【徹底】ネット数学者総合スレ【検証】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952132人目の素数さん:02/10/19 23:20
>>944
>そもそも、トンデモに物の道理をわからせようと

そんなことできるわけないじゃんか、お前は、ここでは「トンデモ将軍」に
推挙されている、けっこうな「ご身分」なんだからさぁ〜。(爆笑
953132人目の素数さん:02/10/19 23:20
松本氏には今後も、トンデモ達を一刀両断にする鋭い論評を、お願いしたい。
954132人目の素数さん:02/10/19 23:23
>>952
現時点では松本氏に将軍の目は非常に薄いかと存じます。
シライシ先生ならまだ十分可能ですよ!
955132人目の素数さん:02/10/19 23:25
>>953
>松本氏には今後も、トンデモ達を一刀両断にする鋭い論評を、お願いしたい

そりゃー無理な相談ってもんよ。マツシン本人が「トンデモの元祖/将軍さま」なのだから、
956マシツソ:02/10/19 23:28
>>953
もう、飽きた(笑)

ヤマジンのHPみたろ?
正直あれが東大出てPh.Dとった人のいうことかと目を疑ったよ。

ほっといても、ああいう連中が、大学の教授になったり
フィールズ賞とったりするわけじゃない。
白石クンは、岩波数学辞典に載りたいらしいけど、
悪いけどそれは無理だね。自分で数学辞典つくるほうが
いいと思うよ(笑)
957132人目の素数さん:02/10/19 23:29
シライシ先生の事を熟知している点だけ見ても、資格十分だよ。
なぜマツシンがおかしいのか?
それは、おかしい人のことを大声で「おかしい、おかしい」といういい
ふらすこともその一つである。少しまともな人は、おかしい人のことは
おかしいとわかる。それに騙される人を救うのもよいかもしれないが、
そんなに力こぶを入れて大声でいわなければならないようなことではない。
その結果エムシラのオフレガキがあって、こちらも例のとおりの大声
でののしるわけでいい勝負となる。
このような意味でおかしいのは、Yahoo ウォッチャーにも何人かいて、
日本の数学、あるいは数学教育をしょってたっているらしく、今井の糞爺
のことを真剣に非難する。
マツシンが討幕の志であり、ここにまなじりをけっしていると宣言している
ことがとても「おかしい」のであって、「ふつう」の人はもっと大切なこと
で真剣になるものなのである。
まあ、そういうわけですが、きっとご存命の間はエムシラとの火花を上記の
ごとく、以心伝心でつながった絆をつかって散らし続け観衆の喝采を受ける
のでしょう。
959マシツソ:02/10/19 23:32
>>952
>>955

エムシラだろ?もう早く寝ろ。
そしてケンブリッジの夢でも見るんだな(笑)

オレはもうフィールズ賞の受賞資格もなくなったんで(笑)
もっと現実的な夢を見ることにするよ。
そうだな、嫁さんをもらうとか。
まあ、贅沢はいわんが、白石美帆みたいなのがいいなあ(をひをひ)
>>959
"エムシラ"って"白石美穂"のことじゃなかったの?
961マシツソ:02/10/19 23:36
>>958

ああ、君はきっと常識人なんだねえ(笑)
昔のfjはオカシイ奴に対してみんなよってたかって
「オマエは間違っている!!!」
といったもんだよ。まあ、みんな確かにちょっと
オカシかったかもしれん。でも昔のfjはたいてい
大学院生とか企業の研究者とかだからそんなもんだ。

なんか今のネットは生ぬるい奴が多くなって、
その生ぬるさが標準になってしまったようだ。
こういう生ぬるい奴はいったい何が楽しくて
生きているのか分からないが、実に不愉快な
生ぬるさである。
962マシツソ:02/10/19 23:42
>少しまともな人は、おかしい人のことはおかしいとわかる。

どうだかな。日本人は血液型の性格判断を「真面目」に信じてるだろ?
二言目にはB型がどうこうというのは毎度のことだ。
(一応言っておくが、僕はB型ではない)
しかし、ああいうことは何の根拠もないことなんだ。しかし、そういう
ことをはっきりいう人は「おかしい」といわれる。オレにいわせれば
世間の連中はおかしい上におかしいことも分からないような奴らばかりだ
>>961
「オマエは間違っている!」と言われ、論破され、fjから消された人物の
お一人が、他かでもない、マツシン様、アナタだと伺っているのですが?
964132人目の素数さん:02/10/19 23:45
数学的にも社交的にも実力が拮抗したライバル同士に友情が生まれる日は
くるのだろうか?
>>961
何が、楽しいかっていって、そうやって「不愉快だ」なんて怒っちゃう
人の喧嘩をみてるのは、おもしろいでしょう?
ってあなたにはわからないんでしょうね。
やはり旗本第一位、大名扱い、という資格は十分におありだと思います。
楽しむ側にたっているものにとっては討幕の志であろうと老中、大老で
あろうと同じなんですよ。両方、お笑い千両役者なんですから。
966マシツソ:02/10/19 23:50
>「ふつう」の人はもっと大切なことで真剣になるものなのである。

たとえば何だい?
彼女のこととか、給料のこととか、出世のこととかかい?(笑)

しかし、君もこんな下らないトンデモ話を喜んで読んでるんだろ?
トンデモが何で面白いと思う?それはマトモな話に比べて荒唐無稽
だからさ。なんかヘンとか電波ゆんゆんとか(笑)いう状況証拠じゃ
楽しめないだろ。ずばり「ここが間違っている!」というツボが
肝心なんだ。

君は面白さのポイントを教えてくれた恩を仇で返すのかい?
まあ、いまどきはそういう不義理は当然なんだろうね。
まったく豊かな社会ってのは、人から有難味の心を奪う点で地獄だね。
>>964
fjを読んでいると、エムシラ先生にはファンや同志が沢山いそうな感じだよ。
Kazってのが、よってたかって攻撃されてて、その攻撃の急先鋒に立っていら
しゃるのがエムシラ先生って感じなんだよne。
968マシツソ:02/10/19 23:53
>>965
わからないね。というよりわかったらおしまいだね。
それはもう人生を降りたような奴のいうことさ。

君はいくつよ。まだ20代じゃないの?
まだ人生降りるには早いんじゃない?
なんか自分の生きがいを見つけたほうがいいよ。
ここで、犬の喧嘩を見物するよりマシだと思うぜ。
969132人目の素数さん:02/10/19 23:56
マツシン、もう諦めて消えたほうが身の為だぞ。
ここではオマエは「さかな」にされるだけだ。
970マシツソ:02/10/19 23:56
>>967
それってfj.sci.mathじゃないだろ。
もうあそこじゃ、白石は鼻つまみもんだ。
何しろ奴は、あそこの主要メンバーにことごとく下らない渾名を
つけたからな。ああいうばかげたことも君らにとっては面白い
んだろうけど、それはいい趣味ではないね。

ところでトンデモに御三家とか大名とか旗本とかいう
肩書きつけるのもやめようぜ。おまえら神様じゃないんだからさ
971マシツソ:02/10/19 23:59
>>969

都合で物言うなよ。
観客のつもりか?

そういう無責任な態度で社会にかかわってるのか?
そうだろうな。主体性をもつのは自分が馬鹿にされたとき。
オマエもいまにわかるよ。無責任じゃ生きてけないってことがさ
972マシツソ:02/10/20 00:03
>>969

黙ってオマエに馬鹿にされろというのか?

オマエ、自分がそういわれたら
「ヘイ左様で」
といえるのか?

どうなんだよ。969のご都合主義者クンよ
973132人目の素数さん:02/10/20 00:03
fjの過去記事の中から、こんなの↓が見つかったYo!

Shingo Matsumoto wrote in the message <[email protected]>:

> 松本真吾@鉄道総研(実在^^;)です。

<中略>

> 真偽決定における形式的体系の問題点を論じるにあたって、
> かくのごとき基本アイデアを蔑ろにすることは、単に話者の怠慢
> を弁舌によって隠し通す詭弁に過ぎない。そう思いませんか?


この男(Shingo_Matsumoto)は 別名を Matsumoto_the_Fool あるいは
Matsumoto_the_Stupid ( 日本語で言うなら“どアホウの松本”)
と呼ばれる。

なぜ 彼が このような「汚名」でもって 呼ばれなければ ならぬのか
については、しかるべき来歴があったれば故のことなのだ けれど、
今この記事を読んでいらっしゃる皆さんの中には、その事情 に
疎(うと)い人も少なくないかも知れないので、ここに 事情を
つまびらかにしておきます:−


0)アメリカの名門大学の所在地として有名な Princeton のことを
“Prinston”と誤記している <[email protected]>こと
などは「ご愛敬」としても、

1)論理学の最重要用語とも言うべき“imply”を、なんと(!)、
この Matsumoto_the_Stupid は“inply”と つづり間違えている
<01bdc726$18dd8fa0$82a5f4c0@tecra_71.rtri.or.jp>。
974132人目の素数さん:02/10/20 00:05
# 昔、ある大学の期末試験で、経済学専攻の学生が 経済学の基本用語
(漢語)をつづり間違えたが為に、その試験の点は0点をくらったという
「有名な話」が残っているけれども、“imply”を“inply”と づづった
この「松本の“どアホウ”」は まさに それに相当する。

2)(論理学に疎い)日本の情報工学者たちが、“Relevance Logic(s)”を
“適切さの論理”と誤訳しているのを、この“どアホウ”は(愚かにも)
鵜呑みにして、そのまんま使っていた。
<01bdc19d$be77f240$82a5f4c0@tecra_71.rtri.or.jp>。

# “Relevance Logic(s)”は、訳すとすれば、“関連性論理”とするのが
正しい --- なんとならば、《[PならばQである]と言うとき、
PとQとの間には 何らかの(意味上の)“関連”があるべきである》
という主張が“Relevance Logic(s)”の根幹を成す考えであるからである。

## こんなことは、英語文献を読んでみれば すぐに分かることなのだ
けれど、「英語に弱くてね」<> の Matsumoto_the_Stupid であって
みれば、“高嶺の花”なのかも。
975マシツソ:02/10/20 00:05
なんだよ。結局Vができたのか。
おまえらホントに馬鹿だなあ。
976マシツソ:02/10/20 00:08
>>973-974

やれやれ、どうにも昔のことが忘れられないようだな
エムシラクンは。
977マシツソ:02/10/20 00:10
しかしエムシラは英語の綴りや訳語が、中身の理解とは
ぜんぜん別の問題だということには気づかないようだな。

自分で赤という色と「赤」という字は別だといってたくせに(笑)
>>973
>>974
なるほど、こういうふうにマツシンさんは、fjでも「さかな」にされた
わけですね。
979132人目の素数さん:02/10/20 00:15
3)「命題」と「それ(命題)を表わした文」との混同:−
“赤”という漢字で表わされる色 は“赤”という漢字自体のこと
ではないのと同様に、“赤は光の三原色の一つである”という文
によって表わされる命題は“赤は光の三原色の一つである”という
文自体のことではない。 そのことは、この命題が“Red is a primary
colour of light”という(文としては 全く別の)英文によっても
表わし得ることをみても明らかである。
従って、記事 <[email protected]>にも書いておいた
ように、《「自己言及文」は、それがどんなものであれ、命題を表わしては
いない》。 よって、いわゆる“ゲーデルの不完全性定理”なるものは、
20世紀 の論理学のレヴェルが低かったが為に生じた「幻想」に過ぎない。
---- にもかかわらず、この Matsumoto_the_Stupid なる「どアホウ」は
未だに そのことに気づいていない!

4)「矛盾(した)命題」と「(矛盾ではない)単なる偽の命題」との
《小学生にでも分かりそうな区別》が Matsumoto_the_Stupid には
できないらしい <01bdaa1f$8278b9e0$82a5f4c0@tecra_71.rtri.or.jp>。


### これだけ 恥を晒(さら)したのでは、人間 誰しも ヤケになるのは
無理もないが、

May Matsumoto_the_Stupid Rest In Peace.


M_SHIRAISHI
980マシツソ:02/10/20 00:16
エムシラよ。そんなにオレが憎いか?怖いか?

本当にオマエが正しいんなら、赤がどうとかいう馬鹿みたいな文章や
些末な綴りの間違いや訳語の問題を持ち出す必要もあるまいよ。

むしろ、自分が危機にあると思うから、ムキになるんだろ。
本当は脂汗流しながら、必死で昔の記事をコピペしてるんだろ(笑)

オレはオマエがもう何年もそんなことしかできない奴に
なり下がってから「哀れみ」の目でしか見てないよ。
オマエにできるのは、英語を読むだけ。だけどそれだけじゃ
何の学問をやるにも不充分なのさ。
古傷が痛みますか、マツシンさん?
ご同情いたします。m(_ _)m
982マシツソ:02/10/20 00:21
>>978

あれで本当に恥を書くのはエムシラ本人さ。

>>979

いつもこれを見るたびに
「よりにもよって、シライシも自分の間違いが
 一番明らかな文章を自慢げに引用して
 自分の恥を満天下にさらさなくてもいいだろう」
といつも思う(笑)

きっと、何も考えていないんだろう。

エムシラクン、もういいよ。
十分君が恥ずかしい存在だというのはわかったからさ(笑)
うーむ、このスコッと抜けた神経はイマイやヤマジンには
ないものだな。
マツシンさん、PartIIIのほうで「お呼び」がかかっているよですが、
どうなさいます?
984マシツソ:02/10/20 00:23
>>981

まあ、綴りとかはともかく(笑)
ほかは別に傷でもなんでもないな
985マシツソ:02/10/20 00:25
>>983
知らんね。

ああそうそう、誰が将軍か尋ねてたな。

シライシをトンデモ将軍に推薦する。

これからはシライシがトンデモの筆頭だ。

文句あるまい。
986マシツソ:02/10/20 00:26
シライシよ。自業自得だ。
おとなしく黙っていれば、時がすべてを解決したものを。

オマエの出たがりは救いがたいな。
>>984
それって、もしかして、傷ついていらっしゃるのがお分かりにならないほどに
「お鈍い」ってことでは?
988マシツソ:02/10/20 00:30
>>987

いや違うな。

では、どこがどう数学的に間違っているか君は指摘できるか?(嘲笑)

2chネラーからさえも完全に馬鹿にされたマツシン痰でした。(笑
990マシツソ:02/10/20 00:34
オレが悲しいのは、>>981 >>987のように
数学がぜんぜん分からない奴が、オレを
馬鹿呼ばわりすることだ。

オマエになにがわかるんだ?
991マシツソ:02/10/20 00:36
>>989

オマエのどこがオリコウなんだ?
ミソもクソも区別のできないオマエに
マトモもトンデモも意味はあるまい。
992マシツソ:02/10/20 00:38
そうか、>>989はエムシラマンセーか(嘲笑)

まあ、確かにミソもクソもわからんところで、
区別を説いても無駄だわな。

しかし、そういう君は何で数学板にいるんだ?
意味ないだろ。数学のスの字も分からんのに(笑)
993マシツソ:02/10/20 00:40
なんか知らんが、Vでは倒幕志士となっとるな(笑)
ま、どうせオチョクリだろうが、旗本筆頭とかいう
ウザい評価よりはよほどマシだろう。
こういう過去↓を背負っていると、そりゃ、ここでは「さかな」にされても仕方ないですよ、マツモト痰。

      
      「元Dr.G 被害対策・抑止スレッド」

1 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/08/29(火) 09:35

掲示板荒らしの社会人、元・Dr.Gの被害について語りましょう!
惜しくも消された前スレッドの無念を晴らすために。
姑息な削除に合わないように、勤務先と本名のカキコには注意!
(削除は該当カキコだけにしてください。お願いします。>削除人様)

【参考文献】
過去の大物ぶり http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=infosys&key=952348595
 現在最高の"電波"数学者は誰か? http://www.2ch.net/test/read.cgi?bbs=math&key=954291754
 まじめに数学したい文系のためのスレッド http://www.2ch.net/test/read.cgi?bbs=math&key=954179942
 「ひと括り問題」観察場 http://www.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=954310483
 黒木玄博士と語ろう歓迎すれっど http://www.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=945342412
最近の悪行
 哲学の劇場 http://www.logico-philosophicus.net/bbs/bbs15.cgi?
 数学の世界掲示板 http://www.tcup2.com/23/masema.html


# ヤマジンも顔負けじゃない?
995マシツソ:02/10/20 00:43
>>994

君は、実際に何があったのか知ってるのかい?(意味深な笑)
>>993
>Vでは倒幕志士となっとるな

「倒幕が実現する前に殺られちまった、倒幕志士」って意味なんですけどぉ〜。
997マシツソ:02/10/20 00:47
>>995

ソフトウェア工学関係で、ヤマジンの対抗馬といえば
根来氏のLyeeだろ。(笑)
998マシツソ:02/10/20 00:48
>>996

フフ、オレは不死身だ。
999マシツソ:02/10/20 00:49
シライシこそ、早く徳川慶喜になれよ。
1000マシツソ:02/10/20 00:49
大政奉還の日は近い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。