日常生活に役立つ数学を考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
例えば

時間=距離÷速度
2132人目の素数さん:04/01/16 15:43
間違い
3132人目の素数さん:04/01/16 15:53
速度 = d距離/d時間
距離(時間) = ∫[時間,時間0]速度(時間)d時間
4132人目の素数さん:04/01/16 15:53
距離(時間) - 距離(時間0) = ∫[時間,時間0]速度(時間)d時間
5132人目の素数さん:04/01/16 15:55
>>1
それがなんの役に立つと言うのだね?

あと、物理っぽいネタは面白くないよ。
6132人目の素数さん:04/01/16 16:04
> あと、物理っぽいネタは面白くないよ。

日常生活に役立つ数学を考える
という観点のもとではな。
7132人目の素数さん
ちんちんの直径を流れ込む血液量で微分してニヤニヤできる。