【数セミ】数学セミナー vol.3【数学を感ずるとき】

このエントリーをはてなブックマークに追加
864132人目の素数さん:2005/04/08(金) 01:07:20
>>858-861
そんなに恐ろしい暗号が、自動翻訳なんかで解けてたまるか!
865おめでとうございます:2005/04/08(金) 21:34:50
亀井さん、日本数学会出版賞受賞おめでとうございます。亀書房の益々のご発展をお祈りしております。
866お悔やみ申し上げます:2005/04/09(土) 01:37:48
亀井さん、日本数学会出版賞受賞お悔やみ申し上げます。
亀書房の上野先生への益々のご隷属に衷心より哀悼の意を表します。
867お悔やみ申し上げます:2005/04/09(土) 01:38:45
亀井さん、日本数学会出版賞受賞お悔やみ申し上げます。
亀書房の上野先生への益々のご隷属に衷心より哀悼の意を表します。
868132人目の素数さん:2005/04/09(土) 02:44:13
亀井さんは出版賞をもらわないほうが
よかったと思うね。
869132人目の素数さん:2005/04/09(土) 02:48:12
世間で言う冥土の土産って奴だろ。
一般常識の一切通用しない数学界にもこんな制度があるかは知らないが。
870132人目の素数さん:2005/04/09(土) 04:00:58
>>868
亀井が出版賞を拒否することは不可能だった!
拒否なんてすると、怖い目に合うよ。
上野は怖いからね。独立した亀井にどんな嫌がらせが待っていることやら。
あの売れないオナニー雑誌『数学のたのしみ』を強引に編集させられて
いるだけでも、ウンザリなのに、この上嫌がらせに合うなんて恐ろしくて。
871132人目の素数さん:2005/04/09(土) 10:57:17
亀井さんが出版賞をもらったのは一生の不覚
というか、いわゆる「晩節をけがす」という
やつですね。もらわないほうがよかった。だけど、
本人は別にいやがっていたわけではなく、喜んで
もらったのでは?
872おめでとうございます:2005/04/09(土) 12:13:50
そう、亀井さんは素直な人。朝日の写真で喜んでいるのがわかるでしょ! みなさんいろいろ言っていますが、所詮あなたも小さな世界で生きているだけ。
873どっちでもいい:2005/04/09(土) 12:42:31
亀井への授賞は、たしかに純朴な亀井を喜ばせたかもしれない。
しかしその喜びは、亀書房の沈没への序曲とならざるをえない。
上野はやがて数学の世界を逐われる。定年がすぐそこまで迫っているのだ。
上野はその隠然たる政治力を駆使することで多くの人びとを従属させてきたが、
定年とともに、それまで従ってきた者たちの急激な上野離れが巻き起こり、
上野への激しい恨みの感情に転化してゆくだろう。

このとき、今回の亀井のささやかな喜びは大いなる嘆きへとその姿を変えるだろう。
亀書房の本は売れなくなり、執筆者は消えてゆくとになるだろう。
ヒトラーの下僕となったものの運命は悲惨なのだ。
上野への隷属と忍従がもたらす悲惨なる結末に気づけ!
目覚めよ!亀井。いまからでも遅くはない。

なんて書いてはみたが、亀井のことなど、どっちでもいいのだ。
驕る上野の世が去りさえすれば。
日本の数学に新しい風が吹くようになりさえすれば。
874崩れどもに告ぐ:2005/04/09(土) 12:53:31

敕命が發せられたのである。既に上野陛下の御命令が發せられたのである。
お前逹は煽りに乗せられ正しいものと信じて服從して誠心誠意活動してき
たのであらうが既に上野陛下の御命令によつてお前逹は皆復歸せよと仰せ
られたのである。この上お前逹が飽く迄も抵抗したならばそれは敕命に叛
抗することになり逆賊とならなければならない。正しいことをしてゐると
信じてゐたのにそれが間違つて居たと知つたならば徒らに今迄の行き懸り
や義理上から何時までも叛抗的態度を取つて上野陛下に叛き奉り逆賊とし
ての汚名を永久に受けるやうなことがあつてはならない。今からでも決し
て遲くはないから直に無駄な抵抗をやめて日本数学会の旗の下に復歸する
樣にせよ。さうしたら今までの罪を許されるのである。お前逹の父兄は勿
論のこと國民全體もそれを心から祈つて居るのである。速やかに2ちゃん
ねるを去って歸つてこい。
                     戒巖司令官 ブソゲソ中将
875上野に従属する者たちに告ぐ:2005/04/09(土) 13:00:15
    
・今からでも遲くはないから過ちに気づけ
・抵抗するものは全部逆賊であるから射殺する
・お前逹の父母兄弟は國賊となるので皆泣いてをるぞ

皇紀二千六百六十五年四月九日    崩れ軍司令部
876132人目の素数さん:2005/04/09(土) 14:16:58
燕雀安くんぞ鴻鵠の計略を知らんや

亀井君、騙されているよ。
877132人目の素数さん:2005/04/09(土) 14:20:14
ブソゲソは、せいぜい大佐くらいだろ。
中将になる前には崩れを10人作るくらいの業績がないとなw

崩れ軍司令部って、名前からしてだめぽ
878132人目の素数さん:2005/04/10(日) 00:15:06
>>877
>ブソゲソは、せいぜい大佐くらいだろ。
>崩れ軍司令部って、名前からしてだめぽ

戒巖司令官になるのに大佐では無理。大将か中将だろうから、
それから逆規定。崩れ軍司令部はたしかに弱そう。では次で修正。
879重大なる訂正:2005/04/10(日) 00:20:16
崩れどもに告ぐ

×:戒巖司令官 ブソゲソ中将
○:戒巖司令官代理補佐代行 ブソゲソ中尉

上野に従属する者たちに告ぐ

×:崩れ軍司令部
○:叛乱軍統合参謀本部
880崩れどもに告ぐ:2005/04/10(日) 01:14:52
敕命が發せられたのである。既に上野陛下の御命令が發せられたのである。
お前逹は煽りに乗せられ正しいものと信じて服從して誠心誠意活動してき
たのであらうが既に上野陛下の御命令によつてお前逹は皆復歸せよと仰せ
られたのである。この上お前逹が飽く迄も抵抗したならばそれは敕命に叛
抗することになり逆賊とならなければならない。正しいことをしてゐると
信じてゐたのにそれが間違つて居たと知つたならば徒らに今迄の行き懸り
や義理上から何時までも叛抗的態度を取つて上野陛下に叛き奉り逆賊とし
ての汚名を永久に受けるやうなことがあつてはならない。今からでも決し
て遲くはないから直に無駄な抵抗をやめて日本数学会の旗の下に復歸する
樣にせよ。さうしたら今までの罪を許されるのである。お前逹の父兄は勿
論のこと國民全體もそれを心から祈つて居るのである。速やかに2ちゃん
ねるを去って歸つてこい。
               戒巖司令官代理補佐代行 ブソゲソ中尉
881上野に従属する者たちに告ぐ:2005/04/10(日) 01:16:04
・今からでも遲くはないから過ちに気づけ
・抵抗するものは全部逆賊であるから射殺する
・お前逹の父母兄弟は國賊となるので皆泣いてをるぞ

皇紀二千六百六十五年四月九日 叛乱軍統合参謀本部
882上野先生は偉いのだぞ!:2005/04/11(月) 05:45:03

数学会だけではなくさまざまなところで活躍されているのだ!
http://www.sugaku-bunka.org/
http://www.math.kyoto-u.ac.jp/~mugen/seturitu.htm

上野先生のお言葉より

現状を客観的に分析し、論理的に議論を進め、説得力のある説明を行うことのできる
人材を育成することが我が国の教育の重要な課題と考えます。
国際社会のなかで、我が国が世界に貢献するためにもこうした人材の育成は急務です。
総合学習こそがこうした人材を育てることができます。
http://www.math.kyoto-u.ac.jp/~mugen/seturitu.htm

400年の伝統をもつそろばんは、子供たちの数の感覚を養う上で大きな意味が
あるにもかかわらず、電卓やコンピュータの普及により、今日では、
その価値が次第に忘れ去られようとしている。技術革新の結果とはいえ、
便利であるということが、考えることや計算することを面倒だとする
教育的に誤った風潮をも産んでいる。しかしながら、そろばんには、
数の構造に立脚した計算のアルゴリズムが仕組まれており、
単なる計算の道具に終わるものではなく、
今後も子供たちの数感覚育成には欠かせないものと考えられる。
http://www.sugaku-bunka.org/yobikake.html
883132人目の素数さん:2005/04/12(火) 02:52:50
数セミの執筆者の高齢化は著しい、若手を入れないのかな。
884132人目の素数さん:2005/04/12(火) 06:24:18
>>883
望月新一きぼん
885132人目の素数さん:2005/04/12(火) 10:25:08
数学セミナー2005.05. 特集 基礎をつくった数学者
Augustin-Louis Cauchy 微積分の厳密化     小林昭七 20
James Joseph Sylvester マトリックス      一松信 25
Karl Theodor Wilhelm Weierstrass 一様収束   蟹江幸博 30
Camille Jordan ジョルダンとジョルダン標準形  斎藤正彦 36
Pierre-Simon Laplace ラプラシアン,確率    釜江哲朗 40
Bernhard Riemann リーマン積分と複素解析     阪井章 44
"Joseph Louis Laglange 数学者の,数学者による,数学者のための力学"
保江邦夫 49
Jean-Baptiste-Joseph Fourier フーリエ級数・フーリエ展開
金子晃 54
886132人目の素数さん:2005/04/12(火) 12:27:40
斎藤正彦は「ジョルダン標準形」がジョルダンによる発見だなどと
書いているが明らかに間違い。ワイエルシュトラスが先。
論文、"Zur Theorie der bilinearen und quadratischen Formen"
を見てね。素人はこれだから怖い。ウソを書いて、あとは教科書の
ような説明でお茶を濁すというのではねぇ。
887132人目の素数さん:2005/04/12(火) 12:38:49
科学史イラネ
888132人目の素数さん:2005/04/12(火) 13:25:11
>>886-887
「ジョルダン標準形」がワイエルシュトラスによるというのは
数学的常識の範囲内じゃないの?
斎藤さんはジョルダンだと思ってたっていうの?
線形代数の教科書の著者なら知っていてほしかったな。
889132人目の素数さん:2005/04/12(火) 18:33:22
John Derbyshire, Prime Obsession.
Karl Sabbagh, The Riemann Hypothesis: The Greatest Unsolved Problem in Mathematics.
890132人目の素数さん:2005/04/12(火) 18:52:48
山下氏の「グロタン伝説3」の最後の部分に『夢の鍵』のことが少し出ていた。
『夢の鍵』のノートに「ミュータント」というのがあるらしい。
891132人目の素数さん:2005/04/12(火) 18:59:08
「ミュータント」を見ると、グロタンが隠遁中に読んだ
著作などがわかるようだ。
892132人目の素数さん:2005/04/12(火) 23:01:46
数セミ(5月号 p.19)に

数学は一部の天才によってつくられたものではなく、
連綿とした英智の結集からつくりあげられたものだ

って書いてあるけど、これは悪い冗談ですか?
893132人目の素数さん:2005/04/13(水) 04:05:46
「弦だけではバイオリンのあの音はでないよ。」というだけのこと。
894132人目の素数さん:2005/04/13(水) 05:56:00
>>891
>グロタンが隠遁中に読んだ著作

たとえば、どんな本?
895132人目の素数さん:2005/04/13(水) 07:41:02
ユングの自伝
896132人目の素数さん:2005/04/13(水) 15:37:37
一九八〇年代では、大学院自体の数が少なく、定員も少なかった。また、
進学希望者の増大で、大学院の新設も相次ぎ、教員需要も大きくなった。
そのため、博士課程を修了しさえすれば、どこかの大学の教員になれると
いう期待をもって間違いなく、実際になれていた。

しかし、一九九〇年代の文部省(当時)による大学院充実政策によって、
二〇〇三年には、日本全国で大学院博士号取得者は、毎年一万人を超える
ようになった。一方、大学進学者数は頭打ちで、入学者不足から廃学を
余儀なくされる大学も出てくる状況では、大学の常勤教員や研究所の研究員の
需要をすべてかき集めても、毎年三〇〇〇人程度にしかならない。5章で既に
述べたが、計算上は、博士課程を修了して、大学の先生に一生なれない
「博士」が毎年七〇〇〇人以上誕生していることになる。

博士課程修了者は、ここまでお金と時間を投資したのだから、「今まで
研究したことを生かすべく」、というより「無駄にしたくないため」、
せめてどこかの大学の先生になりたいと思う。それゆえ、修了後も、ポス
ドク、非常勤講師や塾講師など不安定雇用に就いて生活費を調達し、研究を
続け論文を書きながら、ポストが空くまで何年も待つことになる。

このように、多数の大学院博士課程修了者がパイプラインから「漏れて」
オーバー・ドクターという形で、滞留していく。一〇年も待ってポストに
就ければよい方で、二〇年後には、滞留したままラインに乗ることができ
ない中年のフリーター博士が一〇万人を超える規模で出現すると私は予想
する。この数には、博士課程を途中で放棄したものは含まれていない。
これも加えれば、パイプラインから漏れでた「超高学歴フリーター」と
その予備軍は、もっと膨らむに違いない。


山田昌弘「希望格差社会−「負け組」の絶望感が日本を引き裂く」(筑摩書房)
897132人目の素数さん:2005/04/13(水) 16:59:40
「負け組」の絶望感が日本を引き裂く
「崩れ組」の厭世観が2chを引き裂く
898BlackLightOfStar ◆ifsBJ/KedU :2005/04/14(木) 13:46:50
Re:>897 これは日本の教育の在り方に原因があるのではないか?今はそれよりも重要な問題があるが。
899132人目の素数さん:2005/04/14(木) 22:39:34
なんだかんだ言って読んでるんだな
900132人目の素数さん:2005/04/14(木) 22:49:53
>>898
>それよりも重要な問題

それって,もしかして、脳を読む奴の存在とか?
901BlackLightOfStar ◆ifsBJ/KedU :2005/04/14(木) 22:56:16
Re:>900 そうだ。そいつは日本の教育産業を衰退させる原因にもなっている。
902132人目の素数さん:2005/04/15(金) 08:32:27
BlackLightOfStarの脳を読んでやるか、どれどれ…

 2ch               宇宙
       式     オナニー      
  数学                  荒らせ
         オナニー  2ちゃんねる      
     夢                  数学板    
 電波      マスターベーション      
        論理           神
903神の声:2005/04/15(金) 10:10:13
>>900-901
>脳を読む奴の存在

まだわからないのか!「脳を読む奴」というのは、つまり神のことじゃ。
特別に選ばれた人間だけが、神の存在に気づかせてもらえるわけだが、
その体験が特異なために「脳を読む奴の存在」などと誤った解釈に到達する
ことがあるのじゃよ。もっと心を開けば、それが神からの呼びかけである
ことがわかってくるはずじゃ。ほれ。そう感じたときのことをよく思い出しなさい。
KINGよ。落ち着きなさい。そして心を開きなさい。アーメン。
904132人目の素数さん:2005/04/15(金) 10:14:56
数セミ編集部殿!

「脳を読む奴」の特集をよろしく。
905BlackLightOfStar ◆ifsBJ/KedU :2005/04/15(金) 10:18:47
Re:>902 荒らせって何だよ?
Re:>903 そんなことより私が神になるべきだと思う。
906神の声:2005/04/15(金) 10:51:57
>>905
>私が神になるべきだと思う。

神(唯一絶対の神)はすでにおりますじゃ。
私のポストを狙っても崩れるだけですじゃ。
よぉ〜く考えませう。まぁ、天使のポストなら
いまいくつか空いているけど、公募だからね。
履歴書と天使学に関する論文(レフェリー付き)
を10本以上添えて応募しなさい。
なぜ天使になりたいかも詳しく書くやうに。
何名かの天使からの書名入り推薦状があればなおよい。
907132人目の素数さん:2005/04/15(金) 11:00:32
443 名前:132人目の素数さん :2005/04/15(金) 10:42:27
生まれながら才能に差があるので、数学が出来ないからといってもなんら恥じることはない。
誰だって(俺だって)グロやWeilやセールやDrinfeldのような才能を持って生まれれば出来るのだ。
だから出来るやつが自信を持つのはおかしい。
それは与えられた才能に原因があるのであって、自分が築き上げたものではないからだ。
逆に、ある分野の数学をやろうとしても出来ないのなら、その数学を止めるべき。
変な価値観にとらわれるのはおかしい。
自分に合ったことをするべき。
908132人目の素数さん:2005/04/15(金) 11:08:09
526 名前:ヘシオドス :2005/04/15(金) 09:01:27
『多元の現在』  

われわれは現在の人々の間にいなければよかった。
それより先に辞めるか、後で就職すればよかった。
全く今、権勢を誇っているのはアホのやからで、
昼は、労苦と悲痛の終わることなく、夜は破滅を免れるものがない。
アホどもが心労を与えるのだ。陰険な政治力を正義とし、セクハラ野郎をかばい、
被害者には恩恵を与えて他大学のポストを掠奪して栄転させるだろう。
勤勉な人にも論文を多く書く人にも恩恵はないだろう。善き人にもまた。
むしろ悪業をなすやからと無内容な傲慢とを、人々は称えるだろう。
また、ヒルベルトの粗大ごみを有り難がり、毛もろくにない数論幾何に媚び、
憤死寸前にまで肥満した数理物理にひれ伏すだろう。東大、京大、数理研から
生ゴミを捨てられ、その生ゴミどもが無自覚にただ威張り、
圧制を敷いて学生、院生を苦しめ続けるだろう。
909132人目の素数さん:2005/04/23(土) 19:59:42
 カチャ カチャ ―
       ◎  この陰謀を皆に知らせなければ!
   \_ ノ)
       ̄


  チャカ カチャ ―
       ◎
   \_ ノ)
       ̄


 チャコ チャカ ―
       ◎                    ●
   \_ ノ)                   ノ)ヽ/
       ̄                     (し ... . . .
910132人目の素数さん:2005/04/23(土) 20:02:36
________
  <〇√
   ‖
  くく

>>陰謀は俺が食い止める、早く逃げるんだ
911132人目の素数さん:2005/04/24(日) 13:47:06
>>910
でも、、、陰謀は横から迫ってますが、、、
912132人目の素数さん:2005/04/25(月) 23:55:31
書くことない
913132人目の素数さん
名古屋とかでは
やはり「数学セミニャー」
とかになるんですか。