数学が楽しくて楽しくて仕方がないんですけど・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
275132人目の素数さん:2007/08/31(金) 14:40:07
276132人目の素数さん:2007/10/30(火) 09:59:54
649
277132人目の素数さん:2007/11/04(日) 17:03:41
世の中で純粋に崇高な職業は数学者だけだ
278132人目の素数さん:2007/11/05(月) 12:24:25
age
279132人目の素数さん:2008/01/08(火) 03:34:28
gsgsdgs





dsgsdgsd





wetewetge




dfgsdgs



qwrwqwr


bvsbsdggds



dsgsdg


280132人目の素数さん:2008/02/14(木) 17:56:51
五年。
281132人目の素数さん:2008/03/28(金) 17:14:19
256
282132人目の素数さん:2008/03/29(土) 02:35:10
age
283132人目の素数さん:2008/04/05(土) 21:52:13
>1 は、公文に通う小学生と、みた。
284132人目の素数さん:2008/06/01(日) 10:14:13
809
285132人目の素数さん:2008/07/23(水) 03:32:06
435
286132人目の素数さん:2008/08/31(日) 22:16:43
>>240 消えてくれ
287132人目の素数さん:2008/10/10(金) 17:22:25
保守
288KingMind ◆KWqQaULLTg :2008/10/10(金) 17:39:24
Reply:>>287 何のことか。
289132人目の素数さん:2008/10/10(金) 20:05:30
答えがあると分かってる問題を解くのは楽だよね。ほとんどルーチンワークにすぎない。
290132人目の素数さん:2008/10/17(金) 22:52:53
数学が楽しいのはまだまだレベルの低い数学にとどまっている証拠かな。数論幾何のレベルだと苦しくてたまらないと思うよ。
291132人目の素数さん:2008/10/17(金) 23:42:59
数学書みてニヤニヤするけどじっくりやろうとは思えない
演習しないから身に付かない
292:2008/10/18(土) 00:20:45
てか、楽しくてやってる ってのは、
楽しくゲームをしてる と同じで、
あるレベルまでいったとして、それ以上にはなれない。
293132人目の素数さん:2008/10/18(土) 11:50:06
>>290
数論幾何は分からんが、一般に難しくてめちゃくちゃ考えないといけないけど、それが楽しいんじゃないか?苦痛だけなら数学を志す者なんていないでしょ。難しさの中に奥深さや面白さがあるんじゃないかな。
294132人目の素数さん:2008/11/08(土) 12:18:11
おれは高校生レベルの問題解法すらほとんど解からない orz
295132人目の素数さん:2008/11/26(水) 23:58:52
うるさい。
296132人目の素数さん:2009/01/09(金) 08:28:25
107
297132人目の素数さん:2009/01/29(木) 07:45:50
850
298132人目の素数さん:2009/02/14(土) 17:56:51
六年。
299【占有屋】 ◆zGQNHDP.Wk :2009/03/21(土) 17:43:07
記念カキコ〜
300【占有屋】 ◆zGQNHDP.Wk :2009/03/21(土) 17:43:50
300てっと〜
301132人目の素数さん:2009/03/22(日) 06:00:00
age
302132人目の素数さん:2009/04/26(日) 01:14:52
865
303132人目の素数さん:2009/06/22(月) 02:19:02
252
304132人目の素数さん:2009/08/14(金) 08:45:03
374
305132人目の素数さん:2009/08/24(月) 00:58:13
>>258はいいこと言った
306132人目の素数さん:2009/08/30(日) 22:30:09
結局、楽しくなければ長続きしない。
長続きしたとしても、人生に意味がなくなるだけ。
たとえそれで一生食っていったとしてもだ。
307132人目の素数さん:2009/08/31(月) 15:52:52
>>292
ゲーム中毒の廃人さんは専門のゲームに関してはすげえ。
囲碁将棋中毒者が碁打ちや将棋指しみたいなもんだろ。
藤沢氏なんか死ぬまで碁打ってたぞ。
まあ楽しいばかりではないのは確かだが、それがなくて
単に優秀だからやって来ただけの人はレベルが上がると
やる根拠を失うから本当に簡単に挫折する。
308132人目の素数さん:2009/09/01(火) 18:31:55
そもそも、やって楽しくない奴は、数学なんてやらんだろ。
309132人目の素数さん:2009/09/06(日) 17:06:44
やらなきゃ生きていけないわけではないしね
310132人目の素数さん:2009/09/07(月) 01:11:38
競争的状況一般について言えることだが、「普通のレベル」の上に(ほんのわずかでも)
追加できる能力の価値は非常に大きい場合が多い。 伸び幅が小さくなって楽しくなくなって
から、伸ばすこと自体が難しくなってからが本当の勝負なのだということは、
何らかのスポーツや勝負事の趣味をお持ちの方なら、よくおわかりいただけるだろう。

プロの世界では(それが競争ごとでなくとも)このような側面を持つ部分が必ずあるだろう。
高校や大学レベルの演習なら、楽しいだけの作業かもしれない。
だが根本は最後は楽しくなければ何の意味もないだろう。


311粋蕎<イッキョウ> ◆C2UdlLHDRI :2009/09/07(月) 06:28:32
単調増加と云う条件を付せば対数曲線の如き話じゃのう
312132人目の素数さん:2009/09/07(月) 07:41:56
>>311

認知科学にそういう法則があったぞ。
単純作業の練習量と作業時間をグラフにして、対数グラフにのせると直線になるんだ。
ついでに、スランプというものが存在することも証明されている。
313132人目の素数さん:2009/09/07(月) 11:45:36
単純作業だけでなくて、音とかの刺激と生物の刺激受容の(定量的な)見積もり
でも、対数曲線になるのは常識だよ。
ただ数学とか物理とかは、囲碁将棋の世界と違って、「ゲームのルールそのもの
を変更する」こともゲームのうちに含まれるのでより複雑だろう。
ただ問題集を解いているというのは、それを知らない幸せなレベルの話だ。

314132人目の素数さん:2009/09/08(火) 03:41:14
>>1
今思えば,
俺も中学校のときそんな状態があった
1は、それがいつまでもつづくといいね
315132人目の素数さん:2009/12/04(金) 07:57:32
837
316132人目の素数さん:2010/02/04(木) 17:53:09
309
317132人目の素数さん:2010/03/09(火) 15:17:27

   柳下浩紀

さんのことなの?非線形拡散方程式って
専門は解析だね。つか、偏微分方程式?
318132人目の素数さん:2010/03/09(火) 16:27:13
数学じゃなくて、英語とか専門分野に興味出せばいいのに。
就職とか考えてみ…
TOEICとか過小評価してるところ結構あるけど数学よりかは…

自分の好きでやるんなら別にいいんだけど、将来のこと考えるんなら
やめといたほうがいい。
319132人目の素数さん:2010/03/09(火) 19:02:46
釣り注意
320132人目の素数さん:2010/03/09(火) 22:48:11
数学も専門分野だが・・・
英語ってあんなに苦労して勉強した割には報われないんだよなぁ
数学はやってる人が少ないから,ちょっとできるだけで有利。
敢えて釣られてみましたw
321Fランク受験生:2010/03/09(火) 22:55:00
英語は調子が悪くても成果はコンスタント
数学は成果が100点かゼロ点のときがある。 問題の要求に従わないときはとくに
322132人目の素数さん:2010/03/10(水) 04:50:37
>>321
おいおい、問題の要求に従ってくれよ。
323132人目の素数さん:2010/05/07(金) 17:23:28
430
324132人目の素数さん
883