ターボ符号

このエントリーをはてなブックマークに追加
148132人目の素数さん:03/11/11 01:58
リスト復号を勉強したいのですが、
なにか導入として読みやすい本や論文はありませんでしょうか?
149132人目の素数さん:03/11/12 18:43
代数的符号で符号化したんだけど生成多項式忘れちゃって、次数も128くらいあるんだけど何とかしてよ!
という場合には符号も暗号だよね。
150132人目の素数さん:03/11/12 18:48
知らなかった・・・>ベローに特許料
151132人目の素数さん:03/11/13 02:42
このスレで封印されていた事実だな罠
152132人目の素数さん:03/11/13 16:01
じゃあ線型符号の復号問題に基づく暗号系の研究しててもMcElieceに特許料払わなきゃいけないというので矢張り面白くないわけか。
何か別の方法が必要だ。
153132人目の素数さん:03/11/13 20:07
>> 152
基礎的なところで大きな発見がしたいものですね
154ゆかり(高2):03/11/13 20:17
0℃<θ<90℃のとき
(1)sin2θ<1/2をとけ
(2)y=√2sin(θ+45℃)+1をとけ
がよくわかりません。教えてください。よろしくお願いします。
155ゆかり(高2):03/11/13 20:34
すみません。書き込むところを間違えてしまいました。
156132人目の素数さん:03/11/16 05:54
1993年以降で何か進展はあるんですか?
だれか、まとめてくれないかな。。。

あと、日本人でこの分野に貢献した人ってだれかいるのかよ。
157132人目の素数さん:03/11/16 18:47
>>156
おまえの研究分野ではどうなんだよ
そもそも代数的符号なんてもんは信号レベルが大きいが、成型時の傷や気泡などが避けられない
メディア記録系に使うとか、エラー訂正成否判定ぐらいがちょうどいいんだよね。もっとも重要な
Eb/N0 vs BERの改善なんて用途にはほとんど効果がない。
Turboどころか畳み込み符号/Viterbiと比べても確実に劣る。挙句の果てにTurbo符号のように
Shanon限界を持ち出された日にはもう立つ瀬が無い罠。
原理的に考えても軟判定情報というかノイズの影響をどう受けたか?って情報を復号に反映させづらく
せっかくの復号の手がかり情報を失ってしまいがち。代数的符号でTurbo符号のEb/N0特性の実現なん
てのは天地がひっくり返っても無理。連接符号でViterbiのBurstエラー訂正のおまけぐらいに使うのが
ちょうどいい。こういう符号は暗号のように情報をできるだけ復号しないって用途が向いてる。
159132人目の素数さん:03/11/23 04:47
RSもBCHもBCJRアルゴリズムを使えばEb/N0は向上する。
やるだけ意味はないし、今使われてるRSに適用したりするとステート数が爆発して復号できなくなるけどね。
160132人目の素数さん:03/11/23 07:22
このスレにいる人は何学部??
工学部の人がわざわざ数学板に来ているわけ?
符号なんてもんは工学的に使えて何ぼ。
符号理論で業績上げた奴はみーんな工学屋もっというと電気屋。
悔しかったらまともな業績上げてみろ->バカ数学屋
162132人目の素数さん:03/11/23 13:28
>>160
こういう発言は数学科の俺から見ても恥ずかしい。
数学屋が工学屋を馬鹿にしているのは、
油絵書いてる人がイラストかいてる人を馬鹿にするのと同じです。
ここで、役に立つことが良いことだと主張することは
数学屋には存在価値が無いというのと同じ事なんです。
>>160のどこが工学部を馬鹿にしてるんだろう。
被害妄想炸裂ですか?
164132人目の素数さん:03/11/23 14:35
(・∀・)ニヤニヤ
>油絵書いてる人がイラストかいてる人を馬鹿にするのと同じです。
違うな、イラストで餅しかかけない奴が、餅を作る様を批判するのと同じ。

そーじゃないだろ。
数学屋は画材の商品リストつくってるだけで、
画材作るのも、売るのも、絵を描くのも、その絵を元に実体を作るのも
みーんな工学屋でしょ。
167132人目の素数さん:03/11/24 19:18
出来れば赤木リツコみたいに理論から実装までこなしてしまいたい気分。
リスト復号で用いるシンドロームとエラーの対応表ですが、エラーの重みが
訂正限界を少し超えている時、任意のエラーと同一のシンドロームをもつ異なる
エラーベクトルを計算する事は難しいでしょうか?(公開問題ね)
難しいなら暗号に使えます。
そうでないなら正しいエラーベクトルを含むベクトル集合を求める多項式時間アルゴリズムが存在する。
みたいなぁ〜。
168132人目の素数さん:03/11/24 19:20
このネタを使った特許を禁止汁!
画材の商品リストを作るのが数学者なら
売る以降の人は数学屋でも工学屋でもない、ただの人。
170132人目の素数さん:03/12/04 22:10
なんかこのスレでは代数幾何符号には未来がないようなことが、
書かれているが一言だけ言わせてもらいたい。
俺らの住んでいる世界では有限長の符号しか存在しない。
符号の絶対的指標である符号長に対するレートと最小距離が
最適化された代数幾何符号が最も優れた符号であることに異論を
持つものはいないだろ。ターボの学部の実験授業みたいなことを
して符号理論の研究者でござるみたいなことを言うやつには
ちゃんと符号理論の本を読んで勉強したことあるのとききたい。
GV限界って知ってますか。符号理論ってのは良い符号の設計に
関する学問ですよ。良く分からないけど、静かに通信できますって
それは研究ですか?まぁ、おれは符号理論の専門じゃないから
どうでもいいんだけどね。
171132人目の素数さん:03/12/09 14:27
>なんかこのスレでは代数幾何符号には未来がないようなことが、
>書かれているが
ないよ。
それぞれの符号の目的もわからない糞は
ままごと研究やってろ。バカ!!
172sage:03/12/10 05:03
>>171
代数幾何符号にどういう応用があるのですか?
173132人目の素数さん:03/12/11 16:34
>>代数幾何符号にどういう応用があるのですか?
まだ代数幾何的だからイイ!というような本格的な応用を見つけたことがないのですが、
代数幾何符号を知っていると後々かなり暗号なんかの論文を読むのが楽だったりします。
174132人目の素数さん:03/12/11 17:28
標数2の有限体でしか研究されてないので、代数幾何符号が本来持っている性能を発揮させるのがそもそも無理。
標数7以上の拡大体上で構成しないと無意味。
175132人目の素数さん:03/12/18 05:56
4
符号だから代数と考えるのはホントナンセンス。
ターボ符号はどちらか言うと確率微分方程式の世界。
それに気づいてない奴おおいけどね。
カルマンフィルタとの対比を考えると面白いよ。
177132人目の素数さん:03/12/20 17:12
フランスに先を越されました
A Fast Provably Secure Cryptographic Hash Function
178132人目の素数さん:03/12/20 18:49
巡回符号>ターボ符号??
179132人目の素数さん:03/12/23 10:36
>>178
微妙
180132人目の素数さん:03/12/24 22:07
ピカール曲線って知ってる?
181132人目の素数さん:03/12/25 17:21
>>180
なにそれ
182180:03/12/26 12:07
>>181
エルミート曲線の間違いです。
すまそ。
713
盛り上がろう
185132人目の素数さん:04/01/17 00:46
だよねー
186132人目の素数さん:04/01/17 00:47
>>184
おまえがネタを提供しろ
187132人目の素数さん:04/01/19 03:07
理論よりの(というのもおかしい話ですが)符号理論を研究してる者です。
有限長の符号の設計を目指した研究をしていましたが、最近はシャノンの
ランダム符号以外の漸近的に良い符号に関する証明に興味があります。
やっぱり、目的が崇高じゃないとやる気が出ませんよね。
735
189132人目の素数さん:04/02/10 07:37
12
190132人目の素数さん:04/02/26 17:38
保守
シャノンさんてえらいのね。
118
193132人目の素数さん:04/03/08 07:55
>>158
>挙句の果てにTurbo符号のように
>Shanon限界を持ち出された日にはもう立つ瀬が無い罠。

Shannonの綴りが違うよ。
それとね、シャノン限界は非常に粗っぽい評価式なので
改良の余地はいくらでもあるんだよ。
194132人目の素数さん:04/03/09 09:59
>>193
シャノン限界を粗っぽく見ないと
どういう評価式がでてくるのですか?
195132人目の素数さん:04/04/02 09:29
708
358
245