952 :
132人目の素数さん:2008/08/28(木) 20:32:27
何処の先生もお亡くなりになりました。
そくて・・・そろばんも無くなった。
あと十年もすれば死語になるかも。
伝票フォルダー懐かしすぎる!
>>948俺1級の持ってる
954 :
132人目の素数さん:2008/08/31(日) 16:02:26
普通の人は十進法で数えたり考えたりするから各桁9まであればいいのに、
そろばんの中には5の珠の下に1の珠が5個あるタイプのものがあって、
どう使うのかさぱーりわからん。
教えて、えらい人。
955 :
132人目の素数さん:2008/09/03(水) 17:53:16
当時は子どもだったので覚えてないのですが、
そろばん塾の月謝って、3000円くらい払ってたんでしたっけ?
懐かしいといえばメクール
おっと。メクールは現役で使用中だ。
>>954 昔中国の斤とか両のカウント方法が16進だったから。
当然日本で不要になったので5玉が一つになった。
?昭和5年ほどまで5玉が2つあった物があったらしい。
959 :
132人目の素数さん:2008/09/04(木) 08:19:40
>>958 江戸時代の貨幣は一両小判が最高額で最低額は一文銭だったのは誰でも知ってるね。
*因みに銭形平次の投げた銭は4文銭でした。
一両=4分=16朱=4000文
250文=1朱だからそろばんでは計算できない理屈
さてさて・・・この複雑な貨幣制度で計算していた江戸時代の人はいる?
961 :
132人目の素数さん:2008/09/06(土) 18:25:13
今、23桁のワンタッチ持ってます。
見取りの桁が改訂で激減し、右2/5はあまり使わない気が・・・
17桁の方が短くて使いやすい気もするのですが。
実際に使っていらっしゃる方いますか?
五年百七十三日。
963 :
132人目の素数さん:2008/09/30(火) 23:43:16
実家の物置にて五つ珠のそろばん発見
四つ珠かじった程度なので使い方がわからないっす・・・
誰かお詳しい方いらっしゃいますか?
普通に計算してると一番下の珠が不要なような・・・
964 :
132人目の素数さん:2008/10/19(日) 21:20:50
>>116 吉村式新そろばん知ってるよ。持ってます。
>>961 全日本通信の大会で、7〜16桁の読み上げ算があるので、23桁じゃないと、厳しいです。
引退してもうすぐ五年か・・・。
最近は暗算能力も衰えた気がする。
310
五年二百七十三日。
969 :
132人目の素数さん:2009/01/15(木) 09:45:50
楽しくなかった
970 :
じおうぇ:2009/01/16(金) 13:07:35
そろばんやだー
971 :
132人目の素数さん:2009/01/17(土) 00:01:46
俺が小学生のときNHKのラジオ第2で夕方そろばん教室の放送やってた。
俺が興味深く聴いてるのを見てた母親が「そろばん習いたいの?」と聞いてきたので
俺は「うん」といったけど仕事から帰って来た親父に反対された。
姉は習い事をやってたけど俺は何にもやらせてもらえなくてその日の夜は
布団の中でずっと泣いてた。
中学になって好きになった女子がそろばん1級持ってるのを聴いて
自分もそろばんやってればその子と話できたかもしれなかった。
だから今になってそろばんやっておけば良かったと凄く後悔している。
自分は数字に強い方なので1級はとれたかも。
大人からそろばんの勉強をはじめるにはどうしたらいいですか?
なんか良い教材ありますか?
爆笑問題の田中さんが言ってたけどスーパーの買い物かごの商品を暗算して
精算時に一致させるとか、暗算できるひとがうらやましいです
簿記の勉強も始めようと思っていますが
数字に苦手意識があり、そろばんの勉強がしたいと思っています。
975 :
132人目の素数さん:2009/01/26(月) 07:53:44
age
976 :
132人目の素数さん:2009/01/26(月) 21:04:17
>971
数学が得意なのは結構なことだが
指が太かったり手先が不器用だと正確に弾けない
算数は得意だったが三級で挫折した本人が言うので間違いない。
数学がどうこうでなく商業系や金融系を目指す人がやればいい
>971
独学でやるなら1から100までを順番に入力を繰り返すとか
でもまぁ塾とかで基本的な操作だけでも学んでた方が良いかも
身近で経験者がいれば教わるとかも
>>974 どうもありがとうございます
なんかよさそうですね
本当に初心者なのでこんなのがいいです
>>976 ありがとうございます
やはり反復練習が必要ですね
(たぶん
>>971ではなくて
>>974に対するレスですよね)
ウリの通ってた珠算講習所の先生が
「大還元はウリが名づけた」と言ってたんだけど本当かしら…
980 :
132人目の素数さん:2009/02/21(土) 21:19:30
私は昔、全珠連の珠算検定の初段まで取りました。
今全珠連のHP見たら乗算除算が7分になったようですが、
いつから改定されたかご存知の方教えていただけませんか?
他に改定箇所はありますか?よろしくお願いします。
981 :
971:2009/02/22(日) 12:32:22
続き
親父に反対された翌日母が「お母さんが教えてあげるからね」と言ってくれたけど
母も1週間したらそんなこと忘れてて1年後ぐらいにラジオ聴いてる時に「ごめんね、
そろばん習わせてあげられなくて」と泣いていた。
あの頃クラスで半分以上そろばん習ってた子がいたから授業でそろばんの時は
劣等感を感じてた。
983 :
132人目の素数さん:2009/02/24(火) 12:11:55
まだ次スレが立ってない
984 :
132人目の素数さん:2009/02/24(火) 22:41:52
いらない
985 :
132人目の素数さん:2009/02/25(水) 00:02:24
そろは閉鎖
986 :
971:2009/02/25(水) 00:23:42
続き
後になってから知ったけど親父が駄目と言った理由は
1.月謝払う余裕が無い(姉が3つも習い事していたから)
2.算盤は電卓に取って代わるから習っても意味が無い。
3.帰りが遅くなるから誘拐でもされたら心配。
だったこと。
1は姉が「どれか一つやめるから弟に算盤習わせてあげて」て言ったけど駄目。(その時は涙が出た)
2はたしかに今後算盤は廃れるだろうけど覚えておいて損は無いと母が言ってくれたけど駄目。
3は心配性な親父が勝手に決めつけただけ(夏休みのキャンプも行かせてもらえなかったくらいだから)
987 :
971:2009/02/25(水) 00:26:45
誤 2.算盤は電卓に取って代わるから・・・・
正 2.電卓は算盤に取って代わるから・・・・
五年三百二十七日。
五年三百二十八日。
五年三百二十八日十五時間。
五年三百二十九日十五時間。
992 :
132人目の素数さん:2009/02/28(土) 08:30:01
おまいの想い出はカウントダウンか?
俺にはカウントアップに見える
五年三百三十日。
995 :
132人目の素数さん:2009/02/28(土) 18:46:35
私は21776日生きぬた。
六年近く続いたスレも終了か。
997 :
132人目の素数さん:2009/02/28(土) 20:10:48
感慨深いな
998 :
132人目の素数さん:2009/02/28(土) 20:12:23
最後の言葉はやはりこの方に
999 :
132人目の素数さん:2009/02/28(土) 20:13:15
皆様お疲れ様でした
1000 :
132人目の素数さん:2009/02/28(土) 20:13:23
King氏ね
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。