数学が嫌いになるきっかけとは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1暇人
漏れは工房の頃の糞教員のせいでしたが・・・。
2132人目の素数さん:03/01/18 15:10
>>1
人のせいにするな。
3132人目の素数さん:03/01/18 15:11

2chのせいですた。
4DQN高2年:03/01/18 15:11
>>1
俺も工房の時の数学至上主義のクソ教師のおかげで私文洗顔だ( ´,_ゝ`) プッ
5DQN高2年:03/01/18 15:21
数学キエロ
6暇人:03/01/18 15:21
>>3
  ∧_∧。o0○ でも確かに2ch知ってから数学の成績徐々に落ちていったかも
 §*・-・) 
£(_uuノ 

7DQN高2年:03/01/18 15:23
>>6
俺は数学以外の成績は2chやりまくってから激しく上がりましたが何か?
表現力・読解力をつけるには2chが最適
ただし危険な思想を持ってしまうことにもなりかねない諸刃の剣
8暇人:03/01/18 15:33
>>7
だな
漏れも2chのせいで左翼になったし、糞チョソ氏ね!!!!
だかんな
9132人目の素数さん:03/01/18 15:35
>表現力・読解力をつけるには2chが最適

他の方法ではダメだったの?
10132人目の素数さん:03/01/18 15:35
>>8
在日チョソ激しくイラネだな
11DQN高2年:03/01/18 15:36
>>9
いや2chが一番手頃
121:03/01/18 15:41
何かスレタイ通りに話、進んでないね(w
13132人目の素数さん:03/01/18 15:41
>>8
左翼と糞チョンシネって関係あるの?
14132人目の素数さん:03/01/18 15:49
糞教員のせいで数学嫌いになり
2chのせいで左翼&「糞チョソ氏ね!」になり
・・・大変だな
15暇人:03/01/18 15:50
>>13
まあ関係はないけど、そういう思考に囚われてしまう事、請け合いなわけだが
16132人目の素数さん:03/01/18 15:52
我らが偉大なる同士、金正日将軍様万歳!
17132人目の素数さん:03/01/18 16:01
>>15
なんとなく右翼の方が、そうなりやすい気がしたからさ。
別にどっちでも良いけど。

ちなみに俺は右ね。しかしちんぽは左曲がり
左曲がりのちんぽと体のバランスを取るために頭は右に寄ったのだろう。
19132人目の素数さん:03/01/18 18:01
>>18
なるほどな。これからチンポまっすぐに矯正していくよ。サンクス
201:03/01/18 19:35
微分・積分辺りで理解不能に陥り、数学が嫌いになって
文転する人は結構居るみたいだよ。
21DQN高2年:03/01/18 19:54
>>20
漏れはそれ以前に算数レベルでつまずいたわけだが
221:03/01/18 19:59
>>21
ある意味、算数って数学より難しいところあるよね?
23132人目の素数さん:03/01/18 20:01
>>22
禿同
高学年の算数は今解いても満点取れる自信ない
24数学放置:03/01/18 20:06
>>23
ヘー(´ν_.` )ソウナンタ
漏れは空間図形の辺りでヤヴァイ点取ったことありますが何か?
25DQN高2年:03/01/18 20:08
>>24
漏れも図形は激しくハァ?な状態だった
小学校の最低点は小1の33点で間違いないと思うが
26数学放置:03/01/18 20:16
>>25
まさしく英語と数学の知識は反比例に吸収され、成長したんだな。
漏れはオールマイティに全教科できない低脳だがな。
27132人目の素数さん:03/01/18 20:19
>>22
バカでもできるように考案されたのが代数学
要するに数学が理解できてなくても代数はできる。
だが、算数は理解していないとできないから、
真に理解度を問われる。
2827:03/01/18 20:19
分数の割り算を例に挙げようか。
分数の割り算は、割る数の分母と分子を入れ替えて掛け算すれば答えは求まる。
やり方を覚えるだけなのだからバカでもできる。
しかし、割る数の分母と分子を入れ替えて掛け算すると何故分数の割り算の答えが
求まるのかを説明するには、それを理解していなければならいが、
バカには理解できない。
29DQN高2年:03/01/18 20:22
>>26
消防の頃は英語なんてやってなかったから関係ないと思われ
30数学放置:03/01/18 20:38
>>29
そうだな
それに消防の頃にノヴァとか通ってたヤシに限って
英語厨房レヴェルだしな
>>28
今井弘一に理解できる物が理解できない人がいるとは思えない
32DQN高2年:03/01/18 20:55
>>30
やっぱ英語学習の初期段階でひたすらアルファベットを書きまくる。
これ最強
>>32
そして書き順にこだわる。これが通の初期段階。
ただしネイティブは日本人の漢字と同様書き順でなく形を重視するので
釈迦に定説となる危険を伴う諸刃の剣。素人にしかお勧めできない。
34132人目の素数さん:03/01/18 21:30
27 名前:132人目の素数さん 投稿日:03/01/18 20:19
>>22
バカでもできるように考案されたのが代数学
要するに数学が理解できてなくても代数はできる。
だが、算数は理解していないとできないから、
真に理解度を問われる。



  ∧_∧ ッパシャ ッパシャ
  (   )】
  /  /┘
 ノ ̄ゝ  
35132人目の素数さん:03/01/18 21:34
(・∀・)ニヤニヤ
36132人目の素数さん:03/01/18 21:38
(・∀・)イイヨイイヨー
高校の授業
38暇人:03/01/19 12:14
>>32
ということはやはり、
数学ヲタになるきっかけ→消防の頃四則演算を書きまくる
英語ヲタになるきっかけ→厨房の頃アルファベットを書きまくる
なのか?
39数学野郎=1 ◆eNwncubcDk :03/01/19 12:23
親に算数が出来ずに叱られたのと自分がアホだった。
40132人目の素数さん:03/01/19 14:01
>>34
将来、価値が上がるから、額縁に入れて飾っておけ。
41132人目の素数さん:03/01/19 14:14
数学得意だったんだけど、俺より出来る奴と知り合ってから
興味がなくなった。
42132人目の素数さん:03/01/19 17:25
>>41
いい加減、挫折にめげる子供から卒業して
早く大人になれよ、ガキ。
小学生の頃から周りには自分より出来る奴がいたし。本の中に。
大学生になりゃ目の前にだって現れてくれるけど大して変わらんでしょ。
44DQN高2年:03/01/23 19:19
age
45132人目の素数さん:03/01/28 13:35
sage
46132人目の素数さん:03/01/28 17:22
大学はいってあまりにむずくなって嫌いになった。
勉強しなくとも点数取れるから好きだったのに、、、






47132人目の素数さん:03/01/28 17:31
/ヘ;;;;; >>46
';=r=‐リ 君が今までやってきたのは数学ではないということさ
ヽ二/
48132人目の素数さん:03/01/28 17:33
/ヘ;;;;; >>46
';=r=‐リ 意味のない空白を取るな
ヽ二/
意味の無いAAを添えるな
50132人目の素数さん:03/01/28 18:57
/ヘ;;;;; 
';=r=‐リ 私をあまり怒らせない方がいいぞ。
ヽ二/  
51今井弘一 ◆y5cqyKrLAo :03/01/28 19:04
/ヘ;;;;; 
';=r=‐リ 下記のページを見なさいよ。
ヽ二/


http://imai48.hp.infoseek.co.jp/english/kekan/start.html
52132人目の素数さん:03/01/28 19:13
/ヘ;;;;; 
';=r=‐リ 言葉をつつしみたまえ。
ヽ二/  >>51 そこから先は、王族しか入れない聖域なのだ。
>>51
やはり貴方は最高に素晴らしいトンデモだ。
5441:03/01/29 00:29
>>42
ありがとよ。眼がさめたよ。
厨房の頃、偏差値80越えてて数学は無敵だったんよ。
でも高校に入ったら英才教育だかなんだかの本物の天才(俺にはそう見えた)
と知り合ったのよ。ぜんっぜんかなわんのが俺にはわかるのよ。

でも>>42と43のおかげで眼がさめたよ。数学は勝負じゃないもんな。
俺、やっぱり数学好きだしな。心からありがとよ。
天才って英才教育で作れんのか?
56132人目の素数さん:03/01/29 00:57
でもなんか日本の天才ってたかが知れてるらしいな・・
数オリみても分かる通り中東の天才は異常だな。鬱

でもあの北朝鮮の天才がたいしたことないのには安心
数オリに出るようなヤシって天才なのかな?
算数パズルと数学は違う気がするんだけどな。
> 数学が嫌いになるきっかけとは?

理解が出来ないから嫌いになるんだと思う。

君の場合は高校の時の教員が糞だったから理解できず嫌いになったってことでしょ?
59132人目の素数さん:03/01/29 12:43
>>57
フィールズ賞受賞者から見ても
数オリは才能を伸ばす
>>56
こらこら、日本が参加し始めて5〜10年ぐらいしか経ってないのに
そう決め付けるのは早すぎるって。
61132人目の素数さん:03/01/29 13:35
悩んでも無駄、さいたま星人しようよ?    数学てかっこいい!!16歳の女子ですよー
  *          +              数学てキモイ!!38歳の女子ですよー
  (V)∧_∧(V)                   数学てムゴイ!!52歳の女子ですよー
+   ヽ(゚∀゚)ノ  サイタマサイタマ    +        数学好きってマジでキモい
  + /  /            +          数学者って、キモチわるいんですけど…
   ノ ̄ゝ      *          数ヲタはカコイイと思います    数学ヲタ@@@@@@@@@@@@@
       +            +        数学好きなヤツってさくらヲタが多いの?
                       *   おい、数学ヲタはホケーイ率が高いっていうけど
.   +      (V)∧_∧(V)         おまえら、うんこを我慢してるときも数学ですか?
 +         ヽ(   )ノ  サイタマサイタマ      脱糞寸前のところからひらめく数学
.      *    /  /  +          数学者ってクスリ使ってるんでしょ?
  +    .......... ノ ̄ゝ     +         数学やる奴は禁煙すべきか?
数学が嫌いになるきっかけとは?         アソパソマソスッドレ@数学板 数学で氏ねよおめーら
若いときもっと勉強しときゃよかった・・・         数学必死に勉強してる奴氏ねよ
おまいら、数学に情熱を感じなくなった事は・・・         数学科って暇なの?
30を超えて高等数学を理解するのは可能ですか?         数学つまらなすぎ
62132人目の素数さん:03/01/29 21:57
>>54
> 厨房の頃、偏差値80越えてて数学は無敵だったんよ。
> でも高校に入ったら英才教育だかなんだかの本物の天才(俺にはそう見えた)
> と知り合ったのよ。ぜんっぜんかなわんのが俺にはわかるのよ。

N高の1年坊か?
西本クンなら神童だから比較してもしょうがないぞ。
63DQN高2年:03/01/31 19:13
あげ
64132人目の素数さん:03/01/31 19:20
おれは某有名高校の入試をすばらしい成績で突破。数学は超得意。
しかし高校の授業は、問題集をひたすら解きまくるだけ。
教師が言うことは「灘高に負けるな」「東大か医学部に入れば輝かしい将来が待っている」。
すっかり数学が嫌いになりました。
65おれは偏差値75:03/01/31 20:45
>54
偏差値85 って・・・
80って ・・・
どうやら「数学好き」というより「数学得意」だって人の方が
数学嫌いになりやすいみたいだね。
数学で偏差値80は普通にあり得るだろ。よほど問題が簡単で
平均点が高くない限り。
小学生の10問ドリルかい
70暇人:03/02/01 13:36
>>58
本当に糞な教員でしたよ。完全に自分のペースで授業するんです。
わからないヤシは完全放置ってもんです。
問題演習もたまにやったけど、いつも当てて答えさせるのは、先生お気に入りの
数学ヲタドモなんです。そこでまたぶち切れですよ。
理系と文系差別をする教師はもうね、最低だと思いますよ。
71132人目の素数さん:03/02/01 13:43
数学が深く難しいのは
大学教養程度を終えてからですよ
偏差値とは全然ちがう
72132人目の素数さん:03/02/01 13:44
>>67
そうだよ。それが受験数学の弊害だよ。
理想的な数学教育では、わかる子はどんどん先に進んでいくのがいい。
しかし受験数学では、出る範囲が決まっているから、その範囲で難しい応用問題を出す。
つまり、まっすぐな道を進んでいくのではなく、複雑な曲がりくねった道を進まされる。
そういう応用問題ばかり練習させられていると、次の段階に適応できない。
中学入試の難問をマスターすると、中学数学にすっと入っていけないようにね。
『崩壊する日本の数学』という本を見てみるといいよ。
73132人目の素数さん:03/02/01 13:52
受験数学は廃止して、数学は資格試験にすべきだ。
英検のように何度も受けられるようにして、「高校入学には数学●級」「大学入学には数学○級」という風にすべきだ。
74132人目の素数さん:03/02/01 14:33
イプシロン−デルタ論法
75132人目の素数さん:03/02/01 14:57
>>72
それ、おかしくない?
>>73
それ、いいな。一発勝負で泣き見た逸材がいるかもしれないしな
7672-73:03/02/01 15:37
>>75
どこらへんがおかしいの?
77DQN高2年:03/02/01 16:29
>>74
俺の学校の糞教員もそれ逝ってた
少子化と学力低下で、大学入試レベルじゃ受験数学による弊害は
ない現実を知らんとは↓

77 :132人目の素数さん :03/01/27 02:03
現状じゃ、一部の医学部以外の大学入試は簡単で、入試に受かっても、
大学の数学や物理化学などの講義についていけない割合が高い。
高校レベルの数学をちゃんと理解しておれば、理工系の大学なら
どこでも通るのが実情。「ちゃんと理解」というのが曲者で、
「わかったつもり」が大部分。
79132人目の素数さん:03/02/01 20:29
>>78
いや、DQNでも一流といわれる大学に入れるくらいに入試が簡単に
なったから、「受験数学」でなんとかなる、なんとかしようとして
弊害が出ている。>>46 がいい例だ。
80数学放置:03/02/01 21:29
>>77
イプシロン・デルタって何に使うんでSKY?
81132人目の素数さん:03/02/01 22:40
>>76
78(つーか、その引用)も言っているが、今の大学入試は
資格試験化しているってこと。数学がそれほど要求されない
医学部に競争が残り、大学入っても高等数学を学ばなければ
ならない、理工学部が資格試験になったのは皮肉である。

東大理科I類ですら、学生が講義について来れず、数年前にカリキュラム
を変えた。大学側は言い訳しているが、本質は学力低下対策であり、
理Iは必要な学力を持った学生を定員分確保できていない。

  理Iの講義についていける学力>>理Iに合格できる学力

資格試験にすれば、「資格を取った学生数<<国立大学定員」に
なるため、資格試験化は実情を考えると困難。
82(e^x^2):03/02/01 22:52
>>80
極限や連続の定義に使うよ
83132人目の素数さん:03/02/02 00:13
>>81
いや、大学に入ってからついてこれないのは別に問題ないと思うよ。
大学の勉強は入ってからするもの。入試はできるだけやさしくし、入学してから勉強させればいいのだから。
それに東大理1でついてこれない学生が多いというのは入試が入りやすくなったのと直接に関係ないと思う。
受験数学なんてどうせ役に立たない。入試がやさしくなって、努力しないで入ってきたのが増えたということだろう。
84132人目の素数さん:03/02/02 00:27
それに、入試がやさしくなったといっても、受験数学の訓練をしないとまず解けないことにはかわりない。
理工系の大学院生でも入試問題は解けない。
わるい教師にあたると一生の不覚。人生はなかば終了。
>>84
>理工系の大学院生でも入試問題は解けない。

それは今の院生が(以下ry
>>13
共産主義者から見れば民族主義的な連中は敵だろ。
88132人目の素数さん:03/02/02 00:57
>>86
いや、入試の時は解けたんだろ。
でも大学に入ってからの学習に関係がないから、忘れてしまったのでしょう。
89132人目の素数さん:03/02/02 01:01
大学入試はできるだけやさしく。
入学してから勉強させる。こういう方向に転換すべきだ。
大学ごとの個別試験は廃止すべきだ。
>>88
大学に入ってから学習そのものをしないから、忘れてしまったのでしょう。

>>89
高校でますます勉強しなくなるだけ。
91132人目の素数さん:03/02/02 01:33
>>90
アメリカの活力と日本の衰退ぶりを見ると
89の言っていることの方が正解。
92132人目の素数さん:03/02/02 01:34
>>90
>高校でますます勉強しなくなるだけ。

高校で勉強させても大学でその反動がくるわけだから、高校で遊ばせて大学で厳しくしたほうがいいに決まってる。
9389:03/02/02 01:37
>>91
まあ単純に比較はできないけどね。それにバブル時代は「日本の活力と米国の衰退は受験制度が理由」なんて主張もあった。
それと、米国の国力は国内での教育の部分よりも、世界中から人材を集めているのが大きいと思う。
94132人目の素数さん:03/02/02 01:37
アメリカ風にするのなら、89 だけじゃなくて、もっといろいろ
変えないとね。わかって言っているのだろうと思うけど。
その「いろいろ」は変えられないでしょ、しがらみがあって。
9589:03/02/02 01:42
>>94
別にアメリカ風とは言ってない。ドイツ風もいいだろう。
96132人目の素数さん:03/02/02 01:44
>>95
ドイツ風なら、大学をもっと減らすことから始めないと。
97132人目の素数さん:03/02/02 01:49
>>95
複数路線は日本にはなじまないですよ。
その辺の文化の構造から変えないことには、
「ドイツ風もいいだろう」なんて簡単に言えないのでは?
98132人目の素数さん:03/02/02 01:55
個別試験は廃止する
数学試験は基本問題のみとし、文系学部も必須とする
99132人目の素数さん:03/02/02 01:59
>>98
大学での単位認定は厳しくする。
2年続けて必修科目を落とした場合は放校とする。
100学生N:03/02/02 15:49
公式とかを先生に強引に押し付けられるから
>>99
>放校とする。

なんかワロタ。ごめん(w
>>99
 何時でも止めれて何時でも再開できた
ほうがいいんじゃないの?
 その上で単位の修得を難しくすれば良い。

 緊張感や外の競争相手を必要としている
連中は学問にも芸術にも向いてないと思う。
 学習の動機を外に持っている奴は、自分の
テリトリー内で上位をとると積極性を失う。
103132人目の素数さん:03/02/02 20:53
いいんじゃないか?
数学が好きでなければならない理由はないよ。
>>102
ああ、それは理想なんですけど、2年で放校(アメリカだと1年半かな)っ
ていうのは現実的な話なんですよ。

実際、半数が1年次で落とされるので、退学させないと教室がいっぱいに
なってしまう、というそれだけの理由です。現実は、取得単位を持って
下位の大学に転校して勉強を続けます(アメリカの場合)。

過去の単位がどこまで有効なのかまでは知りません。日本でも
学士入学は似たような制度ですし、中退の場合でも単位が認められる
ケースがあるので、102のような制度は現時点で部分的にありますよ。
105132人目の素数さん:03/02/05 20:33
age
106132人目の素数さん:03/02/05 23:00
中学のとき
女のせんせいで
胸が大きい
かわいいせんせいでした
数学がすきになった

いまでもすきです

すうがくはおもしろい

107132人目の素数さん:03/02/05 23:22
>>106
あー、わかるなー。
俺も中学の時の国語教師が、
若い女の先生で、
胸はでかくなかったけど、
いわゆるロリ顔で、
優しくしてもらった(いやらしい意味じゃなくてね)ので、
国語が好きになった。

数学はそういった動機じゃなかったけどね……。
108132人目の素数さん:03/02/05 23:46
人とのであいはたいせつですね


くだらなおりゆうでも 

107さんへ
106より
109132人目の素数さん:03/02/08 00:34
>>107
何事もきっかけは大切だYO!
好きこそ物の上手なれって言うしね。
110梶谷 拓人:03/02/08 00:46
僕のせいです。
111132人目の素数さん:03/02/09 23:37
何となくage
112132人目の素数さん:03/02/10 02:29
嫌いになったわけではないが
虚数が出てきてからわからなくなってしまった
たしかに、虚数で混乱するやついるよな。
計算とかではなくて、「概念」そのもので。
114fushianasann:03/02/13 19:09
>>113
漏れは極限で激しくつまずきますた。
何で∞−∞=0じゃないんだろうと思いますた。
こんな漏れはもうだめぽ。。。
おっきいも入れて考える、ちっちゃいものいれて考える。って
ただそう思ってれば十分だって。極限は。
116DQN高2年:03/02/25 15:04
Age      
117名無し募集中。。。:03/03/03 00:16
あげんb             
118数学野郎 ◆eNwncubcDk :03/03/03 00:29
愚痴らせてください、なんか数学は難しいんですよ。
119132人目の素数さん:03/03/03 16:36
>>114
漏れは∞の中にも大小があるって考えて解決しますた
漏れは三角関数の公式の量に圧倒されアウト。
121DQN高2年:03/03/07 16:15
あげ      
122132人目の素数さん:03/03/07 16:23
三角関数の公式、二倍角、和積以降は
その場その場で加法定理から導き出す
123DQN高2年:03/03/10 06:31
あげ
加法定理自体もオイラーの公式から導け!
125132人目の素数さん:03/03/12 08:17
あげ        
126132人目の素数さん:03/03/12 19:23
学校のテストで、「そんなのいいじゃん」ってところで
減点されてからかなあ。

いちいちそんな細かいことを気にしなきゃいけないなら、
つまんないなあ、って感じ。
127132人目の素数さん:03/03/12 19:45
公立中学逝ってたけど数学教師が自分で問題言って自分で解いていき、
生徒に問題やらせない男だったので数学はサッパリ判らなくなった。アレで
教員名乗れるんだから公立はヌルイ。
128132人目の素数さん:03/03/12 21:15
俺の中学の先生もセクシーな先生でした
129DQN:03/03/12 23:09
つーか厨房の頃は普通にできたような気がする
工房の最初の授業でキライになった
130132人目の素数さん:03/03/12 23:17
>>126
激しく同意


でも、これって負け惜しみなんだろうなぁ
俺はね、記号ばっか使って、具体的な答を出さない数学に興味を失った
テストを気にしちゃいかんよ。
132132人目の素数さん:03/03/13 00:25
中学の数学教師が最悪だった
若い女なんだけど、自信が体中からあふれてる感じでしゃべり方とかムカついた
生徒が答えられないと馬鹿にする。男を馬鹿にする。
そいつのせいで嫌いになった。

でも今は面白いと思うし好きな科目です。
な、なんて羨ましい!!漏れもいじられたかったぁ…
どこをいじられたいのかな、ちみは。
135132人目の素数さん:03/03/13 02:13
ポコチンに決まってんだろ!ヴォゲッ!
136山崎渉:03/03/13 12:55
(^^)
137132人目の素数さん:03/03/14 10:37
age
俺は高校数学までは割りとよく理解できるほうだったし、成績もまあ悪くはなかった
ので、俺って理系だよな、とか思って理系の大学行ったんですが・・・
大学レベルの数学ってのは完全に暗記物だというのを思い知らされて嫌いになりました。
ひたすら意味不明な公式を覚え、
テストでは、その問題を解けるかどうかは、公式を覚えているか、解き方を知っているかどうか
のみが左右される。高校のときのような頭を悩ませて解かせるとゆうようなのがなくて、
まさに知っているか知らないかのみ。それまで自分が思ってた数学のスタイルと全然
違うのにショックを受けました。
中学の時の教師だ
宿題やってこないのを俺一人だけ
ネチネチと攻撃しやがる
高校で習った微分積分は面白かったけど
140132人目の素数さん:03/03/22 08:32
数学なんて嫌いだ
> 中学の時の教師だ
> 宿題やってこないのを俺一人だけ
> ネチネチと攻撃しやがる

女教師でつか?
ネチネチと口撃…ハァハァ…
142132人目の素数さん:03/03/25 15:46
あげ
143132人目の素数さん:03/03/25 15:56
144132人目の素数さん:03/03/25 18:35
フィー留守賞とっちゃったから嫌いになった
初めてこの板に(間違ってw)来てみたが、こういうスレがあって
安心した(・∀・)

>>138
俺の場合、高校→中学、大学→高校とスライドさせるとまったく
同様になるぽ(´・ω・`)
146132人目の素数さん:03/03/31 22:51
数学やってて楽しい?
>>138
逆だろ? 普通は論理が重要視される。君は逝く大学を間違えたね。
>>138
もし君が工学系に属しているのなら研究室は慎重に選べ。
暗記の数学を引き続きやらされないよう。
149奈々資産:03/04/06 10:12
良スレ期待age
150自称理学博士:03/04/06 10:35
>138
んなことはない
151132人目の素数さん:03/04/09 01:27
>>138
数学のみならず学問というのは本来暗記なのだ。
ひたすら暗記の年月を積み重ねて
ようやく創造のスタートラインに立てる。
高校数学というのは問題の範囲・形式を思いっきり制限してるから、
「ひらめきで解く」だの「思考力で解く」だの甘っちょろいことが言ってられたのだ。
学部の段階で自分で考えて問題を解くだなんて十年早い。
152151:03/04/09 01:34
したがって大学の定期試験が
「知っているか、知らないか」になるのは当然である。
知らなければ解けなくて当たり前。
自分で考えて解けた!とか言ってるのは、
一度参考書で見た解法が記憶の隅に残っていたか、
もしくは高校数学の焼き直し程度の問題であったに過ぎない。
初見の問題を見たこともない新しい解法で解くだなんて、
本来は一生モノの仕事である。
我々は先人が一生をかけた仕事を、暗記によってすぐに身につけることが出来る。
その上で今度は自分が生涯をかけて新しい何かを作らなければならない。
138がどんな数学をどこの大学でやってるのかが知りたいな
154かおりん祭り:03/04/09 07:01
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
155あぼーん:03/04/09 07:01
156あぼーん:03/04/09 07:30
あぼーん
中学までは好きだった。
問題を解いてxやyを求めるのが好きだった。
しかし高校に入りsin、cos、tanの意味が分からなくなり
授業についていけなくなった。

独白失礼しました
>>157
それよーくわかるわ。
159132人目の素数さん:03/04/12 14:13
>>151-152
激しく同意。
>しかし高校に入りsin、cos、tanの意味が分からなくなり

仰角がxの坂を1メートル進むごとに、sin(x)メートル高くなる。
sinなんてただそれだけのことなのに、どうして「意味がわからない」のか分からないYO!

そりゃ公式はいっぱいあって覚えなきゃならなかったりもするだろうけど、二次方程式
の解xを求めるのだって公式使っただろ。
sinx、tanxが分からないというより
仰角や関数の概念について分からない、と言った方が正しいだろね。

概念に慣れないってのは辛い物だけど、
それでめげないようにするのは大変だろうな。
162DQN高3年:03/04/13 15:14
数学って聞いただけで拒絶反応起こすわけだが
それでどうして数学板に書き込みできるのか…
164山崎渉:03/04/17 09:18
(^^)
165132人目の素数さん:03/04/26 00:33
あげ
166132人目の素数さん:03/04/26 21:26
151 :132人目の素数さん :03/04/09 01:27
>>138
数学のみならず学問というのは本来暗記なのだ。
ひたすら暗記の年月を積み重ねて
ようやく創造のスタートラインに立てる。
高校数学というのは問題の範囲・形式を思いっきり制限してるから、
「ひらめきで解く」だの「思考力で解く」だの甘っちょろいことが言ってられたのだ。
学部の段階で自分で考えて問題を解くだなんて十年早い。


152 :151 :03/04/09 01:34
したがって大学の定期試験が
「知っているか、知らないか」になるのは当然である。
知らなければ解けなくて当たり前。
自分で考えて解けた!とか言ってるのは、
一度参考書で見た解法が記憶の隅に残っていたか、
もしくは高校数学の焼き直し程度の問題であったに過ぎない。
初見の問題を見たこともない新しい解法で解くだなんて、
本来は一生モノの仕事である。
我々は先人が一生をかけた仕事を、暗記によってすぐに身につけることが出来る。
その上で今度は自分が生涯をかけて新しい何かを作らなければならない。

このレスいい。
初心に帰れたage
167132人目の素数さん:03/04/26 21:28
頭が悪いからだろ?結局のところ
だからといって解答を一字一句間違わずに覚えてもおいても駄目なのは自明だろ(w
169132人目の素数さん:03/04/26 21:38
170132人目の素数さん:03/04/27 00:24
きっかけも何も最初から嫌いでしたが
171ニョねずみ:03/04/27 03:27
>>166
そのカキコミ、良いと思うよ。
受験数学でいえば、例えば、整数問題はパターン学習に馴染まなず、センスが
必要だという人がいる。
確かにチャート式に解法をまとめにくい分野、問題は存在するけど、解法を憶
え、それを試行錯誤で使用しているうちにセンスみたいなのが身についている
ことはある。
そもそもセンスといったって、それはある種の文法でしょ。
AをBで割った余りは1ということを、A−1はBで割り切れると言い換えて
解くセンスには、やはり解法の文法みたいなのがある。
ただ、解法の文法がはっきり解る本と、解らない(とにかく答えを出せばい
い)本がある、ということだと思う。
※希に見る秀才は本を選ばず自力で解法の文法に到達するのかもしれないが。
それでもカリキュラム上あるいは指導要領上いかがわしい解法(処理法)・知
識は避けられないとしても、それば、次の大学で「そういうことだったのか」
と開眼するステップとも考えることができる(結果的にだけど)。
暫定的に得た新しい知識による、古い知識に対する批判力は、古い知識に費や
した膨大な時間(回り道)に対する憤りを伴うこともあるけど、微分における
ような回り道は必要だと思う。
微分は開眼のステップが必要だ。
高校の微分はインチキだと言い切る意見には断固反対する。(インチキはない
という意味ではない)
なんにしても「暗記」するということは、レベル差こそあれ、純然たる空虚な
暗記ではいれないわけで…(その制度的前提がなんであるかは別として)
>>171
微分じゃなくて極限では?微分も極限ではあるが。
極限を高校で教えることは特殊な技術だと思う。
詰め込みだとか何とか言うけど、
でも、知識って別にどれだけ詰め込んでも
悪くなるようなことはないと思う。
無理に覚えさせることを詰め込みというのだから
無理なことさせてるんでしょ。
175132人目の素数さん:03/04/27 23:23
>>168 だからといって解答を一字一句間違わずに覚えてもおいても駄目なのは自明だろ(w

>>174無理に覚えさせることを詰め込みというのだから
無理なことさせてるんでしょ。

↑これはリア厨という事でいいんですか?
俺が自分で考えて問題を解くのは100年早いのだろう
でも考えなければ問題解けないから考えるよ
いくら暗記しろといってみてもどれを暗記したらよいのかわからないというのが問題なんだよ(w
178132人目の素数さん:03/04/28 02:20
大学の試験、暗記してても解けない。
本に載っている既成事実がそのまま出題されるわけではなくて、
先生が新作問題を作って出すんだから。
「センス」の段階にたどり着いていなければならない。
>>171の書いている「センス」というものは、記憶の蓄積による帰結ではなくて、
もっと複雑な脳の働きだと思っている。

確かに、何も新しいことをしているわけではないのは事実だが、
式の取扱いや、定義・定理の運用の仕方に関する「勘」みたいなものを養う必要がある。
大学入試の数学でも本質は同じだと思う。

これらの脳の活動がすべて、先人の生みだした知識の暗記作業であると
言うのならば、その通りということになるが。
179132人目の素数さん:03/04/28 22:27
あげ        
180       :03/05/01 18:20
http://science.2ch.net/math/kako/1013/10131/1013183001.html
http://science.2ch.net/math/kako/1004/10045/1004579768.html

「好きになるきっかけ」の方はあんまり流行らないのはどうしてなんかねぇ
182132人目の素数さん:03/05/21 04:15
15
183132人目の素数さん:03/05/21 08:32
むずすぎる
184132人目の素数さん:03/05/21 10:37
>>181

数学に挫折⇒2chねら  だから。
185132人目の素数さん:03/05/21 17:14
親の転勤で、転校が多く、転校先で単元がちがっていて混乱した。
それで算数が好きでなくなり、数学にまで及んだ。
186:03/05/21 17:17
Δ(デルタ)
187山崎渉:03/05/21 21:47
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
188山崎渉:03/05/22 00:17
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
189132人目の素数さん:03/05/22 21:44
小学校の頃の算数って、実用的だなー普段の生活に役立つなーって感じがした。
(いわゆる文章題とかね、だから文章題は好きだった)
でも、算数が数学になり、座標軸とか出てくるあたりから焦点がぼやけてきて、
だんだん抽象的になってって
「こんなの勉強してなんの役に立つの?」みたいな感じが強くなっていった。
で、だんだん「受験勉強に必要だから嫌々やる」にシフトしてくんだよねー。
 
実際、今理系の学部に居て、
微積も三角関数も行列も、死ぬほど重要なのを痛感してるんだが、
高校で真面目に勉強しなかったからかなり苦労してる。
 
なんで高校の先生はちゃんとその辺を教えてくれなかったんだよーーーーーーーバカーーーー
今高3なんだけど、数Vの試験で死にたくなるような点数取っちまいますた。
なにかいい勉強法無いでつか?
>>190
教科書を読む
理解はあとからついてくるからとにかく読む
1分で1ページ目を通せば一時間で60ページ読める
章が終わったら頭を休めてノートに思ったことを書く
192132人目の素数さん:03/05/22 23:37
>>1
学校の授業の内容を卓越した頭になった時。
>>190
いい方法はある。コレとっておき。
死にたくなるような点取ったんだろ?なら今すぐ師ね。コレ最強w
>>191
どうも、試してみます。

>>193
いい「勉強法」って書いてあるだろうがクズ
>>194
( ゚Д゚)ハァ?
(・∀・)ですか?
197132人目の素数さん:03/05/23 15:48
あげ   
198132人目の素数さん:03/05/23 17:14
教授が炉利であること
漏れはフォモで、教師がイケメソで、萌えながらやったから好きになったのかな?
教師がイケメソorビジソで教え方上手いとやっぱり数学好きが増えると思われる。
よって>>200ゲットと共に以下の事を全ての数学関係者に要求する!

・イケメン
・美人
・優しい
・かっこいい
・美しい
・高学歴

#唯一の欠点はこれが無い人がやる学問=数学なので、数学界が滅びること。
>>200
そうか!!
だから漏れは数学が苦手なんだな。
中学〜高校までず〜っとオサーンばっかだったからな〜
・面白い

これが加わらなきゃ長続きせんよ
203132人目の素数さん:03/05/23 19:33
>>200
美しいってのは式じゃなくて本人だよな
204山崎渉:03/05/28 14:49
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
205132人目の素数さん:03/06/06 10:35
7
206山崎 渉:03/07/15 13:14

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
207闇駒:03/07/15 15:22
国語力の不足。
記憶力の不足。
頭の回転の不足。
数学スランプは以上のい原因をもつので
一般的に他教科でそれらを高めたのち
数学をやるとすぐ解けるようになる。
数学は総合」科目だマンセー
>>207
な、なんだってー!
209132人目の素数さん:03/07/20 23:38
age
210132人目の素数さん:03/07/20 23:51
なぬー!
211名無し募集中。。。:03/07/30 18:00
っっっっっk
212132人目の素数さん:03/07/30 18:00
アダルトDVDが
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
 http://www.dvd-exp.com 開店セール1枚 500円より
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
214132人目の素数さん:03/08/11 04:38
 嫌いな奴はたくさんいるよ。
 もううんざりだ。
 好きな奴で盛り上がろうぜ。
215132人目の素数さん:03/08/11 21:35
sin,cos,tanの分母と分子の式を逆さまに覚えて0点取ったなあw
今となっては笑い話なったが、その時はショックだった
どんな教科でも最低60点以下になったことなかったから
今は数論ごっこみたいなことをして眠れない夜のお供をしてもらっているが
216132人目の素数さん:03/08/11 21:38
  インターネット初!「きたぐに割引」         
  北海道・東北の皆様は送料激安!!          
  新商品ぞくぞく入荷・スピード発送・商品豊富!!   
  アダルト激安DVDショップ!!  一枚500円〜!!


  http://www.get-dvd.com 
217132人目の素数さん:03/08/11 21:47
どうでもいいけど
おれ
閃いた
って思っても
よく考えたら
何か似たような問題の解答の発想の影響受けてることが多々ある
ファッション好きなんだけど
思いついたコーディネイトが
雑誌で以前みたようなやつだったことがある

無意識レベルですくなからず
暗記の影響受けてるんじゃない?
オリジナルの書き込みに手を加えたような書き込みだな。
219山崎 渉
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン