京都大学 理学部 数学科 スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1+1=2の証明を書こうかと本気で考えたが
志望とあんまり関係なかった罠
953132人目の素数さん:03/07/01 17:31
Aコースの合格者数って定員と同じですか?数理研は
定員割れと聞きましたが。
Aコースに合格しても入学しなかった人いるんですか?
954132人目の素数さん:03/07/01 20:34
955132人目の素数さん:03/07/09 11:44
a
956_:03/07/09 11:53
そろそろ次スレの時期か
「数学科」というのは止めて欲しい。
京都大学 理学部 理学科 数理科学系 & 京都大学 理学研究科 数学・数理解析専攻 数学系 スレッド【2年生】

【ERROR!】スレッド名が長すぎますです。。。
>>959
「京都大学理学部数学教室」は?
教室ってのが、なんかダサい。
理学科・理学研究科で十分じゃない?
コンパクトに
「京都大学数学教室」とかでいいんじゃない?
あとは後ろに 2 とか数字を入れておけば。
>>959 は局所コンパクトではあるがコンパクトではなかったね。
漏れも>>962 に賛成、「京都大学数学教室【2号館】」でどうよ
964ミスターエッキス:03/07/11 01:03
待ってろよ。(数日)
965132人目の素数さん:03/07/11 01:59
>>962
京都大学代数幾何的エロ本同好会って言うのはどう?
あのMさんがいるところだし。
966山崎 渉:03/07/12 12:30

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
967132人目の素数さん:03/07/13 03:52
理学部で数学やる人は入試数学全完が普通?
違うよね・・・?ね?
入学者の半分以上は数学・物理共に得意です。
入試数学など数学ではない
三浪したフィールズ賞受賞者の広中平祐の例からも
970132人目の素数さん:03/07/13 06:38
広中平祐って三浪??
>>970
現役 広大没
一浪 京大没
二浪 京大没
三浪 京大合格
972132人目の素数さん:03/07/13 07:13
本当?広中って京大に三浪して入ったの?
一朗って聞いたけど。
974132人目の素数さん:03/07/13 10:21
1ろうじゃなくて3ロウらしいぞ
なんか当時は大学受験が早かったので
3ロウだが今と比べると1ろう
ということらしいぞ
975_:03/07/13 10:33
〜SEXに自信のある男になろう〜
貴方のパートナーの女性は貴方のセックスに満足していますか?
いつも1時間以内でセックスを終える貴方、一晩で3回以上したことがない貴方、それは危険信号です。
彼女の体の不満に気づいてください。でないと悲しい別れが待っています。
自分のセックスに自信のない貴方、是非漢方バイアグラを使ってみてください。
長時間勃起が持続する喜び、何回もセックスできる自信が貴方を魅力ある男性に変え、
女性の真の愛と信頼を勝ち得ることができます。
4錠入り漢方バイアグラ「威哥王」2,100円 10錠入り最強精力サプリ「蟻力神」7,200円
雲南省生まれの強力天然植物性勃起薬「達立」2,500円
吹き付けるだけ早漏防止スプレー「男露888」3,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円

他にもたくさんのセックスドラッグがネット最安価格でご提供中です。
今なら夏の謝恩送料無料キャンペーン実施中!
http://www.kanpouya.com/
977132人目の素数さん:03/07/14 09:03
>>968
得意と全完は違うヤン。
4完でも得意っていえるヤン。
広中は一浪ヤン。
978_:03/07/14 09:09
英語国語が苦手で理科数学で稼ぐパターンだったけど、
それでも数学は全完ではなかったね…理科のほうが得点率は高かった気がする。
でもいまはなぜか数学系…
まあ入試時の数学の点だけで言うなら、大抵の場合医のが高いだろうし・・・
>>969
広中は昭和6年(1931)4月生まれで、
ちょうど新旧切換期だったから
参考にならないよ。

「広大」といってるのは
正確には旧制の広島高校でしょ。
旧制中学だと4年修了時に
旧制高校を受験できる筈
(昭和23年(1948)は旧制の最後の入試)

ただその間に旧制中学は新制高校に切り替わったから
その場合卒業は昭和25年(1950)の筈。
新制大学の初の入試は昭和24年(1949)だが、
この入試に広中が受験資格があったかどうか微妙。
昭和25年(1950)なら問題ナシ。

ということで実際は、旧制広高×、新制京大〇 のはず。
ちなみに昔でも四修(旧制中学四年修了)で旧制高校に
合格するのは至難だったので、広中が出来がわるいと
いうことにはならない。
広中なんかどうでもええわい
983132人目の素数さん:03/07/14 13:29
広中が京大の学部を卒業したのはいつ?
984132人目の素数さん:03/07/14 13:29
それとM助教授は、エロ本パワーで現役合格だったのだろうか。
次スレがいつのまにか立ってた。

∞ 京都大学 数学教室 ∞ 2号館
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1057854160/l50
986山崎 渉:03/07/15 12:40

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
987132人目の素数さん:03/07/16 03:16
漏れもねるぽ
988132人目の素数さん:03/07/16 03:59
漏れもねるぽ
989132人目の素数さん:03/07/16 12:47
京大の数学蚊のひとでも、入試数学全完は無理ってきいたけど、ほんと?
ぜんかんの人もいるよー。
おれは、小問一つだけできなかったから、5.5完だった。
991132人目の素数さん:03/07/16 12:57
>>990数学科の学部生の何割くらい全完できるんですか?
992132人目の素数さん:03/07/16 13:09
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
本人が全完だと思っていても、
ほんとに満点に近い点数が貰えたかどうかは分からんよ。
自己採点はせいぜい、点数の upper bound の目安にしかならないと思うけどね。
>>991
在学生ということなら、たいていの人は全完できるんじゃないかなあ?
そうでもないか。6割くらい?
採点の作業やった人の降臨キヴォヌ
996132人目の素数さん:03/07/16 22:57
>>995
それって教授がやってんじゃないの?
997132人目の素数さん:03/07/16 22:58
23
998132人目の素数さん:03/07/16 22:58
1
999132人目の素数さん:03/07/16 22:58
だとすると、995=「教授の降臨キヴォヌ」という事か。
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。