99 :
132人目の素数さん:
英語圏の文化では、人名をやたらに使う。番組タイトルも、「だれそれ's show」
とか、「Columbo」とか。建物や部屋も「だれそれ's room」。
日本文化は、機能的に命名する。建物や部屋も「何学部第何棟」「放射線研究室」。
番組タイトルに人名をつける場合も、「刑事」コロンボとか、たけしの「なんたら
かんたら」のように、人名オンリーということはほとんどない。
で、定理や概念の名前しかり。「バナッハ空間」は、日本人なら「線形位相空間」、
「ヒルベルト空間」は「内積空間」と呼びたくなる。
人名の使用は、門外漢には完全にに暗号になることと、学習に無駄な記憶力を要
求することが欠点だろう。それでも、ピタゴラスの定理」を「三平方の定理」と呼
んでいる国は日本くらいらしい。