最近の fj.sci.math ってどうよ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
エムシラの主張はずばりこの一点のみ
>(A):「円内からランダムに弦を選ぶ」ってことが、
>(B):「弦の中点となる点を円内からランダムに選ぶ」ということと
>同値

あとはただただこの繰り返し
>円内からランダムに弦を選んだならば、
>その弦の中点もランダムに選ばれたことに
>なるのは自明。

>弦の中点をランダムに選ぶ場合には、当然ながら、
>それは円内からランダムに選ぶのであるから、
>弦は*円内から*ランダムに選ばれることになる。
これがRLによる≪充二分な合理性≫(原文ママ)の正体(笑)