しんげん=困った人=大学一年生=
キモ杉
NEW! 教科書について。
Saturday, June 19, 2004 20:50:35 両津 勘吉(高校2年)
こんばんは。
非常に答えづらい質問かもしれませんが、厳密でなくとも構いませんので、教えていただけないでしょう
か…
文部省認定の標準的な教科書を、証明から章末問題まで全部完璧に解けるようにしたとして、標準的
な模試を受けた場合、偏差値は平均して大体いくつくらいの数字を示しますか?(ただし、教科書以外
の参考書や問題集はまったく(一冊も)手をつけていないものとする。)
もちろん、偏差値は受験者全体の点数や、学力などによって、大きくかわりますし、極端な話し、全員
が満点ならば、自分が満点を取っても50になりますが、もちろんそういうことではなく、大体、どこの地
域でもいつの時代でも、文系だろうが理系だろうが、勉強している人だろうがしていない人だろうが、得
意な人や苦手な人などが、たくさん集まって模試を受けていますので、それを踏まえたうえで、平均的
な模試を教科書を完璧にして受けた場合、偏差値はどのくらいいくのでしょうか。
全国の高校生のなかには、教科書もあまり分からない人も当然いるでしょうし、教科書が簡単すぎると
言う人もいるでしょうから、その平均はどれくらいで、教科書を全部完璧にやったら、全体のどれくらい
の位置にいることになるのでしょう・・・?
変な質問で申し訳ございません・・・
よろしくお願いいたします。
284 :
132人目の素数さん:04/06/19 21:24
285 :
retract:04/06/19 22:07
双子素数板からきました。
質問
(1)数学界では論文を引っ込めるのに、
retract よりwithdrawを使うのが一般的なのですか?
(2)数学界では、一月も立たない内に引っ込めてしまうのが
一般的なのですか?(確か、フェルマーの定理を証明した人は、
1年ぐらい粘ったような記憶が有ります)
教えて下さい。
287 :
132人目の素数さん:04/06/20 11:39
1276.大変基本的な事なんですが・・・。
名前:manimani 日付:2004年6月20日(日) 2時0分
例えば、ΣnCkf^n(x)g(x)^(n-k) =0 から、
f(n)(x)・g(x) = 0 という事はできるものでしょうか?
1291.Re: 大変基本的な事なんですが・・・。
名前:えり 日付:2004年6月20日(日) 10時10分
わかりました。
文脈も、のぼりんさんの解釈通りであっております。
分かりにくい質問文に答えて頂いたことを、心から感謝いたします。
本当にありがとうございました。
また名前変え忘れ。
12717.Re: sin,cosの積分の証明
名前:両津 勘吉 日付:2004年6月20日(日) 10時50分
∫[0〜π/2]sin^n x dx
と
∫[0〜π/2]sin^n t dt
は同じなのですか?
289 :
132人目の素数さん:04/06/20 12:08
290 :
132人目の素数さん:04/06/20 12:11
291 :
132人目の素数さん:04/06/20 12:12
>>290 あ、なんだDSか。
それにしてもお前のレスの意味がわからん
>>291 さすが両津ってことじゃないの?
ここまできたら両津嵐認定。
293 :
132人目の素数さん:04/06/20 12:32
294 :
◆MC1Z7pcz5k :04/06/20 18:30
両津って解析分野にこだわっているけど, 実数の定義とか連続の話しの書き込みって見たこと無いよな。
中川の所で数学道場再復活させるか…。
>>294 >両津って解析分野にこだわっているけど, 実数の定義とか連続の話しの
>書き込みって見たこと無いよな。
ないない。どうして香具師は基礎を蔑ろにするかな。
まぁ両津だから仕方ないか。
296 :
◆MC1Z7pcz5k :04/06/20 19:38
>>295 (数学愛猫家 さんへ)
Cauchy 列あたりいってみようか…。
逆に何々って聞いてきてウザくなるかも…。
>>296 お前ってMSNメッセスレにいるやつか?
お前のアドでググったら中川の昔の掲示板出てきたぞ
重心
2004年6月20日 17:32:33 両津 勘吉(高校2年)
こんにちは。また教えていただけないでしょうか。
△ABCの重心をGとする。∠BGC=45°,GA=√2,GB=1のとき、∠CGAを求めよ。
教えてください。よろしくお願いします。
確認
2004年6月20日 18:50:40 miyagawa MAIL WEB
自分で創作した問題ですか。
自分で創作した問題は、自分で解を出したものについて質問して下さい。
解が出ない
2004年6月20日 20:00:59 miyagawa MAIL WEB
与えられた条件では解が出ない。
貴君の他の掲示板の質問の問題の程度から見て、大体の学力が推察できます。それで判断しました。
これからも『アンデルセン物語』のようにならないように注意しましょう。
300 :
◆MC1Z7pcz5k :04/06/20 21:14
両津って粘着だな
303 :
◆MC1Z7pcz5k :04/06/20 22:56
304 :
132人目の素数さん:04/06/20 23:07
◆MC1Z7pcz5k =中川幸一
305 :
132人目の素数さん:04/06/20 23:12
社員って英語を書く能力は高いんだろうけど、教える人間としては最低だな。
>>307 前々から思ってたけど、今回のでさらにそう思った。
両津勘吉降臨まだー?
310 :
132人目の素数さん:04/06/20 23:33
両津が質問に答えてたぞ!!
4588.Re: Σの和について
名前:両津 勘吉 日付:6月20日(日) 17時20分
311 :
132人目の素数さん:04/06/20 23:37
両津乙
312 :
132人目の素数さん:04/06/20 23:40
両津がぴーたーふらんくるの問題に興味を盛ったようです
>>310 さすが両津。最悪と言っていい回答だな。
ここは両津観察専用スレですか?
>>314 専用ではなく、また、多少の例外を含みますが、大体においてそうです。
これまでの両津が書き込んだ質問のうち、一番面白かったものは?
保護観察中
318 :
132人目の素数さん:04/06/21 00:03
極限2004/05/27(Thu) 21:54:22 No.1209
こんばんは。
似たような質問で恐縮です。
lim[n→0](1+(1/n))^n=e
だと思いますが、
lim[n→0](1-(1/n))^n
lim[n→∞](1+(1/n))^n
lim[n→∞](1-(1/n))^n
lim[n→0](1+n)^(1/n)
lim[n→0](1-n)^(1/n)
lim[n→∞](1+n)^(1/n)
lim[n→∞](1-n)^(1/n)
lim[n→0](1+(n/a))^(a/n)
lim[n→∞](1+(n/a))^(a/n)
lim[n→0](1+(a/n))^(n/a)
lim[n→∞](1+(a/n))^(n/a)
lim[n→0](1-(n/a))^(a/n)
lim[n→∞](1-(n/a))^(a/n)
lim[n→0](1-(a/n))^(n/a)
lim[n→∞](1-(a/n))^(n/a)
lim[n→-∞](1+(1/n))^n
lim[n→-∞](1-(1/n))^n
lim[n→-∞](1+n)^(1/n)
lim[n→-∞](1+(n/a))^(a/n)
lim[n→-∞](1+(a/n))^(n/a)
の値も教えていただけないでしょうか…。
多くてすみません。
よろしくお願いします。
両津 勘吉
これが一番馬鹿らしい書き込みだな。
両津は高校2年(?)の割には勉強がんばっている方でないか?
まあ、
>>318にはワラタが
320 :
132人目の素数さん:04/06/21 00:10
両津はどこの掲示板行けば見られるの?
>>319 基礎がてんでダメなのに、すぐに目移りするのでは頑張ってることにはなりません。
>>320 数学掲示板などで検索して出てくるところには大概棲息してると思います。
322 :
132人目の素数さん:04/06/21 00:15
>>310はどこの掲示板ですか?大変興味があります
324 :
132人目の素数さん:04/06/21 00:17
両津勘吉がこのスレの存在に気づいていないことを願う
325 :
132人目の素数さん:04/06/21 00:18
326 :
132人目の素数さん:04/06/21 00:19
2ch の質問掲示板に両津らしい書き込みが見あたらないのを見ると, 2ch すらしらねえんじゃない?
今日はなんだか盛況だな。あるいはジエンの山か?
329 :
132人目の素数さん:04/06/21 00:21
両津はピュアだから
330 :
132人目の素数さん:04/06/21 00:22
>>325 中川のところ
>>329 あのmiyagawaさんにまで皮肉られて、皮肉られたことすら気づいてないモンな。
332 :
132人目の素数さん:04/06/21 00:23
>>331 >あのmiyagawaさんにまで皮肉られて、皮肉られたことすら気づいてないモンな。
詳細きぼんぬ
>>330 ログを見てみればこのスレの状況がわかるよ。
>>331 皮肉と言うより、事実を言われただけだがねw
両津とsexしたい
両津以外の話題はないのかage
Re:積分 両津 2004/06/20 11:05
男性 高校2年 16歳
で・・・できましたあああ!
とむさん、どうもありがとうございました。
とむさんって日本のどこかの学校の先生だと思っていました。
(だってやたら数学できますし…)大学生の方だったのですね…ちょっと意外です。
どうもありがとうございました。
とむレベルで「やたら数学できる」と書いてる時点で両津は終わってる。
逆に教え方の上手な回答者っているかな?
それも悲しい現実だなあ。
まぁ,善意でやってるだけで、別にプロの講師じゃないからいいけど。
あ,でも高校教師いるか…
掲示板じゃ、いろいろ制約があるし単純には行かないよね。
生活がかかってない状態で真剣に教えろと言われてもちょっと無理ではないかと
DS 氏のところに「ちー」とかいう香具師が 5 連続質問してた。
ここまでひどいと嫌がらせっつーか、荒らしだと思うが ?
ありがとうございました。
2004年6月21日 19:31:27 両津 勘吉(高校2年)
ありがとうございます。
私の疑問には答えていただけないのでしょうか…?
すみません、仰っている意味がわかりません。学力によって解が出たり出なかったり?アンデルセン物語も知りませんので聞いたのですが、なぜ削除ですか??
もう何がなんだか分からなくなりました。
このあたりで失礼させていただきます。もし質問の仕方が無礼であったのならば、あやまります。すみませんでした。ただ、悪気はなかったことをご理解いただければ幸いでございます。
最後に、前回や前々回など短い間でしたが3〜4日にかけて親身なアドバイスを頂きましたことを感謝いたします。お陰さまで数学の理解が深まりました。miyagawa先生、本当にどうもありがとうございました。
それでは失礼します…。
(p.s.#「削除」ということですが、私のコメントは管理人権限で削除していただいてもかまいません。)
#こいつは…。
>>345 ログを読むと判るが、ちーの糞ぶりはそんなレベルをはるかに超えているぞ。
strawberryたん(;´Д`)ハァハァ
349 :
132人目の素数さん:04/06/21 21:57
350 :
132人目の素数さん:04/06/21 21:57
/
∧ ∧ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/( ゚Д゚)\/ < フォースを使え・・・ ギーコー・・・ギーコー・・・ギーコー・・・
ノつ つδ \_____________________
たくろ〜とかいう馬鹿も同罪
352 :
132人目の素数さん:04/06/21 22:35
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 逝ってよし!
UU ̄ ̄ U U \______
353 :
アホな会話だな:04/06/21 22:59
集合 From:rei 一回
04/06/21(Mon) 22:20:27 No. 11839 / 23 [RES]
Sが有解集合で、a=infS、b=supS とするとき、Sの任意の集積値αはa≦α≦bを満たすことを示せ。という問題なのですがsupSのほうがわかりません。教えてください
Re1 : 集合 Name:bate
04/06/21(Mon) 22:34:00 No. 11840 / 26
ずっと思ってたんだけれど 「有解集合」 って何?
Re2 : 集合 Name:rei 一回
04/06/21(Mon) 22:38:44 No. 11841 / 23
有解なしゅうごうじゃないんですか
Re3 : 集合 Name:bate
04/06/21(Mon) 22:54:57 No. 11843 / 26
有解って何?
集合 Name:bate
04/06/21(Mon) 23:58:26 No. 11856 / 26
まだ気づかないのか, 有 "解" 集合なんて数学用語は存在しない.
大体何だ有解って, 解があるっていうのか? じゃあ解ってのは
何の解なんだ?
Re6 : 集合 Name:rei 一回
04/06/22(Tue) 00:05:54 No. 11857 / 23
有界ですね。すいません
1371.自作問題なのですが…
名前:両津 勘吉 日付:2004年6月21日(月) 20時43分
こんにちは。
自作問題で恐縮です。教えていただけないでしょうか…。
(高校と大学どちらに投稿させていただいてよいのかわかりませんでしたので、こちらのほうが範囲的に広いので万が一の時大丈夫かな…ということでこちらに投稿させていただきました。)
【問題】△ABCの重心をGとする。∠BGC=45°,GA=√2,GB=1のとき、∠CGAを求めよ。
解はおそらく30°だと思います。実は「数学」ではなく、「物理」のラミーの定理を使って解きました。
ラミーの定理より
√2/sin45°=1/sinx
より、
x=30°
だとおもうのですが(合っているかどうか分かりません)
ラミーの定理は数学の参考書や問題集には載っていませんので、これを数学的手法を使って解くとどのようになるのか知りたいと思いました。
重心であることと、GAとGBの長さのように、二つの辺の長さと、∠BGCのように、一つの角度が分かっていれば、数学的手法を使い解く事は可能なはずであると考えました。
もし、数学的手法を使って解くことが不可能でしたら、なぜ解けないのか理由を知りたく思っています。ぜひ教えていただけないでしょうか…。
よろしくお願いします。
よろしくね
>>356 何も名前を入れなければ自動的に「132人目の素数さん」になるぞ。
bateって馬鹿だよな
くだらん誤字ぐらいになに調子にのってんだか。ガキかよ。
自分が指摘してやればいいのに頭悪いんじゃないの
>>357 bateっぽい発言
他人のせわ好きぽいとことか
1399.Re: 自作問題なのですが…
名前:両津 勘吉 日付:2004年6月22日(火) 16時25分
ありがとうございます。
30°ではなく150°であったのですね。45°+30°が180°に満たないならば、不適ですね。よって150°ですね。理解できました。ご指摘どうもありがとうございました。ラミーの定理の導き方もわかりました。
あと、数学のテストで、ラミーの定理をいきなり使うのは危険ですかね・・・?三角形を書いて正弦定理を使って、導いてから使うのならば、大丈夫でしょうか・・・?
それと、私の作った以下のような問題を見たことはありますでしょうか?もし出たらラミーの定理つかってやるぞぉ〜って一人で勝手に燃えています。(爆)
この問題は出る可能性ありますでしょうか・・・?もし、今まで一度も見たことないと仰るなら、望みは薄いのでΣ( ̄□ ̄*)!!ガーンって感じです。
それと、中線定理と余弦定理を使うやり方を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
# 両 津 ご 満 悦 。
大原部長,怒ってやってください
363 :
132人目の素数さん:04/06/22 20:45
, ------──── 、
/ ヽ ∧/∨\
/ r ──-- 、,, ---─ヽ ヽ、 / ∠
/ / ,,__ ,__ ヽ | \ こ /
γ / \ / ヽ ヽ | < ら >
| / /⌒\,ハ ハ,/⌒ヽi !_ | / ! <
| "" ⌒o / o⌒ヽ | |⌒ヽ > 両 /
i`|  ̄ 〈  ̄ | |γ | \ 津 >
ヽ| く 〉 "__丿 / ! >
ヽ / llll _ \ i~ ∠ >
| | ,-─'´ ̄ ヽ | / \∧/|/
| i~ ̄ " ̄ / / |
l `~ ̄"~ ̄´ / /
ヽ, `----────' /
ほんとに怒ってほしい
叩かれても死なないゴキブリ並みの精神力と、正論も糞もないいい加減さを
考えると「両津勘吉」ってのは香具師にふさわしいハンドルなのかもね。
と言っても、元ネタのほうが持っている驚異的な能力はに匹敵するような
賞賛すべき部分が香具師にはないわけだが。
明智のほうは、完全に名前負けしてるけど。
366 :
132人目の素数さん:04/06/22 23:21
bate=pipotel=ast=・・・
の書き込み見てれば人間の小ささわかるな。
大人気ないレスしかできない
>>366 >大人気ないレスしかできない
それゆえに社員のところではアク禁食らったりとかしてるわけだが.
>>367 そうなのか。
bateってもう立派な社会人だよな、HP見ればわかるけど。
大人気ないな・・・まったく。
ほむぺ見たい
>>368 年齢的にはそうだけど、HPって何処? もれはサイトは開いていないぞ?
>>370 あれ、勘違いかな。前にpipotelのレスに「web」って名前のところにあったから、
それたどってみたらなんかプロフィールとかいろいろ載ってた。
なかなかの高学歴の数学屋だった気がする。
勘違いかな。お気に入りにも入れてないから忘れちまった
astは院生じゃねーの?少なくとも去年まではそうだと思うけど。
まぁ大人気ないレスが楽しみでもあるんだがな。
うんうん
>>371 それはなんか興味深いな。思い出せる範囲でいいから開示汁。
NEW! 角の計算
2004年6月23日 9:26:45 両津 勘吉
[問題]△ABCの重心をGとする。∠BGC=45°,GA=√2,GB=1のとき、∠CGAを求めよ。
--------------------------------------------------------------------------------
NEW! 角の計算
2004年6月23日 10:26:42 miyagawa MAIL
△ABCの底辺 BC=2y , CG=x AC=2z とする。
△BCGにおいて、中線定理と余弦定理により 2(1+y^2)= x^2+1, 4y^2= x^2+1-2x(1/√2)
y^2を消去し、xの方程式を作ると
x^2+ √2 x-3= 0 ∴ x= (√14 -√2)/2
次に △ACGにおいて中線定理により 2(1/4 + z^2) = x^2 + 4
xの値を代入し、整理すると 4z^2 = 15-2√7
∠AGC = θ とすると cosθ= {x^2+4-(15-2√7)}/ (2x×2)
xの値を代入し、計算すると cosθ= -(√14)/4 ≒ -0.9354, θ≒159.3°
計算上、特にcosθの値を出すところは確認して下さい。
質問者がはじめ30°というような値ではないかと言っていましたが、
図上で、そういうことはあり得ないと思っていました。大まかな計算
では150°前後だろうと思っていました。いずれにしても、三角関数表
を使う必要があるようです。
はじめ質問者に解が出ない、と言っていましたが、三角関数表を使えば
近似値が求まるので、訂正します。
----------------------------
↑さすがmiyagawaさん、わざわざ両津に代わって問題を再投稿・解説を
してくれてるよ。某所で無責任に両津が正しいような解答を投げてた香具師
らはこれをみてどう思うかねぇ? ん?漏れ?漏れは計算すらしてないよ?
378 :
132人目の素数さん:04/06/23 12:39
某数学道場が見つからない。
2(1/2+y^2)=x^2+1。
381 :
132人目の素数さん:04/06/23 14:01
a
382 :
132人目の素数さん:04/06/23 16:49
てか頭の一番切れてるのはだれだ?
社員かなw
6623.Re: 面積を求めていただけませんか?
名前:nishi 日付:2003年11月26日(水) 6時0分
三角関数は下手な学校だと入学前に習う可能性もありそうです。
私の高校時代は高校一年の秋頃でした。(大体15年前)
今はどうなってるのか全く知りません。
384 :
残念だったな:04/06/23 21:47
>>377 --------------------------------------------------------------------------------
NEW! 角の計算
2004年6月23日 14:07:51 miyagawa MAIL
△ABCの底辺 BC=2y , CG=x AC=2z とする。
△BCGにおいて、中線定理と余弦定理により
2(1/2+y^2)= x^2+1
∴ 2y^2= x^2
4y^2= x^2+1-2x(1/√2)
y^2を消去し、xの方程式を作ると
x^2+ √2 x-1= 0
∴ x= (√6 -√2)/2
次に △ACGにおいて中線定理により
2(1/4 + z^2) = x^2 + 2
xの値を代入し、整理すると
4z^2 = 7-2√3
∠AGC = θ とすると
cosθ= {x^2+2-(7-2√3)}/ (2√2* x)
xの値を代入し、計算すると
cosθ= -√3/2
∴ θ=150°
AG=√2 を、計算するとき2と写し間違えて、
三角関数表によるほか角度が出ないので、計算できないと言っていました。失礼しました。
385 :
アフォ丸出し:04/06/23 22:03
4626.Re: 平方根
名前:明智小五郎 日付:6月22日(火) 23時9分
まあ、仮に数とは自然数(1,2,3,4,・・・)だとしましょう。
すると、数が平方数(1,4,9,16,・・・・)のときは、√aそのものは「数になります」。
ところが、それ以外のときは、√aそのものは「数でない」ことになってしまいます。
数(実数)とは大きく分けて、有理数と無理数に分かれます。
aが有理数のとき、√aそのものは、有理数になるときと、無理数になるときがあります。
更に、aが負のときは、実数でなくなります。
しかし、数には違いないのです。
要するに、数とは、どこまで考えるかによって、結果は違ってくるのですね。数の概念は
数学の歴史においても一朝一夕に出来たものではなく、色々な紆余曲折を経て完成された
ものなのです。
YahooBB219051106127.bbtec.net (219.51.106.127) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
12799.Re: 自作問題なのですが…の続き
名前:両津 勘吉 日付:2004年6月23日(水) 21時17分
できましたあ!!(*^▽^*)
tobiraさん、fanさん、どうもありがとうございました。
これでラミーの定理でも中線定理と余弦定理でもどちらでも同じ答えになったことになります。
お陰さまで、両方完全に理解できました。
問題文にこれだけ条件が揃っているのだから、答えが出ないわけねぇ〜〜だろっ!と思っていましたが、やはり、仰るとおりやってみたら出たのですね☆ありがとうございました。
これからはこういう問題が出ても解けそうです…。tobiraさんとfanさんのお陰です。(*^▽^*)o丁寧に教えていただきどうもありがとうございました。ぜひまた教えてやってくださいっ!
でわでわ…(ノ^^)乂(^^ )ノ
387 :
132人目の素数さん:04/06/23 23:13
>問題文にこれだけ条件が揃っているのだから、答えが出ないわけねぇ〜〜だろっ!と思っていましたが、
>問題文にこれだけ条件が揃っているのだから、答えが出ないわけねぇ〜〜だろっ!と思っていましたが、
>問題文にこれだけ条件が揃っているのだから、答えが出ないわけねぇ〜〜だろっ!と思っていましたが、
>問題文にこれだけ条件が揃っているのだから、答えが出ないわけねぇ〜〜だろっ!と思っていましたが、
>問題文にこれだけ条件が揃っているのだから、答えが出ないわけねぇ〜〜だろっ!と思っていましたが、
図に乗りまくる両津。
15414.あと一つの解は? 返信 引用
名前:両津 勘吉 日付:6月23日(水) 23時22分
こんばんは。
【問題】|x|^x=√2/2を解け。
解は3つあるようです。1/2と1/4の二つは分かっているのですが、あと一つは何でしょうか…?
このサイトに載っていました。
よろしくお願いします。
ひとつ問題が片付けばすぐまた次の問題に興味を持つ。
まずは基礎を積め!
389 :
132人目の素数さん:04/06/24 01:47
ある意味で天災肌
390 :
132人目の素数さん:04/06/24 02:18
かれはヒッキーやから話相手が欲しいだけではないか?
哀れや
391 :
132人目の素数さん:04/06/24 18:03
線形関数とはどういう条件の関数なのでしょうか?
f(ax) = af(x)
f(x+y) = f(x)+f(y)
だと思ってたのですがこれだと一次関数 f(x)=ax+b
が線形関数の条件にあてはまりません。
一応ぐぐってみたのだけどなかなか見つかりませんでした。
お願いします。
392 :
132人目の素数さん:04/06/24 19:09
ここは質問スレではないので
393 :
KingOfKingMathematician ◆H06dC8bpwA :04/06/24 20:00
Re:>391 だから何?
>一次関数 f(x)=ax+bが線形関数の条件にあてはまりません。
>一次関数 f(x)=ax+bが線形関数の条件にあてはまりません。
>一次関数 f(x)=ax+bが線形関数の条件にあてはまりません。
>一次関数 f(x)=ax+bが線形関数の条件にあてはまりません。
>一次関数 f(x)=ax+bが線形関数の条件にあてはまりません。
>一次関数 f(x)=ax+bが線形関数の条件にあてはまりません。
>一次関数 f(x)=ax+bが線形関数の条件にあてはまりません。
BS掲示板は、ここより面白い問題が出てくることがあるので、時々行ってるんだが、失礼な質問者が多くて不愉快だ。
たとえば、ここ二、三日頻繁に書き込んでいる Bonnie Pink は、回答を貰っても返事をしない。
いちばんひどいのは、みかんぼうや。こいつはどうしようもない。
私は、回答に対して返事をしない質問者に対しては、二度と回答しない。
>>394 何回も書かず一回だけ書いて何がいいたいのか書け。
>>391 数学用語としては、線型=一次 だが、高校で言う一次関数は、数学的意味の一次写像(=線形写像)ではないよ。
高校の一次関数は、アフィン写像だ。
>いちばんひどいのは、みかんぼうや。こいつはどうしようもない。
禿同。こいつにはもう答えたくない。
デリられる前に保全コピペ。
-----------------------------------------------------------------
12815.(untitled)
名前:みかんぼうや 日付:2004年6月25日(金) 1時41分
こんばんは。また化学について質問なのですが(申し訳ありません)
分子式C_4H_8について、考えられる鎖状構造の異性体の構造式を書け。
という問題なのですが全く分からず困っています。教えて下さい。宜しくお願い致します。
-----------------------------------------------------------------
つか、DSにはアク禁はないのか?
401 :
◆MC1Z7pcz5k :04/06/25 05:41
402 :
132人目の素数さん:04/06/25 21:47
きたぜ、DSにちーが。
>>402 ちー最高。
>10進法というのは習っていないのですが
DSの中の人も大変だな。
404 :
132人目の素数さん:04/06/25 22:20
ちーの五連発、炸裂!!
405 :
◆MC1Z7pcz5k :04/06/25 22:43
五連発と言うより六連発だな…。
一番新しいスレッドは2つも質問している…。
406 :
132人目の素数さん:04/06/26 07:49
管理人DSは、奇特だな。
六連発全部に完答付けている。
彼って、聖職者なのだろうか。
407 :
132人目の素数さん:04/06/26 09:59
バカにも解答するDSはえらいと思うが、まぁそれだとさらにバカが増えるだけなんだよな
408 :
132人目の素数さん:04/06/26 12:21
(1){(x,y)∈R^2 l y>x^2}は開集合であることを示せ。
(2)f(x,y)=xsinyの偏導関数fx,fyを求めよ。
わからないので教えてください!
ひどすぎ
お勧めトリップ。KingOfKingMathematicianの後に付けるのがおしゃれ。 #[Aシsudセl
410 :
132人目の素数さん:04/06/26 13:46
411 :
KingOfKingMathematician ◆H06dC8bpwA :04/06/26 14:42
412 :
KingOfKingMathematician ◆H06dC8bpwA :04/06/26 14:43
413 :
KingOfKingMathematician ◆H06dC8bpwA :04/06/26 14:43
414 :
132人目の素数さん:04/06/26 17:01
1475.布施さん、我疑う故に存在する我 さんありがとうございます。
名前:維新志士 日付:2004年6月25日(金) 19時22分
お陰様で無事課題を提出することができました。
布施さんには何度も解説してもらって助かりました。
今後も書き込むことがあると思いますので、もしよろしければまたお願いします。
(大学3年)
なんでDSにはお礼言わないんだよwワロタ
415 :
132人目の素数さん:04/06/26 17:11
>>414 >なんでDSにはお礼言わないんだよwワロタ
DSのレスが全然理解できんから。
>>410 www1.ezbbs.net/cgi/reply?id=dslender2&dd=19&re=1494 に略解を書いときました
>>416 本人?
ちょっとお前さんのレスで気になったんだけど、
重積分ってお前さんは高校時代に習ったの?
>>416 とりあえずお前、数式に全角英数字使うのはキモイからやめれ。
Re2 : 助動詞の細かな使い分け NAME:シャイン☆結希
04/06/26(Sat) 23:15:44 No. 3199 [WEB]
○ どうも。
> 細かい点
知っておく必要があるでしょうね。
その他、関係代名詞のthatが例外的に非制限用法で用いられる
ような特殊な例外も知っておく必要があるかもしれません。
thatの非制限用法の話にやたらとこだわってるよな。
寝言でもこのことを言ってそうだとすら思うよ。
↑何これ? 誤爆?
>>420 かわいそうだから
そっとしといてやれよ。
↑んなもん、知ってるわけない
Bonnie Pinkって質問だけして絶対お礼は言わないよな。
なにかのプライドなのか・・・
絶対に礼をしない傲慢質問者:
Bonnie Pink、みかんぼうや、ちー、あみ、…
数え切れないな。 両津ですら、バカなりに礼節を心得ているのに
〔解答〕※次数はポソコンで打てないので○の中に書きました。
(与式)
=(b+c)aA+(bA+3bc+cA)a+bc(b+c)
={a+(b+c)}{(b+c)a+bc}
=(a+b+c)(ab+bc+ca)
ポソコン・・・ワロタ
>>426 両津のお礼カキコは逆になんかむかつくんだけどね・・・
Bonnie Pink がまたゴーマンかましにキター
1538.微分方程式1
名前:ぴよこ 日付:2004年6月27日(日) 17時41分
わからないので、できるだけ詳しく教えてください!!
x'=2x+2y+e^t ,x(0)=1
y'=x+3Y+e^2t ,y(0)=0
を解け。
(大学3年)
1539.微分方程式2
名前:ぴよこ 日付:2004年6月27日(日) 17時55分
ζ(t)=t, ψ(t)=tlogt は、
(t^2)x"-tx'+x=0 のt>0における1次独立な解であることを示し、
(t^2)x"-tx'+x=t^2 をt>0で解け。
できるだけわかりやすく教えてください。お願いします!!
1540.微分方程式3
名前:ぴよこ 日付:2004年6月27日(日) 18時2分
これもまたわからないので教えてください!!
(1) tx"-(2t+1)x'+(t+1)x=0 の1次独立解を求めよ。
(ζ(t)=e^t はひとつの解であることはわかっているとする。)
(2) tx"-(2t+1)x'+(t+1)x=t^2を解け。
431 :
132人目の素数さん:04/06/27 21:35
ぴよこ=Bonnie Pinkの可能性はありますか?
へぇ!? どうやると、ホストを識別できるの?
>>433 IEならソース表示させてIP、ホスト探せ
435 :
132人目の素数さん:04/06/28 01:56
436 :
132人目の素数さん:04/06/28 02:35
ということは、 みかんぼうや = ちー ですか?
うお!今気づいた。
みかんぼうや=ちーだった!!
見事にリモホ、IP一緒ジャン。
化学の質問にはお礼言ってるのに、他は荒らしまがいの質問。
おそらく数学の先生がやたら宿題出す先生なんだろうなー
439 :
132人目の素数さん:04/06/28 18:13
>>418 全角を使うのは TeX 使った事のない奴
スウシキ
441 :
132人目の素数さん:04/06/28 19:08
開近傍とはどういう意味でしょうか。。
ここを質問掲示板と勘違いする人多いな。
スレタイでそんなに勘違いするだろうか
443 :
132人目の素数さん:04/06/28 23:05
「<!」
で検索するとえっ!
みかんぼうやとちーがいっry
444 :
◆MC1Z7pcz5k :04/06/29 12:01
両津ってまじすげぇー。
高 2 で Σk^4 の公式の算出方法知らない, 3 次元空間で yz 平面って書いてあるのに x=0 が分からない…。
あいつは一体何やっているんだろう…。
445 :
132人目の素数さん:04/06/29 12:39
>>444 Σk^3 の算出方法が分らなければ Σk^4 も分るわけがナー
446 :
132人目の素数さん:04/06/29 16:48
直角三角形整数比の簡単な求め方 new! 山田富保 <p2170-ipbf09sasajima.aichi.ocn.ne.jp>
[返信]
はじめておたよりします。タイトルの通り簡単に求める方法をあみだしました。
中学生でもわかる内容です。論文を作成したいところです。数学雑誌を紹介してください。
・・・これってただのピタゴラス数じゃないのか・・・よく書き込めるな・・・
おそらくこいつも中学生なんだろう
447 :
KingOfKingMathematician ◆H06dC8bpwA :04/06/29 16:50
Re:>446 これで、(3n^2,4n^2,5n^2)とか出てきたら大笑いだな。
448 :
UltraMagic ◆NzF73DOPHc :04/06/29 16:50
ドーンッ。
449 :
132人目の素数さん:04/06/29 17:15
笑うセールスマンか?
450 :
132人目の素数さん:04/06/29 19:17
◇申し訳ありませんでした。 投稿者:新矢(室長) の ホームページ [Profile 兵庫県に住む塾講師の男性の方] 投稿日:2004/6/29(火)02:18
栗ハマさん、こんばんは。
まず最初にお詫びします。
先に回答した方は、複数のHNを使っておられましたから、信用できない方だと思い、記事は削除しました。
私のアクセス時間が深夜であるため、発見が遅れ、掲示板が荒らされてしまったことをお詫びします。
ひぇぇ厳しいな。
451 :
UltraMagic ◆NzF73DOPHc :04/06/29 19:21
Re:>450 そっちは2chじゃないんだから。
社員の掲示板のルールがまた厳しくなってるな。
今度は保護者などからの質問も全面削除だってさ。
忙しいのはわからないでもないんだが…。
実に良い傾向ですね。
>>444-445 現在の高校では基本的にΣk^4を使うことはないね。
つーことは、両津お得意の単なる思いつきで質問したと思われ。
「あ、こんなこと考えついたく俺ってスゲーかも」、と。
そこから、自力で導こうという努力をせず
誰かに聞いてすまそうという点、両津の本領発揮と言うことか。
455 :
◆MC1Z7pcz5k :04/06/30 01:59
留数2004/06/30(Wed) 01:56:40 No.1386
[留数]←この漢字何てよむのですか?
「リュウスウ」でよいのでしょうか?
また、留数ってなんですか?
両津 勘吉
ついには複素解析にも手を出したようです。
456 :
132人目の素数さん:04/06/30 02:00
Re: 直角三角形整数比の簡単な求め方 new! 永山祐介 <o156024.ppp.asahi-net.or.jp>
失礼ですが、(WebSite欄を未記入にした場合に自動でアダルトサイト等のアドレスを追加記入してしまうタイプの)スパイウェアやウィルスに感染していると思われます。
早急に各種ツールで検査を行い、駆除するようにしてください。
また、URLの移動先にウィルス等が仕込まれている可能性がありますので、掲示板御覧の方はPCの防御なしに不用意に、親記事のURLに飛ばないようにしてください。
管理人様、できれば親記事のURL部分を削除して頂けると良いかと思います
これってマジ?なんか親記事のURL見るとたしかに怪しい。誰か覗いてみて
管理人、転勤のためWebsiteごと7月下旬には閉鎖する可能性があります。
と社員が申しております
4643.数列 返信 引用
名前:両津 勘吉 日付:6月29日(火) 21時57分
こんにちは。
S[2]=1+a[2]であるのはなぜなのか分からないので教えていただけないでしょうか。
【問題】数列{a[n]}の初項から第n項までの和S[n]がS[n]=2a[n]-1であるとする。
a[n+1]=2a[n]であることを示せ。
【解答】n≧2のとき、a[n]=S[n]-S[n-1]であるから
a[n+1]=S[n+1]-S[n]
=(2 a[n+1] -1)-(2 a[n] -1)=2 a[n+1]-2 a[n]
よってa[n+1]=2a[n]
n=1のときa[1]=S[1]=2 a[1]-1よってa[1]=1
n=2のときS[2]=2 a[2]-1であるから
1+a[2]=2 a[2] -1
よりa[2]=2
よってn=1の時にも成り立つ。
よって
a[n+1]=2a[n] (終)
と書いてあります。上の赤の部分が分かりません。
S[2]=1+a[2]であるのはなぜでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
…あーあ、これだから両津は…
>>456 エロサイトのURLばかりが張ってるページだった。
つか、おもいっきり不用意に踏んじまったよ…。_| ̄|○
特に変わった症状は起きてないけど。
460 :
132人目の素数さん:04/06/30 02:34
最大値原理 From:両津
04/06/30(Wed) 02:07:01 No. 12120 / 28 [RES]
こんばんは。
「ポントリャーギンの最大値原理」とは何でしょうか・・・?
教えてください。よろしくお願いします。
きました。ここにも
461 :
132人目の素数さん:04/06/30 02:46
さっき日テレで高校生クイズの番宣みたいな番組があって、
その高校生の敵として菊川玲が出るらしくて、
ラルフがバンキシャに突撃して数学の問題を出したのさ。
そしたら菊川玲はホワイトボードに突然数式を書き始めて、
ものの数分でといてしまったわけ。
ちょっと俺の血が騒いで解いてみるかと思ったらこれが解けないわけ。
俺の数学力の無さ(菊川玲の数学力の凄さ!?)を痛感したわけよ。
それで、くやしいから、ちょっと数学板の人たちにこの問題を解いて欲しいんだよね。
お願いします。
lim[n->∞](((3n)C(n))/((2n)C(n)))^(1/n)
かっこが多くてわかりずらいな・・・こっちの方がわかりやすいかな?
1
-
n
(3n C n)
(――――)
(2n C n)
462 :
なんだこれは:04/06/30 03:19
15518.空間のベクトルの所の問題 返信 引用
名前:両津 勘吉 日付:6月29日(火) 1時4分
こんばんは。
【問題1】球面(x-2)^2+(y+3)^2+(z-4)^2=5^2と平面z=3が交わる部分は円である。その中心の座標と半径を求めよ。
【問題2】球面(x-4)^2+(y+2)^2+(z-3)^2=5^2とyz平面が交わる部分は円である。その中心の座標と半径を求めよ。
……【問題1】では(x-2)^2+(y+3)^2=24,z=3としているのに、
【問題2】では(y+2)^2+(z-3)^2=3^2としているだけで、「x=0」とは書いてありません。
なぜでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
15519.Re: 空間のベクトルの所の問題
名前:ast 日付:6月29日(火) 2時2分
>「x=0」とは書いてありません。
おろかな質問です. なぜならば, きちんと "yz平面" と書いてある.
463 :
なんだこれは:04/06/30 03:19
--------------------------------------------------------------------------------
15526.Re: 空間のベクトルの所の問題
名前:両津 勘吉 日付:6月29日(火) 20時35分
なるほど!わかりました。
どうもありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------
15529.Re: 空間のベクトルの所の問題
名前:momono花 日付:6月29日(火) 23時36分
問題2は
(y+2)^2+(z-3)^2=3^2, x=0
と書かなくちゃいけないんじゃないのか?
って質問だと思いましたけど・・・
--------------------------------------------------------------------------------
15532.Re: 空間のベクトルの所の問題
名前:両津 勘吉 日付:6月30日(水) 1時39分
あ!そうでした。
やっぱまだ分かりません。
momono花さんに指摘していただいた疑問です。
…どうしてでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
464 :
なんだこれは:04/06/30 03:20
--------------------------------------------------------------------------------
15533.Re: 空間のベクトルの所の問題
名前:両津 勘吉 日付:6月30日(水) 1時50分
要するに
(y+2)^2+(z-3)^2=3^2
だけだと、yz平面上なのかxyz平面上なのかが分からないので
「x=0」と書くべきだと思うのですが、書いてないのです。
問題1では「z=3」と書いているのに…
この使い分けの判断は何でしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
15536.Re: 空間のベクトルの所の問題
名前:ast 日付:6月30日(水) 3時15分
は? だから 「yz-平面」 ってちゃんと書いてあんだろうに…?
もしかして 「yz-平面」 が 「平面 x = 0」 と同じものだと理解できないのか?
465 :
なんだこれは:04/06/30 03:25
--------------------------------------------------------------------------------
15537.Re: 空間のベクトルの所の問題
名前:ast 日付:6月30日(水) 3時22分
それともあれか、出来た円の中心と半径を求めるだけなのにいちいち
それ以外の式が必要なのか?
--------------------------------------------------------------------------------
15538.Re: 空間のベクトルの所の問題
名前:ast 日付:6月30日(水) 3時25分
そもそも, もとの質問の文章自体が端折りすぎ.
解答のどこかに書かれているのかもしれないし, 略解であるなら
そもそも完全な記述である必要はない.
### 学習者がその行間を埋めねばならないのは当然のことだが.
いろんな意味で「なんだこれは」と言いたくなるな。
あまりにもどうでもいい、まさにアホなやりとりだ。とりあえず両津がastの
話をまともにきくつもりがないということだけははっきりしているな。
無理やり話を終わらせといて他から手を差し伸べられたら話を再開している
というわけだな。
astが何かを誤解していることも確かだ。
>>455 そのうち∫[0,∞]dx・sinx/x の解き方を教えて下さい とか言い出しそうで怖い
470 :
132人目の素数さん:04/06/30 04:00
471 :
132人目の素数さん:04/06/30 04:00
このスレの大半は両津の観察ですね
下手の横好きほど傍から見ていて奇妙なものはないということさ。
473 :
132人目の素数さん:04/06/30 04:05
両津の学校でも成績はどれくらいなのか微妙に気になる
両津関連はネトヲチ板でやるのもいいかも。
どう見ても両津の振るネタは
当数学板に相応しいとは思えない。
475 :
◆MC1Z7pcz5k :04/06/30 06:30
両津はどういうところからそういうネタ(言葉)を持ってくるのかねぇ〜。
「ポントリャーギンの最大値原理」って, マクロ経済学(マクロ動学) でもやり始めたのかな?
>>475 DSところの過去ログを見てるんじゃないかとふと思った。
477 :
132人目の素数さん:04/06/30 07:22
でも両津はセックスだけ上手だったよ
478 :
UltraMagic ◆NzF73DOPHc :04/06/30 07:23
Re:>477 ほう、両津とやらと実際に会った事があるのかな?
両津の似顔絵
AA
481 :
132人目の素数さん:04/06/30 14:13
Re:留数2004/06/30(Wed) 03:34:52 No.1389
老婆心ながら申し上げます.
基礎も相当に疎かにしたまま, 自分で意味すら調べられもしないものにばかり興味を持つのは, ただご自分の首を絞めているにすぎないのだ, ということに早急にお気づきになられたほうが良いと思います.
ただの anonymous
もっと残酷に言っていいぞ
>>481 言いたいのは山々だが、それでは俺の首が絞まるw
483 :
132人目の素数さん:04/06/30 16:36
>>481 Re:留数2004/06/30(Wed) 18:17:02 No.1393
わ〜\(*^▽^*)ノ中川さんからのレス頂くのは久しぶりですね☆。ここで遭遇するのは2回目くらいでしょうか…。
わかりました。アドバイスどうもありがとうございました。ぜひまた教えてやってください。
両津 勘吉
485 :
132人目の素数さん:04/06/30 19:01
両津わろた!!!!!!!!!!!!!
中川は突き放すつもりであのレスをしたっぽいのにな…。
やっぱり両津って果てしないアホだな。
しかもあのレスで何がわかったと言うんだか。
487 :
132人目の素数さん:04/06/30 19:10
微妙に、両津が「わかってレスした」わけではなく、
astに対する逆皮肉の意味を込めてるレスの気がする。
反撃したつもりなんでないの?今まで、俺も数学ナビゲータとかで微妙に皮肉るレスしたことあるが、
そのときは一切返答なかったし。
両津もそろそろastへの反撃ののろしを上げたのでは
488 :
132人目の素数さん:04/06/30 19:21
ショボい反撃だなw
15516.マクローリン展開のxの範囲について 返信 引用
名前:とも(大学生・文系) 日付:6月28日(月) 22時40分
『1/√(1+x)のマクローリン展開を求めよ』
という問題で、解答でxの範囲については(|x|<1)となっているのですが、このようなxの範囲はどのようにしてもとめればよいのでしょうか。
(|x|<∞)となるときとの違いがよく分かりません。よろしくお願いします!
これってどう説明すればいいんだ?意外にレスついてないんだけど
DSのところの書き込みいろいろホスト見てみた。
いろんな大学から書き込みあるもんだなー。
早稲田から名前かえて3連続書き込んでるやつもいた
● 数学BBS寸評:これで幾つめのHNでしょうか(苦笑)。
● 2chの例のスレにある種の自作自演疑惑。完全に匿名の掲示板なので、
真偽を確かめる術はありませんが。ここを見ている貴方、心当たりはありませんか?
● そろそろ職場入りせねば。次記事のテーマは「早大・教育・理・数学専修」です。
一体何故? それは次回のお楽しみ。
-------------------------------------------
疑惑ですか。>DS
ってかDSって2chをあまりよく理解してないな・・・
自作自演疑惑なんて・・・2chでIDも出てないところで今さら言うなよとw
494 :
◆MC1Z7pcz5k :04/06/30 21:00
両津ってあの書き込みで留数理解したの?
ただたんに本人にとって解答らしき書き込みさえ貰えればそれで満足なのだろうか…。
高校範囲もままならないのに留数が分かったとは到底思えない。
香具師はいつもそうだよ。でほとぼりがさめた頃にまた同じことを聞くw
香具師はいつもそうだよ。でほとぼりがさめた頃にまた同じことを聞くw
Re:留数2004/07/01(Thu) 01:11:38 No.1397
すごい!基礎も知らないのに上記のレスだけで留数をわかったなんて・・・
流血の魔術師
ワロタ
498 :
◆MC1Z7pcz5k :04/07/01 01:50
今度両津が質問してきたら, 下記 AA を貼ってやろうか…。
...,、 - 、
,、 ' ヾ 、 丶,、 -、
/ ヽ ヽ \\:::::ゝ
/ヽ/ i i ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ
ヽ:::::l i. l ト ヽ ヽ .___..ヽ 丶::ゝ
r:::::イ/ l l. i ヽ \ \/ノノハ ヽ
l:/ /l l. l i ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ', ',
'l. i ト l レ'__ '"i:::::i゙〉l^ヾ |.i. l ____________
. l l lミ l /r'!:::ヽ '‐┘ .} / i l l /教科書読みましょう。
l l l.ヾlヽ ゝヾ:ノ , !'" i i/ i< その程度自分でやりましょう。
iハ l (.´ヽ _ ./ ,' ,' ' | 脳味噌ありますか?
|l. l ` ''丶 .. __ イ |無いんですか?
ヾ! l. ├ァ 、 \それなら学校辞めましょうよ。
/ノ! / ` ‐- 、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ヾ_ / ,,;'' /:i
/,, ',. ` / ,,;'''/:.:.i
499 :
132人目の素数さん:04/07/01 04:15
両津の出没する掲示板って、どこですか
500 :
◆MC1Z7pcz5k :04/07/01 04:25
>>499 DS, 中川, ヨッシー, 社員, 数学の部屋, d3, 質問箱
こんな所かな?
DSとd3は見当がつきません。
他のところ行ってみます
502 :
◆MC1Z7pcz5k :04/07/01 04:29
>>501 Astro-Links(in Japanese)
で検索してみるとイイよ!!
503 :
132人目の素数さん:04/07/01 12:44
両津の将来は今井か
レス無用!
505 :
132人目の素数さん:04/07/01 18:08
荒らすなヴァカ
微妙にのぼりんがDS掲示板のの副管理人化している
確かに。リストラされて暇なのか?
DS
510 :
132人目の素数さん:04/07/02 14:59
DSさん、
>● 町で耳にした噂。「ペプシブルー」の飲みすぎで緑便が出る。真偽は不明。
俺・・・ペプシブルーのんだあと、少し緑色の便が出たよ・・・肛門拭いたら緑だったし・・・
産まれて初めて緑便して、びっくりしたんだけどまさかペプシブルーのせいだったとは
Re:留数2004/07/02(Fri) 09:33:41 No.1399
>老婆心ながら申し上げます.
前から思ってたんだが、お前さあ、否定だけなら 書きかこむなよ。目障りだよ。
>>511 お前さあ、否定だけなら書きかこむなよ。目障りだよ。
514 :
◆MC1Z7pcz5k :04/07/02 19:25
老婆心なg(ry
ということで
『誰か両津に問題を出してやれよ!!』
っと思っていたら, 中川の所で数学道場が復活していたぞ!!
>>514 中川(てかお前が中川だろ)乙、両津の反応楽しみだ
>>514 留数まだ勉強したことないからわからないんだけど、
∫[0→∞]1/(1+x^3)dxはわかるけど、0→−∞がわからん、教えてくれ
留数のレス、削除されてるね
518 :
中川 幸一 ◆MC1Z7pcz5k :04/07/02 22:48
>>518 ふふ、以前にお前さんとメッセしたことあるぞ。と言っても去年かな
520 :
◆MC1Z7pcz5k :04/07/02 23:04
521 :
◆MC1Z7pcz5k :04/07/02 23:26
両津が中川の所に出現しました。
これで両津がすんなり答えます。
523 :
◆MC1Z7pcz5k :04/07/02 23:28
>>522 すんなり答えれらるのかな?
何か見当違いなことを考えているようだが…。
>両津 さんが最近複素解析に興味がお持ちらしいので
…中川氏もお人の悪いことで…うぷぷ。
そういえば、DSと中川さんちとクッキー共通なのね。
525 :
中川 幸一 ◆MC1Z7pcz5k :04/07/02 23:50
>>524 ヨッシーもそのはずだよ。
掲示板は ezbbs のを使っているから…。
>中川
両津が「わからない」と答えたら、「留数はわかったんでしょう?」とでも言ってやれ。
527 :
◆MC1Z7pcz5k :04/07/03 00:34
分からないって来たから, 更に追い打ちをかけておいたよ!!
中川氏、サドっ気ぷんぷん
529 :
中川 幸一 ◆MC1Z7pcz5k :04/07/03 00:38
>>528 ここまで暴走しているっていうことは, いずれネット上の数学掲示板に悪影響をおよぼしかねないから,
今のうちに軽く叩いておかないとね…。
530 :
132人目の素数さん:04/07/03 00:50
それでは Hint です。
留数を使って解きます。
ワロタ
531 :
中川 幸一 ◆MC1Z7pcz5k :04/07/03 01:01
これで両津から
わ〜\(*^▽^*)ノ中川さんからヒントが来た!!
ヒントどうもありがとうございます。これで解けそうです。
なんて返信が来たらもっと笑えるけどね…。
532 :
132人目の素数さん:04/07/03 01:05
三国丘高校1年生の宿題問題です。
『59を392乗した数を100で割ったときの余りを求めよ。』
>532
ここは質問スレじゃないよ。
534 :
中川 幸一 ◆MC1Z7pcz5k :04/07/03 01:08
1705.留数定理を用いた複素積分
名前:通りすがりの愛好家さん 日付:2004年7月3日(土) 1時6分
この3問の複素積分がわかりません。
(1) ∫[-∞,∞] (xsinbx)/(x^2+c^2) dx ( b,c > 0 )
(2) ∫[0 ,π] cosθ/(c+cos2θ) dθ ( |c| > 1 )
(3) ∫[0,∞] x^2/{(x^2+c^2)^2} dx ( c > 0 )
どれも複素積分に拡張して考えているのですが、
(1)は実軸上に特異点がなく、虚軸上に1位の極 z=ci をもつのはわかったのですが、lim[z→∞] zf(z) = 0 となるべきf(z)が見つかりません。
f(z)={z*exp(ibz)}/(z^2+c^2) とおいたら、lim[z→∞] |zf(z)| = 1
になってしまって、条件がなりたたなかったので、探しているのですが、見つかりません。
(2)は分子が1だったら簡単にできるんでしょうけど・・・
積分区間を[0,2π]になるよう、被積分関数を置換したいのですが、
うまくいきません。
(3)は積分区間を[-∞,∞]にするにはどう置換すればいいのかわかりません。
どうか教えてください。お願いいたしますm(__)m
(大学2年)
これって 2ch に質問があったよね?
ってことはマルチか…。
535 :
132人目の素数さん:04/07/03 01:09
536 :
132人目の素数さん:04/07/03 01:10
>>534 そんぐらいのマルチなんて日常茶飯事でしょう。
どうでもいいよ
537 :
中川 幸一 ◆MC1Z7pcz5k :04/07/03 01:11
>>535 59^392=(60-1)^392
これを使って解くだけ…。
>535
10乗すると下二桁が01になる。
539 :
132人目の素数さん:04/07/03 01:15
>>537 >>538 わ〜\(*^▽^*)ノ中川さんからヒントが来た!!
ヒントどうもありがとうございます。これで解けそうです。
540 :
中川 幸一 ◆MC1Z7pcz5k :04/07/03 01:17
541 :
132人目の素数さん:04/07/03 01:28
>541
ワシは59^2≡81(mod100)から(59^2)^5≡1(mod100)と考え、
59^392≡59^2≡81(mod100)としたが。
543 :
中川 幸一 ◆MC1Z7pcz5k :04/07/03 01:35
>>541 >>537 の解法
59^392
=(60-1)^392
=60^392+……+Binomial[392, 1](60^1)×(-1)^391+(-1)^392
≡Binomial[392, 1](59^1)×(-1)^391+(-1)^392(mod 100)
=-23519
≡81 (mod 100)
>>538 の解法
59^10≡1 (mod 100)
(59^10)^39=59^390≡1 (mod 100)
59^392=(59^390)×(59^2)≡1×(59^2)=3481≡81 (mod 100)
留数定理って閉曲線Cの内部に特異点があるときに使うのであって、
Cの周上に特異点があってはいけないんじゃなかったっけ…?
546 :
132人目の素数さん:04/07/03 13:18
4653.Re: 久々に数学道場!!
名前:両津 勘吉 日付:7月3日(土) 9時40分
おはようございます。こちらでもアドバイスを頂けるとは感激です。
すみません。実は留数の意味はわかっておりません。この前に中川さんに
頂いたアドバイスに「わかりました」と無鉄砲にも返信したのは、「納得
しました」という意味でした…。m(__)m 。つまり、「見るからに難しくて
私には到底理解できそうもないので、あきらめる。そういうことで納得
しました。」という意味でした…。すみません。(;^_^A アセアセ…
#あの時は雰囲気的にも、何度も聞き返せる雰囲気ではありませんでしたし…滝汗…
ナマイキですみませんでした…^^; 170.net219106206.t-com.ne.jp (219.106.206.170) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
-----------------------------------------------------------------
はじめからそういえばいいのに、質問の仕方といい返答の仕方といい
まったくいい加減な受け答えをするから吊るし上げられる。
というか、自分で調べて考えるということをしないからコイツはだめなんだ。
547 :
132人目の素数さん:04/07/03 13:21
miyagawa先生ってもう80歳近くなるんだな。
そのとしでネットで質問掲示板運営ってすげーな
>>546 両津の「納得」の使い方、なんかちげーって気がすんだがw
両津は何で留数なんて言葉の意味が知りたかったんだろう・・・
ってゆーか、言葉だけ知ってて中身は留数のりの字も知らんというのは
一体全体、どこでそんな言葉を覚えてきたってんだろ?
550 :
132人目の素数さん:04/07/03 14:34
551 :
132人目の素数さん:04/07/03 14:36
552 :
132人目の素数さん:04/07/03 14:52
553 :
132人目の素数さん:04/07/03 16:08
15591.秋山仁さん 返信 引用
名前:Mr Dynamite 日付:7月2日(金) 21時33分
“予選決勝法”は秋山仁さんが名付けた、と聞いたのですが、
これ以外にも秋山仁さんがつけたネーミングってありますか?
少し数学からそれている話題ですが・・・
--------------------------------------------------------------------------------
15597.Re: 秋山仁さん
名前:両津 勘吉 日付:7月3日(土) 14時57分
「動点固定法」も秋山仁さんがつけたようです。
両津キターーー(゚∀゚)!!!!!
554 :
132人目の素数さん:04/07/03 20:00
12982.逆関数
名前:たかこ 日付:2004年7月3日(土) 18時7分
関数y=f(x)の逆関数y=f^-1(x)について詳しく解説せよ。また具体例を挙げて、f(x)とf^-1(x)の定義域、値域について解説せよ。
どのように解説すればいいのかがまったくわからないため、すみませんが教えてくださる方お願いします。
(保護者)
大学生の保護者か?
>中川氏
実関数の積分結果が複素数になるのか?
俺は留数定理の使い方もおかしいと感じるのだが…。
556 :
132人目の素数さん:04/07/04 03:04
あれはムチャクチャ間違っとる
557 :
132人目の素数さん:04/07/04 03:34
名前:中川 幸一 日付:7月2日(金) 18時55分
両津 さんが最近複素解析に興味がお持ちらしいので, 少し有名問題を出しておきます。
∫[-∞<x<∞](1/(1+x3)) dx
を計算せよ。
http://www3.ezbbs.net/01/k-nakagawa/ ZC160046.ppp.dion.ne.jp (221.119.160.46)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; (R1 1.3); .NET CLR 1.1.4322)
x = -1 の所で広義積分不可能。
558 :
中川 幸一 ◆MC1Z7pcz5k :04/07/04 04:12
>>all
わるい。
はじめ, 積分経路上にのっているから, あの考え方はおかしいと思ったのだが,
Mathematica 4.1 の結果と一致したものだから, 答えだけならあれで良いのかなと思ってしまい,
あのような解答を作ってしまった。
ただ今答案をもう一度初めから考えている…。
0≦x≦∞ の範囲にしておけば良かったと今更ながら思っている。
これなら簡単に求められたのにな…。
正しいのが出来次第, 責任もって紹介する。
留数定理の効果をわかりやすく示すには ∫[-∞,∞]dx/(x^4+1) あたりがいいんじゃない?
1/(x^3+1) だと実関数の範囲で不定積分が求まってしまうし。
560 :
132人目の素数さん:04/07/04 04:44
1/(x^4+1) でも実関数の範囲で容易に不定積分が求まる事には変りはない。
561 :
◆MC1Z7pcz5k :04/07/04 05:42
はじめは,
1/(1+x^2) や 1/(1+x^4)
も考えたんだけど, ネットで検索すると引っかかりそうだから,
1/(1+x^3)
にしました。
現在バームクーヘンを半分にした, 経路が 4 つの(当然 -1 を避けるようにする図形)で計算しています。
今日中は無理かもしれませんが, 出来次第ちゃんと紹介します。
562 :
132人目の素数さん:04/07/04 07:44
今年のある私立中学の入試問題に
「正方形の中に辺に接する円がある。
この正方形に豆を50粒ばら撒いた
時に、円には39粒存在する。
この場合の円周率を求めよ。」という
問題があった。
この問題を逆にして、この正方形に
豆を10,000粒ばら撒いたときに、
円の中に存在する豆粒の数を求めよ。
大学生なのにさっぱりわからんw
だれかおせーて
563 :
132人目の素数さん:04/07/04 07:46
ここは質問板ではない
564 :
132人目の素数さん:04/07/04 08:09
質問板でもないのにあっという間に500件を超えている。
そんなに両津が面白いか?
>>562 中学生にできる問題とは到底思えないのだが。
n 個の豆を投げで、円の中に k 個の豆が落ちる確率は、B(n, π/4) の二項分布に従うと考えられる。
最初の問題は、パラメタ π が未知だとして π を区間推定し、
後の問題は、パラメタ π が既知だとして標本平均を区間推定する訳だろ。
566 :
&rlo;doG&lro;UltraMagic ◆NzF7MCEOec :04/07/04 11:55
モンテカルロ法
↑
これでググレ
567 :
132人目の素数さん:04/07/04 11:58
>>566 なんとホントに神になってしもた
どうやった?
568 :
132人目の素数さん:04/07/04 12:01
よくみたら偽のほうか。
569 :
TheShapeOfGoddess ◆2cD0R4nWXc :04/07/04 12:05
私は神の姿を借りているだけ。
570 :
UltraMagic ◆NzF7MCEOec :04/07/04 12:30
どうせ借りるなら猫の姿にしなさい
571 :
UltraMagic ◆NzF73DOPHc :04/07/04 12:46
私は神を目指す者。
留数もたいした理解できてないのに、中川は出題者になるなと。
573 :
132人目の素数さん:04/07/04 14:22
大学生になっても中川は成長しとらんということか
コーシの主値なら計算可能?
◇えりかさん [Profile 愛知県に住む中学生の女性の方] 投稿日:2004/7/4(日)19:14
・有理数 ・実数 ・複素数もよく分かりません。
複素数がiがつくって言うのはわかります。
有理数は分数じゃないやつですか?
本当に私チンプンカンプンなんです。
576 :
UltraMagic ◆NzF73DOPHc :04/07/04 20:58
分数は割り算だってば。
577 :
132人目の素数さん:04/07/04 21:17
DS高校生板・・・ひどすぎ
「あり」ってなんだよ。みかんぼうやじゃねーのか?
たしかにひどいが、別人らしい。
社員は相変わらず変なルールであぼーんするのが好きだな。
そうなのかーっ!!!
2004年7月4日 9:26:22 なっちゃん
私の文法能力の問題だったのかぁ〜っ!!!
しらずしらずのうちに、自分でしか理解の出来ない文章になっていたのですね・・・
わかりづらい文章で、ごめんなさいでしたっ!!!
そして、意味するところを読みとっていただいて、ありがとうございましたぁっ!!!
素敵なあなたに・・・(/・ 3・)敬礼っ♪
テンション高っ!w
581 :
132人目の素数さん:04/07/04 22:35
それ、どこのサイトなの?
583 :
132人目の素数さん:04/07/04 22:48
両津のプロフから転載
趣味:「パズル」and「数学」(数学は80%位趣味として勉強。数学が出来るようになることには目標を置いていない。勉強法は滅茶苦茶。気の向くままで成績はどうでもいい。
「おまけ」で成績上がったら儲けもん…くらいに考えてる。つまらんのは試験範囲内でも無視して全然勉強しない。おかげで成績もボロボロ…かとゆ〜と、そうでもない。
でも、いいかというと全然良くもない…。要するに普通の人。凡人。ちなみに学研偏差値は58前後でぇ〜す。
迷惑極まりないな。
■ pipotel (99回/2004/07/05(Mon)/NO.2051)
マルチがばれたら削除して逃げるのか。失礼なヤツだ。
>>584 つか、プロフィール全体に渡ってイタい。
小学生の卒業文集だったら許せもするが。
再びお願いします FROM:aya(3年)
04/07/04(Sun) 23:18:07 No. 22822 [返信]
f(x)=3x^5-25x^3+60x+15=0
これをみたす実根の求め方を教えてください。
普通に導関数をもとめればいいんですか?
193 :132人目の素数さん :04/07/04 20:21
f(x)=3x^5-25x^3+60x+15=0
589 :
132人目の素数さん:04/07/05 18:20
ちーが4連投ですよ兄さん方
甘いよ兄さん、もう6連投になってますよ。
591 :
132人目の素数さん:04/07/05 21:42
ちーとありのコラボレーションっていうんですか?
592 :
132人目の素数さん:04/07/05 22:17
A君とB君がゲーム○ーイアドバンスのあるゲームで通信対戦をしました。ゲーム終了。
2人は相手の得点を知りません。ただ、このゲームの得点は必ず1点以上の整数になります。
2人の得点を確認した私が言いました。「2人の点差は100点ですね」
すると、Aが言いました。「私にはBの得点がわかりません」
それを聞いたBが言いました。「私もAの得点はわかりません」
それを聞いたAが言いました。「わかった!でも、2人の得点があと1点でも多かったら、まだわかりませんでした」
2人の得点は何点でしょう。
593 :
UltraMagic ◆NzF73DOPHc :04/07/05 22:22
Re:>592
自分の得点が100点以下のときは相手の得点が分かる。
Aが一回目に自分の得点が分からないと言ったとき、
Bには、Aが101点以上であることが分かる。(以下略)
594 :
132人目の素数さん:04/07/05 22:30
201 301ka?
595 :
UltraMagic ◆NzF73DOPHc :04/07/05 22:34
Re:>594 何が?
596 :
132人目の素数さん:04/07/05 22:35
こたえが A201 B301なのかなぁって。
A101 B201ではないな
597 :
132人目の素数さん:04/07/05 22:38
スレ違い?
598 :
132人目の素数さん:04/07/05 22:39
A300 B400じゃないのか?
599 :
UltraMagic ◆NzF73DOPHc :04/07/05 22:41
Re:>599 OK.
600 :
132人目の素数さん:04/07/05 22:45
599?
601 :
UltraMagic ◆NzF73DOPHc :04/07/05 22:46
Re:>601 人間間違いはある。
602 :
132人目の素数さん:04/07/05 22:46
Kingは個人経営の質問掲示板で回答したりすることあんの?
603 :
UltraMagic ◆NzF73DOPHc :04/07/05 22:47
Re:>602 個人経営の板って?
604 :
中川 幸一 ◆MC1Z7pcz5k :04/07/05 22:47
605 :
132人目の素数さん:04/07/05 22:50
606 :
132人目の素数さん:04/07/05 23:32
名前
両津 勘吉 年齢
109
性別
男 結婚歴
別居
住所
日本
職業
ポケモン
607 :
132人目の素数さん:04/07/05 23:33
kuso
609 :
中川 幸一 ◆MC1Z7pcz5k :04/07/06 00:44
両津ってやっぱり
理(理工)学部数学科に行くのかな?
>>609 センス悪そうだし
行った本人も不幸、来られた側も不幸…
なんてことにならなきゃいいんだけど。
611 :
132人目の素数さん:04/07/06 09:56
612 :
132人目の素数さん:04/07/06 16:52
(大学用)数学板の質問者で、女性のようなハンドルネームを
名乗る者が半分ほど居るが、実際何割が女性なのだろうか?
613 :
TheShapeOfGoddess ◆2cD0R4nWXc :04/07/06 17:10
私はGoddessではない。私は男だ。
614 :
132人目の素数さん:04/07/06 17:18
神楽みさき大先生は?(これは回答者の方だが。)
余角 new! 両津 勘吉 <13.net219106215.t-com.ne.jp>
[返信]
こんにちは。
なぜ、「余る角」と書いて、「余角」というのでしょうか?
補角のほうはなんとなく分かるのですが、余角がわかりません。
何が余るのですか…?
教えてください。よろしくお願いします。
616 :
132人目の素数さん:04/07/06 19:00
中島さち子たんって誰?
617 :
UltraMagic ◆NzF73DOPHc :04/07/06 21:47
Re:>616
知らなくてもよいこと。
だが、教えてやろう。
音楽家だ。あるいは、Googleにでも行ってこい。
小正裕佳子まじかわいい
■--お願いします。
++ 両津 ---
こんにちは。
円周上に点ADBCをこの順でとる。(ABCDではない。)円外に点Pをとるとき、PA・PB=PC・PD
は成立しますか?
.. 7/ 6(Tue) 23:00[391]
620 :
中川 幸一 ◆MC1Z7pcz5k :04/07/06 23:42
最近 DS って『あり』からの質問多くねぇ〜?
>>620 多い多い。おまけに
連続質問、レベル低い、文字色読みにくい、の三重苦。
お前はヘレン・ケラーか、と。
622 :
132人目の素数さん:04/07/07 16:23
がんばってみるって・・・
名前: 日付:7月7日(水) 0時3分
A(1,2,-1),B(0,1,3),C(2,0,1)を頂点とする三角形がある。
1)ベクトルACを成分で表し、ACのなす角を求めよ。
2)△ABCの面積を求めよ。
の問題で、ベクトルACの成分は(1、−2、2)と答えが出たのですが、
角と面積が求めれません。
解答&解説をお願いします!m(><)m
名前:ゆき 日付:7月7日(水) 12時50分
自分が勘違いしていたことに気がつきました。
・・・2番はヒントを元にがんばってみます!
・・・・・・
2004/07/07(Wed) 12:53:21 No.4787
またベクトルについての問題です。
A(1,2,-1),B(0,1,3),C(2,0,1)を頂点とする三角形がある。
△ABCの面積を求めよ。の問題で、面積が求めれません。
解答&解説をお願いします
日付:7月7日(水) 12時50分
2004/07/07(Wed) 12:53:21 No.4787
>>621 >文字色読みにくい
選択して反転させた方が見やすい。
ばかばっかりだなー本当に。
マルチするやつとかって、気づかれないとでも思ってるのかな
このタコは何とかならんのか。
13097.有理数
名前:両津 勘吉 日付:2004年7月7日(水) 17時24分
「有理数は和と差に関して閉じていることを証明せよ。」
範囲が高校か大学かわかりませんが、これはどうやるのか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
>>625 まぁ・・・それぐらいの疑問なら一言で片付けられるしいいんじゃない?
和と差をとっても有理数ってことを言えばいいんだしね
>>625 最近は回答者にもタコが一杯居る。
2ch の回答者の方が頭がよい。
628 :
132人目の素数さん:04/07/07 18:21
4672.以前教えてもらったような気がするのですが… 返信 引用
名前:両津 勘吉 日付:7月7日(水) 17時52分
こんにちは。
【問題】三角形の内角の和は180°であることを使って、直線l上にない点Pから直線lに引くことの出来る垂線は、一本だけであることを証明せよ。
【証明】点Pから直線lに引くことの出来る垂線が2本あると仮定し、lとの交点をA、Bとすると、
∠PAB=90°、∠PBA=90°となる。
よって、△PABにおいて
∠PAB+∠PBA+∠APB>180°であることに矛盾する。
したがって、点Pから直線lに引くことの出来る垂線は、一本だけである。【証明終】
「2本あると仮定」ではなく「2本以上あると仮定」ではないでしょうか?2本の時成り立つ。3本も同様に成立。4本も同様に成立。…k本のとき成り立つと仮定すると、k+1の時も成り立つ。でしょうか・・・?なんだかよく分からないのですが…。
あと、∠PABと∠PBAはそれぞれ90°なのでしょうか…?一体この二つの角度は何度なのでしょうか…?もし、ここで90°としているのならば、この証明自体がトートロジーの気がします。
たとえば、【問題】a>0,b>0のときa+b≧2√abを証明せよ。
という問題を
【証明】a>0,b>0なので相加相乗平均の大小関係より、(a+b)/2≧√ab
よってa+b≧2√ab【証明終】
の類と変わらないような気がするのですが…。
教えていただけないでしょうか…。
よろしくお願いします。
【問題】両津が愚民であることを証明せよ。
【証明】だって両津だもの。【証明終】
あんなヤツが政治家になったら日本は終わり。
631 :
132人目の素数さん:04/07/07 19:00
両津のメッセ登録してみようかな
632 :
132人目の素数さん:04/07/07 20:32
DSって童貞?
633 :
132人目の素数さん:04/07/07 20:36
どーてーそんな結論になったの?
634 :
132人目の素数さん:04/07/07 20:38
D:どーてー
S:そんな結論になったの?
635 :
132人目の素数さん:04/07/07 21:24
++ 両津
方べきの定理の紹介リンクどうもありがとうございました。方べきの定理の証明を理解できました。
そしたら、初めの疑問が解消されました。数学ってこうやって勉強するのですね。
教えていただきどうもありがとうございました。ぜひまた教えてくださいっ
数学の勉強の仕方の勉強になったらしいですよ<Redcatさん
636 :
132人目の素数さん:04/07/07 22:43
1802.Re: 級数の収束、発散
名前:通りすがり 日付:2004年7月7日(水) 22時38分
Σ<BASE>n=1,∞</BASE>in/n ≦ Σ<BASE>n=1,∞</BASE>1/n です。
右辺は収束しますから、比較判定法により、左辺も収束すると思います。
(大学1年)
なにこれ・・・
Redcatもayamiに粘着されて大変だねぇ。
>>635=
>>637?
いつの間にアクセル=赤猫説が流布してるの? 一方は関西、他方は北海道のはずだが。
僕と赤猫さんは別人ですよ。
両津には厳しく言ったつもりなんだけど…。
彼には通用しないようですね(´・ω・`)
ayamiさんとは掲示板以外でも多少の交流があるので、
書き込みが多いことに関しては気にしてないです。
両津は、たとえ完全に干されたとしても、アレは直らんのじゃないかと思う。
>>639 あれまぁ。Redcatだとばっかり思ってた、
よく考えたらなんでいつからそんな勘違いしてたんだろ俺
1807.Re: 級数の収束、発散
名前:興部太郎 日付:2004年7月7日(水) 23時6分
補足
無限級数 狽P/n は発散します。
(社会人)
http://www.okoppe.jp そもそも左辺の式は虚数だろ・・・?
643 :
中川 幸一 ◆MC1Z7pcz5k :04/07/07 23:41
一度両津と会ってみたくなってきた…。
実際はどんな奴なんだろう…。
掲示板の書き込みの様な奴だったいy(ry
社員の英語のアドバイスを見てるとものすごく不愉快。
自分の知識をひけらかしたいだけのオナニー以外の何物でもない。
英語のことじゃないがDS氏のエッセーのここでも読んだらどうだ?
どうせこのスレを見てるんだろうし。
>自分が好きな解法とか、質問者の現状に合わないエレガントな解法のみを書いて
>自己満足に浸るような回答者は、理想の回答者とは程遠い。
645 :
132人目の素数さん:04/07/09 07:14
やっぱものの考え方はDSは紳士だよな
646 :
132人目の素数さん:04/07/10 12:56
社員に業者降臨
彼氏や旦那の髪が薄くなっている方いますか? From:i/shop hair salon YABA
04/07/10(Sat) 12:53:16 No. 12410 / 37 [RES] [WEB]
i/shop hair salon YABAです!!抜け毛でお悩みをすこしでも解消できればとホームページをつくりました。
男性はとくに脂性で、毛穴に脂がたまり、抜け毛が増えてしまいます。
市販ではおちない脂汚れを資生堂プロサイエンスシャンプーできれいに洗い流すことができます。
あのN.Yの松井選手も愛用のシャンプー剤です。
一度ホームページにご来店くださいませ!!
http://www13.ocn.ne.jp/~yaba/
647 :
132人目の素数さん:04/07/11 20:35
pipotelちょっとやわらかくなった?
>>644 言えてる。確か英検準 1 級持ってるとか言ってたと思う。
英語に限らず、数学の質問に対しても時々ピントがずれる。
回答者としてはいまいちだね。
ちなみに AxlRose 氏の言うとおり、私とは別人。ちなんで、私が北海道。
ast が相変わらず了見の狭いレスをつけてる
>>650 どれ? image がどうこうってやつのこと?
652 :
132人目の素数さん:04/07/11 23:52
さて, このあと一体どういう事実が小出しに現れるんでしょう.
### マルチポスト先でもレスがついているみたいですが.
実際に全順序でないのだから, ヒントで「全順序ではない」と言って
みたところで, 何もおかしくありませんよね.
単に半順序であることを示せと言われれば全順序かどうかはどう
でも良いことです. 出題者側に全順序でないことも特に示せと
指示されているならばその限りではありませんが.
で, 「整集合とは何のつもりか」 という問いには無視を決め込む
おつもりなのですか?
「無視を決め込む」とかそういう言い方はないわな。
もう一度質問すればいいだけなのに。
こういうところが狭さを感じる
どうでもいいよそんなこと
654 :
132人目の素数さん:04/07/11 23:57
DSの裏日記で、素因数分解うんぬんで問題があったみたいなこと書いてあるけど、
その質問ってどれだ?見つからんな・・・
Redcatとか風アザミもなんだか裏日記にコメントしてるけど
ここでよくでてくる社員って何?
数学質問掲示板?
行ったことないんだけど、アドレス教えて!
656 :
132人目の素数さん:04/07/12 00:04
>>656 サンキュー♪
覗いてみたけど、随分と縛りがキツイね。
訪問するのは止めにしよう
659 :
132人目の素数さん:04/07/12 00:24
Re:
2004年7月11日 22:26:11 bate
了解しました. それから, 言葉がきつくなってしまったことをお詫びします.
どうしたんだbate謝るなんて。
>>659 俺は昔からちゃんと謝った香具師にはちゃんと応対しているつもりだが、何か?
661 :
132人目の素数さん:04/07/12 00:27
>>660 最初からお詫びしなくちゃいけないようなレスするなよw
「マルチ」の一言にすればいいのに
ちゃんと言わんと通じんこともある。
■--cos180°=-1について。
++ 両津 ---
こんばんは。
cos180°=-1であることについて、いままで分かっていた「つもり」だったのですが、よ〜く考えてみたら、よく分かっていませんでしたので教えていただけないでしょうか。
といいますのは、
cosθ=x/r
なので、半径1の単位円で考えて、動径を180°まで動かすと、「−1」になるのは、
xの方でしょうか?それとも
rの方でしょうか?
混乱しております。
教科書の図を見てみても、座標で「-r」とかいてあるので、rの方かなあ…とも思うのですが、「-x」とも書いてあります。
「x=−1」「r=1」としてcosθ=x/r=-1/1=-1
なのか、
「x=1」「r=−1」としてcosθ=x/r=1/-1=-1
とするのか?
どちらが正しいのか分かりませんので、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
.. 7/11(Sun) 20:38[429]
664 :
132人目の素数さん:04/07/12 02:16
両津の世界では直線の長さには負も定義しているんだろう
Redcatも首を傾げています
アクセル君ももっとはっきり言ってやれば良いのに。
>>665 もうそのネタは飽きたんだけど。
667 :
132人目の素数さん:04/07/12 08:08
++ 両津
なるほど!どうもありがとうございました。
理解することができました。
>もしかして大事なことを学び忘れてるのではないでしょうか…?
そうかもしれません。がんばります。
どうもありがとうございました。また教えてください。
.. 7/12(Mon) 08:07[438]
668 :
中川 幸一 ◆MC1Z7pcz5k :04/07/12 08:10
>>667 そうかもしれませんって…。
そりゃヤバイでしょ…。
今のことが出来ないのに先のことをやったってsy(ry
669 :
132人目の素数さん:04/07/12 08:37
>>668 今のことやっての先のことが出来るわけがない。
670 :
Red cat ◆bVsNkTyoGA :04/07/12 17:10
>>666 まぁ今回は「基礎がわかりません。」的な質問でしたしね。
とんでもない自作応用問題を聞いてきたときにはもっと厳しく言うつもりです。
>>667 …………(´∀`;
両津の一番の悪質ぶりは、あの頭のなさで、
質問掲示板まんべんなく書き込むところだよなぁ。
ほんとマルチより悪質に見えてきた
673 :
132人目の素数さん:04/07/12 19:44
数学の部屋すごいことになってるなw
串刺してるのかな?
674 :
132人目の素数さん:04/07/12 19:46
astの大学わかった
675 :
132人目の素数さん:04/07/12 19:49
頭?
676 :
132人目の素数さん:04/07/12 20:03
頭大学はバカばかりだと聞いたが・・・
頭大学ってどこ?
678 :
132人目の素数さん:04/07/12 20:44
DSさんの裏日記に面白いこと書かれてるね。
あさみって俺と同じ大学っぽい・・・
679 :
132人目の素数さん:04/07/12 20:54
ちょっとあさみに聞いてみよ
680 :
132人目の素数さん:04/07/12 21:01
あさみ=愛ピー=真希・・・
あさみのHP見てみた・・・ひどいなあらし。
ネトアってこんなものなのかね。
それにしても大学一年?で、すげぇ下ネタっていうか・・ヤリマン書き込みすげぇ・・・
同じ大学の人に特定されたら恥ずかしいな・・
682 :
中川 幸一 ◆MC1Z7pcz5k :04/07/12 22:36
aを定数とし、f(x)=4sinxcosx-2a(sinx+cosx)+1とする。
(1)t=sinx+cosxとおくとき、f(x)をtの関数として表せ
(2)-2√2≦a≦2√2のとき、f(x)の最小値m(a)を求めよ
(3)a>2√2のとき、f(x)の最小値m(a)を求めよ。
わかりはするのですが・・答えがあっているかどうか
確かめたいのでお願いします。
確かめたいなら自分の解答を書き込んで, 合っているか聞けばいいのに…。
そういう輩は大抵自分では解いていないのだよ。
684 :
132人目の素数さん:04/07/12 23:27
「保護者」と名乗るヤツも、自分でも全然分っとらんヤツ
似たようなのはいっぱいある。
686 :
132人目の素数さん:04/07/12 23:44
>>676 学生はどうか知らんけど、教官の顔ぶれだと、超幾何やパンルベあたりじゃ、
たぶん一流の教授陣がそろってるけどね。
数学に限っては、大学では決まらんと思うけどな。
数ヲタなら大学関係無しだと思うし。
astは大学にとらわれず、勝手に数学やってると思われ
数学ナビゲータワロタ
690 :
中川 幸一 ◆MC1Z7pcz5k :04/07/13 00:10
>>685 いや, あそこには行こうともしていない…。
逆に大学でも習わないようなマニアックな質問をまたしてやろうかとか考えていたりする。
>>688 勝手にやってるほどの意欲が今の俺にあったなら、M3で燻ってたりしないよ多分。
碌に論文を読み進められなかったので、結局今年度になってから方向転換して
別の論文を読んでるのだけど、なんつーか、卒業も危うい。
### ほんとに意欲もレベルも低いよ俺は。
>>690 それこそ誰にも見向きもされないか、O川さんか (>_<")さんあたりに即答されるか
社員に削除されるかして終わりなだけじゃないの?
693 :
中川 幸一 ◆MC1Z7pcz5k :04/07/13 00:19
>>692 それは言えるかも…。
AMS(Alternating Sign Matrix Conjecture) とか,
Symmetric Functions and Hall Polynomials あたりなら, 即答されないだろうなとか思っていたけどね…。
まぁ〜マニアックすぎるとまずいから整数論か不等式あたりかな…。
つーか、あれだな中川も。両津の振り見て我が振りなおせってか。
と少々自嘲気味に言ってみるテスト。
>>691 おまい、じゅうぶん実力あるだろ?数学科じゃないのか?
696 :
132人目の素数さん:04/07/13 00:24
数学系掲示板の常連回答者の現時点での学力・数学力ってどんくらいなのかな?
誰か考察好きの香具師、ランキング作って民家?
トップレベルは興部か、我疑うか・・・
整数論ばっかの風あざみはどうなんだろう
のぼりんの全角うざー。
添え字とかベキぐらいは半角使えよボケ
699 :
中川 幸一 ◆MC1Z7pcz5k :04/07/13 00:30
>>694 Level 低くてごめん。
ただ, 以前楕円曲線 (SquarePyramidalNumber 関係)について書き込みをしてやっても反応がほとんど無かったのは痛かったな…。
流れに逆らいつつ。
>>695 そうか? まあ一応数学専攻だけれども、自分では学部3年レベルでもかなり
危ういと思ってるんだが。
### 趣味で数学やってられればいい気もするけどね、とりあえず就職をどう
### しようかとおもいつつ何もしない俺なわけで。
俺はこのスレの中川のほうが痛く見えるんだが・・・
中川も評判はよくはないからねぇ。そういう話もよく聞くし。
中川のレスはなんか子供みたいでキモい。
相手が知らないであろう知識を無理やり探し出して、それで論破しようみたいなレス恥ずかしいよ。
>>699 平方ピラミッド数ってなに?
つーか、数論系を志向する香具師はよっぽどの天才か、さもなければ中川・両津
あるいはヤフーのsikiのような微妙にa(ry な香具師かの両極端だよな、ほとんど。
>>704 それは初等数論と数論幾何とかの最先端の数論を混同してないか?
楕円曲線は数論よりの代数幾何だと常識レベルなんだろうなーとか妄想してみる。
代数幾何全然シラネ。圏論全くワカラネ。表現論オシエレ。
706 :
132人目の素数さん:04/07/13 00:46
>>697 おこっぺさんって我思う〜さんとトップを争うぐらいのレベルだったのか・・・
707 :
中川 幸一 ◆MC1Z7pcz5k :04/07/13 00:47
>>704 同じ大きさの球をピラミッド形に(月見だんごのように,
最上部に1個, 次の段に4個, 3段目に9個というように)積み上げたものを,
平面上に並べ直すと正方形になった。球は全部で何個あるか?
もっと数学チックに書くなら,
n(n+1)(2n+1)=6m²
という Diophantine Equation を解け
って感じかな。
708 :
中川 幸一 ◆MC1Z7pcz5k :04/07/13 00:50
>>705 楕円曲線を用いた解法は理解しましたが, もっと初等的に解けるはずなので, Pell Equation あたりまでの道具を使って何とか解こうとしています。
>>707 で、それを幾何的に記述するとどうなるんだって?
最近の数論のひとには、単なるディオファントス方程式ってだけじゃ
見向きもしてもらえないんじゃない?
あ、漏れは手も足もでないよ。平方剰余の相互法則レベルでちんぷんかんぷん。
710 :
中川 幸一 ◆MC1Z7pcz5k :04/07/13 01:02
>>709 x=12n+6, y=72m とすると,
楕円曲線 E:y²=x³-36x
となる。
m, n が正整数なら, x, y も正整数になるので, 楕円曲線 E の整点を求めれば十分。
こういうこと?
平方ピラミッド数関係は、今、Pell equation に頼らないもっと初等的な
解法がないか研究中。
楕円曲線を使うにしても、LLL アルゴリズムとか言う奴を使わないと整点
が求まらないので結構難しいでつよ。
で、無駄に連レスするわけだが.
>>702 中川さんも某面白サイト管理人から「裏感謝」扱いされてるしね。
でも、私としては、熱意は買いたい。
個人的には、DS で書禁くらった奴が一番腹が立つ。社員のところで
捨てハンで罵られたし、個人的な恨(ry
713 :
132人目の素数さん:04/07/13 10:38
マキシマのことかー!
関数電卓はある行列から逆行列の計算ができますか?
716 :
FeaturesOfTheGod ◆UdoWOLrsDM :04/07/13 22:18
Re:>715 メモリが許せば大きな行列の逆行列も計算できる。
社員のところから。
↓社会人にもなってそれはないでしょ
------------------------------------------------
分配法則 FROM:masa 社会人
04/07/11(Sun) 14:05:41 No. 23089 [返信]
a(b+c)=ab+ac
がaが負でb+cが負のときになぜ成り立つかわかりません。
Re1 : 分配法則 NAME:水無月
04/07/11(Sun) 15:21:10 No. 23091
わかりやすいようにa=-1として、b+c<0となるように適当な値をとって考えてみてください。
Re2 : 分配法則 NAME:masa 社会人
04/07/11(Sun) 15:50:28 No. 23092
考えてみたのですがよくわかりませんでした。証明とかできますか?
>>715-716 スレ違いな話題は他所でやっとくれ
>>717 似たような問題DSの高校掲示板にあったね。
長方形の面積で考えると云々・・・
同一人物だろうかねぇ
>>717 ちゃんと証明しろといわれると返答に困るね、面倒だし、デムパぽいし。
俺は整数ってのは N×N を対角線集合で割ったものだと思ってる人なので
その方向であればきちんと論証できるんだけれど。
って、俺、話ズレてるかも・・・;
ズレてたっていいじゃないか
にんげんだもの
りょつを
いかん、「りょつを」が「りょをつ」に見えた…ってか、狙ってる?
722 :
132人目の素数さん:04/07/14 17:39
数学の部屋おもしれぇー
荒らされまくり
723 :
132人目の素数さん:04/07/14 17:43
もう荒らしは止めてください new! テム <m073077.ap.plala.or.jp>
[返信]
ここは数学好きの人たちが語らうための掲示板です。
あなた達がどう思おうと勝手ですが、
もう少し常識をわきまえてください。
No.9253 2004年07月14日 (水) 17時33分
お前ら難なんだよ new! うべ宇部宇江部得えぇ <m073077.ap.plala.or.jp>
[返信]
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏
ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏
ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏
ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏
ねえぇぇぇぇぇぇえええぇぇぇぇえぇぇぇぇぇ
No.9252 2004年07月14日 (水) 17時25分
同一人物やん
724 :
132人目の素数さん:04/07/14 19:44
725 :
132人目の素数さん:04/07/14 19:48
(1) ∫【0からπ/2】sin^5 x dx
(2) ∫【0からπ/4】tan^2 x dx
(3) ∫【0から1】√(1+x^2) dx
(4) ∫【0から1】(x+1)/(x^2+1) dx
誰か答え教えてください。簡単な計算式もかいてくれると助かります。
よろしくお願いします。(【カッコ】は積分区間をあらわします。)
726 :
132人目の素数さん:04/07/14 19:52
なぜこんなに質問スレと勘違いするやつ絶えないのか・・・
ケータイからとか見てるやつらか?
728 :
132人目の素数さん:04/07/15 16:59
同値関係の質問レス見たんだけど、
1.反射律
2.対称律
3.推移律
だと思ってたんだけど、phaosは、
1を同一律、2を反射率っていってる。
これって人による流儀なのか?
729 :
132人目の素数さん:04/07/15 17:00
そんなの見た事なーい
730 :
132人目の素数さん:04/07/15 17:06
石田 良はいつもボケとる。
数学用語を大分忘れてしまっているようだ。
732 :
132人目の素数さん:04/07/15 19:59
中島さち子たんはここに居たのか !
733 :
132人目の素数さん:04/07/15 20:03
>>728 そりゃあ変だな。漏れもそんな流儀は見たことない。
735 :
132人目の素数さん:04/07/16 00:21
石田良ってすごいんだろうけど、
やっぱ厳密な議論には乏しい気がするね。
大学では物理専攻だっけか?
736 :
132人目の素数さん:04/07/16 23:44
737 :
132人目の素数さん:04/07/17 15:34
教えてください2004/07/06(Tue) 01:24:48 No.4776
校内のバレーボール大会で膝を痛めた女子生徒は、お医者さんに、
はれを抑えるための薬で処置してもらった。彼女は、10日間にわたって、
8時間おきに220ミリグラムの錠剤を2つ飲まなければならない。
彼女の体内から、8時間おきに、この薬の60%が取り除かれていくと仮定すると
、10日後、彼女の体内にある薬の量はどのくらいになっているだろうか?また、
1年間、薬を続けるとすると、彼女の体内にある薬の量はどのくらいになるだろうか?
一年間僕の注射をしたい
738 :
FeaturesOfTheGod ◆UdoWOLrsDM :04/07/17 15:40
美女よ、私にその体液を捧げよ!
最近暑いね。馬鹿なこと言ってる暇があったら勉強しろって?
739 :
132人目の素数さん:04/07/17 15:56
740 :
132人目の素数さん:04/07/17 19:39
741 :
132人目の素数さん:04/07/17 19:46
phaos=ast=pipotel=いつもの(略=bate
じゃないの?
742 :
132人目の素数さん:04/07/17 19:51
社員の所に bate と phaos が有る。
743 :
132人目の素数さん:04/07/17 19:52
>>742 そうだったか、雰囲気的に同一人物に思えてしまった
まさか phaos さんと間違われるとは、なんとも光栄なことだ。
### ところで、回答者ランキングってどうなったの?(ちょっと興味あったのだけど)
745 :
132人目の素数さん:04/07/17 20:10
### そんなもん知らん
746 :
132人目の素数さん:04/07/17 20:24
>>744 フーセイなんか仲々のものだったよ。
最近見かけんが。
>>746 香具師は協調性の無さが致命的だったわけだが。
>>746 >最近見かけんが。
DS裏日記には時々現れるよ。
749 :
132人目の素数さん:04/07/18 11:23
アクセルローズとayamiは付き合ってるんでしょ?
早く結婚しろよ
DS で、中川が 布施に 痛い間違いを指摘されている
しばらくは、顔を出しにくいだろう
何か哀れだな
751 :
132人目の素数さん:04/07/18 22:52
名前:中川 幸一 日付:2004年7月18日(日) 22時30分
ちょっと突っ込んだ内容を書いておきます。
f '(x)=a は微分係数及び導関数の定義から次のようにしてい導くことが導くことが出来ます。
f '(x)
=lim[h→0](f(x+h)-f(x))/h
=lim[h→0](f(x)+f(h)-f(x))/h
=lim[h→0]f(h)/h
=lim[h→0](f(h)-f(0))/h (∵ f(0)=0)
=f '(0)
=a (∵ f '(0)=a)
∴ f '(x)=f '(0)=a
このようにすると f '(0)=a だけを仮定して f(x) が定義域内のすべての実数について微分可能であることが示されます。
ひどすぎ、微分可能かどうかわかんねーっつてんじゃん。lim[h→0](f(h)-f(0))/h が存在する保証はなんだよ。
752 :
132人目の素数さん:04/07/18 23:25
>>751 本当だ。
自分で傷口に塩を塗り込んでいる。
余りの醜態ぶりで、見ていられないな。
最初のだけで止めときゃ良かったのに。
753 :
132人目の素数さん:04/07/18 23:30
布施きたね。口調がやさしくてよかったな<中川
これがastだったらどうなってたことやら・・・
754 :
132人目の素数さん:04/07/18 23:37
>>753 確かに、ast は性格が悪いからな。
形勢が悪くなると、突然雲隠れするし
でも、布施が中川のとどめを刺しに行ってるように見えるが
布施も、結構残酷だな
大学数学にたずさわるものとしてやってはいけないミスだな。
なんでもかんでも微分できるんだったら苦労しない。
それに・・・質問者がミス回答に納得してるのもヒドい
2213 の記事
関数方程式の問題と見て考えてみます。
『f(x+y)=f(x)+f(y), f '(0)=a iff f(x)=ax』
2222 の記事
このようにすると f '(0)=a だけを仮定して f(x) が定義域内のすべての実数について微分可能であることが示されます。
う〜ん、なんか間違えて解答をしているようには思えないのだが。
ちゃんと、『f '(0)=a』の存在をあくまで仮定しているわけだし。
どこをどう読んでも必ずf '(0)=aという値がそんざいするとは言い切っているとは思えないのだがどうだろう?
757 :
132人目の素数さん:04/07/19 05:51
基礎消費2兆円、
限界消費性向を0.8、民間投資20兆円、政府支出5兆円とすると均衡国民所得水準はいくらか? おしえてください。
>>756 中川がDSに嫌われている理由の一つが、質問者の実情にそぐわない回答を
好むという性癖にあるわけで。
>>757 スレ違いどころか板違いだ。カエレ!!(・A・)
2236.de Rhamコホモロジー群について
名前:Bonnie Pink 日付:2004年7月19日(月) 2時58分
de Rhamコホモロジー群とはなんなのですか?例を挙げて説明していただけないでしょうか?
(大学3年)
おいおい、ドラームコホモロジー自体が大いに具体的だろうが・・・;
一体何の例を求めているというんだ・・・?
760 :
132人目の素数さん:04/07/19 08:52
っつ〜か、Bonnie Pink は質問の常連だが、絶対に礼をしない。
傲慢で、あいつにだけは答えたくない。
>>756=中川
これ以上言い訳しても、見苦しいだけだ。
もういい加減に忘れた方が良いよ。
2211/ 物理
□投稿者/ パンダ -6回-(2004/07/19(Mon) 00:29:58)
ほ-んとに物理わかんないんです!もうだれか教えて下さい!
内容はファイルにはいってます!パソコン打つのが苦手で-ははは〜
ワロタ
中川の言い訳マダー?チンチン
764 :
132人目の素数さん:04/07/19 15:22
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 中川の言い訳マダ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .愛媛みかん. |/
765 :
132人目の素数さん:04/07/19 15:49
■--ベクトル
++ ayami(高3) ---
--------------------------------------------------------------------------------
AxlRoseさんこんにちは。
今日も暑いですね…。クーラー病になりそうです。
AxlRoseさんは普段大阪弁ですよね?
何か教わりたいですねw
大阪弁好きですよ(><;
私は何弁なのか良く分からないです…。><
ayamiタソ(*´д`*)ハァハァアクセル君こんなコと付き合ってるなんて・・・(*´д`*)ハァハァ
766 :
132人目の素数さん:04/07/19 17:30
>>756 >ちゃんと、『f '(0)=a』の存在をあくまで仮定しているわけだし。
仮定していいのかどうか聞いてるんだろ。
なんでもかんでも仮定できたらこの世に解けない問題なんてほとんどねーよ。
767 :
132人目の素数さん:04/07/19 20:36
Gは群。NをGの正規部分群とする。
Nは正規部分群であるは?定義を述べよ。
誰か解いてくれ
768 :
132人目の素数さん:04/07/19 20:40
>>767 あほか教科書嫁だし、スレ違い
ググればいくらでもでてくるだろカス
>>767 定義を述べろって問題を「解け」とは・・・。
どこの掲示板?
770 :
132人目の素数さん:04/07/19 22:35
真実そうで真実でないもの、真実でなさそうで真実なものの例を探しています。
たとえば、うさぎと亀のレースで、うさぎが一生亀に追いつけないって話です。
うさぎが亀がいたA地点についた時には、亀も同時に動いてるわけですからB地点に
つくとします。うさぎがB地点についた時には亀もちょっとは進んでC地点につく。
説明悪くてすみません。わかってくれる人いると思います。
これ以外で例ないですか?ぜひ教えてください。2つのパターンで。
771 :
132人目の素数さん:04/07/19 22:37
772 :
132人目の素数さん:04/07/20 08:06
773 :
132人目の素数さん:04/07/20 08:30
あの、スレ違い申し訳ないんですが、
数学者って普段どんな何してるんですか?
やっぱ解明されてない問題を解いてるんですか?
でも、さすがに解明されてない問題が山積みって訳じゃないと思うんですが。。
774 :
132人目の素数さん:04/07/20 08:47
>>773 パラドックススレか、基礎論スレか、雑談スレに行ってきれ。
775 :
132人目の素数さん:04/07/20 09:39
DSの所の Bonnie Pink の4連発、未だレスが付かないな。
読みづらい上に礼もしない。一々書く気がしないよ。
776 :
132人目の素数さん:04/07/20 09:57
ブーニーピンクはわからないところだけ、聴きなおすけど、
回答してもらったら完全無視だからな。
意識的にやってるんだろう
777 :
132人目の素数さん:04/07/20 10:14
1433.Re: 有限次奇数次拡大体
名前:我疑う故に存在する我 日付:2004年6月24日(木) 14時38分
>F(α)=F(α^2)
F(α) ⊃ F(α^2) で有るが、もし、F(α) ≠ F(α^2) とすると、
[F(α) : F] = [F(α) : F(α^2)][F(α^2) : F] が偶数になる。
1420.有限次奇数次拡大体
名前:Bonnie Pink 日付:2004年6月23日(水) 22時36分
Fを体とし、F(α)/Fが有限次奇数次拡大体ならばF(α)=F(α^2)を示せ。
テスト勉強してたらわけのわからないことがたくさん出てきてすいませんがよろしくお願いします。
(大学3年)
778 :
132人目の素数さん:04/07/20 10:15
1440.蛇足かも知れませんが
名前:管理人DS@モバイル 日付:2004年6月24日(木) 16時25分
#Bonnie Pinkさんにとっては、既に書き込まれた回答で十分かも知れませんが、
#数学素人の私にとって、我疑う故に存在する我さんのご回答は
#省略が多く感じられて理解し難かったので、個人的な興味で調べてみたところ、
#
http://www.math.titech.ac.jp/~kawachi/exercise/2004/Algebra/a1a-3.pdf #を見つけました。問題17に全く同じ問題がありましたので、
#参考にして解答をつくってみました。
α2∈F(α)ですから、F(α2)⊂F(α)です。
あとは逆の包含関係を示せば良いわけです。
もしαがF(α2)に属さないならば
X2?α2は既約なF(α2)上の多項式で
[F(α):F(α2)]=2となり、
[F(α):α] = [F(α):F(α2)]*[F(α2):α]
は偶数となり[F(α):F]が奇数であることに矛盾します。
よってα∈F(α2)でありF(α) = F(α2)です。
#要するに、数学素人の私にとっては、F(α2)上既約な
#X2?α2をつくって拡大次数[F(α):F(α2)]=2
#を示すところが難しく感じられたのです。
http://www.dslender.com/ 本人ははたして分っているのだろうか?
ただのレポート問題だろう。提出できる程度の回答でいいんだよ
ブーニーピンクは
780 :
132人目の素数さん:04/07/20 12:07
>>731 中島 さち子は石田 良と共に銀メダルを受賞しているが、
[数学の楽しみ]創刊号に[類体論を超えて]と言う一文を投稿していた。
宿題めんどくせ
>ブーニーピンク
さすがにブチ切れたので皮肉かましてきた.
783 :
132人目の素数さん:04/07/20 17:08
784 :
132人目の素数さん:04/07/20 18:25
☆クソ質問者
両津勘吉
Bonnie Pink
みかんぼうや
☆クソ回答者
中川幸一
nishi
☆叩くところが特にない良回答者
DS
Redcat
☆質問掲示板で女釣ってる回答者
アクセルローズ
786 :
132人目の素数さん:04/07/20 18:41
☆特別賞忘れていた
ast=pipotel=bate=いつもの(略
☆実力はすごい
・・・・
まだ未決定
787 :
132人目の素数さん:04/07/20 18:50
788 :
132人目の素数さん:04/07/20 19:46
>>787 顔も知らないのに?
女かどうかも分らないのに?
789 :
132人目の素数さん:04/07/20 20:13
>>788 それがいいじゃないか(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!
790 :
Red cat ◆bVsNkTyoGA :04/07/20 21:33
>>784 AxlRose さんごめんなさい。私も笑ってしまったm(_ _)m
ところで私って良回答者の部類に入るの?
光栄ではありますが…。
2283.Re: de Rhamコホモロジー群について
名前:Red cat 日付:2004年7月20日(火) 16時47分
以前の質問にレスを付けてあげたのに、再質問も礼もなく、なおかつ
四連続質問とは実に探究心旺盛なことで.
http://redcat.web.infoseek.co.jp/ 良回答者が荒らしとはいただけませんな。
内容自体は、私も同意しますが
>>791 それを荒らしと呼ぶのは、DSとあなたぐらいのものです。
赤猫氏はDS裏日記で謝罪してるので
>>792=赤猫氏ではないと思う。
>>784 ☆クソ質問者 の項を修正してくれ
〔誤〕みかんぼうや
〔正〕みかんぼうや = ちー
796 :
132人目の素数さん:04/07/20 23:11
RedcatもDS氏の経営方針知ってて、ああいう書き込みしたんでしょ。
DS氏は「いやなら無視しろ」って考えだからな
797 :
132人目の素数さん:04/07/20 23:28
俺の立てたスレもいい伸び方でやっと800レスか。
最初の100レスは自力で自演しまくった甲斐があったぜ。
>>793-794 私はここではコテハンだからね。
>>792 ≠ 私。
裏日記でも謝罪したし、DSさんに削除されても文句は言えないし、
言わないつもり。
800 :
Red cat ◆bVsNkTyoGA :04/07/21 10:12
800get
>>799 >>796 も私じゃないよ。
件の皮肉コメントはDSさんが許容範囲として認めてくれた。
ayami女子高生なら毎日毎日ネットすんなよ
803 :
Red cat ◆bVsNkTyoGA :04/07/21 19:53
>>801 いまいち空気が読めてなかった。スマソ
必死なのは確かだったわけだが。
804 :
中川 幸一 ◆MC1Z7pcz5k :04/07/21 22:31
h:= lim[n→∞] r_n となる有理数列 r_n を考える。
f(h)=f(lim[n→∞] r_n)
=lim[n→∞] f(r_n) (∵ 連続性)
=lim[n→∞] r_n f(1) (∵ f(n)=n f(1) trivial)
=h f(1) (∵ h:= lim[n→∞] r_n)
以上より
{f(h)-f(0)}/h = f(h)/h = {h f(1)}/h = f(1) → f(1) (h→0)
∴ f '(0)=f(1)
>>804 布施氏の解法とまるまる一緒じゃん
なぜ、微分を持ち出す必要があるの?
仮定は連続性だけなんだから、連続だけで得られるじゃん
そもそも、hを任意の実数とすれば
================================
h:= lim[n→∞] r_n となる有理数列 r_n を考える。
f(h)=f(lim[n→∞] r_n)
=lim[n→∞] f(r_n) (∵ 連続性)
=lim[n→∞] r_n f(1) (∵ f(n)=n f(1) trivial)
=h f(1) (∵ h:= lim[n→∞] r_n)
================================
で終わりじゃん。それこそ恥の上塗り。
>>804 暇だから聞くけど、
ちゃんと回答書くつもりあんの?DS掲示板見てみたけど、クソ回答者って言われるのわかった気がする。
あきらかに間違いを、上から上からつけたしてるだけにしか見えない。
>lim[n→∞] f(r_n) (∵ 連続性)
> =lim[n→∞] r_n f(1)
これの理由も明示する必要があるんじゃないの?これはどう判断したんだ?
807 :
中川 幸一 ◆MC1Z7pcz5k :04/07/21 22:54
f(h)/h = {h f(1)}/h
この式を当然のように書いたら悪いと思ってね。
まぁ〜, 布施君の解答とこの部分は同じになってしまったことはしょうがないことだけど,
これで f '(0) の存在は証明できたのでは?
>>807 任意の実数xに対してf(x)=f(1)xだと示してから
それの微分可能性をいっているのと大差ない。無意味。
>>807 そうではなく、誰もf '(0)が存在することを質問していないと思うんだが。
お前さんは、最初の回答で、微分可能性を無視して、f '(0)を使って証明しただろ?
それが間違いだと指摘され、なおかつ、謝罪もなく間違いを書き込み、
あげくには、質問者を誤解させたまま、正しい回答とまったく同じ回答を書き込み、
意味がないと思うんだが。間違いだと思わないなら、他回答者の回答真似ずに、
責任もって、f(x+y)=f(x)+f(y)だけから微分可能性を示したらどうなの?
810 :
132人目の素数さん:04/07/21 23:25
■クソ質問者
・みかんぼうや(ちー):質問大量投稿&マルチHN
・Bonnie Pink:解決したら回答者一切無視の質問者
・両津勘吉:独創性のかけらもない質問者
■クソ回答者
・中川幸一:恥の上塗りが痛い&間違い認めず、えらそう
・nishi:数学科卒とは思えぬ発言で喧嘩屋pipotelに惨敗し消息絶つ(数学用語を国語辞典で調べる)
■実力派回答者(?)
・DS:経営方針は尊敬に値するそこそこ実力派
・Redcat:厳密な議論ができ、良回答が多い
・風あざみ:なんか整数論はすごそう
・我疑う故に存在する我:回答はよくわからないが、頭はよさそう
■ナンパ師
・アクセルローズ:ayamiとの仲が最近噂にされている
■微妙
・社員:なんかよくわかんない
■喧嘩屋
・pipotel=ast=bate:数学掲示板には1人はいてほしい。喧嘩上等回答者
811 :
中川 幸一 ◆MC1Z7pcz5k :04/07/21 23:41
まぁ〜, f '(0) についての微分可能性を証明せずに用いたのは悪かったと思っている。
自分としては, あくまで
『f(x+y)=f(x)+f(y), f '(0)=a iff f(x)=ax』
という形から導きたかったので,
f '(0) の存在くらいは質問者の方で証明できると思っていたからあのような解答になった。
また, 微分可能性を証明するのにその一部分がたまたま布施君と同じ解答になっただけ。
詳しくは
聖文社 微積分演習
の本でも見てみればいいのでは?
と言ってもこの本は絶版だし, 布施君の解答がもう少し丁寧に書いてあるだけだが…。
812 :
132人目の素数さん:04/07/21 23:51
まぁ高校で出る問題なら、仮定するところが、
連続性ではなく、微分可能性なんだよな。
でも連続性だけで、微分可能性、さらに具体的に求まる、というところがこの問題の味噌だろ。
中川氏のやっていることは、連続性を無視してしまった。これはいけない。
連続性のみで示すのがこの問題の意図だろう。
>>811 もう何度もいわれているようだけど、「f '(0) の存在の証明」が、
この問題の回答に当たるんだろう。なぜ気づかないの?それに気づかないからいけないんだよ。
>本を見てみればいいのでは?
それはあなたが言われることでしょうに・・・
だから「中川は成長しない」と言われるのだ。
814 :
中川 幸一 ◆MC1Z7pcz5k :04/07/21 23:54
>>812 以前解いたことがある問題に出くわすと, 質問者もこれは簡単に証明できるものだと思い,
肝心なところを省いて先に進んでします…。
この悪い癖を早いところ直さないといけないことを今回の件で痛感したよ。
815 :
中川 幸一 ◆MC1Z7pcz5k :04/07/21 23:56
誤 先に進んでします…。
正 先に進んでしまう…。
816 :
132人目の素数さん:04/07/21 23:57
>>814 うん、反省できる人はいい。nishiみたくなるなよ。
817 :
132人目の素数さん:04/07/22 00:00
回答者ってのはほんと微妙だよな。
相手に伝えるには回答者自身が気を使わなければならない。
質問者は脳天気だからいいよな
818 :
中川 幸一 ◆MC1Z7pcz5k :04/07/22 00:37
【少し悲しいお知らせです。】
両津勘吉 の発言 :
化学と物理はじめるのは来年かも・・・
両津勘吉 の発言 :
中学は英語だけ。高校は数学だけ。
両津勘吉 の発言 :
高3からは理科だけ
両津勘吉 の発言 :
勉強になるかもしれません
とのことです。
819 :
132人目の素数さん:04/07/22 00:38
>朗報じゃん
ちげぇねぇや(プゲラ
821 :
132人目の素数さん:04/07/22 08:07
Re7 : 逆関数 Name:カズホ 大学1年
04/07/22(Thu) 07:35:22 No. 12921 / 18
>こんな意味不明な式が証明できるとは思いませんでしょう?
はい。課題として出ていたから、証明できるものだと思ってしまいました。この式は成り立たない、ということで証明終了にしました。
いろいろ迷惑をかけてすみませんでした。本当にありがとうございます。
人を殺せという課題が出たら殺すのか?
金正日が正しいことを示せという課題が出たら示すのか?
822 :
132人目の素数さん:04/07/22 08:50
(※)一般化した議論についての参考図書を挙げておきますので、ご参照下さい。
○ 松島与三「多様体入門」(裳華房)231ページ以降
のぼりん
(中略)
○ 野水克己「現代微分幾何入門」(裳華房)17ページ
両方とも偶々裳華房の本ですが、私は裳華房関係者ではありません。念のため
(社会人)
823 :
132人目の素数さん:04/07/22 09:33
++ayami
毎日沢山回答して貰って、
数学の勉強進んでいるだろうな・・・
824 :
132人目の素数さん:04/07/22 09:38
ayami=みかんぼうや説
825 :
132人目の素数さん:04/07/22 10:02
2355.Re: 集合論2
名前:のぼりん 日付:2004年7月21日(水) 23時32分
数学の順序は兎も角、社会生活の順序として、
再質問する前に前問の回答に対してするべきことがあるように思うのですが、その辺はいかがでしょうか。
のぼりんの自治ぶりはウザいな。
自分で掲示板運営すればいいのに。
>>825 のぼりんは「教える君」から脱却してくれさえすればそれで良いとおもう。
あ、勿論全角英数字はキモイのでやめて欲しい。
827 :
132人目の素数さん:04/07/22 13:12
829 :
132人目の素数さん:04/07/22 17:01
このスレももうじき終わるか。早かったナー。
830 :
132人目の素数さん:04/07/22 17:30
行列の同時対角化 From:ようへい 大4 3つの行列を同時対角化する方法を教えてください。2つまではできのですが。
3つになるとわかりません。要は共通固有値、固有ベクトルを求めればいいと思うのですが・・・。参考図書でもいいのでよろしくお願いします。
Re1 : 行列の同時対角化 Name:(>_<") 行列が二つでも、同時対角化できるとは限りませんが?
Re2 : 行列の同時対角化 Name:ようへい レスありがとうございます。2つの場合の条件はわかってるんですよ。
3つの場合の条件やその条件を満たした時、どのように対角化するのか教えてください。
Re3 : 行列の同時対角化 Name:我疑う故に存在する我 二つの場合の条件は何ですか?
Re4 : 行列の同時対角化 Name:ようへい 線形空間Vの線形変換A,Bが対角化可能で、しかもAB=BAを満たすならば、
A,Bがともに対角化行列で表されるVの基底が存在する。っていうのが、教科書に書いてました。3つだとどうなるでしょう?
Re5 : 行列の同時対角化 Name:(>_<") あとは帰納的に考えてみればいかがでしょう?
Re6 : 行列の同時対角化 Name:ようへい すいません。帰納的というのを具体的に教えてもらえないでしょうか?
Re7 : 行列の同時対角化 Name:(>_<") すみません。帰納的っていうのは嘘でした。AとBとCが対角化可能で、
どの二つも交換可能なら、同時対角化できそうだと思いませんか?
Re8 : 行列の同時対角化 Name:ようへい 申し訳ないですが、どのようにすればできそうですかね?
Re9 : 行列の同時対角化 Name:(>_<") ふたつのときはどうやって同時対角化しましたっけねえ?
とりあえず、売られた喧嘩を買いました。
833 :
132人目の素数さん:04/07/22 21:10
ここで買ってもしょうがない。
834 :
132人目の素数さん:04/07/22 22:20
数学ナビゲーターで、
pipotel の発言回数が 100 回になっていた。
本とに = ast = bate か?
835 :
132人目の素数さん:04/07/22 22:23
>>834 各掲示板でHN使い分けてるみたいだよ。ナビではpipotel
836 :
132人目の素数さん:04/07/22 23:05
■クソ質問者
・みかんぼうや(ちー):質問大量投稿&マルチHN
・Bonnie Pink:解決したら回答者一切無視の質問者
・両津勘吉:独創性のかけらもない質問者
■クソ回答者
・nishi:数学科卒とは思えぬ発言で喧嘩屋pipotelに惨敗し消息絶つ(数学用語を国語辞典で調べる)
■実力派回答者
・
・
・
・
■神
・DS
■ナンパ師
・アクセルローズ:ayamiとの仲が最近噂にされている
■微妙
・社員:なんかよくわかんない
・中川幸一:ただの数ヲタから抜け出せない
■喧嘩屋
・pipotel=ast=bate:数学掲示板には1人はいてほしい。喧嘩上等回答者
いったい実力派回答者は誰にするべきだ?
837 :
132人目の素数さん:04/07/22 23:25
>>836 最近見かけないが なっちL++ も実力派。
フーセイ、しんちー、は最近殆ど見ない。
ころっさす、キューダ は秀才肌。
マキシマ2e は HN 変えたのか?
839 :
132人目の素数さん:04/07/22 23:34
>>839 前にDS氏が言ってた。DS氏曰く
「HN変えても見分けるのはそう難しくない」
だそうだが俺にはよくわからん。
841 :
132人目の素数さん:04/07/23 00:04
投稿内容の傾向、字句の使い方、
それに発信元だろう。
ayami の発信元はでないので分からん。
うわ・・・久しぶりにこのスレ覗いたら変な方向にいっていたとは・・・
>>754 俺も今まで中川さんにはいっぱい教わってるし、
そんな意味で書いたわけじゃないですって(笑・・
中川さん、気悪くさせてごめんなさい・・・
843 :
132人目の素数さん:04/07/23 02:44
>>383 今発信元を調べたが、
ころっさす
<!--YahooBB219020222046.bbtec.net (219.20.222.46)-->
<!--YahooBB219020222005.bbtec.net (219.20.222.5)-->など
macsyma2e
<!--YahooBB220038164003.bbtec.net (220.38.164.3)-->
<!--YahooBB230084038.bbtec.net (43.230.84.38)-->など
だったぞ。
遅レス流行り。
845 :
132人目の素数さん:04/07/23 02:58
>■クソ回答者
> ・nishi:数学科卒とは思えぬ発言で喧嘩屋pipotelに惨敗し消息絶つ(数学用語を国語辞典で調べる)
>ころっさす、キューダ は秀才肌。
キューだも数学用語を国語辞典で調べて赤猫とバトルしてなかったか?
847 :
132人目の素数さん:04/07/23 05:38
849 :
132人目の素数さん:04/07/23 07:13
最近代数に凝っている DS
850 :
DS ◆bJ4289CPSI :04/07/23 07:56
>>843 YahooBBのIPは時期によってコロコロ変わりますからね。
ちなみに、昨年12月(書禁直前時期)のDS板の書き込みには
<!--YahooBB219020222002.bbtec.net (219.20.222.2)-->
なんてのもあったりします。
>>824 >ayami=みかんぼうや説
ayamiさんは質問文を「宜しくお願いします。」で締めることが圧倒的に多く、
もう一人は「宜しくお願い致します。」で締めることが多い等の根拠から、
同一人物とは考えにくいと思われますが、発信元不明なので断言は不可能
851 :
132人目の素数さん:04/07/23 07:58
DS に (>_<") が出没し始める。
次スレ スレタイ
【D】個人運営数学質問掲示板事情@2人目【S】
855 :
132人目の素数さん:04/07/23 08:43
スレタイ統一しようぜ
スレタイなんて飾りだろ。
857 :
132人目の素数さん:04/07/23 08:50
質問板と間違われないようなスレタイに。
すぐに満杯になるなら統一すべきだ。
−−統一真理教会
858 :
132人目の素数さん:04/07/23 08:52
【D】個人運営数学質問掲示板事情@二説目【S】
「事情」なら二説目がいい希ガス
個人運営にこだわる必要も無い気がするが。
860 :
132人目の素数さん:04/07/23 08:59
それもそうだ。
861 :
132人目の素数さん:04/07/23 09:01
DSと雑談スレ立てろ
したらばで(・∀・)イイ!!感じの数学の掲示板ない?
863 :
132人目の素数さん:04/07/23 09:22
DSタンは今シャワー中 (*´д`*)ハァハァ
864 :
中川 幸一 ◆MC1Z7pcz5k :04/07/23 09:24
もしかしたら Yahoo!Chat で,
(>_<")
と Chat したことがあるかも…。
(>_<") 女史は確か今D2だったよね…
866 :
132人目の素数さん:04/07/23 09:51
点呼とりまーす♪ FROM:シャイン☆結希 DATE:02/11/11(Mon) 20:56:23 <WEB> No.2123
● どうも〜。結希です。
この掲示板に出入りしているのは何人でしょ?
点呼とりまーす。順番に書き込んでください〜。
10件を超えると注意メッセージが出ますが、
これは無視して20件まで続けましょ〜。
自己紹介なんてあるとうれしいですね。
--------------------------------------------------------------------------------
Re1 : 点呼とりまーす♪ FROM:しんちー DATE:02/11/11(Mon) 21:27:11 No.2124
しんちーです。
理学部数学科 - 情報科学専攻修士課程 を経て、
現在はある会社の研究員です。
好きな分野は 数理論理学、数学基礎論、代数学 あたりです。
余談ですが、趣味はバレーやスキーです。
--------------------------------------------------------------------------------
ほげほげ,点呼ですかい. FROM:葵玲 DATE:02/11/12(Tue) 01:25:36 No.2127
葵玲です.
現在大学4回生.一応,修士進学が決まってます.
専攻は,表現論・数理物理学・代数解析あたりでしょうか.
現在,無限次元のLie環と量子群,
対象多項式の組合せ論,
Lie群の表現論
などを勉強中です.
ではでは〜.
867 :
132人目の素数さん:04/07/23 09:52
Re5 : 点呼とりまーす♪ FROM:phaos DATE:02/11/12(Tue) 15:44:34 <WEB> No.2131
(^O^)/ はーい。
数学専攻微分幾何学で修士号とりました。
現在はしがない高校教師です。
--------------------------------------------------------------------------------
ろく! FROM:Mackie DATE:02/11/12(Tue) 16:36:17 <WEB> No.2132
理学部数理学科2年のMackieです。
他の人がなんだか忙しいらしくて、
セミナーが自然消滅してしまったので、
勉強不足になってます。うぐぅ・・・
-------------------------------------------------------------------------------
Re9 : 点呼とりまーす♪ FROM:(>_<) DATE:02/11/13(Wed) 00:16:48 No.2137
ども.(>_<)です.
いちおう大学院なんてものに通いつつも専攻は迷走中,たぶん塾講師というのがいちばん妥当な気がする今日この頃です.
あ,いちおうですが,専門は代数的整数論といいはっております.
ふと思ったのだが、社員って男?女?
869 :
132人目の素数さん:04/07/23 11:12
男でしょう
870 :
132人目の素数さん:04/07/23 11:21
871 :
132人目の素数さん:04/07/23 11:22
女なのかよ!(*´д`*)ハァハァ
872 :
132人目の素数さん:04/07/23 11:26
社員はリスカ経験者だそうです。
普通MM(Mail Magazine)に書くことかなぁ〜。
かなり構ってちゃんに見えた。
873 :
132人目の素数さん:04/07/23 11:28
ああ、精神不安定とかわけのからんこと自分で言ってたな。
かまってちゃんっていうか、自己主張の場がネットしかないんだろう。
なんか書き込みとか見てるとそんな雰囲気感じる。
874 :
132人目の素数さん:04/07/23 11:31
逆にネットでないと自己主張できないから, 人間としてはあまり良いように出来ていないだろうね。
そりゃいろんな意味で中川みたいに社員を嫌う奴もいるよなぁ〜。
875 :
132人目の素数さん:04/07/23 11:36
まぁ喧嘩するほど仲がいいっていうことで、
中川と社員は結婚しろ
876 :
中川 幸一 ◆MC1Z7pcz5k :04/07/23 11:38
性 格 の 悪 そ う な 女 性 は 嫌 い で す 。
877 :
FeaturesOfTheGod ◆UdoWOLrsDM :04/07/23 11:39
Re:>876 社員って何者?
878 :
中川 幸一 ◆MC1Z7pcz5k :04/07/23 11:41
自分に対して都合の悪い書き込みをすると即削除するような人です。
かなり視野の狭い人です。
879 :
FeaturesOfTheGod ◆UdoWOLrsDM :04/07/23 11:43
Re:>878 どういう書き込みを消したのかにもよるけど…。
880 :
132人目の素数さん:04/07/23 11:44
881 :
中川 幸一 ◆MC1Z7pcz5k :04/07/23 11:46
まぁ〜削除の被害者は意外と多いはず…。
何人かの人も同じ経験にあったということを聞いたことがあるから…。
此処に来ている人の何人かも被害にあっているのではないかなぁ〜。
自分の場合は何が原因で削除されたのかは古すぎて忘れてしまったわけだが…。
882 :
132人目の素数さん:04/07/23 11:48
>>881 具体的な内容が分からねば、非難することはできない。
883 :
132人目の素数さん:04/07/23 12:06
>>865 >(>_<") 女史は
(>_<") って女?
884 :
132人目の素数さん:04/07/23 12:22
885 :
中川 幸一 ◆MC1Z7pcz5k :04/07/23 12:32
>>884 そうだね。
ボダの可能性は充分あるね。
今はどんな感じか知ったこっちゃないけど。
886 :
132人目の素数さん:04/07/23 13:16
シュプリンガーのコンテスト問題の解答どこかに(裏ページにでも)
書こうかな?
887 :
中川 幸一 ◆MC1Z7pcz5k :04/07/23 13:18
>>886 もう一つ名大のコンクールの問題をあとで紹介するつもりです。
この問題はこの問題で抽象度が結構高いのでなかなか面白い問題です。
888 :
132人目の素数さん:04/07/23 13:24
社員は意外と頭が悪いことが判明。
よって女。
ここまでの情報から察するに社員 = 女っぽいね。
今度本人に聞いてみるかな。
890 :
132人目の素数さん:04/07/23 13:36
社員タソとエッチしたい
891 :
132人目の素数さん:04/07/23 13:39
Red catとエッチしたい
社員が鏡台卒♀? そんなばかな。
894 :
132人目の素数さん:04/07/23 14:27
896 :
132人目の素数さん:04/07/23 19:16
>>874 ネットでないと自己主張できないから, 人間としてはあまり良いように出来ていないだろう
bateもそれっぽいぞ?
ネットに来てはいつもあんなことばっか言ってるし。あいつ何考えてんだ?
社員が理不尽な理由で中川の書き込みを消したのは追放するためだろう。
以前F氏を追放する際にわざと変なイチャモンを付けて彼を怒らせて、
それをテコに追い出したことがあったしな。
(追放するために理不尽な注意をしたことは社員自身が認めてた。)
社員ってすぐにプッツンするくせに、肝心なときに
ハッキリ言えずにこういうセコイことをするんだよな。
ただ中川も社員に嫌われるようなことをしたんだろうけど。
中川の場合は追放じゃなくて、勝手に暴走して、消されたことに勝手に逆切れした
勝手に出て行っただけだと記憶している。
899 :
132人目の素数さん:04/07/24 11:59
dfs new! s <pd3247e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp>
[返信]
あっぁ〜〜〜〜〜、
いくいく〜〜〜〜〜!
いかして
No.9419 2004年07月24日 (土) 11時16分
なんだこいつ
900 :
132人目の素数さん:04/07/24 15:41
log(1+x^2)のマクローリン展開したやつのゼロにならないもので三項まで教えて
>>900 何をいいたいのかわからんが
log(1+x)のマクローリン展開に x^2をぶちこむだけ
903 :
132人目の素数さん:04/07/24 16:49
log(1+x^2)って微分して0代入したら0なるじゃん
二回微分したやつも
スレ違いだといわれても続けてるので、
「どこかの掲示板にこんなバカがいたのでコピペして晒してる」
のだと解釈。
906 :
132人目の素数さん:04/07/24 17:05
自作自演だな
907 :
132人目の素数さん:04/07/24 17:15
微分していくしかないの?
909 :
132人目の素数さん:04/07/24 18:29
912 :
数学科二年 ◆ww/WWWwwws :04/07/24 19:27
>>911 Red catさんって札幌出身ですよね?どこら辺にすんでました?
914 :
132人目の素数さん:04/07/24 20:20
葵玲と言うハンドルネームで女性を連想するのは私だけだろうか?
(実際は男性であることはその後知ったが。)
915 :
数学科二年布施 ◆ww/WWWwwws :04/07/24 20:26
>>913 厚別ですか、俺も北海道出身で札幌には数十回行きました。
函館もよく行きましたよ、いいところですねあそこは。海きれい
>>914 まず、ネット上で性別を先に想像するのは避ける。それでいい。
玲と聞いたら、とりあえず伊集院 玲を思い浮かべる自分としては
男性を連想する。
それがクランプだと気づく人も少なかろう。
919 :
132人目の素数さん:04/07/24 20:50
>>914 最近、総務省だったか国語審議会だったか忘れたが、
人名漢字からはずして欲しい字に関して一般から意見を募った所
極めて多くの人が反応し、糞、屍等100字ほど候補が出たという。
全て2ch用漢字だ。
私も変なハンドルネームの質問者には回答したくない。
920 :
132人目の素数さん:04/07/24 23:15
NEW! 確認
2004年7月24日 21:20:46 miyagawa MAIL WEB
前の問題は、理解できたのでしょうか。
この掲示板は、私一人しか解答者が今のところいません。
次の問題の解答は、いまの問題の分かった反応を見てから書くことにしています。
掲示板は他にも多いのでどこに書き込んでも結構です。
これからも書き込む機会があるならば、ハンドルネームをS などとせず、もう少し愛嬌のあるネームにしたらどうですか。
ワラタ
921 :
Red cat ◆bVsNkTyoGA :04/07/24 23:19
伊集院 玲タソ(;´д`)ハァハァ
922 :
132人目の素数さん:04/07/24 23:25
アクセルローズは「こんにちは、こんばんは」のあとに顔文字を使うことが多い。
けど、たまに顔文字を使わないで一言だけですますこともある。
ayamiには必ずといっていいほど、顔文字を使用しているが、
愛想のなさそうな奴などにはあまり顔文字を使っていない。
ayamiばっかりに顔文字を使うところを見ると、やはり特別な感情を抱いているのか。
アクセルローズがんばれ、応援してるぞ
>>919 糞っていうのは、昔、魔除けに名前に使われていたことがある
名前の下に糞ってつけておけば、マモノも近寄らないだろうということで。
昔々使われていた日本の名前を排除するのは忍びないことであると思う
せっかくの機会に…
>>897 大分以前、我疑う〜が社員の所で書禁になりかけた。
ネスケ4.7は全て書禁とか何とか理由を付けて。
925 :
Red cat ◆bVsNkTyoGA :04/07/25 11:39
>>924 私の記憶が確かなら、我疑う〜さんはいまだに NN4.7 のはず。
社員は NN4.x だと CSS の一部が正常に認識されないという
だけの理由で排除したがっていたと記憶している。
926 :
132人目の素数さん :04/07/25 12:00
927 :
132人目の素数さん:04/07/25 12:06
質問スレではありません。
社員の雑談板で社員が男か女か問いただそうと思ったら
本人が降臨しない罠
929 :
132人目の素数さん:04/07/25 13:02
するわけない罠
930 :
132人目の素数さん:04/07/25 13:13
アクセルローズのところの質問、あれは区分求積じゃないのかい?
>>928 赤猫さんご自身は性別聞かれたらどう答えるという結論になったの?
それとも結論はでてない?
と訊くが如く? <社員の性別
932 :
132人目の素数さん:04/07/25 13:41
>>928 仮に本人が答えた所で、根拠らしき物は何処にも示さんだろう。
>>931 今聞かれたらたぶん「定義不能」と答えるでしょうね<私の性別
>>934 それはGIDに対する差別と言うものです。
# 釣りとわかっていて反応してしまう…。