どうも気になる数学用語の誤用

このエントリーをはてなブックマークに追加
838132人目の素数さん
確率を確立と書く馬鹿大杉
何とかしる
839836:05/03/20 04:11:20
>>837
あ、いや、そうじゃなくて。「お前らが分母なら、先生は仮分数だな」って表現がさ。
840132人目の素数さん:2005/03/22(火) 00:39:58
age
841132人目の素数さん:2005/03/22(火) 14:55:29
>>838
確かに確認しないのも問題だが、確立が先に変換されるようにしたJISにも問題がある。
842132人目の素数さん:2005/03/22(火) 14:56:40
おまいら恋愛の方程式を解いてみろ。
843132人目の素数さん:2005/03/22(火) 19:24:01
>>841
辞書の並び   確立→確率
YAHOOヒットサイト数 「確率」31件 「確立」35件
google        「確率」1,980,000  「確立」2,700,000

JISは正しいと思ふ 
844BlackLightOfStar ◆ifsBJ/KedU :2005/03/22(火) 21:22:17
Re:>841 明らかに使う人の方に問題があるのだが。
845132人目の素数さん:2005/03/22(火) 22:28:08
問.【確率】と書くべき場面で【確立】と書いている者が社会に於いて生活が確立している確率を求めよ。
846132人目の素数さん:2005/03/25(金) 07:48:35
20%くらいじゃないの?
847132人目の素数さん:2005/03/25(金) 08:50:00
40%ぐらいいそう。
ただ、ネットに限れば70%以上いるような気がする。
848132人目の素数さん:2005/03/25(金) 10:07:40
>>846
正解
849132人目の素数さん:2005/03/25(金) 20:43:54
>>847
リアルで間違えるやつは40%もいないだろ
850132人目の素数さん:2005/03/25(金) 21:26:36
>>847
ネットだと生活を確立できていない人も多いかもよ
851132人目の素数さん:2005/03/28(月) 16:11:51
>>849
今の小中高生なら間違えるよ。
852132人目の素数さん:2005/03/28(月) 23:09:44
ネットを多く利用する今の小中高生だろ?
853845:2005/03/29(火) 03:42:15
放置してたわ・・・。
>>848
誰!?
854132人目の素数さん:2005/03/29(火) 17:44:30
>>848
アホ
855132人目の素数さん:2005/03/31(木) 13:05:35
ある人に「フェルマーって今なにやってるの?」って聞かれたので思わず笑ってしまった。
あれは定理の名前だってのに、物を知らないとは恥ずかしい事だよね。
856類似品:2005/03/31(木) 13:21:54
ある人に「ピタゴラスって誰」って聞かれたので思わず笑ってしまった。
「三平方」を英語でいっただけなのに、物を知らないとは恥ずかしい事だよね。
857132人目の素数さん:2005/03/31(木) 13:26:30
>>856
馬鹿だな「三平方」を英語でいったら、「ピタゴラス」になら無いよ
858132人目の素数さん:2005/03/31(木) 13:58:06
>>857
ああ、そうだった。英語なら「パイサゴラス」だったな。
859132人目の素数さん:2005/03/31(木) 14:37:02
>>858
どれが「三」で「平」で「方」なの?
860べーた:2005/03/31(木) 14:57:36
ピタゴラ=三平方
ス=助動詞
861背後霊:2005/03/31(木) 14:58:29
>>859
いうまでもなく「π=3」つまり「パイ(py=pi)」これはわかるね
「サゴ(thago)」が「平ら」の意味のギリシア語「θαγο」由来の英語
「ラス(ras)」が「正方形」の意味のギリシア語「ρασ」由来の英語
まとめると
「Pythagoras」=「πυθαγορασ」=発音「ピュタゴラス」
となる
862べーた:2005/03/31(木) 15:02:54
パイ平ら正方形
π平ら性包茎
863132人目の素数さん:2005/03/31(木) 15:28:25
つーことは林家三平は林家パイサゴで、三平三平はパイサゴパイサゴな訳だな。

勉強になるなあ。
864132人目の素数さん:2005/03/31(木) 15:30:44
>>861
「π=3」というのがゆとり教育っぽくてイヤだ。
865背後霊:2005/03/31(木) 15:39:24
>>864
チミは応用力がないやうだな。
よぉ〜く見てごらん。
ギリシア語では「πυθαγορασ」となって
πのあとにわざわざυが入っているだろ。
これが現代流に書くと「.14...」を意味しているのだよ。
このυは「υτολι」=「ゆとり」の頭文字ではないので注意ね。
866132人目の素数さん:2005/03/31(木) 15:56:25
>>856-863
ピタゴラスの定理の発見者は不明だが、
ピタゴラス学派によって知られていたので、英語では
Pythagorean Theorem (ピタゴラス学派の定理)と言う。
867132人目の素数さん:2005/03/31(木) 16:02:13
>>866
だからさぁ。英語だとピタゴラス学派じゃあなくて
パイサゴラス派だってえの。
そもそも学派っていう根拠はないよ。
宗教教団でしょうが。あれは。
868132人目の素数さん:2005/03/31(木) 16:18:12
つー事は「ニュートン」は「自由落下」なのだな。
「フレミング」は右手なのか左手なのか右ねじなのか。
869132人目の素数さん:2005/03/31(木) 16:26:14
「アインシュタイン」は「ひとつの石」
「パスカル」は「気圧」
「リーマン」は「給与生活者」
う〜〜ん。わかってきたぞ。
870132人目の素数さん:2005/03/31(木) 18:38:41
「サラリーマン」は「給与生活者」
「リーマン」は「年金生活者」
「イアン・フレミング」はペニシリンの発見者
871132人目の素数さん:2005/03/31(木) 18:46:27
ここはかなりの良スレでつね。
872132人目の素数さん:2005/03/31(木) 18:48:06
「星の数ほど、…。」ってのは有限個ですか?
873132人目の素数さん:2005/03/31(木) 18:56:34
それは、「星の数」が有限個かどうかによります。
874132人目の素数さん:皇紀2665/04/01(金) 08:53:56
>>870
フレミングは電磁気力の研究中たまたま飛んできたアオカビの胞子を見て
秘密諜報員の活躍を書こうと思ったんでしたっけ?
875既出かな?:皇紀2665/04/01(金) 08:57:22
「逆に〜だよね」と言ってるのを聞くと、あれ、それ逆だっけ?と、
ちょっと止まって、ああ、そういうのを逆と言ったな、と思い出す。
876132人目の素数さん:皇紀2665/04/01(金) 09:10:39
>>875
前にいた会社の役員は、朝礼の訓示で、「逆に、いやまた逆に」とやって、
社員全員が心の中で「戻してどうする」とツッコんでました。
877132人目の素数さん:皇紀2665/04/01(金) 12:53:53
ニュートンってリンゴの樹を切った事を正直に認めて褒められた人だよね。
偉いなあ。
878BlackLightOfStar ◆ifsBJ/KedU :皇紀2665/04/01(金) 13:52:10
ここはどこだよ?
879BlackLightOfStar @皇紀2665:皇紀2665/04/01(金) 14:32:04
>>877
バカもの。それはフランスの大統領リンカーンの逸話だろうが。
ニュートンといえば、月の満ち欠けを発見した有名な人物じゃ。
880BlackLightOfStar ◆IncekhOu7E :皇紀2665/04/01(金) 14:33:50
>>878
お前は誰だよ
881BlackLightOfStar ◆ifsBJ/KedU :皇紀2665/04/01(金) 14:54:19
Re:>879-880 お前誰だよ?
882132人目の素数さん:81/64/49/36/25/16/9年,2005/04/02(土) 16:31:46
>>176-178
コーシーにちなんでコーシアンとかないのかな
他にもフェルマリアンとかライプニッツィアンとかガロアンとかある?

カーティシアンやラグランジアンやラプラシアンなら聞いたことあるけど
883132人目の素数さん:2005/04/10(日) 09:32:32
「ゼロをゼロで割ったような香具師」って、言ってる本人が思っているほど侮辱した事にはならないのでは。
884132人目の素数さん:2005/04/10(日) 09:51:17
>>882
ガウシアンならある。
こしあんもある。
カロヤンアポジカもある。
スレ違いか。
885132人目の素数さん:2005/04/10(日) 11:13:10
数学の「距離」=世間一般の「直線距離」
数学の「道のり」=世間一般の「距離」

数学では「時刻」と「時間」は違うが、
世間一般ではそれらをすべて「時間」と呼ぶ。
886132人目の素数さん:2005/04/10(日) 12:57:24
速さと速度も
887132人目の素数さん:2005/04/10(日) 21:20:34
アーベリアン
ダランベルシアン
シャーロッキアン
888132人目の素数さん:2005/04/10(日) 21:30:25
ガロアジエンヌ
タンナキエンヌ
889132人目の素数さん:2005/04/10(日) 21:57:31
パーシボンヌ
キボンヌ
メルセンヌ
890132人目の素数さん:2005/04/10(日) 22:13:48
因みに、本当の話だが
佐々木アン
という言葉はある。
(まぁ、有名だけどねー)
891132人目の素数さん:2005/04/10(日) 23:10:44
飯岡あん
892132人目の素数さん:2005/04/11(月) 00:08:20
小倉あん
893132人目の素数さん:2005/04/11(月) 21:19:09
>>890
マイナー
894132人目の素数さん:2005/04/11(月) 21:33:32
>>890
今は佐々木ギシギシアンアン のほうが有名になったw
895132人目の素数さん:2005/05/01(日) 04:33:30
396
896132人目の素数さん:2005/05/01(日) 12:49:10
>>5
>「めちゃ」をAとおくと、
>「めちゃめちゃ」=AA=A^2となり、
>「めちゃめちゃ」=「めちゃ」^2でも十分自然な定義かと。

超遅レスですまん。
「めちゃ2→(めちゃ)^2」だと
「めちゃ×めちゃ」で「めちゃ」を「めちゃ倍」するから
「めちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃ・・・・・・・・・・・」
にならないか?
やっぱ「めちゃめちゃ」は「めちゃ×2」だろ!
897132人目の素数さん:2005/05/01(日) 17:51:47
めちゃ倍って何だよ。
文字列をアルファベットから生成される自由モノイドの元と考えれば
「めちゃめちゃ」は「めちゃ×めちゃ」
898132人目の素数さん:2005/05/09(月) 04:19:11
「私はクワトロ・バジーナ大尉だ。それ以上でもそれ以下でもない。」

この文は、「言葉の表現」の視点みると誤りじゃないか?
「私はクワトロ以上でもクワトロ未満でもない。」
これは以下の2文を並立させる表現となる。
・私はクワトロ以上ではない。→私はクワトロ未満である。
・私はクワトロ以下ではない。→私はクワトロ超である。
ただし(クワトロ未満)U(クワトロ超)=Φ(空集合)であるので、
私はΦ(空集合)じゃないか?
899132人目の素数さん:2005/05/09(月) 04:50:00
>>898
このスレ全部読め。
900132人目の素数さん:2005/05/09(月) 18:55:40
900
901132人目の素数さん:2005/05/30(月) 22:16:38
666
902132人目の素数さん:2005/06/15(水) 17:36:01
>>896,897
「めちゃめちゃ」を「めちゃ」のベキ集合ととらえて
「めちゃめちゃ」=2^(めちゃ)
は如何
ガイシュツ?
903132人目の素数さん:2005/06/16(木) 05:54:58
何処が誤用なんだ?
904132人目の素数さん:2005/06/18(土) 05:11:42
ここは「気になる数学用語の誤用」を促進するスレとなりました
905面白い話:2005/06/18(土) 10:09:08
めちゃ^2 について
めちゃ^2 = め*ち*ゃ*ゃ と解釈するべし
906面白い話:2005/06/18(土) 10:10:21
めちゃめちゃ を作るには
(めちゃ)^2 とすべきなのでは
907132人目の素数さん:2005/06/18(土) 12:35:05
堀内監督の頭の中にはすでに勝利の方程式が描かれているようです。
ただし、その方程式は代数的には解けないことが証明されているわけですね。
908132人目の素数さん:2005/06/18(土) 12:40:44
人一倍、努力しないとだめだ。→みんなと同じでいいってこと。

909132人目の素数さん:2005/06/18(土) 12:42:18
「または」って
論理和なのか排他的論理和なのか微妙
910GreatFixer ◆ASWqyCy.nQ :2005/06/18(土) 13:10:16
Re:>>908 みんなが人一倍努力しているかどうかは疑問だ。
911132人目の素数さん:2005/06/18(土) 20:16:34
数学が一般の言葉を狭い意味で使っているだけ。
つまり数学の方が誤用している。
912132人目の素数さん:2005/06/18(土) 23:53:24

適当な               レスです。
913132人目の素数さん:2005/06/18(土) 23:58:07
A国の人口が五千万
数学的にいうとちょうど五千万と言うことだ。
914132人目の素数さん:2005/06/19(日) 20:40:02
そろそろ一杯になってきたな。
私が新スレ立てよう。
ただし、テーマは誤用でなくて誤解
915132人目の素数さん:2005/07/02(土) 07:04:52
このスレ、割り切れないなー。
916132人目の素数さん:2005/07/30(土) 21:45:25
確率について議論になっているが
「確率が100%」であることと「必ず起こる」ことは違うよね?
917132人目の素数さん:2005/07/30(土) 22:13:58
確率はそれが起こりうる割合を表したものだから
必ず起こるでいいと思う
918132人目の素数さん:2005/07/30(土) 22:17:37
めちゃ= め*ち*ゃ ではないのでは?123が1*2*3では無いように
めちゃは1つの整数のようなものと捕らえるべき
919132人目の素数さん:2005/07/30(土) 23:52:59
そもそも起こるとか起こらないとか確率論で議論できるのですか?

確率変数Xが正規分布に従うとして、事前には任意のxについて
X≠xである確率は100%ですが、事後にはあるxが実現されている訳ですね。
なんだかパラドキシカルじゃありませんか?
920132人目の素数さん:2005/07/31(日) 00:59:59
確率120%だぁー!
921132人目の素数さん:2005/07/31(日) 17:35:46
実力の120%出します。
922132人目の素数さん:2005/07/31(日) 17:51:48
>>921
それはまったく誤用じゃないよ。
923132人目の素数さん:2005/07/31(日) 17:52:45
実力は確率で決まらないからな。
924132人目の素数さん:2005/08/01(月) 22:32:44

wt %
925132人目の素数さん:2005/08/02(火) 17:24:20
実力の120000000%出します。
926132人目の素数さん:2005/08/02(火) 19:41:30
>>925
だから誤用じゃないって。
実力の1200000倍出しますと言っているのと同じだから。
927132人目の素数さん:2005/08/04(木) 00:30:26
「口数と実力は反比例する」とか言われると、
ちゃんと定量化したのかよとか思う。
928132人目の素数さん:2005/08/04(木) 03:30:18
単なる単調減少関数のことを「反比例」と言っている・思っている人は驚くほど多い。
お前は中学で何を勉強してきたのかと小一時間。
929132人目の素数さん:2005/08/04(木) 05:13:37
既出だが、評論家なんかが使う「位相」の意味がどうしてもわからん。
TOPOLOGYなのかPHASEなのかわからんし、それがわかったとしてもイメージがつかめない。
「えーと、どういう位相がはいってるんでしょうか?」って、つい聞きたくなる。
みんな、どういう具合に理解してるんだろう?

あと、次元。
単なる程度の違いから、システムのレベルとか計量とか、ものすごく広い幅を持って使われてる希ガス。
930132人目の素数さん:2005/08/04(木) 11:54:48
俺は「期待値」って言葉が気になる。

数学では期待値≒平均値だけど、
世間では期待値≒最大値なんだよな。
931132人目の素数さん:2005/08/06(土) 01:46:02
「優位差」何らかのデータを比較して、一方が優れている事を示す。
はじめて見たときはうまい!とか思っちゃいました・・
932132人目の素数さん:2005/08/06(土) 16:24:06
>>930
人々(特に自分)の期待にどれだけかなうかだよ。
次の選挙で立候補する人、或いは当選した人
この人の期待値は・・・・
933132人目の素数さん:2005/08/19(金) 20:08:23
ホリエモンの期待値はどのくらいだ
934132人目の素数さん:2005/08/21(日) 08:03:51
ニュースでしばしば次のようなのを聞く。

大リーグのI選手の昨日までの打撃成績が仮に
301打数100安打だったとして、
「今日I選手は3打数1安打、打率は3割3分2厘で変わりませんでした」

変わっているだろ、打率。
0.33222・・・ から 0.33223・・・に。
935132人目の素数さん:2005/08/21(日) 12:41:52
ゆとり教育・学力低下総合スレ4
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1124540800/l50

中学教師というコテハンがかぐわしい香りを放っていますw
・小学校の教師は短大卒が多いと勘違いしている。
・小学校では分数のたし算で最大公約数を求めさせてから解くと勘違いしている。
・長い説明をされたら、ともかく抽象的か、的のはずれた短いレスを返す。
・教師のはずなのに、定時に出勤していない。
・明らかな間違いを指摘されたら、中傷と決めつけ、以後レスしない。
・たとえを出すが、全て的外れ(ないしは意味不明)。
・数学の能力も思わせぶりなだけで、ほとんど無い。
・言語能力も中途半端で、特に読解力が弱い。
・数学が専門のくせに“帰納”“演繹”という用語すらググらないとわからない。
936132人目の素数さん:2005/08/23(火) 16:21:00
【教育板:祭りの案内】 (★コピペ推奨)  本★日★限★り★あ★と★2★時★間 
<会場板>教育・先生板 
<会場スレ>ゆとり教育・学力低下総合スレ
<予定会場アドレス>http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1124540800/l50
<出し物>コテハン“中学教師”が期限までに以下のレスを達成できるかどうか
<特典>達成できない場合はスレ則に従って、住人すべてが“中学教師をあぼーん指定”
<判定基準>
・ゆとり教育とは何か(定義)。学力低下とは何か(定義と解決案)。
・思考が大事というからには、思考とはなにか?についてモデル・具体例をつかって述べる。
(はくちは問題解決過程という認知心理学のモデルと具体例をつかってこの上なくわかりやすく説明したからそれ以上のもの)
・小学校教師に短大卒が多いのか?分数でGCMを求めさせてから解かせているのか?
 東京図書という架空の教科書会社の件。平日の昼間に書き込みができたのはなぜか?等
 これまでの数々の事実誤認や疑問への釈明(事実誤認や勘違いは素直に謝罪しる)。
<提出期限>
8月23日(火)18:00まで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
937132人目の素数さん:2005/08/26(金) 11:22:07
>>934
首位打者(近く)で打率が殆ど同じ打者の場合は云う
938132人目の素数さん:2005/09/15(木) 14:53:12
「お前たちの力をあわせれば、1+1が3にも4にもなる」
訂正「+」はあまりに流通している演算なのでちょっとまずい
「お前たちの力をあわせれば、1☆1が3にも4にもなる」
とし、☆演算で群となるかを議論すべき。
939132人目の素数さん:2005/09/15(木) 17:46:35
>>934
「打率」が厘までと定義されてるってことなんだろ。
940132人目の素数さん:2005/09/22(木) 08:54:10
>住民の反対で30年以上、建設が凍結されている東京外郭環状道路(外環道)の
>練馬―世田谷間約16キロについて、国土交通省は16日、40メートル以下の
>大深度の地下構造で都市計画決定の変更手続きを進めることを正式に表明した。

「40メートル以下」は40メートルより深いのか浅いのか????
941132人目の素数さん:2005/10/05(水) 02:36:04
40メートルを含み40メートルを越えない
942132人目の素数さん:2005/10/05(水) 03:01:08
深度1mは大深度といわないだろw
943132人目の素数さん:2005/10/05(水) 03:17:36
「深さ40m以下」という表現が、
40mよりもっと深い地点を指すのか、浅い地点なのかって問題でしょ。

「高さ40m以下」なら何も誤解はない。0≦高度≦40。
「深さ40m以内」でも問題ないだろう。-40≦高度≦0。

では「深さ40m以下」だったらどうか?
前後の文脈を無視して解釈すれば、
-40≦高度≦0 とも、高度≦-40 とも取れる。

まあ>>940の例文では「40メートル以下の*大深度*」とあるので、
辛うじて後者だと判別できるけど、好ましい表現ではないな。
もし「大」の一文字が抜けてたら、それだけでどっちかわからなくなる。
944132人目の素数さん:2005/10/05(水) 23:46:00
地下40mにまでは達しないが大深度という意味かもしれない件について
945132人目の素数さん:2005/10/06(木) 00:20:53
おそらく新聞記事からの引用なのだろうけれども
こういう小学生でも表現に無理があると気付ける文章を
平気で書いてしまう人間が記者をやっているのが嘆かわしい
946132人目の素数さん:2005/10/06(木) 16:26:32
むしろ世間一般で使われてる言葉を数学の方が誤用してる。
947132人目の素数さん:2005/10/06(木) 16:33:16
a^2はa・aでaaやん。
めちゃ^2もめちゃ・めちゃでめちゃめちゃになると思うで。
948132人目の素数さん:2005/11/04(金) 17:28:00
友達以上恋人未満には友達も含まれる
949132人目の素数さん:2005/11/04(金) 18:18:34
950132人目の素数さん:2005/11/09(水) 14:13:01
>>947
アホか。ログ嫁。
めちゃ^2 = めちゃ * ゃ = めちゃゃ
が正解。
951132人目の素数さん:2005/11/10(木) 01:04:26
age
952132人目の素数さん:2005/11/18(金) 11:26:38
640
953132人目の素数さん:2005/12/19(月) 10:08:40
めち_や^2 と見るべきでは?
954132人目の素数さん:2005/12/19(月) 19:46:18
(めち_や)^2 ではなかろうか?
955132人目の素数さん:2005/12/21(水) 14:47:05
age
956132人目の素数さん:2005/12/22(木) 19:17:15
956
957132人目の素数さん:2005/12/22(木) 19:18:55
957
958132人目の素数さん:2005/12/22(木) 19:19:37
958
959132人目の素数さん:2005/12/22(木) 19:20:46
959
960132人目の素数さん:2005/12/22(木) 19:21:42
960
961132人目の素数さん:2005/12/22(木) 19:22:52
961
962132人目の素数さん:2005/12/22(木) 19:24:44
962
963132人目の素数さん:2005/12/22(木) 19:56:36
アホども
964132人目の素数さん:2005/12/22(木) 20:14:52
964
965132人目の素数さん:2005/12/22(木) 20:35:19
965
966132人目の素数さん:2005/12/22(木) 20:51:30
966
967132人目の素数さん:2005/12/23(金) 15:17:21
少し質問なんですが、リーマン多様体とかで
1形式とか考えるとき、1形式の長さって言い方変でしょうか?
ノルムと言うほうが普通と言われたのですが。
968132人目の素数さん:2005/12/23(金) 15:40:11
>>908
あってるぞ。江戸時代は2倍の事を「一倍」といっていた。
969132人目の素数さん:2005/12/23(金) 15:45:31
969
970132人目の素数さん:2005/12/24(土) 16:26:53
>>967
「1形式」は「余接ベクトル場」であって、
単なる「余接ベクトル」ではないから、
長さとかノルムと言っても・・・
971132人目の素数さん:2005/12/24(土) 16:31:40
大きさなんていいんじゃない?
972132人目の素数さん:2005/12/24(土) 22:39:38
「九部九厘大丈夫」っていうのは正しいの?
一割にも満たないじゃんって思うんだが。
973132人目の素数さん:2005/12/24(土) 23:54:26
>>972
正しいです
分は1/10のことですから、
9分9厘は0.99、すなわち99%となります。
974GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2005/12/25(日) 11:23:33
talk:>>972-973 九部九厘大丈夫とは何だろう?九部がいくらか大丈夫?
975スカラベ:2005/12/25(日) 17:10:57
(HOME)**2 …… 家庭の事情

976132人目の素数さん:2005/12/25(日) 18:26:45
「99%大丈夫」と「0.99大丈夫」の違いのようなもの。
後者は決して「0,99%大丈夫」ではない。
977132人目の素数さん:2005/12/27(火) 19:21:44
A打者の打率は9分9厘
は0.99か?
978132人目の素数さん:2005/12/27(火) 19:26:12
×
この記号を言葉で表した時の誤用が多すぎる…(´Д`;)教える側が間違ってるから生徒にも間違いが伝わる!
既出かもしれませんが
979GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2005/12/27(火) 19:45:02
talk:>>977 1分が1/10だった時代もあるそうだ。
980132人目の素数さん:2005/12/27(火) 20:20:59
980
981132人目の素数さん:2006/01/02(月) 04:39:18
807
982132人目の素数さん:2006/01/02(月) 19:42:16
電車の中で小耳に挟んだ,格闘技か何かの話題
A「…てなワケでさ、やっぱ今最強なのは○○っしょ」
B「でもこのまえその○○が××に負けたし…」
A「だからって××が○○より強いって事にはならんよ
 ××は△△や□□に負けてるけど、○○はこの両方に勝ってる」
B「数学だとx<y,y<zならx<zが公理なんだけどなあ」
A「現実は必ずしも数学通りではないってこった」
B「うん。現実の世界ではそういう矛盾を乗り越えていかないといけないよね」
俺(それは「xはyに勝った」が順序関係ではないってだけで矛盾でもなんでもないだろ)

983132人目の素数さん:2006/01/03(火) 01:06:59
一年三百四十七日。
984132人目の素数さん:2006/01/03(火) 06:43:55
age
985132人目の素数さん:2006/01/03(火) 11:12:33
>>982
いかにもありそう…
それで「数学なんて社会に出ても役に立たない」
っていう大人が結構いたりするんだよなあ。
986132人目の素数さん:2006/01/03(火) 11:27:30

今年の建部崩れの主要な受賞業績の一つは
既に2003年に刊行されているから、成果に
無関係に退場命令が出た例だ。まあ、彼の
場合は風営法違反で排除勧告が出たのかも
しれん。ヘルスの行き杉には気を付けよう

http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1128350775/451-460
987132人目の素数さん:2006/01/04(水) 01:06:59
一年三百四十八日。
988132人目の素数さん:2006/01/04(水) 20:51:21
さっきテレビ見てたらなぞなぞが出題されてて、
「暗号好きの子供が『将来これになりたい』といっています。何になりたいのでしょう」
(画面には問題のためのイラストが映ってる)
て言ってた。
こういうのを暗号って呼ぶのは何か違和感ある。
989132人目の素数さん:2006/01/05(木) 01:06:59
一年三百四十九日。
990132人目の素数さん:2006/01/05(木) 01:25:00
「最大公約数的な」とか「最小公倍数的な」とかの使い方がどうも怪しい。
991132人目の素数さん:2006/01/06(金) 01:06:59
一年三百五十日。
992132人目の素数さん:2006/01/07(土) 01:06:59
一年三百五十一日。
993132人目の素数さん:2006/01/07(土) 18:12:55
age
994132人目の素数さん:2006/01/07(土) 19:18:21
↓次スレよろしく
995132人目の素数さん
一年三百五十二日。