アマチュアでも数学上の成果を出せる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
59132人目の素数さん
>53 >56 >57
ちょっと引っ張り過ぎましたが、お約束でしたので書いてみます。
素数が多く含まれる生成式として以下を発見(考案?)しました。
n=√(24(5α+1−ω^2)+1)
ω=1 or i とする。 または、 
n=√(120α+25−24ω^2) でも良いです。
この場合にαを変動させ、整数解となったものの中に総ての素数が含まれます。
(2、3除く、5の場合は唯一ω=0をとる)

興味の有る方は検証してみて下さい。奇数中から8/15の確率で素数を抜き
取る事が可能な生成関数になります。

また、良く出てくる二次関数による素数生成式についても、この関数を使い
表現し、各種の相関を見つけております。 例えば、
n=√(24(ΣΣΣm+Σk×7+70)+1)
mに与える級数は3段とも0〜a、kに与える級数は0〜a+1とする。
この時に、皆さんお馴染みの生成式と等価である事が判ると思います。

また、既に汎用化して色々な相関が見つかり、このαが比較的数列的な
意味合いを見つけだしやすい数の集合である事も判り、且つ生成された
数は素数を非常に多く含む数値になると、、、
う〜む、我ながら上出来!!
生成過程や、相関パラメータ表などを個人HPでも公開済みです。

では、では、おやすみなさい。