くだらねぇ問題はここへ書け ver.3.14(28桁略)5028

このエントリーをはてなブックマークに追加
952132人目の素数さん:04/04/24 00:10
>>951
たとえ距離が何kmでも当てはまるらしいんですよね・・・
953ペプシ工員:04/04/24 00:13
>>950
AとBの速度の比は23:22だから、Aが1周するとBは22/23周し、Aが23周するとBは22周する。
よって、23周目。
>>952
それは示さなければならないことだよ。
何kmでも当てはまるって部分をね。
>>953-954
なるほど・・・・!

ありがとうございます。。
956941:04/04/24 01:21
(T)については、
極座標変換して三重積分すれば、α>0以上で積分値が負になり、
広義重積分が可能でないということでいいですか?

(U)については、
 ∫_[x to 1](∫_[y to 1]f(x)dz)dy
=(1 / 2){(1−x)^2}f(x)
位は分かりますから、
三重積分の積分順序の変更の部分を教えてください。
957941:04/04/24 01:29
間違えました。
(T)について、α>0以上のところ、α≧3に訂正します。
スマソ
0≦x≦y≦z≦1。
>>956
(1)広義積分の定義通り D_r={(x、y、z):r≦(x^2)+(y^2)+(z^2)≦1}とでもして
  極座標変換で積分してからr→0としてみ
(2)図を書け
  z=z_0と固定したとき 0≦y≦z_0、0≦x≦yから直角三角形だろ
  これでz_0を動かしたらどんな立体かわかるだろ
  そしたら、今度はx=x_0で切った断面を考えろ
960132人目の素数さん:04/04/24 20:11
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜    /            \     マチクタビレタ〜
            /               ヽ マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  l:::::::::     \,, ,,/     |         マチクタビレタ〜
            |::::::::::   (●)    (●)  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ   |::::::::::::へ   \___/   | < 次スレ マダー?
         \\ ヽ:::::::::::\\.. \/    ノ   \____________
チン        \\\.   \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /  _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄/|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|
961956:04/04/24 23:27
>>959さんへ
あなたのヒントをを基に(2)について次のように考えることができました。
∫_[0 to 1](∫_[0 to z](∫_[0 to y]f(x)dx)dy)dz において
zが0から1まで変化するときに、yは0からzまで変化し、xは0からyまで
変化すると解釈できる。

次に
∫_[0 to 1](∫_[x to 1](∫_[y to 1]f(x)dz)dy)dx
についてですが、
xが0から1まで変化するとき、yはxから1まで変化し、
zはyから1の間で移動することが分かり、
∫_[0 to 1](∫_[0 to z](∫_[0 to y]f(x)dx)dy)dz
=∫_[0 to 1](∫_[x to 1](∫_[y to 1]f(x)dz)dy)dx
について分かりました。

(1)についてはこれから検討し、Reさせて頂きたいと思います。
962956:04/04/25 00:25
(1)についても>>959さんのヒントに従ってr→0とすれば、
分母が0となり広義重積分が可能でないということになります。

>>959(多分=946)さん。ありがとう。
963132人目の素数さん:04/04/25 00:40
大学2年です。よろしくお願いします。
背伸びして、英語の本よんでいます。
most finitely many points
most infinitely many points
普通、何て訳すのがよいのでしょうか?
964132人目の素数さん:04/04/25 00:45
at most finitely many points of A
965132人目の素数さん:04/04/25 00:46
有限な複数の点のほとんどで
無限な複数の点のほとんどで
>>963
普通じゃなくてもいいから、君はそれがどういう意味なのか判っているか?
967132人目の素数さん:04/04/25 00:52
965ちゃうよ
968132人目の素数さん:04/04/25 00:53
>>966
分からないので、日本語の本で調べようかと思いました。
>>963だと>>965で合ってる気がする。>>964とはきっと意味が変わるね。
970132人目の素数さん:04/04/25 00:55
中学レヴェルで読めるだろうに・・・
>>964なら、
高々有限にAの多くの点を(含むとか何とか)
か?
>>968
じゃあ、「なんて訳すか」以前に、「どういう意味か」と訊くべきでは?
この場合manyを無理して訳さなくてもいいんじゃない
高々有限個の点でいいんじゃ
974132人目の素数さん:04/04/25 00:57
Thus covers all but finitely many points of . But so covers all but finitely many points of .
at most finitely many points of
at most infinitely many points of
どういう意味でしょうか?
>>971
A の高々有限個の点
で十分じゃね?
っていうか、どうしてそこだけ切り出して質問するのかな?
少なくとも一文くらい書こうよ
978132人目の素数さん:04/04/25 00:59
たかだかだと、at most...になるけど。
we conclude that there are at most finitely many points p such that (d)p is not injective
>>978
>>964には at most とかいてあるが?
981132人目の素数さん:04/04/25 01:00
訳すんじゃなく、あーソーいうのかと英語のまま
読んでいったら?
立教大学2年生ですね
>>981
そうそう、英語のまま読んだらいい。
大学生になっても厨な質問者は、物事には文脈で意味が変わることもある
ということが理解できないんだよ。
たかだだと、japanet..になるけど。
>>985
それなら、金利・手数料無料とでも訳すべきかと。
>>982
その通りです。同じクラスかな
>>985
マジレスすると「たかた」だよ
つーか、ごちゃごちゃしてウザイから、質問者ははじめの質問のレス番を名乗れ。
今日から、ジャパネットたかたの通販が再開するんだよ。
知ってたか?情報流出事件のためにずっとやってなかったんだよ。たかた。
991975:04/04/25 01:09
R大学2年です。
at most finitely many points of
at most infinitely many points of
はどのように解釈すべきでしょうか?
はじめを、〜の高々有限個の点だと解釈すると(これでOK?)
うしろは、〜の高々無限個の点?これは、加算無限って意味で高々?
よろしくお願いします。
>>991
>>977>>984をよく読め、糞餓鬼。
加算無限って意味で高々加算無限って意味で高々加算無限って意味で高々
加算無限って意味で高々加算無限って意味で高々加算無限って意味で高々
加算無限って意味で高々加算無限って意味で高々加算無限って意味で高々
加算無限って意味で高々加算無限って意味で高々加算無限って意味で高々
加算無限って意味で高々加算無限って意味で高々加算無限って意味で高々
加算無限って意味で高々加算無限って意味で高々加算無限って意味で高々
加算無限って意味で高々加算無限って意味で高々加算無限って意味で高々
加算無限って意味で高々加算無限って意味で高々加算無限って意味で高々
加算無限って意味で高々加算無限って意味で高々加算無限って意味で高々
加算無限って意味で高々加算無限って意味で高々加算無限って意味で高々
加算無限って意味で高々加算無限って意味で高々加算無限って意味で高々
加算無限って意味で高々加算無限って意味で高々加算無限って意味で高々
加算無限って意味で高々加算無限って意味で高々加算無限って意味で高々
加算無限って意味で高々加算無限って意味で高々加算無限って意味で高々
加算無限って意味で高々加算無限って意味で高々加算無限って意味で高々
加算無限って意味で高々加算無限って意味で高々加算無限って意味で高々
>>991
そうだね。はい、終了。
996975:04/04/25 01:24
もうちょい
ウマー
マズー
ウンコー
1000975:04/04/25 01:37
やた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。