論文投稿あれこれ Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1博士
論文投稿にまつわるあれこれを騙るスレ

Journalネタもアリ
2132人目の素数さん:03/09/18 16:48
騙るのか
3132人目の素数さん:03/09/18 17:41
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,     
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,=@  
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l   
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、  
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l   
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ  
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛   
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙     
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´ 
4132人目の素数さん:03/09/18 17:42
ここは良スレと糞スレがはっきりしてて、
いい板ですね
5132人目の素数さん:03/09/18 17:43
>>1
まさかPart2が立つとでも思ったのか?
6:03/09/18 17:43
Annals of Mathematics 一本勝負な俺
7132人目の素数さん:03/09/18 17:44
応用数学誌にしか書けない数学屋ってクソ
って聞いたけど本当かな
本当かもな
8132人目の素数さん:03/09/18 17:46
SIAM
9132人目の素数さん:03/09/18 17:47
つうか数学のjournalは審査が長すぎる・・・
一生に10本しか書けんペースだ。
10132人目の素数さん:03/09/18 17:50
数学者がNATUREに投稿しても良いですかね?
がんばって>>1が自作自演しているおかげで、
少しはましなスレになる見込みが出てきたぞ
良スレ
13132人目の素数さん:03/09/18 17:52
応用および数値計算誌に出す数学屋は

     負 け 組 で す 


真理
14132人目の素数さん:03/09/18 17:54
最近お勧めのロリ動画教えてください
15132人目の素数さん:03/09/18 17:58
>>7 そうでもない
>>13 そんなこともない
16132人目の素数さん:03/09/18 18:00
純粋数学一般を扱ってる雑誌で一番良いとこってどこ?
17132人目の素数さん:03/09/18 18:01
>>1がこんなに頑張ってるスレも久しぶりに見たよ。
18132人目の素数さん:03/09/18 18:14
>>16
ANN MATH 1.539
ACTA MATH-DJURSHOLM1.467
MEM AM MATH SOC 1.509

19132人目の素数さん:03/09/18 18:20
↑そうか?
20132人目の素数さん:03/09/18 19:06
全部大文字で書いてる時点で>>18はDQNか釣り確定
21132人目の素数さん:03/09/18 21:12
↑IFのデータベースから持ってきたんだろ
22132人目の素数さん:03/09/18 21:13
お前らどこに出してるんだよ。
23132人目の素数さん:03/09/18 21:52
Pure&Appl Math
Transaction
25132人目の素数さん:03/09/18 22:26
J FLUID MECH
26132人目の素数さん:03/09/19 00:16
ACM
27:03/09/19 00:17
美少女の割れ目パックリ!!中出し好き必見!?
http://angely.muvc.net/page044.html
28132人目の素数さん:03/09/19 02:05
J COMPUT PHYS
29aga:03/09/19 16:03
ワイルズのって何処に載ったんだっけ?
Ann. of Math.
31132人目の素数さん:03/09/20 01:05
↑サンク

ダウンロードして読み倒すか。。
32132人目の素数さん:03/09/20 10:04
論文を投稿する時、指導教官に英語を直してもらってる?
33132人目の素数さん:03/09/20 10:21
ありえない
34132人目の素数さん:03/09/20 12:26
>32
そりゃそうだろ最初の内は
35132人目の素数さん:03/09/20 13:34
>>31
どうやってDOWNLOADするんですか?
36132人目の素数さん:03/09/20 14:33
>35
大学図書館のHP経由で
学外からは不可だが
誰かWilesの論文うpしてくれないかな
大学見に行けよ ヴォケ
39132人目の素数さん:03/09/20 16:27
>>37
彼に直接頼めば、別刷り送れって
40132人目の素数さん:03/09/20 16:40
ワイルスの英語は読みやすいことが判明
41132人目の素数さん:03/09/21 00:17
リベットの論文も読まなきゃな
42132人目の素数さん:03/09/21 05:10
数学雑誌はIF低いね
43132人目の素数さん:03/09/21 05:22
ああ
44132人目の素数さん:03/09/21 23:47
日本でハイインパクトを叩き出してる先生は誰ですか?
中島先生。
>>46
どこの?
京都。
49132人目の素数さん:03/09/23 03:38
知らない
>>48
「世界の」って答えるべきだったね。
ワロタ
52132人目の素数さん:03/09/24 02:44
トポロジーで、良く引用される論文書いてる日本人は?
53ポン:03/09/24 02:46
バカ院生が集まる部屋というのはここですか?
ootsuki
murakami
55132人目の素数さん:03/09/25 03:08
↑どこの?
もう「どこの?」には答えん。

しょうじきめんどい
57132人目の素数さん:03/09/25 05:30
論文を受け取ったという連絡が来ないので
メールで問い合わせても返事なし。
私の論文の運命はどうなってしまうのか教えて下さい。
58132人目の素数さん:03/09/25 10:34
やばいぞ
59132人目の素数さん:03/09/25 13:46
>>56
なんで?
60132人目の素数さん:03/09/25 13:47
>>57
仕事を盗まれる前にpreprintサーバーにでも出して
先取権だけは死守しましょう
61132人目の素数さん:03/09/26 21:50
投稿した論文に間違いがあることに気が付いた。

「こちらに差し替えてください」

って、改めて送ってもOK?
>>61
もう一つ論文のネタができて良かったね(w
63132人目の素数さん:03/09/26 22:52
>>62

意味が分からない
64132人目の素数さん:03/09/26 23:00
投稿レベル(下位層)ってここまで落ちているのか?
>>61
そりゃ、送るしかないんでねーの?

>>63
用はエラッタも数になるって事さ
>>63
重要な論文なら、その訂正さえ論文になりうるということ
つまらない書き間違いを直してくれなんていう態度なら甘すぎ

というか、(重大な)訂正が論文にならないようなネタはrejectだろ
甘すぎも何も、一々訂正論文が出る方がずっと非効率。
誤りは中程度の補題とかに表れる事が多い。
そんなの新しい論文になるわけも無いが(エラッタ除く)、分かってる誤りを直さないなんて問題外。
68132人目の素数さん:03/09/26 23:26
投稿よりも、レフリー周ってきた時、どれくらいマジメにやるべきかが気になる。
69132人目の素数さん:03/09/26 23:57
>>61
一度取り下げてから再投稿すれば無問題
どうせ、レフリー気付きもせずに受理、んで校正の時に修正って事になるんでねーの?
71132人目の素数さん:03/09/27 01:18
>>68
自分の興味ない分野なら拒否すれば?
72132人目の素数さん:03/09/27 01:25
馬鹿が一匹紛れ込んでいるな
>>71
つーかさ、こうこうこうすれば、あんたの論文半分の長さになるよ、とか一々教えてやるの、馬鹿らしいじゃん。
>>72
おまえの事だな。
75132人目の素数さん:03/09/27 02:09
どうやっても受理される論文が書けない負け組みが集まるスレは
ここですか?
なんで荒らしてるの?
77132人目の素数さん:03/09/27 04:37
>>70
received と accept は違うぞ。
7861:03/09/27 08:02
で、結局は
「間違いがありましたので、こちらに差し替えてください。
レフェリーによろしくお願いします。」
って、送った出版社に改めて送るべきか?
ごちゃごちゃ横から下らん書き込みがあったけど。
レフェリーには印象悪いかもね。
8061:03/09/27 10:09
>>79
うん・・・。
レフェリーには本当に申し訳ないと思うけど。
81132人目の素数さん:03/09/27 13:30
>>73
同感。言われる側からしても余計なお世話。言われて訂正しないわけにも行かないしな。
「こうこうすれば半分の長さになる」なんて読者が自分で思ってればいいんだよ。
何言ってるの?
authorが苦労するのは当たり前。
冗長で迂遠な論文を出版する事のほうが遥かに問題。
>>79-80
ほっとく方が印象悪いって。
84132人目の素数さん:03/09/27 16:25
>>78
だからさー、修正の度合いによるんだよ。
ほんの数行程度を直せばいいんなら修正個所を列挙した
レポートをエディタに送れば済むだろうが、何頁にも渡って
大改訂が必要なら一度取り下げなければ無理だろ。
特に証明や結論の根幹に関わる修正が必要なら一旦リジェクトは
当然。修正前の論文とは別物になっちゃうんだから。

なによりエディタに尋ねろってこった
85 :03/09/27 18:04
なんかレベルの低い学生が集まってるようだな
頭の悪いヤシが数学やると将来不幸になるぞ
>>85
論文書けない奴は来るなよ
87132人目の素数さん:03/09/27 18:30
なにこのスレ
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ   
         Ο Ο_);:゚。o;:,. 
また馬鹿が荒らし始めたな
数学者ってだいたい平均で年に何本くらい論文出すの?
数学者ってだいたい平均で年に何本くらい論文出すの?
あれダブった
92132人目の素数さん:03/09/27 19:24
何で荒れるんだろう・・・。
わけが分からない。
反応するからだ馬鹿
94132人目の素数さん:03/09/27 19:51
ワイルスのフェルマー論文(取り下げられることになる方)を
査読することになったカッツはワイルスに直接コンタクトを
取りながら審査を進めていったようだけど、レフリーが著者に
直接コンタクトすることは良くあることなんだろうか。
95132人目の素数さん:03/09/27 19:59
>>94
よく論文査読するけども俺はやったことないし,同業者からも聞いた事ないな.
論文の内容が内容だしなぁ.一般の論文と事情が違うだろ.
96132人目の素数さん:03/09/27 20:05
別刷を渡した相手から
   実はこれ、査読したの僕なんだ
と言われたことはある
97132人目の素数さん:03/09/27 22:03
レフリーが間違いみつけて訂正するかわりに共著を持ちかけた話を聞いたことがある
>>97
そういう話を聞きたいんだけど、それって普通の事?
99132人目の素数さん:03/09/27 23:30
ノイマンが査読した場合には逆に、読者の方から
「このレフリを共著者にさせてください!」
と言ってきたらしいな、何度も。
100132人目の素数さん:03/09/27 23:51
何度もかい!
アホか
102132人目の素数さん:03/09/28 00:01
>レフリーが間違いみつけて訂正するかわりに共著を持ちかけた話を聞いたことがある
これの逆なら聞いた事あり.レフリーが重要な示唆を与えてくれた場合,論文出版時にエディターに
レフリーの名前聞いて,レフリーにコンタクトとって共著にするときもあるようだ.
103132人目の素数さん:03/09/28 00:02
逆のパターンか
君たち、何のために論文書いているの?と問いたい。
105132人目の素数さん:03/09/28 02:29
自分の研究成果を世に出すためじゃないの?
106132人目の素数さん:03/09/28 09:04
なんでだろ〜
107132人目の素数さん:03/09/28 13:37
ドクターの時に書いた論文のレフリーが,マスターの時の指導教官だった事がある
ラッシー!
108132人目の素数さん:03/09/28 17:32
シリーズものの論文でさ、Part 1 をある雑誌に出して
Part 2 を別の雑誌に出すのってアリかな?
109132人目の素数さん:03/09/28 20:31
ありえない。
110132人目の素数さん:03/09/29 22:16
>>109
そう?
いくらでもあるって
112132人目の素数さん:03/09/29 23:40
>>111
まじ?
113132人目の素数さん:03/09/30 15:46
>>99
× 読者
○ 著者
114132人目の素数さん:03/09/30 22:24
>>108
普通にあることなのかどうかは知らないが、確かに実例はあるね。
115Nanashi_et_al.:03/10/01 20:06
論文書けません
数学辞めるつもりです
116132人目の素数さん:03/10/01 23:42
がんがれ!
117132人目の素数さん:03/10/03 23:37
まじですか?
118132人目の素数さん:03/10/04 00:09
体力には自信があります!(要するに、頭は悪い)
そんな奴でも論文を書ける分野はないか?
体力がものを言うのは確かだが、頭が悪い奴にまで与えるスペースはない。
120132人目の素数さん:03/10/04 11:43
しょぼ〜ん
121132人目の素数さん:03/10/04 16:16
スキャンダル論文
122132人目の素数さん:03/10/05 00:52
なんかいいジャーナルない〜?
123132人目の素数さん:03/10/05 05:20
SIAMのシリーズ
124132人目の素数さん:03/10/05 17:43
修論書けないんですけど・・・。

どうすればいいですか?
125132人目の素数さん:03/10/05 17:52
中退すればいい。
126132人目の素数さん:03/10/05 23:36
がんがれ!
127132人目の素数さん:03/10/06 01:50
>>124
修論くらいであたふたするな。
雑誌論文とは要求される程度がまるで違う。
128132人目の素数さん:03/10/06 16:24
修論は総合報告でも良いよ
当然ドクターには進めないわけだが。
130132人目の素数さん:03/10/06 17:46
だからと言ってぎりぎりまともな雑誌(Bull. London Math. Soc.やIllinois J. Math.など)に載る程度の
論文が修論として通るとも思えんが。
131132人目の素数さん:03/10/06 17:48
>>130
意味不明。
132132人目の素数さん:03/10/06 18:10
漏れは修論を英語で書き直して雑誌に投稿したが
133132人目の素数さん:03/10/06 18:52
以下の3式はラマヌジャンが発見したものです。

(2143/22)^(1/4)

(1/2√2)(99^2)/1103

(63/25)(17+15√5)(7+15√5)
134132人目の素数さん:03/10/06 18:53
計算して味噌。
マジびびるよ>数ヲタ
135132人目の素数さん:03/10/06 20:37
(2143 / 22)^(1 / 4) = 3.14159265
((1 / (2 * sqrt(2))) * (99^2)) / 1103 = 3.14159273
((63 / 25) * (17 + (15 * sqrt(5)))) / (7 + (15 * sqrt(5))) = 3.14159265
pi = 3.14159265

google じゃ誤差がわかんねぇ。
136132人目の素数さん:03/10/06 20:43
何かの系列ではなくて一発ネタならつまらん
137132人目の素数さん:03/10/06 20:44
>>133
そういうのって、強引に作れそうで作れないよな。
138132人目の素数さん:03/10/08 00:22
論文落ちたーー
自分をヌッコロス。。
139132人目の素数さん:03/10/10 13:10
イ`
>>138
むしろ氏ね
141132人目の素数さん:03/10/13 02:52
数学って査読時間が長すぎないか?
やってられん
142132人目の素数さん:03/10/13 10:47
素人(数学ファン)が趣味での論文投稿を考えた場合、
どのような選択肢があるのでしょうか?

ググッてみたんですが、基本は、
何らかの学会の会員(つまりはプロの数学者ってことですよね)じゃないと、
論文は投稿できないんですよね。
例外的に、欧米の数学誌で、
英語で書かれた論文なら受け付けるというところもあるみたいです。

http://wwwsoc.nii.ac.jp/msj6/faq.html

最近、大型の書店にも並ぶようになった数学誌の『数学文化』は、
プロの数学者じゃない人が多数投稿しているし、日本語で投稿できるので、
敷居は低そうなんですが、
会員じゃない人の投稿を掲載する際には、掲載料を取られるみたいです。
で、なんか、著作権も取られちゃうみたいです。(w

http://www.sugaku-bunka.org/toko.html

できれば、日本語で、素人でも投稿可能な投稿先を探しているのですが、
甘杉でしょうか?

実は、「数学セミナー」が半年に一度募集している、素人が投稿可能な論文
にも応募したのですが(結果は来年の年があける頃)、
また、それとは別の新しいアイデアで論文を書いたので、
それを投稿したいのです。
(ジャンルは「計算幾何学」になると思います)

長文失礼しました。
143142:03/10/13 10:53
すいません。追加です。

で、その投稿しようとしているアイデアはプログラムとも関係することですので、
プログラム雑誌で、一般からの投稿を受け付けているところ
(ぼくは、「C Magazine」しか知らないのですが……)
への応募も考えているのですが、プログラム雑誌に投稿するには、
あまりに数学寄り(?)なので、躊躇しているのです。
144132人目の素数さん:03/10/13 12:37
>>142
数学の英語は,イントロダクションさえクリアーすれば,後は中学英語でなんとかなるよ.
日本人の書いた英語の論文はほんと,読み安い.
一度読んでみたら,著名な数学者のあまりの拙さに自信を持つ事請け合い.
145142:03/10/13 16:35
>>144
なるほどです。
人の書いた論文というのは、ネット上に日本語のものがあれば、
ナナメ読みするくらいです。

一般向けの数学書でも、参考文献に(書店で扱うような一般書ではない)学術誌が挙がってたりすると、
もう、それだけで参照する気を無くしてしまうザコなもので…
146132人目の素数さん:03/10/13 21:56
↑お前じゃ無理だ
147数学者:03/10/13 23:12
>>142
>何らかの学会の会員(つまりはプロの数学者ってことですよね)じゃないと、
>論文は投稿できないんですよね。
基本的に、学術雑誌には投稿するための条件はありません。
ただし、最低限関連する参考論文(英語の文献も含め)には
目を通して、これまでに知られている定理から導けないことを
確認してから投稿するのが礼儀です。
きっとご出身の大学の図書館は使えると思います。
そこに有名な雑誌は置いてあるはずですから、探してみてください。
個人的には、指導教官のアドバイスも受けていない素人の論文を査読するのは、
申し訳ないけれど時間の無駄になりそうなので遠慮したいなぁと思います。
148132人目の素数さん:03/10/14 00:02
>147
日本語が下手だね
149132人目の素数さん:03/10/14 00:08
と、チャンコロが申しています。
150132人目の素数さん:03/10/14 00:54
指導教官がなにもアドバイスしてくれない僕はどうすりゃ
151132人目の素数さん:03/10/14 02:57
論文にする価値があると思ってるのは>>145自身だけ

に100万ガロ。
先行する他人の仕事を全く調べていないなんて、お話にならないよ。
152142:03/10/14 12:31
>>147
情報ありがとうございます。
学術誌を見ていないため、その辺の事情には疎いので、参考になります。

関西圏に住んでいるのですが、市立の図書館で借りた本の中に書かれていた
参考文献に学術誌があり、それを参照しようとしたところ、
資料の所在はデータベース化されていたのですが、実際に参照しようとなると、
直接大学図書館まで出向く必要があり、取り寄せるにしても手続きが複雑そう
だったので、その時は、まだ論文を書こうとまでは思っていなかったこともあり、
資料は参照しなかったのですが、
実際に論文を発表しようとするなら、そういう労を厭ってはダメですよね。

今は、母校の大学図書館に出向くついでに、専門の教授に論旨(アイデア)だけでも
聞いてもらえないものかと、虫のいいことを考えています(笑)。

>>151
>論文にする価値があると思ってるのは>>145自身だけ

そこが問題ですよね(笑)。
少なくとも自分で勉強した範囲では、新しいアイデアだと思ったもので……

でも、昔、「多焦点楕円」というのを思いついて興奮したんですが、
一般書を調べてみると、名前もそのまま「多焦点楕円(多焦点双曲線)」という、
同様の概念を発見してしまって、ガッカリした経験があります。

でも、今回のは、そういう単発のネタ(?)ではないので、
一度真剣に調べてみようかと思います。

あ、それと、他人の仕事を全く調べてないわけではありません。
ただ、その範囲が、一般の数学書にとどまってしまっているということです。
やっぱり、一般書と違い、専門誌のレベルは相当高いのでしょうか……
153132人目の素数さん:03/10/14 13:43
大学の数学教室や理学部とかから出ている雑誌・紀要に論文投稿しても、
それは業績としては一切認められないっていうのは本当?
>>153
本当
155132人目の素数さん:03/10/14 15:51
>153
ちゃんとJournalに出せ
156裁判長 ◆q0nbDD45lE :03/10/14 16:50
このスレの判決






【無罪】
157Nanashi_et_al.:03/10/14 19:21
>142
いちいち長すぎ
158Nanashi_et_al.:03/10/14 19:24
不憫な142の為に、現在の数学論文のレベルが
手っ取り早く分かるサイトでも教えてやるか。
ttp://www.mathpreprints.com/math/Preprint/show/
159132人目の素数さん:03/10/15 01:22
もったいない
160142:03/10/15 08:58
>>158
どうもです。
以前、数学板で、
「プレプリントサーバに投稿して、先取権だけでも取っておけ」
という話題が挙がっていて、何のことかと思っていたんですが、
これのことだったんですね。
>>158のプレプリントサーバーってarXiv.orgとどういう違いがあるの?
162132人目の素数さん:03/10/15 15:04
数学専用
163132人目の素数さん:03/10/15 19:20
e-printは良く使う
物理系の人間だから
164132人目の素数さん:03/10/15 20:14
 
165Which不一致 ◆v.V7zKGUME :03/10/15 20:57
数学の論文なんて、天才以外書けないんじゃないの?
166132人目の素数さん:03/10/15 22:13
誰でも書けるよ
167Which不一致 ◆v.V7zKGUME :03/10/15 22:15
>>166
少なくともオレには書けません。
168132人目の素数さん:03/10/16 14:52
誰でも、は無理だ。
天才とまではいかなくとも、
それなりの才能は必要。
169Which不一致 ◆v.V7zKGUME :03/10/16 17:53
天才と言えばアインシュタインかな?
170Which不一致 ◆v.V7zKGUME :03/10/16 17:54
この人、地球が曲がっていることを証明したんだろ。
171132人目の素数さん:03/10/16 18:48
(´・∀・`)ヘー
172132人目の素数さん:03/10/16 23:13
漏れは数学科卒だが,落ちこぼれで,数学に関係無い仕事10年位してて
院に入り直して,論文書いて学位も取ったよ
大学,院ともに駅弁だよ
こんな香具師でも論文位書けるのさ
才能はいらないよ
173132人目の素数さん:03/10/16 23:43
3へー
>>172
いま何歳でつか?
175132人目の素数さん:03/10/17 01:03
学位論文だけという罠
176132人目の素数さん:03/10/17 08:01
学位論文だけだと審査にパスしないと思うが
177Which不一致 ◆v.V7zKGUME :03/10/17 08:03
学位論文=卒論??
178Nanashi_et_al.:03/10/17 18:18
>>176
パスできるところ知ってるよ
179132人目の素数さん:03/10/18 03:01
さて、そろそろ論文の仕上げにかかるか。
180Which不一致 ◆v.V7zKGUME :03/10/18 07:59
オレも3年後までに博士論文を書かないといけない・・。
鬱だ・・・。
読者数平均2.5人ですか?
組成列もわからんヤシがどんな博士論文を書くことやらw
183Which不一致 ◆v.V7zKGUME :03/10/18 16:41
>>182
だから、オレの専門は多様体論って言っているだろうが!
そこまで難しい代数は必要ないんだよ!
せいぜい環上の加群まで。
そんだけでも「トポロジー 田村」は十分読めるぞ。
184132人目の素数さん:03/10/18 18:47
レンタルで十分
185132人目の素数さん:03/10/19 23:56
論文仕上がったけど
どこに送ろうかな
186132人目の素数さん:03/10/21 00:42
どうやって送る?
187132人目の素数さん:03/10/21 03:04
FAX
188132人目の素数さん:03/10/21 17:32
DVIをFDに入れて送れ
189132人目の素数さん:03/10/21 20:07
メールに添付しろ
190132人目の素数さん:03/10/21 22:54
スキャナーで電子ファイルにすればいいんですか?
191132人目の素数さん:03/10/22 00:00
御めいさん
192132人目の素数さん:03/10/23 03:43
やっぱり神で送るのが一番安心でつ
193132人目の素数さん:03/10/24 21:19
非線形代数に関する論文はどこに
出したらいいんだろうか
物理。
195132人目の素数さん:03/10/24 22:38
>>192
でもうしゅいのはいや
>>192
>やっぱり神で送るのが一番安心でつ

山口先生みたく、Hyper Professorとかで送るって事ですか?
197132人目の素数さん:03/10/26 00:19
非線形偏微分方程式の一般的解法を考えたのですが、
どの雑誌に送るのが一番効果的ですか?
198132人目の素数さん:03/10/26 00:22
オレンジ通信あたりが適切だと思う。
199132人目の素数さん:03/10/26 00:28
マンガにして講談社にでも投稿汁
200197:03/10/26 04:08
いや、真面目に教えてください
解析でもマジならAnnals載るよ。
202LL:03/10/26 04:29
おはつです。〜〜〜^^p"
この問題が、どうしても理解できないのですが
だれか、教えていただけませんか?お願いします。

1枚の硬貨を4回投げるとき、次の確率を求めよ。
表が3回だけ出る確率
しね
204132人目の素数さん:03/10/26 08:44
>>197 は非線形の定義をしらないと思われるが
205197:03/10/26 23:01
知ってます。

アナルスは数学全般を扱ってるんですか?
206132人目の素数さん:03/10/26 23:09
そうです。
207132人目の素数さん:03/10/27 07:42
アインシュタインも書いてます。
208197:03/10/27 22:22
>>206-207
そうですか。ちょっと調べてみますよ。
ありがとう。
209132人目の素数さん:03/10/27 22:25
197 名前:132人目の素数さん 投稿日:03/10/26 00:19
非線形偏微分方程式の一般的解法を考えたのですが、
どの雑誌に送るのが一番効果的ですか?
elsartを使うと何故か\calコマンドでエラーが出る。。
なんで??
211132人目の素数さん:03/10/28 17:30
D論を載せたいのだがどっちがいい?

「肛門」or「発明」
212132人目の素数さん:03/10/28 19:55
アナルスにしとけ
213197:03/10/31 20:30
さて、そろそろ論文の仕上げにかかるか。
ロイヤルミルクティーと生ハムメロンで潤いながら。
おいらはスティックパンをかじりながら、コーヒー牛乳でのどを潤しつつ
論文を書きまつ(´・ω・`)
215132人目の素数さん:03/11/04 04:53
書けた。さて投稿。
男子投稿できる所にしよう。
216132人目の素数さん:03/11/07 05:22
論文書きが苦痛だ
こんなの一生続けられるわけない
218132人目の素数さん:03/11/11 20:54
199 :名無しさん@非公式ガイド :03/11/10 22:14 ID:???
さて、そろそろ論文の仕上げにかかるか。
ロイヤルミルクティーと生ハムメロンで潤いながら。

家庭用ゲーム攻略板で数学板住民と思しき奴発見,だだそれだけ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1067071985/l50
991 Mr.名無しさん 03/11/14 14:29
さて、そろそろ論文の仕上げにかかるか。
ロイヤルメロンと生ハムミルクティーで潤いながら。
>>213のネタって数学板発祥なのか?
221132人目の素数さん:03/11/15 21:42
ちがう
222132人目の素数さん:03/11/15 21:44
論文書けない。。
まだジャーナルペーパー2だよ講師なのに。。。
やばいよ学生に抜かれるよ。
223132人目の素数さん:03/11/15 21:48
臨時?
224132人目の素数さん:03/11/19 01:58
論文の書けない教官は
死して良し
論文なんて知らん。
226132人目の素数さん:03/12/02 17:51
論文なんて知らん。
227132人目の素数さん:03/12/05 02:19
さて、そろそろ論文の仕上げにかかるか。
ロイヤルミルクティーと生ハムメロンで潤いながら。

228132人目の素数さん:03/12/05 07:19
それの元ネタはなんなんだ
229132人目の素数さん:03/12/08 22:24
てす
230132人目の素数さん:03/12/09 03:23
∩( ´・ω・`)∩ ばんじゃーい
∩( ´・ω・`)∩ ばんじゃーい
∩( ´・ω・`)∩ ばんじゃーい
白い亀頭
231132人目の素数さん:03/12/09 23:23
数学の論文て
論理記号が多すぎて嫌です
232132人目の素数さん:03/12/12 06:27
同意
http://jp.arxiv.org/に投稿してある論文ってどういう扱いなの
どういうひとたちが投稿してるの?
院生もjp.arxiv.orgに投稿可能?
234132人目の素数さん:03/12/13 15:37
プレプリント
研究者
できる
235132人目の素数さん:03/12/16 00:20
>>234

>>>>院生もjp.arxiv.orgに投稿可能?

>>できる

まじ?どこに応募するの?
審査なし?
236132人目の素数さん:03/12/17 00:05
自分で調べろや
>>235
プレプリントサーバなんだから審査はいらんだろ。
投稿の仕方はサイトみればわかる
238132人目の素数さん:03/12/22 22:16
さて、そろそろプレプリントでも投稿するか。
ロイヤルミルクティーと生ハムメロンで潤いながら。
239132人目の素数さん:03/12/24 20:56
おれも
240132人目の素数さん:03/12/30 04:57
さっさと俺の書いた論文返せよ
糞教官
241132人目の素数さん:03/12/30 19:07
>>235
自分で調べろ場か
610
243132人目の素数さん:04/01/11 06:44
よし、ゴルトベルク予想が証明できた!!
アナルスに投稿するぜ
244132人目の素数さん:04/01/12 05:30
E-PRINTは数学界では認知されてるのか?
245132人目の素数さん:04/01/12 11:41
数学の最先端4(スプリンガーフェアラーク東京) に
スメール(高次元ポアンカレ予想解決者) が
文章を書いていまつ。

XXがYYを証明した => 論文が間違いだった。
ZZがwwを証明した => 学位を与えたが、論文は間違いだった。
以下繰り返しw

246132人目の素数さん:04/01/13 01:47
ハァ?
247132人目の素数さん:04/01/19 05:15
お前らアナルス何本ある?
248132人目の素数さん:04/01/21 01:24
アナルは一個あるス
249人口くん:04/01/22 01:38
いいなあ
656
251132人目の素数さん:04/02/10 01:36
さて、非線形偏微分方程式の一般的解法に関する僕の
論文がアクセプトされたよ
252132人目の素数さん:04/02/16 04:01
オメ
253132人目の素数さん:04/02/25 22:29
数楽の論文て査読は長いの?
321
255132人目の素数さん:04/03/18 17:58
論文が一つ出来たので投稿したいわけだが、
cover letterをどう書けばいいか悩んでる。

英文レターの形式を守るのは当然とした上で、
本文に"We are very grateful to submit..."と
論文の概説を入れるつもりだが、他に書いたほうがいいこと、
注意すべきことはないかな?
256132人目の素数さん:04/03/18 19:00
>>255
I wish I were are Bird!
257132人目の素数さん:04/03/18 21:14
>>256
I wish I were are Bird!
I wish I were are Bird!
I wish I were are Bird!



おまいが大学生じゃないことを祈る。
258132人目の素数さん:04/03/19 00:38
がんがれ!
259132人目の素数さん:04/03/30 11:08
とある雑誌に論文を投稿しようと思ったら、
microsoftのwordで書かれていないと
受理しませんって言われちゃったYO!
LaTeXはもう時代遅れなんですかね。とほほ
260132人目の素数さん:04/03/30 11:28
>>259 どこ? 応用系?

純粋数学だとTeXは時代遅れどころか
以前よりも受理するところが増えてる気がするが。
261259:04/03/30 11:50
うんにゃ、ピュアマス。
具体的には"Communications in Algebra"。
投稿は MS Word + PC じゃないと受け付けないって。
LaTeX + UNIXの俺はどうすればいいの。

どうしてもってワケじゃないが、
ココに投稿したい理由があるんだよネー。
262132人目の素数さん:04/03/30 12:24
>>253
4年かかったことがある
むしろ MS Word のほうが撲滅されるべき存在ってことになってるような。
141
265132人目の素数さん:04/04/18 10:37
投稿して二年も経つのにまだ帰ってこない、漏れの論文
編集者か雑誌の事務局に問い合わせてみたら?
>うんにゃ、ピュアマス。
>具体的には"Communications in Algebra"。
>投稿は MS Word + PC じゃないと受け付けないって。

それは特定のeditorの個人的趣味だろ。
誰だ?
>>267
出版社 (Dekker) の都合っぽい。

ttp://www.dekker.com/misc/files/jinstr.jsp
460
786