数学好きになったきっかけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
昔リアル厨房だった頃、11の2乗は121だ、なんて11は素直なやつだと思った。(一桁ずらして足すだけ)
それに比べて12、13・・・なんてわかりにくい奴らだ、なんて思ってた。
でも考えてみたら12の2乗は144、一桁ずらして足すと132、んで144-132=12、あれ?
同じように考えた、13^2=169、ずらして足すと143、169-143=26・・・あやしい(ようやく気づいた)
ちゅうことで、
x+10x+(x-11)x=x^2
だからなんだってことだけど、その時数学の不思議にすこし触れた気がして楽しくなった。

硬い話じゃなくて"数学って面白いよね"って話を希望
2132人目の素数さん:04/04/04 18:58
2get
3132人目の素数さん:04/04/04 19:21
寒くなってきたぞ
4132人目の素数さん:04/04/04 19:40
国語・社会・理科・体育が嫌いだったから。
5132人目の素数さん:04/04/04 20:43
物理やってるんだけど、数学やってれば良かったかもしれぬと思う今日この頃。
理由は数学科には可愛い女の子が多いからだ。何故に女は数学をやろうとするのだ?
6132人目の素数さん:04/04/04 20:59
スレ立ってから四時間後の2ゲットは史上初だろうな
7132人目の素数さん:04/04/04 21:06
>5
そりゃ、口喧嘩で負けないためさ
8132人目の素数さん:04/04/04 21:19
>>6
2ゲットって何が嬉しいの?
9132人目の素数さん:04/04/04 22:12
あんまきっかけってないな。
物理に憧れていたのだが、勉強してるうちに数学が好きになった。
10 ◆3PyqLQLEbQ :04/04/08 00:43
「ちょっとおじゃましますね。良スレになることを祈って。数学って不思議」

記念真紀子ヨロ
第何回から参加したかも書いてね

次はガイドライン
11 ◆3PyqLQLEbQ :04/04/08 00:55
俺の誘導についてこれるかな?

第17回はここ

http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1081167788/l50
数学が一番シンプルだから
ラウンジのレーススレか?
14132人目の素数さん:04/04/08 02:31
なにか難しい問題を時間かけて解けたときが
何回かあったからだと思う
15132人目の素数さん:04/04/14 09:54
1+2+3+…+n=n(n+1)/2


ちなみにガウスは「見つけた」というより、
問題を出したら瞬時に気づいてしまったらしいよ。
16132人目の素数さん:04/04/14 09:54
そういう意味で、おそらくガウスの場合、能力的にはそれ以前に機会さえあれば
発見できたのだろうね。
17132人目の素数さん:04/04/14 09:57
これはもうガイシュツかも知れんけど、
厨1の時
さいころを二個降ったときの、
目の組み合わせが何個あるかって言う問題を、すぐ解ける公式を発見した時かな?
これは別にサイコロでなくとも、ルーレットだったら何でも解ける。

サイコロ(ルーレット)の目が1から始まる時、
サイコロ(ルーレット)の目の最大値の数をxと置き、
x^2/2+x/2=目の組み合わせの数

これで例えば、サイコロならば、
6^2/2+6/2=18+3
=21
1〜10の目のルーレットならば、
10^2/2+10/2=50+5
=55
と、これを発見して、「数学って結構面白い」と思った。
数学の先生は、笑って「高校で習う」とか言ってたけど・・・・(鬱)
18132人目の素数さん:04/04/15 12:19
>>5 多いの?
理系の中で一番ゲイが多いって聞いたから。
実際は、、、
20132人目の素数さん:04/04/15 13:08
さいころを二個振ったときの目の組み合わせって36通りじゃないの?
21紳士 菊田:04/04/15 16:05
勉強しないで点数とれるから
22132人目の素数さん:04/04/15 17:12
野球好きの人間って、確率とか統計にすごい強いんだよね。
ほら、打率とか防御率とかあるじゃん。
んで、
>>15>>17
のようなことは、小学校二年生くらいで自分で導き出した。

もちろん、俺がすげーんじゃなくてさ、"確率統計"っていうものが既に
知識のベースとしてあったからなんだけど。「俺すげー」って思った。
サイコロの目は、タカラのプロ野球ゲームがきっかけ。
ただ、"平均"とか"比"に関して、子供の頃から変な習性がついちゃってるから、
「3と6と6」の平均を出すときに「3と6の差を1対2で分割した値」
なんていう式で出すようになっちまって、"答えは○だけど式が×"で
テストの点も中学入ったあたりから悪くなりはじめて、落ちこぼれた。
俺「なんで×なんですか?考え方もあってるじゃないですか。」
先生様「そんなやり方は教えてない。」
こういう先生ばっかだから、学校の勉強はする気がなくなった。

でも、自分なりに何かを計算するのは今でも好き。
親父(早法卒)はほめてくれたしね。
23132人目の素数さん:04/04/15 22:05
中学の数学の先生が乳がでかかった
すきになった
24132人目の素数さん:04/04/16 15:09
>>17,>>22
なんでさいころにしてもルーレットにしても「2」個を考える罠?
数学がおもしろいのは「一般」を考えるときなのさ。
さいころ:6H2,ルーレット10H2
を考えるよりも
さいころ:6Hn,ルーレット10Hn
を考えねば。
ちなみに俺は高校入試の確率の問題で場合数の数え上げではなく、組み合わせ論を使って解いた。
まるにしてくれたかは不明
2522だが:04/04/17 00:39
>>24
子供にとって、「一般」じゃぁ現実味がないだろ。
プロ野球ゲームではサイコロ二個が「実用」だからさ。

まずはそこから始まるんだよ。
それがきっかけっていうもんだろ。
いきなりそんなでかいこと考えるやつなんているのか?

1・子供がサイコロを二個振った
2・サイコロがn個のとき、何パターンの出目があるか代数的に考えた

こんなヤツいないだろ。

1・子供がサイコロを二個振った
2・サイコロが2個のとき、何パターンの出目があるか考えた
3・サイコロがn個のとき、出目のパターンを一般化してみた

こっちだろ。
ちなみに、俺は
((x-1)*x)/2+x=目の組み合わせの数
こっち派だった。
頭の中では「6から1を引いたものを二回かけて、半分にしたもの引く6」
途中で絶対に小数点とか出てこないタイプ。子供だったし。
数学を好きだって言うと、なんだか頭よさそうに
見られるので、かっこつけて「数学が好きだ」って言っていたら、
いつのまにか好きになっていた。
へへへ。
27132人目の素数さん:04/04/17 17:13
>>25
>「6から1を引いたものを二回かけて、半分にしたもの引く6」
どう考えても21にならんが
28132人目の素数さん:04/04/17 19:56
厨房のときに図解雑学シリーズを読んだのがキッカケ
すると不思議な事に、それ以来、おもしろいように数学を吸収していった
29132人目の素数さん:04/04/17 23:30
>>27
ああ。すまん。かなりイカレテタ。
式読んでアグレッシブに修正してくれ。
素朴な発見ってもう古代ギリシァの暇人どもに全部やりつくされちゃってない?
図解雑学シリーズ
コンピュータって何だろう?
小さい頃から漠然とした疑問だった。
最近になって計算理論をかじってみたら、
有限状態オートマトンにプッシュダウンスタックを2本足しただけで
チューリングマシン(=コンピュータ)になってしまうことを知って愕然。
ありゃ、そんな簡単なことか。そこから数学基礎論に目覚めた。
受験数学大嫌い
小さい頃、紙と鉛筆とサイコロで
紙上野球ゲームやってた。
小学校低学年だったけど、
打率とかもちゃんと計算して統計とってた・・・。
大数の法則とか、中心極限定理とかに
経験的に気付くのは、他の人より早かったと思う。
35中川泰秀:04/04/30 09:54
>>1 小 中と,算数・数学が出来なかったので、その反動で。
添上高校の2年のころから数学が出来るようになった。
402
37132人目の素数さん:04/05/28 11:49
397
38132人目の素数さん:04/06/02 23:11
372
マクローリン展開で目覚めたな・・・
微積分スゲーって
なのにどういう訳か今は代数をやっている
40132人目の素数さん:04/06/02 23:35
秋山仁を見て目覚めた。
41132人目の素数さん:04/06/04 10:43
>>40
同志よ!!
秋山先生は本当いいよね。
43linear PDE ◆O5M8Y2WWjk :04/06/04 20:30
工房のとき、無限等比級数が収束する場合があるのを知ってショックだったね。
先行が言ってた 「ちりも積もれば山となる」 は嘘だったんだとそのとき気付いた。
44132人目の素数さん:04/06/04 21:02
のび太がいやいや宿題をしてる時必ず算数だった。
カツオがテストの結果がよくないとき必ず算数だった。
世の中みんな算数が苦手なのかな?って思って、
ひねくれもののオレは数学好きになった。
45132人目の素数さん:04/06/05 01:06
>>44
のびたは社会とかも苦労してた記憶が。
気のせいか?
4644:04/06/05 08:53
>>45
あれ、そうだっけ?
(^^ゞ
工房の時 √(a+bi) について調べている人がいた。
なんかすごかった。

√i = (1+i)/√2
48132人目の素数さん:04/06/05 23:42
>>47
√i = ±(1+i)/√2 だろ。
あと、 z^2=i を満たす複素数zを求める問題はチャートクラス。
別に凄くもなんともない。
49132人目の素数さん:04/06/05 23:51
>>48
じゃぁ-√iって何?
50132人目の素数さん:04/06/05 23:57
同じだよ。
√z は2価関数だからね。
51132人目の素数さん:04/06/06 00:04
>>50
√i=-√iなの?よくわからん
算数で割り算の意味が良くわかっていなかった。
分数なんかはいっつもいらいらしていた。

逆行列の定義を知り、さらに、演算が抽象化されて
群論などの代数系の理論に発展していくところを見て、
数学って素敵だと思った。

ちなみに÷って記号はどうよ?
/にしとけばあんなに分数の導入にてこずらないですむと思うんだけどね。
53132人目の素数さん:04/06/06 00:34
>>52
最後同意
54132人目の素数さん:04/06/06 01:10
>>52
ドイツとかって確か割り算は/で習うんじゃなかったかな…
55132人目の素数さん:04/06/06 03:12
÷記号を教育に使う国は実は少数派だと聞いた事がある
56132人目の素数さん:04/06/12 00:05
ドイツの割り算は昔は : を用いていた。
比と同じなのにすこし関心した記憶がある。
a/bを a:bとかく
57132人目の素数さん:04/06/12 01:39
>>51
√i=(1+i)/√2とすれば-√i=-(1+i)/√2になるし, √i=-(1+i)/√2とすれば-√i=(1+i)/√2になるだけのこと。√iをどちらの値にするかは使う状況で自分で自由に決めてよい。まぁ普通は(1+i)/√2の方を選ぶことが多いと思うが・・・
58132人目の素数さん:04/06/22 14:53
985
59132人目の素数さん:04/06/22 19:52
オイラーの公式の証明で感動した
60132人目の素数さん:04/07/02 13:57
636
61UltraMagic ◆NzF73DOPHc :04/07/02 14:08
Re:>59 群論の素晴しさが分かるひととき。
xを、mと互いに素である整数とするとき、
x^φ(m)=1 (mod m)
(これはオイラーの定理というのかな?オイラーと名の付くものはかなりたくさんあるからなぁ。)
公式って言ったら

e^{i\theta}=

のほうじゃないかな?
63UltraMagic ◆NzF73DOPHc :04/07/03 06:01
オイラーが年間に出す論文は年に800ページであったそうだ。
普通の数学者の一生分以上の論文を、この人は毎年書き上げたということだ。

Re:>62 これの証明は比較的容易なんだよなぁ…。
64132人目の素数さん:04/07/03 06:04
オイラーのα関数とはどういうものか誰か教えてください。
65UltraMagic ◆NzF73DOPHc :04/07/03 06:59
Re:>64
ネット検索で見つからない。
後は本で偶然見つける可能性に賭けよう。
6664:04/07/03 07:22
>>64
僕が今まで聞いた話
1.そんなものはない
2.あったけど初等関数で書けるのでどうでもよくなった。
3.オイラーの論文自体がまだ全部読まれていないので、未発見。
4.集合論で使う何かの公式がもと

他に知ってる人がいたら情報ギボ〜ンヌ

67132人目の素数さん:04/07/07 22:53
どうかな、あげるほどでもないか
68132人目の素数さん:04/07/27 08:59
621
69132人目の素数さん:04/08/04 06:11
251
微分積分を初めて知った時感動すた
立体を細切れにして
それを組み立てなおして体積を出す、みたいな発想とかが凄い
71132人目の素数さん:04/08/12 23:00
465
72132人目の素数さん:04/08/12 23:05
高校のときぽんとりゃー銀を読んでテクを学んだ
73132人目の素数さん:04/08/13 00:42
高2の最初らへんに不完全性定理をしってからだと思う。
小学校の時にニュートンを読んでてそれにいわゆる多世界解釈がのってて
高校になって不確定性原理にたどりついてネットで調べたら不完全性定理が
セットで出てきてて何かなと…
それから集合・論理好きになった。
74132人目の素数さん:04/08/20 09:05
325
75132人目の素数さん:04/08/27 06:18
508
76132人目の素数さん:04/08/27 10:44
幼稚園の頃(かそれより前に)お爺ちゃんに「1+1=2だ」と教えて貰って以来、数学が好きになった。
77132人目の素数さん:04/08/27 11:05
高1の時に、ライバルを作ってしまい、
難問をお互い出し合い、競争する日々に・・
なぜか離散をやめ、リーチに来てしまった。
78132人目の素数さん:04/09/04 09:56
558
79132人目の素数さん:04/09/04 10:10
ここは自分の賢さをひけらかすスレなの?
オレは小学生のときすでに複利計算をやってて、
中学1年で等差級数と等比級数の公式を導き出してたよ。
参考書は自分の学年の教科書しかないから級数なんて言葉も知らないし、
複利計算なんて利率を□とおいて計算してた。
なんで小学生が複利計算したのかって?
オレは当時から利子生活にあこがれて将来設計していたんだよ。
80132人目の素数さん:04/09/04 10:19
オイラの名前はオイラー
81132人目の素数さん:04/09/04 12:28

     ∵; ∵; 。
       ∵;ヽ;;
     ∵; iiii iii| ∵;
      ∵; ii ii|∵;
      ∴ 。;i i| ∵;
      ∴ 。;i i| ∵;
      ∴ 。;i i| ∵;
      ; /⌒ヽ⌒ヽ ;
      ;;;/    Y   ヽ ;
     ;/     八  ヽ ;
    ;(   __//. ヽ,, ,) ;
     ;丶1    八.  !/ ;
      ;ζ,    八.  j ;
      ; | !    i 、 | :
     ; | i し " i   '| ;
    ; |ノ (   i    i| ;
    ; ( '~ヽ   !  ‖;
     ,'  .<○>ノ「|ヽ<○> ',
     {  彡(●ii;:i●)ミ   }
     ',   ;;ii━=━ii;;  ./
     ヽ   ||-<二>-|| /
      `ヽ、""'iiiiiiii'"" -ヘ__ ___
       _,,ゝ-二ニ-‐''´ i .|´ヽ `''

82132人目の素数さん:04/09/04 12:57
つーかおまいら数学好きか?
83132人目の素数さん:04/09/09 18:07
473
84132人目の素数さん:04/09/09 18:08
432
>>64>>66
http://mathworld.wolfram.com/search/index.cgi?q=alpha%20function
たぶんこの検索結果の上2つの内のどっちかだと思ふ
86132人目の素数さん:04/09/15 10:14:14
706
87132人目の素数さん:04/09/15 21:41:51

数字しか読めないから
88132人目の素数さん:04/09/20 21:20:53
635
89132人目の素数さん:04/09/23 17:16:05
オイラーえらい
90132人目の素数さん:04/09/23 19:13:41
ボイラーあつい
91132人目の素数さん:04/09/28 16:01:11
918
92132人目の素数さん:04/09/29 00:31:06
マンガに、敵が爆弾に近づいた時に爆発させる場面が出て来た時、たまたま読んでた本に
a^2=b^2+c^2-2*b*c*cos(A)
という式が出て来た。
93FeaturesOfTheGod ◆UdoWOLrsDM :04/09/29 12:16:53
Re:>92 やはり三角測量は重要だよね。
9456483人目の素数さん:04/09/29 22:07:53
数学は嫌いだったんだけど・・・
指数やlogの計算の、どこかパズルかされている感覚・・・っていうか
そういうものでただ、ただ面白くて。
「あぁ・・・パズルか・・・」って思ったときには、英語の時間も数学やってた自分がいました。

ごめんなさい・・・皆さんみたいに「頭よさげ」な理由じゃないです。
95132人目の素数さん:04/10/03 14:39:53
>>92
白紙崩れの漫画家だな
96132人目の素数さん:04/10/03 14:44:28
UdoWOLrsDMウザすぎ
97132人目の素数さん:04/10/03 15:11:39
数を数えるのが好きだった
98FeaturesOfTheGod ◆UdoWOLrsDM :04/10/03 16:16:37
Re:>96 お前に何が分かるというのか?
99132人目の素数さん:04/10/03 16:18:44
UdoWOLrsDMは天然痘
100132人目の素数さん:04/10/05 22:55:02
>>95 江口寿史って数学得意なん?
101FeaturesOfTheGod ◆UdoWOLrsDM :04/10/05 22:56:23
SF作家で数学苦手な人は居るのか?
102FeaturesOfTheGod:04/10/05 23:02:48
うんこおいしい
103132人目の素数さん:04/10/11 01:50:44
629
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105LettersOfLiberty ◆rCz1Zr6hLw :04/10/11 14:38:30
Re:>104 お前何考えてんだよ?
106132人目の素数さん:04/10/11 15:07:15
「数学をつくった人々」という本を読んだ。
107132人目の素数さん:04/10/11 15:45:56
>>104-105 同一人物ってことはみんな知ってると思うが・・・・・・・・・

お前、普段なにやってるんだ?

コテはずせよ。露出狂は今時流行らないぜ。

108LettersOfLiberty ◆rCz1Zr6hLw :04/10/11 17:35:18
Re:>107 2chの運営委員が見たら同一人物でないことがすぐに分かるのだが。
109132人目の素数さん:04/10/11 18:21:29
>>108
どうでもいいから、コテハンやめてくれ!頼む。
お前がいるせいでスレが荒れるんだ
110132人目の素数さん:04/10/11 21:04:28
>>108
コテハン止めなくてもいいから荒らしに反応するのを止めてくれないか?
111132人目の素数さん:04/10/11 23:12:29
おながいしまつ
112132人目の素数さん:04/10/17 01:54:27
223
113132人目の素数さん:04/10/22 13:53:33
数学の先生が美人だったから
114132人目の素数さん:04/10/22 14:10:44
>>1
あなたに注射されたい
(ホモロジー代数を勉強している人)
115132人目の素数さん:04/10/22 14:11:28
誤爆失礼
116ダンサー:04/10/22 14:21:17
解けた時の感動が何とも言えない!
117132人目の素数さん:04/10/22 14:25:11
質問版でいつも解いているよ
118132人目の素数さん:04/10/22 14:41:10
でも感動も無い
119132人目の素数さん:04/10/24 16:15:12
次スレ
数学が嫌いになったきっかけb
120132人目の素数さん:04/10/30 22:31:40
268
121132人目の素数さん:04/10/30 23:05:38
なんだっけなあー
小学2年ぐらいのときに図書館で読んだ2進法とか論理演算とかポーランド記法とかの本。
しばらくノートに論理回路らくがきしまくってたな。
122132人目の素数さん:04/11/05 00:07:22
104
123132人目の素数さん:04/11/09 11:54:25
328
124132人目の素数さん:04/11/09 12:09:28
「数学は答えが一つだから好きです」
と言う奴は自分から恥をさらしているのが分かっていないから面白い。
125132人目の素数さん:04/11/09 18:47:59
中学のときはなぜか苦手つうかイライラしながらやってたけど
高校の時から好きになった。計算で図形でも何でもバシッと出たからかな・・
126132人目の素数さん:04/11/09 19:29:29
>>125
俺は中学の時の幾何だったなぁ。性に合うらしい。
計算が出来る、と言うか計算の方針がスッと浮かぶ様になったのは
高校になってからです。
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129132人目の素数さん:04/11/19 05:54:51
猫にいろいろ教えてもらいました.
130132人目の素数さん:04/11/24 16:41:21
733
131132人目の素数さん:04/11/25 00:14:34
工房の時、3次元関数を微分して極値求めてグラフ描いてたとき
こんな無味乾燥な数字と文字の羅列がこんなクネクネした曲線に
なるんだなぁと意味もなく感心したことがあった。そんなもんだ
132132人目の素数さん:04/11/25 00:59:22
>>124
いた。そういう奴。中学の時にちょっと数学の成績良くて気取ってたアホ。
もちろん彼は高校で落ちこぼれて現在は駅弁大学の教育学部。
133132人目の素数さん:04/11/25 04:17:56
長半径a短半径bの楕円の面積 πab ふつーに感動した。

134132人目の素数さん:04/12/02 10:37:07
899
135132人目の素数さん:04/12/02 12:55:53
すごく真面目そうなんだけど付き合ってみたら、
意外と明るくって一緒にいると楽しいから。
そのくせ、ときどきふと見せさるびしげな表情に萌えたから。
136132人目の素数さん:04/12/02 18:33:32
>>135
元ネタきぼんぬ
137135:04/12/02 20:00:00
>>136
元ねたも何も、数学ってそうだろう?
138132人目の素数さん:04/12/04 14:06:26
>答えが一つだけだから数学が好き。
これだけじゃ愚かかどうかはあんまり分からんような。

まぁ解釈次第でどんな分野であれ答えは一つ、とか
数学のどんな問題も答えは一つでないとか考えられるけどさ。
139132人目の素数さん:04/12/11 06:47:14
412
140中川泰秀:04/12/12 10:54:17
理科系にしては 金がかからない。
141132人目の素数さん:04/12/19 22:01:05
397
142132人目の素数さん:04/12/20 12:41:27
唯一自我を無くして夢中になれるものだったからかなあ(色んなことに挑戦したけど数学ほどは夢中になれなかった)
数学が無かったら暇な人生送っていたでしょう。
ちなみに小中高大と数学やってきて高校数学は一番嫌いだった。
授業内容は数学を勉強するというより数学という手段を暗記させるというイメージ。
143132人目の素数さん:04/12/21 02:02:27
大学への数学
144132人目の素数さん:04/12/25 13:37:30
145132人目の素数さん:04/12/25 22:20:36
age
146132人目の素数さん:04/12/25 22:51:43
次スレ
数学は嫌いになったきっかけ
147132人目の素数さん:04/12/26 00:00:28
幼稚園に入る前、数の数え方を教えてもらった時。
自分で70くらいまで数えたときに
どんな数よりも大きな数があるって気づいたときになぜか感動した。
148132人目の素数さん:04/12/26 00:32:34
厨房のころ、図形が嫌い(人一倍得意だったが、わざとらしい補助線とかに反吐でまくり)だったが、
座標計算により力技で逃げる道があることに感銘。
厨房ながら、頭の良い奴でないと解けない問題の存在がそのものが許せなかった。

あれから何年経ったんだろう…

正面攻撃座標計算は、頭の良い奴のやることだな。
149132人目の素数さん:04/12/26 01:09:09
l
150132人目の素数さん:04/12/26 03:09:13
授業で虚数を習ったとき、
複素平面にすれば簡単になるということに自力で気付いた
数直線が全てと思っていた視野が開けた瞬間だったな
151132人目の素数さん:04/12/29 08:02:34
629

152132人目の素数さん:04/12/29 21:06:06
121
153132人目の素数さん:04/12/31 17:13:40
vigilyyhrd
154132人目の素数さん:04/12/31 17:14:48
ヴァカ
155132人目の素数さん:05/02/16 02:17:40
264
156132人目の素数さん:05/02/21 00:47:55
234
157132人目の素数さん:05/02/21 01:21:44
ちょっと良スレだわ。
158132人目の素数さん:05/02/21 14:15:42
どんどん問題を基礎分解し、その一つ一つに神の意識を見て、感じるとき
夢を見てる間隔に陥る。その感覚がすごくエキゾチック。
159132人目の素数さん:05/03/02 22:52:29
727
160132人目の素数さん:05/03/03 16:43:55
好きな先生が数学の先生だった
161132人目の素数さん:05/03/05 18:01:37
算数の問題で、例えば

10kg運べるトラックが有ったとして、20kg運ぶには何台のトラックが必要か?・・・なら
20(kg)÷10(kg)=2(台)

10kg運べるトラックが有ったとして、20.001kg運ぶには何台のトラックが必要か?・・・なら
20.001(kg)÷10(kg)=2.0001(台)・・・ではなく、3(台)

0.0000000001(kg)でも1(台)消費します。
こんな感じの問題(数値はこれと違う)を初めて見たのが数学が好きになったきっかけです。
162132人目の素数さん:05/03/05 18:02:25
あげ
163LettersOfLiberty ◆rCz1Zr6hLw :05/03/05 20:17:50
Re:>161 三往復すれば運べるから1台。
164132人目の素数さん:05/03/05 20:51:34
>>161
10kg運べるのに10.0000000001kgで壊れるようなトラックは不良品。
普通のトラックなら大丈夫。よって2台
165LettersOfLiberty ◆rCz1Zr6hLw :05/03/05 21:00:48
Re:>164 塵一つで運命が変わるトラックか。考えてみればとんでもないトラックだ。
166132人目の素数さん:05/03/05 21:06:23
積載オーバーは捕まるよ、最近警察が目を光らせてるから
167132人目の素数さん:05/03/07 01:09:37
数学教師の教え方が良かったからかな。
これから習う微分積分に期待してます。
168132人目の素数さん:05/03/10 14:24:31
age
169132人目の素数さん:05/03/20 07:07:40
934
170132人目の素数さん:81/64/49/36/25/16/09/04/01(金) 22:59:40
535
171132人目の素数さん:2005/04/02(土) 23:10:30
漏れは数学嫌いだったくせにマイコン買ってから座標変換の計算しまくってゲーム作った
172132人目の素数さん:2005/04/03(日) 01:51:50
中学ぐらいで数字が言語って気付いてから。
それまでは数字と戯れるだけで活かせて無かった。言語と気付いて数学の世界が広がった。
173132人目の素数さん:2005/04/03(日) 17:40:42
>>171 ゲーム脳
174132人目の素数さん:2005/04/04(月) 00:21:20
>>172
そうだな。
「数学=数字を扱う学問」という世間一般の壮大な勘違いから
いつ逃れられるかだよな。
175132人目の素数さん:2005/04/23(土) 01:33:55
484
176132人目の素数さん:2005/04/23(土) 01:43:41
ある意味世界の真理だよな
177132人目の素数さん:2005/04/23(土) 10:48:09
ttp://www.a-kaguya.com/kaguya01.htm

こんな先生に教わったから












うそです・・・
178132人目の素数さん:2005/04/25(月) 19:02:44
高校のとき英語の先生がケンブリッジ大学博士号(文学研究者・
金髪白人美女)だったせいもあり、思わず先生のアパートやラブホで
セックスを楽しんでるうちに、自然と『遥かなるケンブリッジ』ほか
藤原正彦(数論)の著作を読み始め、思わず高等数学にのめり込んで
行った。スタイル抜群の白人女性とのセックスにもハマって逝ったw
また、浅田彰や森毅の著作からも影響を受け、ついには京大・東大・
ケンブリッジ・プリンストン・バークレー数学者の主な論文を読むに
至っている。
179132人目の素数さん:2005/04/25(月) 20:16:57
それ、何ていうエロゲー?
180132人目の素数さん:2005/04/25(月) 20:54:43
答えが決まってて、方程式を解いたら綺麗だなと思ったから。
でも高校でベクトルの意味がわかんなくて嫌になった
181132人目の素数さん:2005/04/29(金) 11:00:29
数学嫌い→問題演習1日10時間→おれは悟った「数学は面白い」
182132人目の素数さん:2005/05/03(火) 21:26:05
数学の教科書読んで鱈矢が刺さって数学に恋をした
183132人目の素数さん:2005/05/03(火) 21:34:11

おまえらみんな、片思いに終わる
184132人目の素数さん:2005/05/04(水) 18:10:18
logや∞がかっこよく見えたから。
185132人目の素数さん:2005/05/21(土) 19:10:20
214
186132人目の素数さん:2005/06/20(月) 19:33:57
827
187132人目の素数さん:2005/06/23(木) 00:40:14
いつの間にか好きになってたなー。まぁ数学が根っからの暗記科目じゃなかったからだと思うけど
ただ中学のときはsinやlogの存在、数学的帰納法の存在に憧れてた。

そして今は高三。数論の存在に憧れている。
188132人目の素数さん:2005/06/23(木) 02:22:38
SEGに入塾したら、一発で数学が嫌いになった燕人張飛ここにあり。
もう少し知力の数値を上げてくれい。
 塾って、何かを嫌いになるために存在することを知る。
189132人目の素数さん:2005/06/23(木) 03:41:27
SEGって凄い塾なのかと思いきや
意外とあまり他の塾と変わらないよね.
190132人目の素数さん:2005/06/23(木) 11:57:19
それはSEGにいってる連中が他の塾もいくつか掛け持ちしてるから。
面と向かってそゆこといったことないけど
いくつも塾行くのは頭ちょっと悪いのかな?とオモタよ。
さすがにここの板にはそういう人はいないと思う。
本格的に凄い人は、講師がしゃべってそこに生徒がわらわらくっついてゆく状態が
かったるいので塾に行きたがらない人もいるし
年次によっては低いとこでのどんぐりの背比べだと思うし。
まわりのレベルが低いなと思ったら鳶休するか留年するのが賢明かもしれない。
ところで、アレクサンドロがそこの塾の出身らしい。
アレクシーアレクソサンドローアレクサンドラス  
レベルアップすると名前が変わるのかな。
 サンマーニシンーカツオーマグロと
  近海で取れる魚も大きくなると名前が変わるね。
191132人目の素数さん:2005/07/25(月) 01:09:47
227
192132人目の素数さん:2005/07/25(月) 17:33:43
なんで数学板のスレッドって
結局全部、自慢話に発展するのかね。
193132人目の素数さん:2005/07/25(月) 22:30:21
1*(√9)=3
194132人目の素数さん:2005/07/25(月) 22:35:05
数院にいた超美形の彼女 デビームーアをキャメロンサイズの顔にしたやつ。
ブルネットのコーケイジャンだった。
195132人目の素数さん:2005/07/25(月) 22:41:34
大学を卒業してから改めて数学を学び始めた夜から、信じられない夢を見るようになってから。
とんでもない夢
196196:2005/07/25(月) 23:14:14
√(196) = I+C
197132人目の素数さん:2005/07/26(火) 11:34:06
i^i
198132人目の素数さん:2005/07/26(火) 12:48:50
>>192
す う が く 板 だ か ら 。
199132人目の素数さん:2005/07/26(火) 13:02:42
1=9/9
200132人目の素数さん:2005/08/12(金) 05:22:04
876
201132人目の素数さん:2005/09/26(月) 11:05:19
232
202132人目の素数さん:2005/09/27(火) 14:27:30
数学好きになったきっかけ。

理系なのに実験いらないから。
203132人目の素数さん:2005/09/28(水) 19:21:06
50円のアイスと100円のアイスを買いました
知人がやってきて50円もらい50円のアイスを渡しました
そののち、100円のアイスと交換したいと言い出して
50円のアイスを私に返して100円のアイスを持っていきました
50円足りないと私が言うとさっきの50円と50円のアイスで
100円だからいいのだといいました。 さあ、本当はどうすれば正解ですか?

解答
本当は50円のアイスは相手の手元に入った時すでに傷物となり50円の価値を
有しません。よって、100円のアイスを持っていくのなら
更に100円をいただくことが出来るのが数学会の掟です
教訓生娘でなくなれば価値は無し

すばらしき数学の世界
204132人目の素数さん:2005/09/28(水) 19:23:50
おれ中学のときの先生がサルの惑星に出てくるメスチンパンじい学者にそっくりで
おもわず聞き入ってしまったから
205132人目の素数さん:2005/09/29(木) 08:52:40
頭が良いと言われてた俺が劣等生になった数学って奴を攻略してやろうと思い
受験数学に手を出し、大学の数学に手を出してたら
ある日、群とか環とか新しい道具を作って解いていく人を見て
すげえと思った。なんで新しい道具なんて発想が出て来るんだと思った
俺もやってみたいなと思ってるうちにいつのまにか好きになってた
206132人目の素数さん:2005/10/06(木) 20:12:27
946 :132人目の素数さん :2005/10/06(木) 09:43:24
闇に隠れて生きる
俺たちゃ真性数ヲタなのさ

崩れ
ポス助手
D13

早く火星人になりたーい
207132人目の素数さん:2005/10/06(木) 23:34:22
ピタゴラスにまじで感動していた時代懐かしい
208132人目の素数さん:2005/10/06(木) 23:52:17
ポス助手の人達って、こんな感じ?



358 :今年のAAを振り返る :04/12/29 09:28:40
 ↓無職の引き篭もりのキモヲタの精神障害者フマ
        〜∞
    /⌒⌒ ̄ ̄ ̄\ 〜∞
  /           \   〜〜〜〜〜
  |     ____丿ノノ.__|  つ〜ん
  |    /U  ._)  ._)    プゥ〜ん
  |   |           (    〜〜〜
  | ノ(6   ∵ ( 。。) )  _______
        U    ) 3 .ノ  / ________
/  \ ヽ ,,_  U  ___,,ノ  / /
     \,,______,ノ \/ /  _____
                ./ /  /|
..              ./ /  ./ .|
  「殺人的ブスいないかなぁ?僕ちゃんブス大好き☆」
209132人目の素数さん:2005/10/07(金) 01:08:49
kingを好きになってから
210132人目の素数さん:2005/10/07(金) 01:57:39
三角形の内角の和が180度になることを証明できたから
211GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2005/10/07(金) 06:57:33
talk:>>209 頑張りたまえ。
212132人目の素数さん:2005/10/08(土) 10:28:44
60 :132人目の素数さん :2005/10/07(金) 22:47:02
       _( ´_ゝ`)
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ← >>建部賞
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
213132人目の素数さん:2005/10/09(日) 05:23:54
数の悪魔って本を読んで、面白いと思ったから
214132人目の素数さん:2005/10/09(日) 11:41:42
【コネ】バカでもとれる建部賞【捨駒】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1128822537
215132人目の素数さん:2005/10/10(月) 17:16:00
加護ちゃんとセックスしたから
216GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2005/10/10(月) 18:00:19
talk:>>215 加護ちゃんって誰?
217132人目の素数さん:2005/10/10(月) 19:35:55
無味乾燥と思っていた定積分計算の変数置換が、キャパシタ内部の電場計算で実際に
現実的な幾何学的意味を持っていたことを知った瞬間に俺の没落人生は始まった・・・。
218omaeraunkoda:2005/10/10(月) 20:36:28
(-1)×(-1)=1が証明できたとき
219132人目の素数さん:2005/10/10(月) 23:55:35
数学は物理を表現する言語にすぎないと思ってる。
一方で、代数幾何あたりに触れて、自然についての思考の枠組みそのものを表現しているような気もする。
危険だと思いながらどんどんはまっていく。漏れは物理が好きなんであって、数学者になる才能なんてないのはわかってる。
そろそろ本道にもどらなきゃと思いながら、>>217のような没落人生が始まる予感。
220132人目の素数さん:2005/10/16(日) 08:17:52
高校の数学教師がイケメン。
221132人目の素数さん:2005/10/22(土) 07:16:30
age
222132人目の素数さん:2005/10/26(水) 22:56:52
算数は、スパルタ教育のおかげで解けていたから嫌いではなかった。
解けなくなったらもちろん嫌いに。
落ちこぼれのまま大学生になり、どうでもいい授業をつぶすために時計の数字を足していたとき、
1+2=3 3+4=7 5+6=11 7+8=15 9+10=19 11+12=23
L 7-3=4 L 15-11=4 L 23-19=4
という結果を見つけておもしろく感じ始めた。
自分から勉強しようとした初めての瞬間だった。

ついでに3+23=26 7+19=26 11+15=26 にもなるな。
おもしれえ。
学校教育が必要ない歳になってから、学問の楽しさに気づくこの矛盾。

>>132
スパルタ塾の先生が>>124と同じことを言っていた気がする・・・
あまりにもきつかったから、一回だけトリップしたことがあったよ。
10秒ほどだけど、言葉が言葉として認識できず、頭の中では暗闇をバックに数字が飛び交うというイメージがぐーるぐる。
223132人目の素数さん:2005/10/27(木) 08:43:24
age
224132人目の素数さん:2005/10/27(木) 10:14:39
「答えが決まってる」だったらよかったの?
225132人目の素数さん:2005/11/02(水) 09:01:27
好きだったときに戻りたいな
今はただの二十歳の高卒ニートだし
226132人目の素数さん:2005/11/02(水) 09:51:41
そうやって数学の勉強で100%能力を出し切るじゃない?
社会的なものはできるだけ排除しながら。
または社会的なものを受け入れながらも数学した余力で乗り切る。
そうして何年かするうちにふと気付く。
社会的不適合者になってなっていることに。

同年代のお友達は同じ時間で仕事のキャリアや人脈を構築するのに
持てる能力を出し切ってしたのにあなたはしなかった。
それどころか社会的なものに関心がないらしい。

社会に受け入れて欲しいと願っても高齢者はお断りだよなんてことも。
自分では若いつもりでも周りから見ればそうでもないらしい。
おまけに相手から見るとあなたは妙に理屈っぽく周りと馴染もうともしない。
仕事も上の空でいつもぶつぶつ何かを呟いている。

そうなると手遅れだから見切りは早い段階でしよう。
227132人目の素数さん:2005/11/03(木) 20:46:41
厨房のとき三平方の定理習ってすげーっ!って思った。それ以来駿台では数学だけなら毎回偏差値50以上取ってたなぁ…と、日大理工が言っておりますが何か文句ある?
228132人目の素数さん:2005/11/03(木) 22:47:16
779 :132人目の素数さん :2005/11/01(火) 19:01:28
590 :132人目の素数さん :2005/11/01(火) 09:43:31
建部崩れはCOE。駒場COEは、
月給5〜15万也。


780 :132人目の素数さん :2005/11/01(火) 21:45:58
>月給5〜15万也。

これぞ、ポス助手!w


781 :132人目の素数さん :2005/11/02(水) 20:48:08
数理研マンセー


782 :132人目の素数さん :2005/11/02(水) 21:02:29
>>779
駒場の建部崩れって、もう35才くらいでしょ?(プ
229132人目の素数さん:2005/11/06(日) 21:53:17
数学が好きな人って、物理とか工学とかとの接点というか応用というか、そういう現実世界との相互作用には
関心ないの?
230132人目の素数さん:2005/11/07(月) 00:14:09
これからは、DQN学生相手に『中高数学』を教えるのが
数学者のメインのお仕事になります。
231132人目の素数さん:2005/11/07(月) 23:31:30
中2の時、14×14マスの碁盤に含まれる長方形の数の求め方がわかった時、はじめて数学を面白いと思った。
232132人目の素数さん:2005/11/07(月) 23:43:23
好きになったキッカケは、オイラーの公式を知ったことだな、やっぱり。
233132人目の素数さん:2005/11/09(水) 23:25:23
やっぱ数論に出会ったからだな
234132人目の素数さん:2005/11/10(木) 17:09:47
国語ができなくて
数学は答えがでて点もらえたから
235132人目の素数さん:2005/11/12(土) 18:50:09
>>234
君はほんとに国語で苦労したと思うよ
236132人目の素数さん:2005/11/18(金) 06:04:58
age
237132人目の素数さん:2005/11/23(水) 11:06:22
きっかけは〜富士テレビ
238132人目の素数さん:2005/11/23(水) 12:55:14
先生の授業が上手だったから
239132人目の素数さん:2005/12/03(土) 09:10:23
>>235
まあね
240132人目の素数さん:2006/01/02(月) 00:18:52
501
241132人目の素数さん:2006/01/24(火) 22:15:03
king???????
242GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/01/24(火) 22:22:18
talk:>>241 私を呼んだか?
243132人目の素数さん:2006/01/28(土) 06:07:21
>1と同じような感じだけど
2桁の掛け算で
(10a+b)(10c+d)
=100ac+(bc+ad)10+bd
となることを実感したことがきっかけの一つ。
それから積分も面白い。有理関数の不定積分が常に求めることができることを実感したこともきっかけの一つ。
244132人目の素数さん:2006/02/05(日) 07:14:51
304
245132人目の素数さん:2006/02/07(火) 02:28:20
>>242
呼ぶわけねーだろwwwwwwww 来んなwwwwwww
246GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/07(火) 10:13:30
talk:>>245 私を呼んだか?
247132人目の素数さん:2006/02/08(水) 00:33:21
女かな
248132人目の素数さん:2006/02/08(水) 08:09:51
1/3×3=1


許せない
249132人目の素数さん:2006/02/08(水) 09:34:37
クリリンのことかぁぁーーー!!!!!!
250132人目の素数さん:2006/02/08(水) 11:21:12
>>248
なんで?
251132人目の素数さん:2006/02/13(月) 22:16:42
算数の頃から普通に好きだった。
考える楽しみと理解する楽しみがある。
252132人目の素数さん:2006/02/15(水) 09:56:06
age
253132人目の素数さん:2006/02/15(水) 12:19:04
算数は好きでなかったなぁ。と言うよりは勉強が好きでなかったorz でも、高校卒業して中学の参考書をふと読み返したとき、なぜか−(−1)が+1になるのが理解できなかった。どうしても知りたいともがいてる内に虜になてた。
254132人目の素数さん:2006/02/22(水) 04:54:47
臆病だから好きになった
255132人目の素数さん:2006/02/23(木) 02:34:53
age
256132人目の素数さん:2006/02/23(木) 02:55:17
女の子
257132人目の素数さん:2006/02/23(木) 03:06:11
数学に目覚めたとき、俺は生物工学科のB2だった。
だんだん他の勉強が嫌になって、翌年に数学科を受けなおした。
んで今は同じ大学のM1。順調に進んでますよ。
258132人目の素数さん:2006/03/02(木) 18:39:03
222
259132人目の素数さん:2006/03/04(土) 01:10:40
今更だが
2元1次連立方程式が暗算でできる事実と
行列やその階数とグラフの関係に出逢って、更に数学に魅力を感じるようになった。
260132人目の素数さん:2006/03/04(土) 03:57:25
貧乏でも証明出来れば金持ちが欲しがる名声
を勝ち取れるから。文系職業や研究費使いまくり
しないと無理な物理とはこの点が大きく違うんで。
261132人目の素数さん:2006/03/04(土) 04:05:12
一問目から倍率ドン井森美幸に全部上等!
ということか。
262132人目の素数さん:2006/03/04(土) 14:36:42
生まれた時から好きだった
263132人目の素数さん:2006/03/06(月) 02:37:42
一時期化学に走ったけど、結局ここに戻ってきて改めて好きだと思った。
264132人目の素数さん:2006/03/10(金) 22:19:00
中3のときの先生がなんていうか、教師として素敵過ぎた。
おかげで理系になれたよ。ホント恩師。
265132人目の素数さん:2006/03/14(火) 04:47:32
age
266中川泰秀:2006/03/15(水) 11:35:54
>>35>>140
のとおり。
267中川泰秀 ◆Oamxnad08k :2006/03/17(金) 13:35:15
白鳳中学校の数学の担当の和○治は ア ホ なクセに えらそうに言うので
そのあおりで私自身、数学が嫌いになったが、白鳳中学校を卒業して30年も
たつと和○治のことなんか、どうでもいいようになった。もう 死にかけやC。
268132人目の素数さん:2006/03/20(月) 16:22:41
中学のとき友達に教えてもらったブルーバックス
C.レイド「ゼロから無限へ」かなあ。
純粋にもっと知りたい!と思った。

あと故矢野健太郎の数々の啓蒙書だな。
269132人目の素数さん:2006/03/20(月) 21:09:13
数学の先生が大スキだから。
今から先生のこと考えながら数学勉強するかなッ!
270BW of TamaKing ◆gqRrL0OhYE :2006/03/20(月) 21:25:30
>>269好奇心旺盛だな!! 興味津々じゃないか!!
271132人目の素数さん:2006/03/20(月) 23:05:46
数学の先生がおサルの惑星の女性チンプに似ていたから
272Geek ◆8MQVxjnUkg :2006/03/20(月) 23:40:54
感動するぐらい美しいから。
感動したのといえば・・・
第一位、e^iπ=-1を見たとき
第二位、積分によってあんな気持ち悪い形の面積が
    求められることの証明を知ったとき
第三位、π=4(1-1/3+1/5-1/7+1/9・・・・)と
    e=lim[h→0](1+h)^1/h=2.71828・・・を知ったとき
 ・
 ・
 ・
ワースト二位、四色問題がコンピューター使って解かれたのを知ったとき
ワースト一位、不完全性定理を知ったとき・・・・悲しいときー。

みなさんは?
273132人目の素数さん:2006/03/21(火) 00:58:07
不完全性定理は逆に数学(論理学?)の強力さを感じて感動した。
自らの論理であんな結論を導き出してるあたりがまたスゴイ。
274中川泰秀 ◆Oamxnad08k :2006/03/21(火) 11:36:20
>>273
大学院レベルの数学はどうでしょうか ?
275273:2006/03/21(火) 17:10:37
いや、まだやってないからなんとも。
276132人目の素数さん:2006/03/22(水) 01:59:26
mandelbrotを見たからですかねえ
277132人目の素数さん:2006/03/22(水) 06:55:46
バナッハ・タルスキーの定理みたいなの見ると数学大丈夫か?と不安になるな。
結局最後に0=1が証明されたりして。
ちなみに俺は馬^(-2)=π^2/6に感動した。
収束すると分かっていても値を求めるのは難しい。
しかもその答えには円周率πが入ってる。
こんなの求めたオイラーは本当に凄い。
278132人目の素数さん:2006/03/22(水) 09:32:12
>>277
とりあえず明日にでも、ホスト晒し申請をしておきますね。
書いたやつはマジで警察行きを覚悟しといてね。
こういうのはつぶさないと調子に乗るからねぇ。
示談ですもすつもりも無いし、例え知り合いや仲間が書いたとしても、
責任は果たしてもらうよ。満喫だろうと無駄だよ。
279132人目の素数さん:2006/03/22(水) 09:57:59
>>277-278
バナッハ・タルスキーの定理を侮辱した以上、裁判沙汰も
致し方ないか。>>277 も言いすぎたわな。
280132人目の素数さん:2006/03/22(水) 10:54:34
バカ数学科にはホストがお似合いwww
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1142912341/l50
281132人目の素数さん:2006/03/26(日) 14:56:49
282132人目の素数さん:2006/04/04(火) 14:47:30
二年。
283132人目の素数さん:2006/04/05(水) 22:16:47
age
284132人目の素数さん:2006/04/08(土) 21:24:12
小学校1年の終わり頃に、教科書のラストを飾るおさらいで、
問題を解いていく(といっても足し算・引き算ばかりだけど)
時の快感を満喫して以来ずーっと。
285132人目の素数さん:2006/04/15(土) 22:58:36
286132人目の素数さん:2006/05/13(土) 20:01:14
287132人目の素数さん:2006/05/13(土) 20:05:13
jj
288132人目の素数さん:2006/05/26(金) 11:55:11
474
289132人目の素数さん:2006/06/16(金) 00:08:02
456
290132人目の素数さん:2006/07/28(金) 15:31:17
331
291132人目の素数さん:2006/08/14(月) 18:21:10
アルベガスの再放送やってる時にn!を習った
292132人目の素数さん:2006/08/16(水) 01:27:44
公文の進度が速かった。
小1のとき体育でスキップに苦戦したけど、数学できるからいいか、と居直った。
大学以降なら、Cauchyの積分公式かな。
微籍をすっとばして代数と集合、位相をやっていて、数学がなんだかよくわからなくなったときにその存在を知って感動。
やはり公文式は正しかった、と。
今の専攻は代数解析。
293132人目の素数さん:2006/08/16(水) 01:52:41
小学生の頃、国語と違いゴールまで一本道なのに引かれて好きになった。
成長するにつれ、一本道でなくたくさんの分かれ道があることを知り、ゴールも見えなくなってきたが、逆によけいに好きになった
294132人目の素数さん:2006/08/17(木) 18:41:47
記号がかっこいいので
295132人目の素数さん:2006/08/30(水) 16:56:27
209
296132人目の素数さん:2006/10/02(月) 23:37:33
297中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2006/10/03(火) 17:41:29
>>1
金がかからない。
ただそれだけ。私が数学を始めたのは・・・・・・。
298132人目の素数さん:2006/10/03(火) 19:50:40
>>253
虜になって勉強しなおしたの??
299132人目の素数さん:2006/10/03(火) 21:00:42
はっきりしてるから。
300132人目の素数さん:2006/10/03(火) 21:03:24
小学校のとき2進数をならってから 1+1=10 という世界に
とりこになり高校のとき 387×402をふつうにけいさんしな
くても(400−13)×(400+2)ってけいさんすればいい
し計算力は腕力というんだよ、という世界でやみつきになりました。
301132人目の素数さん:2006/10/03(火) 23:08:50
親の書斎で見た本がきっかけかなぁ
4つの円に囲まれた曲線の面積は3つの円に囲まれた曲線の面積より大きい
ってやつで後者の並べかたを用いるとある図形において円をより多く敷き詰められるって事が書いてあったと思う
当時小学校後学年だった自分には衝撃的だった
なんでそんな驚いたのかは覚えてないw
302Geek ◆8MQVxjnUkg :2006/10/03(火) 23:11:43
曲線の面積って・・・・・・?
303132人目の素数さん:2006/10/03(火) 23:26:34
すんません曲線で囲まれた面積です申し訳!ない
304132人目の素数さん:2006/10/04(水) 03:21:13
図鑑でトポロジーを見てからだな。こんなのが数学になるんだ。柔らかいな数学って、、。
それからだな。しかし、それからずっと片思いな訳だが、、、。
305132人目の素数さん:2006/11/04(土) 14:13:27
高校数学から理論的になったから。
306132人目の素数さん:2006/11/04(土) 20:44:58
3才のころに通ってた個別指導の先生に作ってもらった数学パズル
307132人目の素数さん:2006/11/04(土) 21:02:41
連レスごめんm(_ _)m
前レスは京大数理研ファン
作ってもらったのは一桁の正の数と負の数の計算ゲームと平行線の錯角と同位角をパズルであわせるゲーム。
308132人目の素数さん:2006/11/13(月) 05:57:40
622
309132人目の素数さん:2006/12/27(水) 11:06:59
177
310132人目の素数さん:2007/02/05(月) 15:05:41
447
311132人目の素数さん:2007/02/18(日) 18:40:45
>>257
B2とかM1とかどういう意味?
312菅_理人@kmath1107BBS ◆.ffFfff1uU :2007/02/18(日) 18:45:18
>>311
B2学部2年
M1修士1年
D14博士14年
313132人目の素数さん:2007/02/18(日) 18:57:27
ここは文keiのスレか?
314132人目の素数さん:2007/02/18(日) 19:45:05
>>312
d
315132人目の素数さん:2007/02/18(日) 19:54:05
>>178
藤原正彦すか?www
たいしたもの読んでないな
316132人目の素数さん:2007/02/19(月) 12:27:16
>>39 マクローリン展開のどこが面白いというのか?
俺はああいう公式が大嫌いだ。
317king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/02/19(月) 21:06:12
>>316 は俺です。コテ入れるの忘れてました。
318132人目の素数さん:2007/02/19(月) 21:22:15
>>316
公式だと言ってる瞬間に
レベルがばれるな
319king様の弟子 ◆/LAmYLH4jg :2007/02/19(月) 22:34:06
>>318 公式というか定理だな。
つかマクローリン展開ごときの証明余裕でできるわけだが。
320132人目の素数さん:2007/02/20(火) 11:04:30
菊川怜が数学得意だと聞いて数学好きになった
321132人目の素数さん:2007/02/20(火) 13:27:29
菊川怜が数学得意だと聞いて数学嫌いになった


322132人目の素数さん:2007/02/22(木) 13:44:09
履歴書に得意科目を数学と書きたいのだが、何かいい理由ある??
323132人目の素数さん:2007/02/22(木) 15:05:52
>>322
何の理由?
324132人目の素数さん:2007/02/22(木) 17:02:56
数検取れば?数学の賞取れば?理学博士になれば?数学一教科受験で大学入れば?
325132人目の素数さん:2007/03/11(日) 15:30:30
226
326132人目の素数さん:2007/04/04(水) 14:47:25
三年。
327132人目の素数さん:2007/04/05(木) 04:28:15
百点いっぱいとれたから
328NOTch-01p1-16.ppp18.odn.ad.jp:2007/06/13(水) 00:48:29
たまにはこんな芸当もしてみようかなと。
329132人目の素数さん:2007/06/13(水) 03:41:25
>>319
証明ができるからなんなんだよ
誰でもできるだろ

それと定理が嫌いなのとなんか関係があんの?
支離滅裂なんだよ、お前の発言は
330132人目の素数さん:2007/06/13(水) 04:50:06
小学のころ、物理学が好きで超弦理論の本をよんでいた。
すると、オイラーのβ関数やらリー群やらヒルベルト空間など
が出てきて「こりゃなんぞや」と思い調べてるうちに
数学が大好きになった。

ちなみに、ロジャー・ペンローズのツイスター理論は
数学好きの人にはたまらなく面白いと思う(理論物理的にはなにですが)
331132人目の素数さん:2007/06/13(水) 15:43:15
誰もみな知りたがるが
その姿を見たものは誰もいないから
332:2007/06/13(水) 16:21:27
333132人目の素数さん:2007/06/15(金) 20:55:02
円の方程式を知ったとき
334132人目の素数さん:2007/06/17(日) 21:06:57
πとか素数とかに興味を持ったらもう数学から逃れられない
335132人目の素数さん:2007/06/20(水) 23:38:21
数学大嫌いというよりほんとにさっぱりわからないんですが
こんな私でも数学好きになれる余地あるでしょうか
ちなみに偏差値一桁とかとったことあります
336132人目の素数さん:2007/06/21(木) 05:55:18
高校の頃、数学0点を何度も取ったことがあるが、辛うじて偏差値一桁台は免れた。

何をどうやったら一桁台になるのか知りたい
337132人目の素数さん:2007/06/21(木) 21:51:48
学年の平均点が高いのに
自分だけいつもどおりの点数だったからだと思います

ちなみにその時200点満点で12点だった記憶があります

338132人目の素数さん:2007/06/23(土) 21:43:39
サッフォーがいるから
339132人目の素数さん:2007/07/22(日) 21:42:23
置換積分の変数変換に物理的・幾何学的な解釈が可能なことを知った瞬間
340132人目の素数さん:2007/08/07(火) 01:03:30
数学好きな人に以前からどうしても聞きたかったことがあります
「数学」そのものを異性として捉えていますか?
俺は「数学」が「煙たいおっさん」のように思えてしまい、アレルギーを感じます。
それが敗因でしょう。女性で数学が出来る人の場合は、「数学」を男性として見ているはず。
「数学」のことを美しい女性と思えれば仕組みや構造を知りたくなるでしょう。
341132人目の素数さん:2007/08/07(火) 01:26:00
神経言語プログラミング
342132人目の素数さん:2007/08/07(火) 05:52:43
>>1の頭が心配だ
343132人目の素数さん:2007/08/07(火) 16:15:53
>数学好きになったきっかけ

よく
「計算方法さえ分かれば考えなくても答えが出るから」
という奴がいるが、それって要するに数学が好きなのではなくて
単純労働が好きなだけなんじゃないかと思う。
344132人目の素数さん:2007/08/07(火) 16:21:33
>>343
ということに気づいたのは、大学の数学科に入ってからだった・・・OTL
345132人目の素数さん:2007/08/07(火) 16:24:20
>菊川怜が数学得意だと聞いて

菊川怜がもうちょっと色白で肉がついて声が良くなればよかった。
つーか、ぶっちゃけていえば井川遥だったらよかった(w
346132人目の素数さん:2007/08/07(火) 16:50:44
5歳くらいのころかな。数を数えるためのカウンタのオモチャで遊んでた。
十回押すと桁が繰り上がる。百回押すとさらに上の桁に繰り上がる。
なんかわからんが、こんなことを飽きもせずに繰り返してた。
347132人目の素数さん:2007/08/07(火) 20:15:58
>>340
私にとって数学は異性ではないな。
エベレスト的な山みたいなイメージを持ってる
今の私はまだ微積分の初歩が何とか分かる程度だが、
いつかはフーリエとか群論とかが何物なのかをこの脳みその中に征服してみたい



注 この意見は参考にならないかもしれません
なぜなら私はイナイ暦=実年齢だから
348132人目の素数さん:2007/08/07(火) 21:14:08
>>17
サイコロが2個のときは、
6^2/2+6/2=18+3
=21

とのことですが、サイコロが3個のときや、
サイコロがn個のときの目の組み合わせの数の式を教えて下さい。
349132人目の素数さん:2007/08/07(火) 21:19:43
>>348はスルーして、順列・組み合わせの思い出を書くと、条件が m, n などの
一般的な値(7とか50とかじゃなくて、という意味)の問題を苦労して解き、答えの
式を整理したら予想外にシンプルな二項係数で表せた。

その後、その答えの意味をじっくり考えていると、自分がたどった思考の軌跡より
はるかに単純な解法を、その答えの式が語っていることに気づいた。

「やっべー、俺、数式と対話しちゃったよ」という思い出。
350132人目の素数さん:2007/08/08(水) 00:12:03
>>340
女というよりは麻薬みたいなもんかな。麻薬は言いすぎだから
お酒とかたばこみたいなイメージだな。
しばらく離れていても、難しい問題とか知らない知識を
見るとつい気になって長時間考え込んでしまうみたいなところはある。
勉強すればするほどどんどん知識が増えていく感じがして
達成感あるが、逆に底なし沼のような感じもする。
351132人目の素数さん:2007/08/08(水) 08:41:03
アーベルの遺稿のなかに、ある積分で表される関数の事を女性とみなして
「さっさと股をひらきやがれ」みたいな落書きがあるって聞いたことがある。
352132人目の素数さん:2007/08/08(水) 15:24:14
>>351
で、やっとのことで開かせたらこんな張り紙が・・・

「お先にいただきました」 C.F.ガウス
353132人目の素数さん:2007/08/09(木) 01:26:07
>>17の二個振ったサイコロの例は
出る目の組み合わせじゃなくて、出る目の数だよな?
組み合わせなら、答えは36はずだ。
とおもう。
354132人目の素数さん:2007/08/09(木) 14:33:16
>>352
ショックを受けたアーベルは肺結核になりましたとさ♪
355132人目の素数さん:2007/08/09(木) 16:02:31
>1を見ると数学好きの人は数に対する愛着が違うね
恰も車好きの人がそれに名前を付けたり改造したりして遊ぶに近いものがある
356132人目の素数さん:2007/08/09(木) 16:06:01
アーベルの遺稿を見るとリビドーが数に向かって居る事が分かる
俺は数学の時間に絵を書いたりして遊んで居た訳で数より具体的な表象に向かって居たようだが
357132人目の素数さん:2007/08/09(木) 16:11:35
ゲーテは数学は全く駄目だったが自然を女と見て、その探求にエネルギーを使ったタイプだろな
思うんだが戦後の平等教育っておかしいよな
数より言葉に愛着を感じる人が数学の時間に美しい物語を空想したりしてもそれは評価されず
廊下に立たされたりする訳だからね
その逆もそうだけどさ
常識としては小学校レベルの算数で十分だと思うんだよね
358132人目の素数さん:2007/08/09(木) 16:22:21
常識が育ってしまったあとでは
小学校レベルの算数でさえいらない
359132人目の素数さん:2007/08/09(木) 20:46:20
算数は便利だよ〜
数学は微妙。二次方程式は何に使うの?
360132人目の素数さん:2007/08/31(金) 18:35:12
361132人目の素数さん:2007/10/30(火) 12:13:24
201
362132人目の素数さん:2007/11/17(土) 13:46:03
みんなすごい経歴を持ってんだな
小学生で物理の本とか・・・
俺なんて高校の時に虚数単位を習って 虚数のかっこよさに惚れたのがきっかけでさ
何があってもiだけは実数のグループから仲間外れにされて
いうなれば同窓会で
0「うーっす」
2「おwww0なんか老けたなww」
1「2だって人のこと言えねえwww」
π「やっほ」
√2「あ、π。超越部は楽しかったなww」
π「全国いったしなwwwいい思い出だwww」
5「素数部も全国いったぞ」

i「うちの学校って意外とすごいんだな」
2「・・・」
1「なんでお前いんの?」
0「雰囲気悪くなるんですけどw」
√2「まあまあ」
π「√2はほんといいやつだよな」
2「とりあえず帰れよ」
i「ご、ごめんなさい帰ります・・・」

363132人目の素数さん:2007/11/17(土) 13:47:09
俺「i、俺だけはお前の味方だぞ」
i「え?」
俺「俺もお前と同じでさ、誰とも話せないんだ」
i「・・・」
俺「でも、俺とお前が力を合わせれば、実数の仲間にだってはいれると思うんだ」
i「・・・」
俺「だから頑張ろう」
i「ああ、頑張ろう・・・」

というわけで虚数に惹かれしばらく付き合っていたら
もっと可愛い式とかセクシーな集合論とかをナンパして浮気しまくって数学が大好きになりました

でも今でも虚数単位のことは忘れられません
364132人目の素数さん:2007/11/17(土) 13:51:12
そんな俺も虚数を好きになるきっかけはあったのです
あれは5歳くらいのころだった
俺も男なのにどうも男の子を好きになってしまう
成長してから俺はショタコンなんだと知り、
なぜショタがいいのかを考え抜いた結果
数学の性質とどこか似ている気がしてきた
まず第一に美しい そして可愛い
第二に無限大な夢の真っ最中
第三にいろいろなところで会話とか行動がカオス
ショタはいい 数学と同じくらいいいものだ
365132人目の素数さん:2007/11/17(土) 15:53:07
>>1の式を理解できない↓
おわた
366132人目の素数さん:2007/11/17(土) 16:05:07
しかし、ここはあれだな。
数学の本質がわかってないやつらばっかだな。
でも、なぜ数学を好きになったのかって言われたら、
やっぱ最初は初等幾何とかだろうな。
そっから深入りして、群論とか勉強すればするほど、
奥深さに気づかされてあえて美しいなって思える。
>>1にあるような高校以下でやることをみてもなんの感動もしなくなったけど。
単純に印象だけで言えば、一番美しい分野はやっぱ複素解析だな。
一番奥深いのは数論幾何とか代数的数論。
研究するとしたら数論幾何だろうな。
367β ◆aelgVCJ1hU :2007/11/17(土) 16:31:25
>>364
リアルにショコタンに見えた。
368132人目の素数さん:2007/11/17(土) 16:36:06
           f´`ヽ、              /⌒ヽ
      ,z'゙:;‐":'::|  ヾヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::://   |:ヾ、::::`:::::::::ヽ,
      '"/:::::::'::|   ヾヽ::::::::::::::::::::::::::::/ /     |:::::゙、:::::::::、''::、:゙、
       /::::::::::'::::|  _,. ‐ッ'",':::::::::;:::::、::::::ヽ、..    |::::::::::`::::::::::゙, `ヽ
     /::::;::'::;::':::::レ':::!:::::::::/!::::::/'、:::l.゙、::::::::`ヽ、__ソ::::::::::::::::::::::::::',
     /::::::;:::::::::::::::::ll:::::::::/ l::/  ヾ! _゙、:::::::::::::,.:::::::::::::::::::::::::::::::゙,
   . /:::/',::::::::::::::::||:::::;:'゙"´ '゙      `゙:、::::::::l:!::::::::::::::::::::::::::::::::',
   ,:'/   ゙;::::::::::::::|':;:/,,,__、        ,. __ヾ、:l l;:::::::::::::::::::::::::::、:::',
   "    /゙、/!、::::l ィ'゙lOjヾ       ィ'O;'ヽ、 l!::::::::::::::::::::::::::::',゙`
       /:::::'::|l'ヾ::! 、 ':、ソ         {';r;ソ '  l::::::::;r、゙'、::、:::::::l
      ,'::::::::::;ヽ‐!` `''‐‐'        `''‐-‐'  .!::::/j }:':〉::|`゙ヾ、
        ヽ.:::::│ ////     '    /////'  |::::::::/::::::::!
         /:::::::: !                 ,!‐ '::::::::::::::::',     
          /::::::::::::: \     r‐-、     /::::::::::::::::::::::::゙:,.    | ー     / 
       /::::::::,.::::::::::::::::` 、   ̄   ,. '´:::::::: ト、:::::::::::::::: ゙   |, ー‐ や /^、_ノ ・・・
    -=ニ´...::::::-‐'/:::::::: , `ト  _ ,.  ' |、  {\::::::::゙:、\
    .      / _,.. '/ _ノ|         ! \ ヽ ヽ .._ \ ``
          ' ´   .'"´ r‐┤        !`ヽ  `     ̄
             /  {         ゙!  \
           ,.'′   │       │   `  .._
369132人目の素数さん:2007/11/17(土) 16:50:41
           __, -──- 、
        / /        `ヽ
          / ,'           \
       /  ! / / ,  ,   } ヽ  ヽ
       ,'  │ {, 'i ィレ'レ|  ハ ハ !  ハ
      ,イ   |   |‐‐‐-、 レ' _ム__!_i/ ! }
     ~ レ、 i  ,ィ≠、     ___ }ノノ}ノ
        N,ヘ  V:rソ    {!::jテ//
        ` レヽ ! ̄ ////└' //
          `ヘ |>、  ‐   , イ/ どきどき…
            ,∨- ≧ー≦´W
         ,<ヾ、  \ニミ! `¨ヽ__
         /::::\ , ――┘、/, ―‐┤
         /::::::::::|  ̄ ̄ ̄ iー 'i    , !、
         /::::::::::::レ┐国   |  |キ  {  l
         〈:::_/::{  ] 木  |× | ョ└,ヘ
       /::´::::::::::>ー'田   │ ! ン   !::} 
        {::::::::::/::|_____|_|_, ---':ソ
       `ー‐フ:::::::::::::::|/廾、ヽ:::|`ー‐ ´
          /:::::::::::::::::|∨| || V::::|
           l:::::::::::::::::::| ̄| || |:::::::〉
         >┴┴┴'   VV┴ ヘ
       /    ∧   ∧  \
370132人目の素数さん:2007/11/20(火) 06:13:23
消防のころ、カシオの関数電卓いじり始めた俺。
「syntax error? ナニソレヨメナイ…」状態だったが
計算を数式通りに入力できる時点で感動だったし、
極めつけが[Ans]キーの存在。

前の式の結果を代入してくれるんだが、
「1 + [Ans]」と打ってイコール連打してやると
当然のごとく連打回数を数えてくれるマシーンに変身するんだな。

ただ増えてくだけじゃ面白くないので、予想もできないような挙動見たさに
やたら複雑な[Ans]がらみの式を作ってみるんだけど、
・・・電卓、レスポンス遅ぇ、、、

簡単な式からはじめて、まずひとつめの"発見":
「1 + 1/[Ans]」
て入力して、あとはひたすらイコール連打すると
1.618033989
に振動しながら近づいていって、ついには動かなくなる。
初期値が何であってもだ(≠0)。
371370:2007/11/20(火) 06:16:41
(続き)
でもって、この不思議な数を弄ってみると、
「こいつを2乗すること」と「こいつに1を加えること」
が等価ってことに気付く。

2乗すること... x^2
1を加えること... x + 1
等価... x^2 = x + 1

方程式の解き方・・・"移項"という言葉すら知らない状態から
図書館でいろいろ読みふけって、その解が実は黄金比だとか、
イコール連打って行為はいわゆる「連分数展開」にすぎないとか、
鮮烈な感動を覚えたものだ。

このあと、
「2 + n/[Ans]」
の収束先は √(n) + 1 になるとか更なる"発見"にwktkして、
BASICのプログラムを三角比も知らずに組み始めたりするんだけど。
惜しむらくは、この感動に共感できる人が回りに誰もいなかったこと。
両親は数学アレルギーだし、小学校の担任は「1≠0.999…」といって譲らなかったし。
パソコンでアングラサイト見たりとか「絶望の世界」読んだりする仲魔はいたんだがな・・・

結局、中学入って受験数学の洗礼受けて、理科(物理)に心移りしてしまいますた。
372132人目の素数さん:2007/11/20(火) 21:48:44
>>367
ショタコンで何が悪い
373132人目の素数さん:2007/11/23(金) 17:58:52
次の式を解け

log6.2-3z
374132人目の素数さん:2007/12/23(日) 01:25:30
数検がきっかけ
375132人目の素数さん:2007/12/23(日) 02:40:33
一度も好きだった気がしない
瞬間的に楽しくても
論文書きがお仕事になると苦痛
376132人目の素数さん:2007/12/23(日) 03:45:18
大学二年のときの関数論(必修科目)と整数論で数学をもっと学びたいと思った。
大学一年より前から好きで理工系を選んだのも理系が得意だったんだけど。
でも数学科ではなく情報系の学科。数学より計算機に興味があった。

e^πi+1=0 とかは前から知っていたけど理屈をしってよりすごいことだぞと思った。
U島先生とK田先生はお元気だろうか。前者はもう退官されていると思うが。
377132人目の素数さん:2007/12/23(日) 21:17:34
早漏の俺が数学を考えながらSEXすると5分持つようになった。
3781stVirtue ◆.NHnubyYck :2007/12/23(日) 22:45:49
陰毛の数を数えながらやると1分間くらいは長くなりそうだ。
379132人目の素数さん:2007/12/31(月) 23:19:39
>>366
そのどれも好きになったことがない
380132人目の素数さん:2008/01/01(火) 05:16:01
1/7=0.142857…
循環小数を習う段階で
7X2=14,14X2=28が小数点に出てくる事に興味を持つ
 28X2=56と1外れるが56x2=112の100の位が使えるが2外れるが
 112x2=224の100の位が使えるが4外れるが
 224x2=448の100の位が使えるが9外れるが
 448x2=896の100の位が使え…
よし分数のままで引きを立てよう
 1/7=7*2/100+7*2*2/10000+7*2*2*2/1000000+…
 1/49=1/50+1/50*1/50+1/50*1/50*1/50+…
もしかして
 1/2=1/3+1/3*1/3+1/3*1/3*1/3+…
円グラフを書いて…(アリソウ)
それから独学猛勉強。
授業では約10年後でてきました。

1/7=0.142857…ミラクル

381132人目の素数さん:2008/03/28(金) 03:31:01
106
382132人目の素数さん:2008/04/04(金) 23:47:25
四年九時間。
383132人目の素数さん:2008/04/28(月) 01:02:10
             ,. ィ ´ ̄ ̄ `丶、
            / ̄ / ̄``  __   `丶、
           /   /       \   ヘ
        / /  /     l、   ヘ.  ハ
          / ! ! i    | ! | \   ヘ  i
.        / | | l|| /i |、 |  ヽ ヽ ヘ. |
       | | .∧ l斗l十 ! ヘ.lーl|-一十  |'. | |
       | | | | |_r≠ミ|   ィfモ示k. !ハ| |
       | ハ! ! !ハ 弋リ    弋zり|  .|rノ .,′
        ヾ、 | |! {"" '     """ /   !}  |   Kingに会ったから…
          ヾ |\  -、   ,.イ / ! l_) !
           // | `> -r '´ // /! |l l |
             /!i///|  _,|  // / j/|ヘ.|ヾ、
          〃|!/´_,ノ' ´   |ハ. !_`丶、_
           〃´  ̄`ヽ   ! ´ヾ、    ヽ
            /|!      _         i
            !  /   /-'‐,ニ⊃ 、    |
             |  /  /    二.ニ⊃ l    !
             l _/ /   __ -、\   !  |
          ハ': /  / {  `ヽ〉´ ! ,!  |
.           ′ V   ′ 丶. __ ノ ハ   i
         ! /   !           /  !   '.
           | .′  /        /  |   '.
            { !   .イ        !  |    !
            ヽ-‐'´|   }     '.   l     |
               |          '.  '.   |
             ,′         '.  '.   |
               /             '.  ',  !
           /                '.   !   !
              ′  、      /     ! |  |
           i    \ :. /      | ./  l
           |     `T7         ! /   i
3841stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/04/28(月) 11:47:59
Reply:>>383 そのとき科学を知ったのだな。
385132人目の素数さん:2008/05/01(木) 21:18:31
             ,. ィ ´ ̄ ̄ `丶、
            / ̄ / ̄``  __   `丶、
           /   /       \   ヘ
        / /  /     l、   ヘ.  ハ
          / ! ! i    | ! | \   ヘ  i
.        / | | l|| /i |、 |  ヽ ヽ ヘ. |
       | | .∧ l斗l十 ! ヘ.lーl|-一十  |'. | |
       | | | | |_r≠ミ|   ィfモ示k. !ハ| |
       | ハ! ! !ハ 弋リ    弋zり|  .|rノ .,′   >>384 
        ヾ、 | |! {"" '     """ /   !}  |   ううん、その時、愛を知ったの…
          ヾ |\  -、   ,.イ / ! l_) !
           // | `> -r '´ // /! |l l |
             /!i///|  _,|  // / j/|ヘ.|ヾ、
          〃|!/´_,ノ' ´   |ハ. !_`丶、_
           〃´  ̄`ヽ   ! ´ヾ、    ヽ
            /|!      _         i
            !  /   /-'‐,ニ⊃ 、    |
             |  /  /    二.ニ⊃ l    !
             l _/ /   __ -、\   !  |
          ハ': /  / {  `ヽ〉´ ! ,!  |
.           ′ V   ′ 丶. __ ノ ハ   i
         ! /   !           /  !   '.
           | .′  /        /  |   '.
            { !   .イ        !  |    !
            ヽ-‐'´|   }     '.   l     |
               |          '.  '.   |
             ,′         '.  '.   |
               /             '.  ',  !
           /                '.   !   !
              ′  、      /     ! |  |
           i    \ I  /      | ./  l
           |     `T7         ! /   i
3861stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/05/01(木) 21:57:39
Reply:>>385 面談。
387132人目の素数さん:2008/05/01(木) 22:55:27
            ,. ィ ´ ̄ ̄ `丶、
            / ̄ / ̄``  __   `丶、
           /   /       \   ヘ
        / /  /     l、   ヘ.  ハ
          / ! ! i    | ! | \   ヘ  i
.        / | | l|| /i |、 |  ヽ ヽ ヘ. |
       | | .∧ l斗l十 ! ヘ.lーl|-一十  |'. | |
       | | | | |_r≠ミ|   ィfモ示k. !ハ| |
       | ハ! ! !ハ 弋リ    弋zり|  .|rノ .,′   >>386
        ヾ、 | |! {"" '     """ /   !}  |   でも、怖い…
          ヾ |\  -、   ,.イ / ! l_) !
           // | `> -r '´ // /! |l l |
             /!i///|  _,|  // / j/|ヘ.|ヾ、
          〃|!/´_,ノ' ´   |ハ. !_`丶、_
           〃´  ̄`ヽ   ! ´ヾ、    ヽ
            /|!      _         i
            !  /   /-'‐,ニ⊃ 、    |
             |  /  /    二.ニ⊃ l    !
             l _/ /   __ -、\   !  |
          ハ': /  / {  `ヽ〉´ ! ,!  |
.           ′ V   ′ 丶. __ ノ ハ   i
         ! /   !           /  !   '.
           | .′  /        /  |   '.
            { !   .イ        !  |    !
            ヽ-‐'´|   }     '.   l     |
               |          '.  '.   |
             ,′         '.  '.   |
               /             '.  ',  !
           /                '.   !   !
              ′  、      /     ! |  |
           i    \ I  /      | ./  l
           |     `T7         ! /   i
3881stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/05/02(金) 05:05:07
Reply:>>387 思考盗聴で個人の生活に介入する奴を排除すればなんとかなるだろう。
389132人目の素数さん:2008/05/02(金) 05:22:59
>小学校の担任は「1≠0.999…」といって譲らなかったし。

恐ろしい話だが、これが現実、これが日常の風景なんだよな。
390132人目の素数さん:2008/05/03(土) 23:42:41
>>388 馬鹿じゃね
391132人目の素数さん:2008/06/01(日) 20:48:54
738
392132人目の素数さん:2008/06/02(月) 18:42:09
age
393132人目の素数さん:2008/06/02(月) 22:39:04
トーチャンが買ってきてくれた子供の科学に巡回数の話があって、そっから一気にはまった
394132人目の素数さん:2008/06/12(木) 23:28:23
女にモテルと思ったから











しかし、現実はKingと同じで・・・・
3951stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/06/13(金) 16:57:45
Reply:>>394 お前は何をたくらんでいる。
396132人目の素数さん:2008/07/23(水) 04:52:29
640
397132人目の素数さん:2008/09/06(土) 21:31:00
627
398GiantLeaves ◆AtWRd2AMHg :2008/09/07(日) 01:08:10
Talk:>>395 人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ
399132人目の素数さん:2008/10/13(月) 13:48:02
kingの思考を盗聴しよう。
400KingMind ◆KWqQaULLTg :2008/10/13(月) 17:26:54
Reply:>>399 悪人を助長する行為をやめろ。
401132人目の素数さん:2008/11/19(水) 22:10:28
717
402132人目の素数さん:2008/11/27(木) 01:28:42
うるさい。
403132人目の素数さん:2009/01/09(金) 08:34:38
212
404132人目の素数さん:2009/01/29(木) 07:47:39
211
405132人目の素数さん:2009/01/31(土) 04:34:01
>>393
循環かな
延々書く循環小数が分数だとすっきり表記できるのはちょっと感動したな
406132人目の素数さん:2009/02/01(日) 17:37:03
ガキの頃の話だから数学というほどのことじゃないが、消防時代、つるかめ算というのがどうにも理解しにくかったが、祖父に方程式というのを習ってこっちの方が簡単で分かりやすいじゃんと直感した記憶がある。
つるかめ算も最終的には納得したけど、方程式で全部片が付くんだなと感じた。
大げさに言えば代数的な技法が自分にとっては凄く合ってた。
同じく消防時代、等差数列の和の公式も理解していた記憶がある。
パズルとかもそうだが所謂代数操作を伴わず一般的な証明を得ないままに直感的に理解できる人は、数学的思考力ではなく俗に言う意味での頭がいい、頭の回転が早いというのだろうか。
俺は昔から今まで直観的に分かっても必ず一般的な証明が得られないと気持ち悪くて検証せずにはいられないタチだった。
407132人目の素数さん:2009/02/04(水) 13:28:20
数学好きに得意とか苦手とかかんけーねーよ。
学歴も今回は関係ない。
数学好きは遊び好き。普段はあそんで頭がよくなってる。
逆に社会覚えまくってるとよくない。
408132人目の素数さん:2009/02/04(水) 13:36:16
別にいいじゃん
409132人目の素数さん:2009/02/04(水) 14:59:56
数式の美しさ
410132人目の素数さん:2009/02/09(月) 16:49:20
知りたい<好き<楽しい
411132人目の素数さん:2009/02/09(月) 16:57:35
数式なんか教科書読んで問題見ても、自分で書こうとしてもうまく書けない。
412132人目の素数さん:2009/02/10(火) 01:52:00
循環小数で数学目覚める人結構居るのなw
自分も分数と小数やってたときだったかな
1を素数で割って出てくる小数が規則性があるのが楽しかった
勿論代数学行った
413132人目の素数さん:2009/02/11(水) 07:17:08
暗記いらないところ
414132人目の素数さん:2009/02/11(水) 09:17:07
月並みだが、俺も三平方(ピタゴラス)の定理を厨房の頃、習ったとき

そのときの数学の先生が
「これは立体にも同じような数式になる
 この教室の縦・横・高さを測れば、端から端の長さを計算できるよ」

って聞いたとき、今まで平面でベターとしてた(自分の)数学の世界が
いっきに広がった気がした



(ちなみにオナニーを覚えたのもこの頃だったな…)遅いほうですかね?
415132人目の素数さん:2009/02/11(水) 09:36:16
割り算の筆算のやり方がなんでああなのかを心から納得したとき
男に目覚めた
416132人目の素数さん:2009/02/11(水) 09:53:37
"数学への目覚め"と"性の目覚め"は一致しないのだろうな
417132人目の素数さん:2009/02/11(水) 13:33:28
俺は生物と保健への目覚めと性の目覚めが同時に起こった。
418132人目の素数さん:2009/02/11(水) 16:38:23
いきなりですけど、数学の歴史とか全体像を掴むというか…数学が好きになるような本ってありませんか?
物理は楽しくてしょうがないんですがイマイチ数学が…
大学受験参考書ばかりに頼っててはいけないと思ったんで聞いてみました。何かあったらお願いします。
419132人目の素数さん:2009/02/11(水) 21:11:14
尼損で書評でもググッてみたら?
420132人目の素数さん:2009/04/04(土) 18:47:25
五年四時間。
421132人目の素数さん:2009/05/04(月) 17:32:34
>>418
数学史 モノグラフ 矢野健太郎 840円
http://www.amazon.co.jp/dp/4894281872/
422132人目の素数さん:2009/05/04(月) 20:12:03
すばらしい
423猫の暗い過去 ◆ghclfYsc82 :2009/05/04(月) 22:59:24
両親が離婚したので、数学に救いを求めた・・・

424132人目の素数さん:2009/05/06(水) 14:29:36
幼稚園の時にNHK教育の『いちにの算数』を見てから、
算数好き⇒数学好きに。
親の策略にハマったのかもw
と言いながら、親には感謝しています。

微妙にスレ違いでごめん。
425ねこ君 ◆ghclfYsc82 :2009/05/06(水) 14:42:43
いやいや、親に感謝出来る数学者は限りなく羨ましいですよ。正しい家庭で育ったという証明
じゃないですか。正しい家庭で育って、正しい大学の正しい学科へ進学し、正しい大学院で正
しい学位を貰ったら、あなたの様に「正しい数学者」になれるのではないでしょうか?

誠に羨ましい限りです。

426132人目の素数さん:2009/05/10(日) 14:13:28
小学生のときに遊びで計算機をいじくってた。
1のボタンを押して、√のボタンを何度押しても1は1のまま。
2,3,5などを押した後、√を1回押すとものすごい小数の数になって、
それでも押し続けると、1を通り超えて、最後は0になってしまった。
4とか9は1回目の√は整数になったのに、後は2,3,5とかと一緒。
何で1とほかの数では違うのか。

それが数学好きになるきっかけだったかも。
427猫電気店 ◆ghclfYsc82 :2009/05/10(日) 19:47:56
なるほど、電卓は壊れとった方がエエっちゅう事ですな
これでウチの電卓は全部売れますわ
どうもおおきに

428132人目の素数さん:2009/05/14(木) 14:28:38
算数は嫌いだった。
中学、高校の数学も嫌いだった。
大学で解析学の講義を取ってみたら、その最初の授業の
リーマン積分がさっぱり理解できなくて、単位を捨てた。

大学の卒業後、Wikipedia の量子力学の記事に出てきた
数学的な概念の数々をぼんやりと見て回った。
気付いたら、集合論、群論、整数の構造に行き付いてた。

フィボナッチ数列の一般項 Fib[n] が、n を自然数から任意の実数に拡張すると
値が複素数になる写像 Fib: R → C である事を知った時、しかもその写像を
複素数平面にプロットした時に、巻貝そのものの図形が現れる事を知った時に、
完全に道を踏み外した。
429132人目の素数さん:2009/05/16(土) 21:00:57
どんな数でも√をおしまくったら
0乗に近い数、つまり1になるのだが……

壊れていた方が良いのかw
430132人目の素数さん:2009/05/19(火) 14:37:21
電卓だから、有効数字8桁とかの計算になるからじゃないの。
壊れてるってわけでもあるまい。
431132人目の素数さん:2009/05/27(水) 20:39:35
数学は壮大なジグゾーパズルではないかと思う。
一見なんら関係がないかのようにみえる個々の事実が
すべてつながりあったとき、驚愕すべき構図が浮き出てくるはず・・・
との期待だけで勉強している。
432132人目の素数さん:2009/07/10(金) 08:29:31
310
433132人目の素数さん:2009/08/13(木) 23:47:19
>>17

公式を覚えても基礎しか出来ず応用がきかない
数学的センスのない私から見れば物凄く天才のように思える。
> 数学の先生は、笑って「高校で習う」とか言ってたけど・・・・(鬱)
だから、どうしたと、その教師に言いたい。
習う前に自分で見つけたのが凄いのであって
この教師の答えはトンチンカンに聞こえる。
434132人目の素数さん
863