数学サークル事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
大学などの数学サークルの活動について話しましょう。
みなさんはどんな活動をしていらっしゃいますか?
ちなみに自分の大学は数学サークルはありません。
2132人目の素数さん:03/02/16 08:38
オレの個人的な意見だけど、日常で数ヲタとは関わりたくない
数ヲタはキモイ、数ヲタは自分だけで十分だよ
他の数ヲタと話をしたいときは、ここがあるしね…
3132人目の素数さん:03/02/16 11:58
せっかく大学入ったんだから
学問と関係ないサークル入りなよ
4132人目の素数さん:03/02/16 19:28
数学のサークルがある大学ってどのくらいあるのですか?
サークルでの数学って、どんなことするんですか?
(まさかみんなで集まって黙々と勉強ってことはないでしょうね…)
全国大会目指して頑張るのですか?
5132人目の素数さん:03/02/17 01:31
とりあえず、数学サークルのHPへリンクを張っていこうよ
6132人目の素数さん:03/02/17 02:14
数学、サークル、で調べたら山ほど出てきたけど、どうしよう…
7132人目の素数さん:03/02/17 12:20
どっかのスレで見たんだけど、
数学科出身以外の人が数学者になると
思い切り叩かれるみたいだね。
そういう閉鎖的な数ヲタは確かに気持ち悪い。
でも、無害な数ヲタは別に嫌いじゃないな。
8132人目の素数さん:03/02/17 14:14
>>7
> 数学科出身以外の人が数学者になると
> 思い切り叩かれるみたいだね。

たぶん新井のことをいっているんだと思うけど,
あれはそういう問題じゃないし,
あいつは「数学者」ではまったくない
9132人目の素数さん:03/02/17 16:14
2人ぐらいが叩けば一般論を成り立たせてしまえるしのぅ…数学板は
>>8
あ、いや、高山ショックとかいうやつです。
でもよく見ると高山さんって数学科出身だったみたいですね。
12132人目の素数さん:03/02/20 19:25
>>11
なにかいいサークル見つかりましたか?
どんな活動していますか?
13132人目の素数さん:03/02/20 19:35
>>10
高山は一度は数学をやめた人間です
14132人目の素数さん:03/02/20 20:04
物理出身で数学やっている人(数学の大学教員)はそこそこいるけど、
それほど叩かれているとは思わない。
物理の理論系と比べたら数学のほうが大学教員になりやすいという背景もある。
思えば、ラマヌジャンを認めることができたイギリスの数学界は偉大だよね。
無名の学歴もないインド人が手紙を送ってきたって、今の日本の教授なら完全に無視すると思う。
16132人目の素数さん:03/02/20 21:00
偉いのはイギリスの数学界っつーかハーディ個人だな
高山が叩かれてるのは明かに出身学科云々が原因じゃないだろ。
18132人目の素数さん:03/02/21 03:32
中央大学数学研究部
http://www.rk.chuo-u.ac.jp/rk/suuken/
東京理科大学応用数学研究部
http://www.ed.kagu.sut.ac.jp/~os_ken/

19132人目の素数さん:03/02/21 03:36
というか、全国の数研のアドレスを貼り付けてくれよな。
20132人目の素数さん:03/02/21 22:27
俺はインド人なら読むと思うぞ。
他の国なら知らんけど。
一般の日本人インドなめ杉。
大昔からインドの科学は日本より優秀。
21生物学科の大馬鹿者:03/02/21 22:34
>>20
まあ科学っていっても広いから一概にそうとも言い切れん罠。

インドが数学が優れているのは知ってるけど、日本にも和算なんてのがあったわけだし。

絵画で点描画と浮世絵の優劣を競うようなものだ。

現代で言えば、インド工科大学の学生がいくらエリートであろうと日本のほうがずっと上だと思われ。


確かに生物とか実験設備が必要なのは弱いかも。
でも数学や理物では強いよ。
東洋で最初にノーベル賞を取るような学者が出たのも日本ではなくインドだし
(西洋文化との関わり方が違うから参考にならない気もするけど)。
研究分野の好み云々じゃなくて無反省に日本がアジア最強と思うのは健全じゃないって。
少なくとも日本に並ぶ科学大国なんだけどな。

>現代で言えば、インド工科大学の学生がいくらエリートであろうと日本のほうがずっと上だと思われ。
これはいくらなんでも失礼じゃない?資金面ではそうだけど。

なんかアメリカが日本に無関心なのと似てて嫌なんだよね。
インドは正当に評価されない事が多いと思う。
研究者レベルではそんな事も少ないんだろうけど。
てゆうかインドの優秀な人は日本なんか見てないだろうねw

資金も(研究の)環境もいいアメリカに行って
思う存分研究するのがインドの才能
ある若者の共通の思いなんじゃないかと


>てゆうかインドの優秀な人は日本なんか見てないだろうねw
同意

イギリス指向が多そうだけど今はやっぱアメリカなのかな。
インドとかイギリスとかそんな話はどうでもいいから、数学サークルの話を し ま せ ん か ?
で、誰かいろんなところの数研のアドレスを貼り付けとくれ。
ここは基本的には数学が好きな奴が来るところだろう、なぜサークルに入らないのよ?
インド人が優秀と言っても、ごく一部のエリートだけ。
そりゃ、あれだけ人口がいれば、優秀なのはいるよ。
28132人目の素数さん:03/02/28 05:16
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
>無名の学歴もないインド人が手紙を送ってきたって、今の日本の教授なら完全に無視すると思う。

なんでおまえにそんなことが分かるんだ?
送ってきた内容によるんだよ。
30とある馬鹿  ◆BAKAB.w.so :03/02/28 07:00
>>18
数学サークルに関してちゃんとレスすると

厨房大はとりあえず「数学」なめてるだろ てか旅研だろ(汗
王里科大は「応用数学」っつうより「情報処理」だろ
> 無名の学歴もないインド人が手紙を送ってきたって、今の日本の教授なら完全に無視すると思う。

中を見ないで捨てちまう可能性はあるかもしれんが、
中を見てすごけりゃ無視することはないと思われ。

つか、日本語で書かれた手紙の方が中を読まずに捨てられそうな気も。
ぱんぴー向けのサークルはないもんかねえ。

ぱんぴー向け:=
参加資格が、特定の団体の構成員に限定されない
33とある馬鹿  ◆BAKAB.w.so :03/02/28 15:31
>>32
そういうのいいですね
どこかにないものか・・・

数学板の住民で全国規模サークルとか作ったらすごいのできそうですけどね
ネットミーティングみたいな仕組みを使って、
本の講読・輪読会とかゼミとかできたら良いね。
35とある馬鹿  ◆BAKAB.w.so :03/02/28 17:38
何回もレススマソ

ネットミーティングか・・・ うまいことできないかな・・・
参考URL
(  ゚Д゚)⊃http://www.microsoft.com/japan/windows/netmeeting/
messengerとかうまく使えないかな
YAHOO messenger のカンファレンス機能を使えばなんとかなる気がするんだけど・・・

本の輪読 輪講 いいですね
2chのスレを利用してうまいことできるかな・・・ 厳しいか・・・( つДT)
メーリングリストで解析概論を読んでたらしい。
http://www80.sakura.ne.jp/~aozora/dokusya/dokusya.htm
『今は群の発見を読んでる』って続きがあるってのは
うまくいったってことかな。
37132人目の素数さん:03/02/28 19:09
数学じゃないけど、量子力学を学ぶための解析力学入門って本を読んでたみたい。
http://www5.big.or.jp/~hoya/kikaku/onlinereading.html
38簡単WEBアルバイト募集:03/02/28 19:13
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
>無名の学歴もないインド人が手紙を送ってきたって、今の日本の教授なら完全に無視すると思う。

なんでおまえにそんなことが分かるんだ?
送ってきた内容によるんだよ。
40132人目の素数さん:03/02/28 19:16
>>34
輪読会ほどイライラするものはない。
理由は相手のペースに合わせないといけないからだ。
友人と昔やったことがあるが3回目に止めたよ。
自分の力で自分のペースでやって、どうしても分からないところだけ教えを請えばいい。
怠け癖があるから他人を巻き込んで自分を追い込もうというつもりなら、やめておけ!
41とある馬鹿  ◆BAKAB.w.so :03/03/01 11:15
>>36
>>37
すごいですねそれ
ML利用と掲示板利用ですか うまいことやればWEB上でできますね
うまいこと その内容をまとめれば良い参考書ができるでしょうし・・・

>>40
友達同士だと それに加えて
だれかしら 先輩とか含めた教える立場の人間 がいないと 
間違ったまま わからないままで 話が進んでいったりして難しいですよね・・・
42132人目の素数さん:03/03/02 10:59
結局、大学のサークル事情はちっともわからないのだが・・・。
東大とか京大とかないの?
東大は一応あるらしい。
といっても数学好きな奴らが普通に輪講とかやってるだけだけど。
京大は、吉田寮に数学部があるとかないとか。
45132人目の素数さん:03/03/02 13:14
一応数学研究会らしきHPを探してみますた

東京大学数理科学研究会
http://www.46ch.net/~tf/mars/

慶應数学研究会
http://members.tripod.co.jp/keio_math/index.html

東京理科大学数学研究会
http://www.ed.noda.tus.ac.jp/~j6300065/math/

立命館大学数学研究会
http://www.ritsumei.ac.jp/se/~rp003005/su-ken2.html


あんまり見つからないなぁ
どんくらいの実力あるんだろ各大学で
46132人目の素数さん:03/03/02 22:36
東大とか身近な話はいいから誰かインド工科大学の数学サークルのリンク貼ってくれないかな?
そんなものあるのか知らんが。
47132人目の素数さん:03/03/03 00:06
>>45
ありがとう!!
かなりうれしいぞ。
思えば、ラマヌジャンを認めることができたイギリスの数学界は偉大だよね。
無名の学歴もないインド人が手紙を送ってきたって、今の日本の教授なら完全に無視すると思う。
>>46
お前が探してきてはれ

馬鹿皿仕上げ
別に数学サークル入らなくても
上の授業潜り込んだりすればいいだけだからねぇ…
51132人目の素数さん:03/03/04 02:14
外国の大学にも数研はあるのだろうか?
まずは日本のような形態で、サークルというのがあるかどうかを考えるべきかと
53132人目の素数さん:03/03/04 14:48
何も知らないのにインドはすごくて日本はダメと決め付けたがるアフォ日本人がいるスレはここですか?
逆だろ
インドに異常なこだわりを見せる香具師がいるのはこのスレですか?
それは正しいんじゃないか?
57132人目の素数さん:03/03/04 20:49
っていうか、サークルで何やるの?
58132人目の素数さん:03/03/05 05:02
>>57
数学.
自主セミナーとか.
59132人目の素数さん:03/03/05 05:23
数学サークルでやること。
ゼミ、冊子編集、飲み会、合コン.etc
インド人を右に
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/tochigi/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
62132人目の素数さん:03/03/05 09:56
>思えば、ラマヌジャンを認めることができたイギリスの数学界は偉大だよね。
この口調が笑える。そして、
>無名の学歴もないインド人が手紙を送ってきたって、今の日本の教授なら完全に無視すると思う。
と、根拠もない、自分の中のステレオタイプなイメージを語るところがさらに笑える。

63とある馬鹿  ◆BAKAB.w.so :03/03/06 12:58
数学板にはサークルに入ってる香具師いないのかな?
62=とある馬鹿  ◆BAKAB.w.so

ばればれ
>>64
残念
読みが甘い
66132人目の素数さん:03/03/06 22:43
数学サークルは大学以外にもありますよ。
67132人目の素数さん:03/03/07 20:43
輪講ってどんなのやりましたか?
68132人目の素数さん:03/03/07 20:44
輪姦ってどんなのやりましたか?
69132人目の素数さん:03/03/07 23:38
>>63
入ってますよ。
この板って、数学が好きなやつが集まってて、みんな数研に入ってるからこうようなスレは結構盛り上がると思ったのだが、意外とそうでもないみたいね。
70とある馬鹿  ◆BAKAB.w.so :03/03/10 12:33
>>69
おおおおおお

>みんな数研に入ってるからこうようなスレは結構盛り上がると思ったのだが、意外とそうでもないみたいね。
この板の住人 数学科の人間は多いんですけどね
たぶん実際の活動内容とかわかり始めたら次第に人は集まると思うんですけど 微妙か・・・
そもそもどういう話題で盛り上げられるのよ。数研の
>>71
ゼミ内容、冊子内容とかでしょ?
あとは、かわいい新入部員の話とか、数学サークルの名前とかの雑談ね。
冊子とか、相互の数研で交換し合うのも面白いと思われ。
72を見る限り、盛り上げる話題は大学生活板に粗方吸収されてるなー、と感じる。
これはつまり数学板の人口が少ないのが問題なんだな。うん。
東京理科大学一部数学研究部
http://www.ed.kagu.tus.ac.jp/suuken1/
75山崎渉:03/03/13 12:57
(^^)
76132人目の素数さん:03/03/13 23:21
age
77132人目の素数さん:03/03/18 03:29
本当に盛り上がらない・・・・
おまいら!数学サークルに入れや!
78132人目の素数さん:03/03/18 03:36
何が悲しゅうて、キモイ奴等とお友達にならにゃいかんのや!
79132人目の素数さん:03/03/18 04:07
というか、これだけしか数学サークルってないの?
過去ログを見たけど、数学サークルのホームページがぜんぜんないじゃん。
皆さんの大学の数学サークルを教えてよ。
ホームページ持ってないサークルでも良いからさ。
80132人目の素数さん:03/03/18 15:57
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kato-mnk/kosuke/index.htm

こんなん見つけた。数学サークルではないが・・・
リンクから、小中高生、一般の人の数学関係のページが見つけられる
81132人目の素数さん:03/03/18 16:10
82132人目の素数さん:03/03/18 16:24
サークル……サークル……

サークルカット… サークル参加… サークル入場… 個人サークル…
>>82
すごいですね!!! そのHP
でも参加者が少ないのかな?
なんかやってることもすごいですね

すごい良いHPであることはわかるんですが
個人的には内容が内容だけに複雑なので
もうちっとサイトマップ作るとか
WEBページとしてフレームの使い方とか
レイアウトをもうちょっと考えてほしいと思いますた・・・ (´・ω・`)

総合講義ノートとかほんと良いのに
レイアウトがために見にくくなってしまってるような気が・・・
WORDで全部作ったのでしょうけどせめてTeXで作ってdviかpdfにしてほしい

なんかやっている内容にすごい惹かれるだけに
もうちょっとうまくやってほしい と どうしても思ってしまうのが正直なところですね ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
85とある馬鹿  ◆BAKAB.w.so :03/03/19 23:53
偉そうなこといってすいませんです ( つДT)

一応いろんな人に知ってもらいたいのでageで
>>84
Wordなんて使ってるか?HTMLだけで作ってるとおもうが。
>>86
よく見たらHTML 書いてました・・・ ごめんなさい
ところどころgifになっている部分があったのでWORD→HTMLにしたのかと
早合点してしまいました
>>87
とある馬鹿さんも数学サークルに入ってるなら、ホムペを教えてくださいよ。
>>88
入ってないですよん
http://blueskyproject.net/

いや、違うんですがなんとなく。
そうか!
数研=オタクってイメージなのか!?
>>91
イメージこんな感じ。



           彡川川川三三三ミ〜
           川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 < 微積分の本質は、まさしく実数だよ。
          川川      〜 /〜 | それ以上でも以下でもない。
 ビシッ     川川‖    〜 /‖〜 \___________
         川川川川   (⌒)川‖〜
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

      数研の奴が合コンで口説いているところ
>>92
確かに、世間からのイメージはそんなもんだろうな・・・

でもよ、名前だけ数研で実質は遊びやゲームサークルと化している数研はないのかね?
うちは数学やりまくってるサークルだが、
まぁ区切りのいいときに飲み会やったりはするな。
>>94
どこの数研さんですか?
お互い紹介しあいましょうぜ。
それだけは勘弁してください。
>>96
なんで?教えてよ
>>97
じゃーせめて自分から言え
99132人目の素数さん:03/03/26 12:28
ケーリー数って何 出来るだけ簡単におすえて!
けーりーすー
10296:03/03/26 15:55
>>98
荒れるような騙り&煽りはするな。
103132人目の素数さん:03/03/26 19:16
>>102
( ´,_ゝ`)プッ
10497:03/03/27 00:52
>>98
http://www.is.titech.ac.jp/~hada1/tosuu/

マジレスしたんだから、おまえも答えろよな。

殺伐とした空気が流れてるな

まぁ数学サークルのホムペとかって教えあったりすると
人数が少ないサークルでは個人名が割れるから嫌なんじゃん?
第一、2ちゃんでそういった交流を求めようと考えるほうが間違いだと思うが。。。
懐かしいなあ、もれがはいってたサークルがまだ残ってるよ(笑

俺の麻雀パイとかどうなってるのかなあ。
107まとめ:03/03/27 04:14
中央大学数学研究部
http://www.rk.chuo-u.ac.jp/rk/suuken/

東京理科大学応用数学研究部
http://www.ed.kagu.sut.ac.jp/~os_ken/

東京大学数理科学研究会
http://www.46ch.net/~tf/mars/

慶應数学研究会
http://members.tripod.co.jp/keio_math/index.html

東京理科大学数学研究会
http://www.ed.noda.tus.ac.jp/~j6300065/math/

立命館大学数学研究会
http://www.ritsumei.ac.jp/se/~rp003005/su-ken2.html

東京理科大学一部数学研究部
http://www.ed.kagu.tus.ac.jp/suuken1/

数理ゼミ交流ネットワーク@京大理学部
http://www.egroups.co.jp/group/ku-science_AC


108132人目の素数さん:03/03/29 01:43
ほへー。いっぱいあるんだな。
漏れの大学にはないからそんなもんだと思っていたが。違うんだ。
109132人目の素数さん:03/03/29 21:30
>>104
特定しますた。
>>104のような人を「釣られた」というのですね。。。
111132人目の素数さん:03/04/01 21:46
>>104がスレの流れを止めた…
112132人目の素数さん:03/04/05 06:29
というか、自分の大学に数研がない香具師よ、数研作れよな。
113132人目の素数さん:03/04/09 22:55
なんでみんな静かなのさ。
もっと話そうよ。
114132人目の素数さん:03/04/14 21:02
数研って何するところなの?
教科書を出版するところ。
デブヲタの集まり
118山崎渉:03/04/17 09:10
(^^)
119132人目の素数さん:03/04/18 14:22
最近スレが下がるの早いね。
120132人目の素数さん:03/04/18 14:23
訂正

早い→速い
糞スレは良スレを駆逐する
122132人目の素数さん:03/04/19 00:10
数研のみんな、新歓の結果はどうだったよ?
123山崎渉:03/04/20 04:03
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
でもさ、漫研よりかはマシだと思うのだが
125132人目の素数さん:03/04/21 01:27
                        |  サハフに1票
                        |  こっそり募集中
                        |____________                       

     ______    ∧∧
    /| ┏━━┓|   (*゚ー゚) アリガトーゴザイマシタ     
___/. | ┃´∀`┃|__つ@0________
|\ |\| ┗━━┛|     ̄ ̄              \
| .\\|| ̄ ̄ ̄ ̄|                     \
|   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
詳しくはこちら
http://www4u.kagoya.net/~goodmorning/idol/choice.cgi
スレッドはこれ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1050580242/l50
数研の役員の降臨キボンニュ
127132人目の素数さん:03/05/05 01:45
このスレひさびさに見た。
128132人目の素数さん:03/05/05 01:47
数学の話以外するやつは出てけ

このころ(GW)って、数研のみんなで遊びに行ったりしていると思うんだけど。
レスつかないね
131132人目の素数さん:03/05/21 17:47
サークルの月会費はいくら?
>>131
1マソくらいじゃない?飲み会台いれて(w
133山崎渉:03/05/22 00:21
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
134スウケソ:03/05/23 07:08
        /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
       |::( 6  ー─◎─◎ )
        |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\_○○_)  ヽ
数研入るくらい好きじゃないと
数学は出来ないのかもしれない
136132人目の素数さん:03/05/29 11:47
18
機関紙書きたいんだけどネタがない。
なんかない?
・妖精村批判
139132人目の素数さん:03/06/06 20:59
数件
数学ハイパボラ
141132人目の素数さん:03/07/04 08:49
9
142山崎 渉:03/07/15 12:57

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
143132人目の素数さん:03/07/24 13:19
あげ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
145132人目の素数さん:03/08/05 19:54
  
146山崎 渉:03/08/15 19:13
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
147132人目の素数さん:03/09/08 09:20
1
148132人目の素数さん:03/10/11 13:46
10
149132人目の素数さん:03/11/04 05:29
18
150132人目の素数さん:03/11/08 00:26
>135
俺は逆に好きだからこそはいらなかったね。
数学を愛しているんだ。
数学が虐待されてるのなんかみたくない。
>>150
ちょっと違うかもしれないけど,俺も同じような気持ちだな.
学部のときに数研を発足したんだけど,そのときは
「わからない人がいたら,分かるまで説明」
「数学を楽しもう」
「数研は数学ができる人の社交場ではない」
をモットーにしてたな.
院で他大に行ったんだが,そこの数研はできない人をこき下ろす場だった.
もちろん俺は数ヶ月でそのサークルを辞めた.
152132人目の素数さん:03/11/22 08:53

>>19に同意
>>152
結構張ってあるだろう、よく見てみろ。
154132人目の素数さん:03/12/06 07:24
29
444
156132人目の素数さん:03/12/29 06:42
23
都数
114
159132人目の素数さん:04/01/23 06:44
8
709
161132人目の素数さん:04/02/15 07:55
12
162おさる:04/02/15 20:10
数学サークルならここにあります。
http://www.infosnow.ne.jp/~watamasa/
396
164132人目の素数さん:04/03/27 05:23
716
カウント房に上げられてこのスレ知った。

数学サークル入りたいのにうちの大学にはないんだよなー。
数学科の授業だけじゃもの足りん。
166132人目の素数さん:04/03/28 11:03
みなさんに真面目な質問です。
あなたにとってどちらのサークルが理想ですか?また、今所属しているサークルはどちらにあたりますか?
また、なぜそのサークルのあり方を指示しますか?
ぜひ教えてください。

A、会議などをして部を民主的に運営し、ゼミはともかくとして学園祭参加や機関紙作成、飲み会等をするサークル。
B、会議などを一切せず、学園祭参加や機関紙作成、飲み会等は一切せず、ただひたすらゼミだけをするサークル。
>>166
Bじゃサークルの意味ないでしょーにw
168132人目の素数さん:04/04/04 18:59
さーくるほしゅ
一応高校の数学サークル入ってる。
延々と議論するだけで不毛だが楽しい。
381
171132人目の素数さん:04/05/02 02:51
>>169
なんとなく高度な概念が入ってこない中で泥沼議論してる姿がチラホラ…
なんてのを想像してしまった。
172中川泰秀:04/05/06 14:31
<<1 人気のないの(部)は、山岳・相撲・数学。
173132人目の素数さん:04/05/07 21:07
数学サークルはごうこんするの?
するわけねーだろ
175132人目の素数さん:04/05/09 01:25
イケ面数学サークルとか作ってみたら?
176132人目の素数さん:04/05/09 02:53
スーフリみたいなやつ?
177132人目の素数さん:04/05/26 18:59
みなさんに真面目な質問です。
あなたにとってどちらのサークルが理想ですか?また、今所属しているサークルはどちらにあたりますか?
また、なぜそのサークルのあり方を指示しますか?
ぜひ教えてください。

A、会議などをして部を民主的に運営し、ゼミはともかくとして学園祭参加や機関紙作成、飲み会等をするサークル。
B、会議などを一切せず、学園祭参加や機関紙作成、飲み会等は一切せず、ただひたすらゼミだけをするサークル。
C、会議などをして部を民主的に運営し、ゼミを主な活動として機関紙作成、飲み会、合宿等をするサークル。
179132人目の素数さん:04/05/26 21:02
学校で自主セミの募集があったな。
180177:04/05/26 22:38
ゼミはともかく=ゼミをする という意味だろ。つまりゼミをしてあたりまえと言う意味です。ぜみをいい加減にするという意味じゃーない。 たから>>178さんの意見はAにあたりますね。
181132人目の素数さん:04/05/27 02:32
学部のときに数学サークルを立ち上げて,ロンダして別の大学の数学サークルにも
顔を出していた経験がある.
学部のときは俺が代表だったから,セミナーは毎週火曜日に解析班が18時から,
のように定期的にきちんとセミナーをした.
その上で月に一回ほど全員でコンパなどやっていた.
セミナーの雰囲気は少し緩いが,わからない香具師が出てきたらわかってる香具師が
とことんまで説明して納得させていた.超一流大というわけではないが,バカはいない
のでそれでも運営に差し支えはなかった.
で,ロンダ先の数学サークルだが,こちらも毎週何曜日になにがしのセミナー,という
ように定期的にきっちり活動していたが,わからない香具師への対応が全然違う.
発表していたらテキストの内容以上のことをガツガツ質問する.わからなかったら
放置して別の優秀な部員に交替させる.ちょっと脳味噌の足らん学生はどんどん
落ちこぼれ,しかも運営側はバカが落ちこぼれることをうれしがっていた.
コンパは3ヶ月に一回ほどあったが,殺伐として日常会話をする雰囲気ではない.
風の噂によるとそのサークルは部員が全然来なくなって消滅したらしい.
逆に俺が学部のときに立ち上げたサークルは俺が消えても後輩達が集まってどんどん
活動している.サークルの部員ももともとは俺が集めたわけで,どうひねっても
殺伐としたセミナーにはならないようだ.
数学を学ぶには厳しさを知ることも大事だが,その前に数学を楽しむことができないと
元も子もないと思った.サークルでのほほんとしていても,いつかは数学の厳しい
側面にぶち当たるときがくる.それを乗り越えるためには数学が好きになっていないと
無理なのではないかとしみじみ思う.
D、会議などをして部を民主的に運営し、ゼミは二の次で学園祭参加や機関紙作成、飲み会等をするサークル。
183132人目の素数さん:04/05/28 19:19
>>182
ならそれはCだな。
で、それはどこ大のサークルなんだい?
184132人目の素数さん:04/05/28 19:21
テンプレ訂正

みなさんに真面目な質問です。
あなたにとってどちらのサークルが理想ですか?また、今所属しているサークルはどちらにあたりますか?
また、なぜそのサークルのあり方を指示しますか?
ぜひ教えてください。

A、会議などをして部を民主的に運営し、ゼミはともかくとして学園祭参加や機関紙作成、飲み会等をするサークル。
B、会議などを一切せず、学園祭参加や機関紙作成、飲み会等は一切せず、ただひたすらゼミだけをするサークル。
C、会議などをして部を民主的に運営し、ゼミは二の次で学園祭参加や機関紙作成、飲み会等をするサークル。
D、その他(それぞれの場合を書いてください)
185132人目の素数さん:04/06/03 20:11
275
186132人目の素数さん:04/06/11 06:39
739
187132人目の素数さん:04/06/21 07:53
123
188132人目の素数さん:04/07/01 12:01
494
189132人目の素数さん:04/07/07 23:14
重要スレage
190132人目の素数さん:04/07/25 16:36
自主セミマンセー
191132人目の素数さん:04/07/30 21:44
277
192132人目の素数さん:04/07/30 21:49
あのキモい勘違いヤローのページは自主規制中?
193132人目の素数さん:04/08/10 16:33
634
194132人目の素数さん:04/08/10 22:56
都内数学科学生集合ってどう?
お、それの張り紙を読んだことがあるな。
196132人目の素数さん:04/08/11 11:45
>>192
だれそれ?
197132人目の素数さん:04/08/11 12:01
198132人目の素数さん:04/08/11 13:07
◆立方体コンテスト電波板予選★ωκー
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1091930796/l50
おまいらも参加汁!


199132人目の素数さん:04/08/18 13:06
154
200132人目の素数さん:04/08/18 13:21
サークルって
衛星器具の別名?
201132人目の素数さん:04/08/25 18:51
763
202132人目の素数さん:04/09/01 18:35
822
203132人目の素数さん:04/09/07 22:17
680
時々イギリスの畑に現れるフラクタルや幾何学模様のことだろ。
205FeaturesOfTheGod ◆UdoWOLrsDM :04/09/07 22:58
Re:>204 あれも人工的に作り出せるそうだ。
内容のないレスでageるなよ。
本当に恥を知らない奴だな>FeaturesOfTheGod ◆UdoWOLrsDM
207132人目の素数さん:04/09/12 20:25:33
310
208132人目の素数さん:04/09/12 20:32:52
都内数学科学生集合(通称、都数)は?
209132人目の素数さん:04/09/18 05:25:19
999
210132人目の素数さん:04/09/23 17:16:28
115
211132人目の素数さん:04/09/28 13:01:11
843
212FeaturesOfTheGod ◆UDow5NZMc. :04/09/28 23:41:21
私に女を紹介してくれ。
213FeaturesOfTheGod ◆UDow5NZMc. :04/09/28 23:43:27
できればエロい娘を。
214FeaturesOfTheGod ◆UdoWOLrsDM :04/09/29 12:16:00
Re:>212-213 お前誰だよ。
215132人目の素数さん:04/09/29 21:52:44
>>214
Dr.には行くのか?
216FeaturesOfTheGod ◆UDow5NZMc. :04/09/29 21:55:19
>>215
成績悪いから無理かな。
217FeaturesOfTheGod ◆UdoWOLrsDM :04/09/29 21:55:32
Re:>215 うむ。
2183年生:04/09/29 21:57:26
>>217
じゃあ生FeaturesOfTheGodが見れそう!ワクワク
FeaturesOfTheGodさんですか?って言ったら答えてね。僕も偏微分方程式の勉強してるんだ
219132人目の素数さん:04/09/29 22:00:45
>>218
リアル>>217は超真面目だから相手にしてくれないと思うぞ。
220FeaturesOfTheGod ◆UDow5NZMc. :04/09/29 22:01:08
Kingが偏微分方程式?
無理無理。
221FeaturesOfTheGod ◆UdoWOLrsDM :04/09/29 22:03:35
Re:>220 お前に何が分かるというのか?
2223年生:04/09/29 22:08:08
>>219
マジですか!?
というか知り合いの方ですか?
相手にしてくれないとなるとちょっとなんか寂しいですね…
223FeaturesOfTheGod ◆UdoWOLrsDM :04/09/29 22:12:28
Re:>222 私は人と接触するのにまだ少々問題が有るらしくて…。
224FeaturesOfTheGod ◆UDow5NZMc. :04/09/29 22:13:14
病気持ちだからな。
225FeaturesOfTheGod ◆UdoWOLrsDM :04/09/29 22:14:00
Re:>224 お前誰だよ。
2263年生:04/09/29 22:14:41
>>223
そうですか…
同じ指導教官になったらそのときはお願いします…orz
227132人目の素数さん:04/09/29 22:20:35
>>222
悪いが詳しくはいえない。
理由は>>225も俺も困るから。。
228132人目の素数さん:04/10/05 07:43:29
153
229132人目の素数さん:04/10/10 12:47:07
220
230132人目の素数さん:04/10/15 18:48:40
246
231132人目の素数さん:04/10/20 18:16:10
666
232132人目の素数さん:04/10/25 05:45:36
441
233132人目の素数さん:04/10/31 10:06:11
339
234132人目の素数さん:04/11/05 14:34:25
336
235132人目の素数さん:04/11/10 00:33:52
478
236132人目の素数さん:04/11/14 22:17:31
                        ''ミ″  .ヽ l".,l゙.,,,_
                         `'x,.`゚''i、゙ll,,,lメ゜`~"x,,,
                             ~',u'"` ゙゚x¬ー ,,r″
                          _,,,-‐"`゙゚L.,r'"゙゙'ィ''"^
                    _,,,-‐'゙^    ._,,,{|*、  .ヽ、
                _,―''"`,,,,,――‐ニ巛,,、 ヽ、  `'、、
                  ,ij,ぃ,,,,,」'" -''''""゙゙'''-、‘i、゙l,,,,,,,.゙'i、   `'、、
                  | `゙ン'゙`、 .,/',,r,,-.,,- '''“''・,,‘'i、゙i、   \
                  | ,/゙,,-'".,-'ン/,/′ .i、i、i、 ` .ヽ‘i、  、`'i、
               ,ビ'"/`,,i´,/ .″"   ,l゙.| .) │ .| `'コ'″  ヽ
                 |'l゙ ││,,―ー''"  ヽ、’ " .| .|  | ,/    ,/
              ` l / /,l゙ 、i″ュ   _,,,ヽ,、` .| .,,〃    .,/′ たすけてっ!
                |.| l゙l゙  |゙'fr"、  "| `''l,、 ,、,!'"    /    Kingに犯された上に殺される!
                |゙l.,!{ .| ゙l, .r‐, ゙゚'-f广_//¨゙゙゙"〕 ,-"
                ゙l.゙' .゙l ゙l、.ヽ.ヽ/   ,,/,/iジ''''''T |,i´
                  ,!ト .、 ″.゙|ヽwニ,,,/,i´'"   .| ,/゙|、
                 ,/、l゙ .l゙  ._,、ト-,,,,r'ケ,i´    ,,ネ  ゙l
               _,-'ン゛l゙ _|,,,-''',ン‐フ” |.l゙    ,/ |  ゙l,
           _,,,,,-‐彡',ンッ?゙”゛,/^ ,/` .| |.|    ./|  .゙l  ヽ、
      .,,-'"` ,/゛r''^,i´  /`'l..) ,!   ."'|゙l   / |  ゙l   `'i、
    _,/`  ,/  .,ス {   |    |    ゙l゙l _イ  {  ゙l,    ヽ
  .,,i´   /  ,/`゙l ゙l、 {    |  .,,/  ゙l゙l'" |  .|   ヽ    ヽ、
237132人目の素数さん:04/11/17 03:11:23
さーるく
238132人目の素数さん:04/11/22 20:36:59
164
239132人目の素数さん:04/11/29 19:16:13
762
240132人目の素数さん:04/11/29 20:46:39
都数ってのがあるな。
241132人目の素数さん:04/12/07 03:09:47
167
242132人目の素数さん:04/12/14 02:43:25
407
243132人目の素数さん:04/12/21 07:13:39
385
244132人目の素数さん:04/12/26 14:48:35
924
245132人目の素数さん:04/12/29 13:45:04
235
246132人目の素数さん:05/02/05 09:07:38
cc
247132人目の素数さん:05/02/16 09:30:30
二年一時間。
248132人目の素数さん:05/02/16 10:56:45
サークル入らず引篭もり
249132人目の素数さん:05/02/24 11:47:00
451
250132人目の素数さん:05/03/06 14:39:53
575
251132人目の素数さん :05/03/14 00:26:39
∫タソが数学サークル作ってるみたいだがどのくらい人集まってんのかな。
252132人目の素数さん:2005/03/24(木) 06:09:55
545
253132人目の素数さん:2005/04/05(火) 23:35:40
285
254132人目の素数さん:2005/04/23(土) 19:23:10
245
255132人目の素数さん:2005/05/08(日) 20:45:04
742
256132人目の素数さん:2005/05/27(金) 20:03:06
793
257132人目の素数さん:2005/06/23(木) 18:30:01
109
258132人目の素数さん:2005/07/16(土) 14:01:36
あぶなかった
259132人目の素数さん:2005/07/16(土) 14:12:51
崩れ博士・PD PART3【コネの造りしもの】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1120573848/
260132人目の素数さん:2005/07/16(土) 14:13:16
漏れは兄弟Bコース生。常々、思ってたこと書いちゃいます

The 数学者
給料安い、雑用多い、キモイ
すなわち、人生の負組み代表
261132人目の素数さん:2005/08/05(金) 10:29:51
o
262132人目の素数さん:2005/08/05(金) 16:25:29
age
263132人目の素数さん:2005/09/18(日) 07:21:35
610
264132人目の素数さん:2005/09/18(日) 11:26:15
都数の奴らは馬鹿。キモイ。
265132人目の素数さん:2005/10/08(土) 13:14:37
995
266132人目の素数さん:2005/10/11(火) 18:08:50
>>264
どうした。何があった?
267132人目の素数さん:2005/11/18(金) 10:08:13
704
268132人目の素数さん:2005/12/01(木) 00:13:51
269132人目の素数さん:2005/12/13(火) 10:55:06
機関紙をうpしてくれない?
270132人目の素数さん:2005/12/13(火) 10:55:37
機関紙をうpしてくれない?
271132人目の素数さん:2005/12/14(水) 21:36:08
サークルK
272132人目の素数さん:2006/01/02(月) 01:08:00
641
273132人目の素数さん:2006/01/30(月) 05:55:24
948
274132人目の素数さん:2006/02/05(日) 07:43:53
945
275132人目の素数さん:2006/02/16(木) 08:30:30
三年。
276132人目の素数さん:2006/02/18(土) 08:00:10
aeg
277132人目の素数さん:2006/03/02(木) 18:23:46
228
278132人目の素数さん:2006/03/16(木) 00:28:33
あげ
279132人目の素数さん:2006/03/26(日) 14:38:25
280132人目の素数さん:2006/04/11(火) 01:46:10
あげ
281132人目の素数さん:2006/04/15(土) 00:33:42
age
282132人目の素数さん:2006/04/16(日) 01:19:42
283132人目の素数さん:2006/05/13(土) 20:08:45
284132人目の素数さん:2006/05/15(月) 02:36:57
 
285132人目の素数さん:2006/05/19(金) 08:04:21
てすと大便
286GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/05/19(金) 13:45:49
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
287132人目の素数さん:2006/05/26(金) 14:36:00
631
288132人目の素数さん:2006/06/15(木) 22:38:48
289132人目の素数さん:2006/07/13(木) 00:26:23
>>264
言いたいことは分かるが、まあ、落ち着け。
290132人目の素数さん:2006/07/17(月) 18:41:10
age
291132人目の素数さん:2006/07/28(金) 17:18:08
500
292132人目の素数さん:2006/08/30(水) 15:52:46
213
293132人目の素数さん:2006/10/03(火) 00:01:33
948
294中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2006/10/03(火) 18:15:45
数学部 ( クラブ活動の ) は文化祭の出し物がないので困るという。
油絵クラブならば、絵画などを展示できるのだが・・・・・・。
295132人目の素数さん:2006/11/13(月) 00:31:08
238
296132人目の素数さん:2006/11/20(月) 09:45:54
>>294
出し物の前に勉強しなければ何もできない。
297132人目の素数さん:2006/11/21(火) 11:31:02
age
298132人目の素数さん:2006/11/21(火) 23:10:55 BE:390720555-2BP(0)
>>107
東京大学数理科学研究会は確か数年前につぶれた。
数学系のサークルがあるとは聞かないが、
優秀な学生はつるんで自主セミナーをやるんじゃない?
299132人目の素数さん:2006/12/27(水) 11:47:23
783
300132人目の素数さん:2007/02/05(月) 15:36:00
830
301132人目の素数さん:2007/02/17(土) 08:30:18
四年一日。
302132人目の素数さん:2007/03/11(日) 14:29:55
203
303132人目の素数さん:2007/03/11(日) 17:47:59
age
304132人目の素数さん:2007/06/25(月) 07:39:06
907
305132人目の素数さん:2007/08/09(木) 23:16:45
ブルバキはコングレで激しい罵り合いをしたと言う。
構成員どうしの信頼感がないとサークルは難しいのでは?
306132人目の素数さん:2007/08/31(金) 18:32:42
307132人目の素数さん
367