●《 院生の皆さん、公募出してますか? 》●

このエントリーをはてなブックマークに追加
925132人目の素数さん:2005/12/07(水) 22:57:49
470 名前: 132人目の素数さん Mail: 投稿日: 05/12/07(水) 22:51:27

崩れにも、勝ち組と負け組とがある。
ぎりぎりで崩れなかった者達よりも、
勝ち組崩れの人生の方が遥に豊かだ。

471 名前: 132人目の素数さん Mail: 投稿日: 05/12/07(水) 22:52:34

>>470 おじちゃん、それまたコピペしまくるの?
926132人目の素数さん:2005/12/07(水) 22:58:45
472 :132人目の素数さん :2005/12/07(水) 22:56:37
>>471 うん。なんだい?彩坊
927132人目の素数さん:2005/12/09(金) 12:29:32
【事実】研究しても、ポスト無し!【愕然】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1134089493/
928132人目の素数さん:2005/12/09(金) 12:56:11
公募では○合は必須。応募しれ↓

文部科学省の教員審査に合格する専門研究成果(学部新設予定)
http://jrecin.jst.go.jp/html/kyujin/main/D105110532.html
929132人目の素数さん:2005/12/11(日) 03:50:50
king 氏ね?
930GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2005/12/11(日) 07:34:12
talk:>>929 お前に何が分かるというのか?
931132人目の素数さん:2005/12/11(日) 09:25:13
¥textgt{king 氏ね}
932132人目の素数さん:2005/12/11(日) 12:36:16
>若手のほうが高学歴で高業績という傾向はどの分野でも同じなんだが、数学の場
>合、変化がちょっと極端で採用側がついていけていないみたいだな。

宮廷クラスの採用でも、昔の業績基準さえクリアしていれば、あとはコネの
ある奴を優先的に採用してるから、結局、今の若手の業績レベルでは大した
ことのない奴が宮廷ポストにありついて、その結果、本当に業績のある奴が
あぶれてしまって、崩れるという現象が進行している

コネ採用を今すぐ止めろ!嘘つき大学教員どもは死ね

http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1134089493/358
933132人目の素数さん:2005/12/11(日) 21:43:20
いずれにせよ、学位も取れないような崩れ未満の連中には関係ないだろ?
何を息巻いているのかな。
934132人目の素数さん:2005/12/11(日) 23:07:41
宮廷の若手コネコネ助教授さん!

宮廷の若手コネコネ助教授さん!

宮廷の若手コネコネ助教授さん!
935GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2005/12/12(月) 21:41:21
talk:>>931 お前に何が分かるというのか?
936132人目の素数さん:2005/12/12(月) 21:41:54
     /    ,ィ,.イ /リノノ l !
     'ィ   /__ '     i iノ
      { r 、i ‐i ̄ `iー'r ‐=!'゙
      ヽl i),゙  ゙ー─' iー-イ!
      ヾi_  ' 、__ ' /゙
       | ヽ    -  /
       ,rl. _ ヽ、___,ィ、
 _,.. -‐, =ヽt' _゙二二ニ'ィノヽ、_

ハッハッハ! 見ろ!
Invent崩れの百番煎じ論文がゴミのようだ
937132人目の素数さん:2005/12/17(土) 21:46:23
     /    ,ィ,.イ /リノノ l !
     'ィ   /__ '     i iノ
      { r 、i ‐i ̄ `iー'r ‐=!'゙
      ヽl i),゙  ゙ー─' iー-イ!
      ヾi_  ' 、__ ' /゙
       | ヽ    -  /
       ,rl. _ ヽ、___,ィ、
 _,.. -‐, =ヽt' _゙二二ニ'ィノヽ、_

ハッハッハ! 見ろ!
king がゴミのようだ
938132人目の素数さん:2005/12/18(日) 11:07:44
真面目な話、来年度の公募は研究員狙い。
全て落ちたらどうしよう。。。
939132人目の素数さん:2005/12/18(日) 11:35:42
research fellow
はどうですか?
940132人目の素数さん:2005/12/18(日) 12:36:28
【建部 】斎藤毅先生【Invent】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1134743220

志甫 淳 (東大数理助教授) + 建部賞特別
坂内 健一 (名大多元助手) + 建部賞奨励 + duke
安田 正大 (数理研助手)
深谷 太香子 (慶應大商講師) + 建部賞奨励
落合 理 (阪大理講師)
佐藤 周友 (名大多元助手) + 建部賞奨励 + duke
小林 真一 (名大多元助手) + 建部賞奨励 + invent
伊藤 哲史 (JSPS) + 建部賞奨励 + invent
941132人目の素数さん:2005/12/19(月) 02:30:52
カフェダヴィドで優雅にお茶する?!
942GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2005/12/19(月) 07:52:40
talk:>>937 お前に何が分かるというのか?
943132人目の素数さん:2005/12/20(火) 14:14:38
>>942 king は宇宙の塵になれ!
944132人目の素数さん:2005/12/20(火) 16:10:42
華麗に新スレッド?w

【夢vs】結果を出せば職はある?w【現実】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1134888899
945132人目の素数さん:2005/12/20(火) 17:26:59
・教授のコネがもうないから、俺達就職できない
 じゃん
・何でたけちゃんは研究しても就職できないって
 言わなかったんだよ
・大学院なんて役に立つこと何も教えないじゃん
・企業への就職を世話するのも大学の義務だろが
・数学なんて税金泥棒、研究する価値なし!!
946132人目の素数さん:2005/12/20(火) 17:51:09
ちゃんと良い研究を続けてきたのにPD(=崩れかけ)ならば、
研究してないことがポストがない原因ではないのだから、その
ポストがない原因が改善される何らかの見込みがない限りは、
危ないと考えるのが常識ってもんだろw

今まで、本人の能力・実績以外の原因によってポストがなかったのだから
今後も、同様の要因が改善されない限りポストがない可能性は否定できる
ものではない。こんな当たり前のことも分からないのかな
947GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2005/12/20(火) 17:53:39
talk:>>943 塵屑が何を言うのか?
948132人目の素数さん:2005/12/20(火) 18:00:14
>>974 king は地球を守るために氏ね!
949132人目の素数さん:2005/12/20(火) 18:02:39
サミュエル・コールマン著『検証 なぜ日本の科学者は報われないのか』
http://home.hiroshima-u.ac.jp/~nkaoru/Coleman.html
> 「クレジット」とは研究業績とそれによって得られる名声・信用である。
> 科学者はそれを元手にさらなる研究業績(クレジット)を積み上げて
> キャリア・アップを目指す。このサイクルに乗って、巨額の研究費を獲得し、
> 大規模な研究施設で多数の優秀なスタッフを率いてビッグサイエンスの
> リーダーとなる科学者もいるだろう。一方、努力したにもかかわらず、
> ある段階でサイクルから落ちこぼれてしまう科学者もいるだろう。自由な
> 資本市場では、チャンスをいかす才覚と資本が成功の鍵であるのに似て、
> 科学の世界では科学者としての能力と研究業績が成功の鍵である、という
> わけである。そして、クレジットサイクルが健全に機能するには、能力と
> 研究業績以外の要因 - 例えば、慣習、政治(力)、ジェンダー、人種など
> - が関与してはならない。自由な競争という前提条件が損なわれてしまう
> からである。
>
> 日本の科学界では、クレジットサイクルは機能しているだろうか。
> 優秀で勤勉な科学者が多数存在し、アメリカには及ばないにせよ、毎年
> 多額の研究資金が投ぜられている日本の科学が、世界のトップとは言えないと
> 自他ともに認めざるを得ないのは、クレジットサイクルを阻害するさまざまな
> 要因が存在するからだ、というのが著者の分析結果=診断である。
>
> どのような要因がクレジットサイクルの働きを阻害しているのか。科学界を
> 含めて我が国全体の雇用慣行となっている終身雇用と年功序列が、科学者の
> 移動を抑制するとともに組織の硬直化を促しており、また、文部科学省を
> 頂点とする官僚統制と大学の講座制に代表される職階制が、大胆で柔軟な
> 研究の展開を妨げている、と著者は論ずる。これらのいくつかの要因が
> クレジットサイクルを阻害しているために「日本の科学者は報われない」
> ことになってしまうのである。
>king 氏ね
950GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2005/12/20(火) 19:44:38
talk:>>948-949 お前に何が分かるというのか?
951132人目の素数さん:2005/12/21(水) 12:06:58
4月の状況に注視せよ!
952132人目の素数さん:2005/12/24(土) 05:42:53

        / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /         |    < king クリスマス1人ぼっちじゃろ?ワシからのウンコをプレゼントじゃ
      | ⌒  ⌒   /|      \_______
      | (・)  (・)   |||||||
      | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
      | ||||||||_     /     ゙Y"     \
        \ヽ_/ \/              \
        \    /                 \
         / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
        |    ─<         |\      >─   (
        |      )     /  (|ミ;\    (      )
        ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
        /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
        /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
       /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
       /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
      (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
       |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
       |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
       |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
       |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
       |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
       |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
       |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
   _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..
953GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2005/12/24(土) 08:15:07
talk:>>952 お前が便器になれ。
954132人目の素数さん:2005/12/24(土) 10:36:09
分からずに駄目な奴を優先して採用すれば見識の問題、
分かってて駄目な奴を優先して採用すればモラルの問題

モラルよりも見識を優先すれば、コネ採用が横行する。

分からずに駄目な奴を優先することは減ったようだが、
代わりに分かってて駄目な奴を優先することが増えた。

見識はいいから、モラルをどうにかしろ!嘘つきどもめ
955132人目の素数さん:2005/12/24(土) 10:36:47
>>954
>分からずに駄目な奴を優先することは減ったようだが、
>代わりに分かってて駄目な奴を優先することが増えた。

あの採用も、この採用も、そう。酷い話だ
956132人目の素数さん:2005/12/24(土) 10:37:25
あほがコネ救済される ⇒ Invent君が崩れるw

あほがコネ救済される ⇒ Invent君が崩れるw

あほがコネ救済される ⇒ Invent君が崩れるw
957132人目の素数さん:2005/12/28(水) 15:12:01
おっと危ない、ソーニャ・コワレフスカヤ奨学金の
締め切りが2006年1月4日だということを
忘れていた。いまからじゃ間に合わないな。
でも35歳を越えてしまったから
どっちみちおそすぎ。
958132人目の素数さん:2005/12/28(水) 15:40:16
    / ̄ ̄ ̄ ̄\    27歳で日本数学会は下らないと悟った。
   (  人____)   30歳でフィールズ賞も下らないと分かった。
    |ミ/  ー◎-◎-)   33歳で下らない建部賞を贈られた。
   (6     (_ _) )   36歳でアカポスを諦めた。
  __| ∴ ノ  3  ノ    39歳で自分自身を諦めた。
 (__/\_____ノ      だから愚痴はかみ殺してた。
 / (   ))      )))   「アカポスはコネ」が口癖。
[]___.| |ラブひな命 ヽ    自分を相手にしない公募は糞以下だと気づてたから。
|[] .|_|__>>1___)    言えば僻みになるから負け惜しみになるからダサいから、
 \_(__)三三三[□]三)    ずっとかみ殺してた。
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|      でも2ちゃんで言ったら最高に笑えた。
 |Sofmap|:::::::::/:::::::/       「川北君に嫉妬したInvent崩れが、女児を刺す!w」
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___[)_[)         本当に心の底から笑えた…。
959132人目の素数さん:2005/12/28(水) 15:40:54
>>958 建部崩れの専門は、ヘルス巡り。月給10万で
最近はほとんど逝けず、激しく意気消沈なのれしたw

追加情報

ヘルス ○
キャバクラ △
クラブ ×

だそうだ。建部崩れをお店に誘うときは気をつけよう
960132人目の素数さん:2005/12/28(水) 15:49:14
建部崩れ、見参!

鍛えてますからw
961132人目の素数さん:2006/01/01(日) 20:46:32
publish of polish!
962132人目の素数さん:2006/01/02(月) 13:55:15
【任期切れ】ポス助手が暗い将来を語るスレ【ジリ貧】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1128350775/
963132人目の素数さん:2006/01/03(火) 12:36:23
そう、それが愛
964132人目の素数さん:2006/01/03(火) 14:35:57
会心くんはどうみても無能
965132人目の素数さん:2006/01/04(水) 11:21:49
Publish or perish!
966132人目の素数さん:2006/01/04(水) 13:45:07
「会心」の人は研究人生に真摯に取り組んでいて好感が持てる。
仮に才能は低くとも、しぶとく・しつこく生き残れるパターン。
ゼヒ頑張って欲しい。
967132人目の素数さん:2006/01/04(水) 14:41:20
>>966
ああいう、才能はないがしぶとくマイナーな分野でがんばるタイプが、
アカポス難の中で生き残りにくくなっているのは、数学者のバリエー
ションという意味では残念だと思う。
968132人目の素数さん:2006/01/04(水) 15:15:33
会心さんは非常に好感の持てる人ですよ。
969132人目の素数さん:2006/01/04(水) 15:24:01
会心くん人気者だな〜
970132人目の素数さん:2006/01/04(水) 16:06:01
先ごろ崩れ退散コピペが開発されましたので、
お知らせします

アナレン級に3本、全部で10本超の業績では
崩れるのが普通です
アナレン級に3本、全部で10本超の業績では
崩れるのが普通です
アナレン級に3本、全部で10本超の業績では
崩れるのが普通です
971132人目の素数さん:2006/01/04(水) 17:25:58
コピペ魔退散コピペも用意してくれ
972132人目の素数さん:2006/01/04(水) 20:04:44

30から30半ば辺りで会心君クラスの連中が
崩れ、もしくは崩れ寸前の状態でごろごろ
している、というのが、崩れ業界の現状。
973132人目の素数さん:2006/01/04(水) 23:30:59
専門が彼と極めて近い一部の者以外の人間が、
数学会で加藤和也氏の『総合講演』を聞いて
そこから彼に対する評価が可能なのですか?
974132人目の素数さん

>>973 このようなことを言う者は、己の恥を知るべし。

>論文の価値の判定は一瞬でできませんが、業績ならば
>一度、話を聞けば価値の判断ができるものです。プロ
>ですから、エッヘーン!