裁判が忙しい・・・アタフタ。
2 :
132人目の素数たん:02/08/25 14:40
2get
3 :
132人目の素数さん:02/08/25 14:46
3got
4 :
132人目の素数さん:02/08/25 14:47
4gained
5
S|×
B7ってどう押さえるんだっけ?
もはや完全な板違いスレ8ゲット
9 :
132人目の素数さん:02/08/25 14:56
ここのつここにもハゲがある
10が空気読まなかった
。・ ・。
。・‘。
=@ 新スレおめでとうございまーす♪/。/
::::  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::=ノ ̄:::::::: /・/
〜oノハヽo〜::::::: =@ @ノハ@ .__/シャー ::: :::: :::::
( ^▽^) ..: (^▽^ )//
′ =@/.'.*.`.,/'。ゝ::: =@ /:./,;#':+`;つ/::: ′
::: ○jニニヽ○ ::::○jニニヽ ::::
::::::::: .Ο―-Ο =@ :::: Ο―-Ο ::::::: =@ ::::′
::::::::::: =@ =@
:::::=@ ′ ′ : ′
13 :
132人目の素数さん:02/08/25 15:04
13getだがしかし、
>>10のせいですべてが無駄に。
14 :
132人目の素数さん:02/08/25 15:06
14getだがしかし、
>>10のせいですべてが無駄に。
>>12 おーきたきた
俺気に入ってるんだこれ。
つーことで13ゲツ
安部氏!
17 :
132人目の素数さん:02/08/25 15:18
17getだがしかし、
>>10のせいですべてが無駄に。
ひぃ!!!
余白どころか本を落としたYO!
まいっちんぐ♪
ふぇるまー vs わいるす
360年戦争だっしも。
ジャンヌダルクはネーターか?
といいつつも、ちょっと違うと思う晩夏。
夏夏夏・・・。海に行きたかった。。。
質問:
あなたのちんぽを原寸大で書いてください
22 :
132人目の素数さん:02/08/26 05:50
━━━━━━━┓
━━━━━━━┛
23 :
132人目の素数さん:02/08/27 20:52
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
俺たちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
「nが2より大きい自然数であれば
X^n+Y^n=Z^n
を満たす、自然数X、Y、Zは存在しない。」
俺は驚くべき証明を見つけたが、これを記すには余白が狭すぎる。
24 :
132人目の素数さん:02/08/27 20:53
25 :
132人目の素数さん:02/08/27 21:33
26 :
132人目の素数さん:02/08/27 21:40
27 :
132人目の素数さん:02/08/27 21:51
28 :
132人目の素数さん:02/08/27 21:52
29 :
132人目の素数さん:02/08/27 21:52
30 :
132人目の素数さん:02/08/27 21:54
>>21 エ(前から)
メ(右から)
フ(上から)
>>22 画面の解像度も入れてください、
あとモニタの寸法も。
34 :
132人目の素数さん:02/09/17 15:57
ー‐==:ニニニ⊃
ξ
36 :
132人目の素数さん:02/09/21 14:07
37 :
別スレの223:02/09/21 14:11
裁判かあ。この世の神は裁判官と信じている。
ただ、すごく親切にしてくれる人を神と思う
こともある。
フェルマーさん、サインください。
39 :
別スレの223:02/09/21 15:52
自分もフェルマーにあってみたいな。
40 :
132人目の素数さん:02/09/27 09:14
フェルマ定食、二人前cで。
41 :
132人目の素数さん:02/09/27 10:20
右脳を使って数学をするにはどうしたらいいですか?
左脳を除去することです。
44 :
132人目の素数さん:02/11/05 10:55
>>1 近頃余白に書くはずだった証明をやたら難解に書き直したやつがいますが
もうすこしわかりやすく説明してください。
46 :
132人目の素数さん:02/11/05 11:40
47 :
132人目の素数さん:02/11/05 11:49
>>44 すげぇ。
(2)の形に書けることは、A^N+B^N=C^Nとしたときに
X=C-B>0, Y=C-A>0, Z=A+B-C>0
より簡単に示せる。
というか、本当にこれで証明できてるの?
だとしたらえらいこっちゃ。
49 :
132人目の素数さん:02/11/05 12:11
フェルマーはともかく、クリンクリンはちょっと欲しくなった
50 :
132人目の素数さん:02/11/05 12:12
ゆんゆん
ゆんゆん
>>44 >>48 電波というよりは、単に証明に穴があっただけかと。
>>47 できてない。
>>48のリンク先参照。
(11)式に考察(1)を適用するところでミス。
52 :
132人目の素数さん:02/12/07 04:54
フェルマーたんに萌え萌えなのでage
(^^)
フェルミラーとはどういう関係?
フエルミラー?
56 :
132人目の素数さん:03/01/24 06:14
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! いつになったら私の誕生日が祝日になるのでしょうか・・・?
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
57 :
132人目の素数さん:03/01/24 06:50
__-=≡///:: ;; ''ヽ丶
/ '' ~ ヾ:::::\
/ \:::::\
| 彡::::::|
≡ , 、 |:::::::::|
≡ _≡=-、__, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/
| | ,ー● | | ●ー |─´ / \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ二_,( )\_二/ >6 / < みなさんも学会にはいることをお勧めします!
/ /( )ヽ |__/ \________________
.| / ⌒`´⌒ ) |
| / | |
( |_/ヽ_'\_/ ) |
.\ 、 \ ̄  ̄/ヽ / /
\ |  ̄ ̄ _// /
\ ヽ____/ /
\_ ー─ __ /
/ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
| | \ |\ /| / | |
| | / | ハ | \ | |
| | \ \ / / | |
\| \ ヽ / |/
|___/ヽ___ |
| 金 |
_|___Λ___|_
<____| |____>
ワイルズの証明を理解したいと思った。
このスレに経過を書きながら少しずつ頑張るか。
(^^)
って、スレを見ずに言うのは良くないな。
実際見たらそうでもなし。…頑張るか。
まずは可換環論について勉強しよかと思った(方向性間違ってたら指摘してくれ)
そこで迷ったのが永田、松村、飯高、堀田のうち、どの本を読むか。
今週図書館で調べてどれが自分に合ってるか調べる事にする。
65 :
132人目の素数さん:03/04/13 18:21
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
数学板の人気者
「翔太」 「(¬_¬)y―ξ~~」 「天罰滅」
がそろって
>>65をゲット!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>66 あと少しだったねー。次は頑張るだーよ―。
>>67 君たちは、おらを理解することができないのかー?
>>68 二次方程式って、めっさむずいね
>>69 俺スカトロ画像ならいっぱいもってるよ
>>70 家庭教師のお姉さんと頑張って東大か 京大の 文系にいこーっと
71のキチガイ餓鬼 オラオラどうした?抵抗はそこまでか?
72のキチガイ同和 オラどうした猿 まだやるか?
73から1000までの猿 飽きてきたな、ここのキチガ馬鹿を相手にするのも。
66 :
132人目の素数さん:03/04/13 21:01
>>66げとー
最初ブルマーだけど質問あるかいにみえますた
私の質問を書くにはこの余白は小さすぎる
68 :
132人目の素数さん:03/04/13 23:01
69 :
132人目の素数さん:03/04/13 23:15
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
sage
73 :
132人目の素数さん:03/05/11 22:31
ふぇるまさん。2ちゃん暦はどれくらい?
76 :
132人目の素数さん:03/05/20 04:12
フェルマーと申します。
私の悪戯書きが後世の方々に多大なるご迷惑をおかけした事を深くお詫びいたします。
今後は、「予想」と「定理」の違いを正しく認識し、
「定理」の場合は常に「証明」をもって事に言及することを誓います。
勝手な予想はよそう
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
81 :
132人目の素数さん:03/06/09 11:48
10
82 :
132人目の素数さん:03/07/06 04:58
1
83 :
132人目の素数さん:03/07/21 11:05
30
84 :
132人目の素数さん:03/07/21 11:08
余白はイパーイあるぞ
86 :
132人目の素数さん:03/07/21 11:47
___ _
``ヽ、`ヽ、,i'"´∠ _
,. ‐'"´ ̄ ``ニゝ どうしてフェルマーの定理を
. ∠´-,‐:‐' ``ヽ 楕円曲線を使って証明しようとするかな〜〜〜〜〜〜?
/ ゝ
. / l もう〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・・・・・・!
// /l、 l
l /| ./ l、iヘ | モジュラーではないんですっ・・・・!
.l /| , /! /. l./ u l | , 〉.iヘ、 . | 楕円曲線はっ・・・・・・・・・・!
|/ |/|/`!/-ニl_ v'|/'_ニl~ ヽ|、 l
/´l|.| !' /⌒ ⌒ヽ |.i^ヽ なぜなら仮想解曲線はトーラスではないからっ・・・・・・・・・・・・!
l |6|| l (0) (0) l u ||.6l|
ヽ._|| ヽ、_ :| |: _,ノ ||_ノ 僕たちみたいな三流数学者が
‖ u ( ) .‖ この問題を解くには・・・・・・・・・・・・
| v /⌒ヽ、` ‐'´,.ノ⌒ヽ |\
._/l l ,. -─‐三─‐- 、ノ ! l 、 もう・・・・・・
,.‐''"´/ ヽ、` -‐ '´._`` ‐-" ,‐'´. | `` ‐ ・・・・・・・・・・
, -‐''"⌒)ヽ`‐、. ≡ , ‐'´l .l │
( -‐'"⌒)-、〉l:::` ‐--‐'":::::::::l | . | ズバリ・・・・・・・・・・・・
.( -‐'"⌒)ノ, |、::::::::::::::::::::::,ノ! | .|
/( -‐''"⌒)ノ ! ` ‐----‐'´ .l | | 数学的帰納法しか
(._,,. -‐' ,"\ l l ,へ、 | ないんですっ・・・・・・・・・・!
1スレ辺りに書き込める最大容量は500kb。
論文1P辺りに2800byteかかるとして180枚分程度は書き込める計算になる。
2スレあればワイルズの論文が全部入るだなんて、スレッドって案外容量が大きいのね。
ない
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
90 :
132人目の素数さん:03/08/16 06:16
16
91 :
132人目の素数さん:03/08/16 11:43
実パラメータsをもつ微分方程式
dx/dt = x + 2s/(1 + t^2*x^2)
x(0) = s
x = X(t,s)と表す。このとき、次の問に答えよ。
(1)X(t,0)及び、∂X(t,0)/∂s すなわち ∂X(t,s)/∂s [s=0]を求めよ。
(2)X(t,-s) = -X(t,s)を示せ。
なんですが、そもそもx(0) = sってなんですか?
xはtとsを引数にしてる関数だから、x(0)ってのは、
この0は引数tを指すのですかね。
どなたかよろしくお願いします。
てか、フェルマーさん、お願いします。
マルチポストは放置。
93 :
132人目の素数さん:03/09/26 22:16
質問どうぞ
板橋区の小学生女子のパンツ切り裂き魔の犯人を教えて下さい。
95 :
132人目の素数さん:03/10/16 14:19
19
96 :
132人目の素数さん:03/10/20 02:55
97 :
132人目の素数さん:03/10/20 03:12
AB=5、BC=6、CA=7である三角形ABCの内接円が、辺AB
と接する点をDとする時、ADの長さを求めよ。宜しくお願いします。
99 :
132人目の素数さん:03/11/07 02:33
5
ないっす。しかし100get
101 :
フェルマー ◆6x9kpmyu6I :03/11/13 17:53
97 :132人目の素数さん :03/10/20 03:12
AB=5、BC=6、CA=7である三角形ABCの内接円が、辺AB
と接する点をDとする時、ADの長さを求めよ。宜しくお願いします。
へロンの公式を使えば暗算で解ける
4
103 :
132人目の素数さん:03/12/09 11:13
18
104 :
132人目の素数さん:03/12/10 21:57
>>1書き残すための紙なかったんですか?
紙も変えないほど貧乏だったの?
105 :
132人目の素数さん:03/12/17 05:55
2
106 :
132人目の素数さん:04/01/04 06:00
8
107 :
132人目の素数さん:04/01/12 09:13
20
108 :
132人目の素数さん:04/01/12 20:03
すごく古い数学の本に
「ふえるまーの定理によれば、・・・・・」と書いてあった。
657
380
111 :
132人目の素数さん:04/02/20 06:58
4
892
113 :
132人目の素数さん:04/03/29 22:02
F5=2^(2^5)=641*6700417
(Euler1732)
F6=274177*67280421310721
(Clauzen185?)
F7=59649589127497217*5704689200685129054721
(Morrison&Brillhart1970,Computer連分数法)
F8=1238926361552897*93461639715357977769163558199606896584051237541638188580280321
(Brent&Poll1981,Computer)
114 :
132人目の素数さん:04/03/29 22:05
(Brent&Pollard1981,Computer)
F10=45592577*6487031809*291桁の数
(?)
あなたの予想はF4で終わってしまいました。
03
ここだ
この板ってID出ないんだなそういや(' `)
119
120 :
132人目の素数さん:04/05/02 15:55
hh
121 :
132人目の素数さん:04/05/02 16:29
にゃん
184
123 :
132人目の素数さん:04/05/28 09:25
244
115=なんか竜巻みたい。
125 :
132人目の素数さん:04/06/09 12:40
531
126 :
132人目の素数さん:04/06/09 12:49
∩ ∧_∧ ノ⌒ 丿
\ヽ_( )←
>>1 _/ ::(
\_ ノ / :::::::\
∩_ _/ / ( :::::::;;;;;;;)
L_ `ー / / / \_―― ̄ ̄::::::::::\
ヽ | |__/ | ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
| ̄ ̄ ̄\ ノ ( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
| | ̄「~| ̄( 、 A , ) / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
| | | | ∨ ̄∨ ( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
し' し' \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
__
l ̄/. ___
/ /. / ___ノ ←
>>1 __/ /_/ /
Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
へ, --- 、 ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
/ ̄ ̄ ̄ 、____\ ( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
/ _/ ̄「~|\ __ \ / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
| | | | ( 、 A , \ミソ ( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
し' し' と∨ ̄∨ \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
127 :
132人目の素数さん:04/06/17 10:35
ウォラァッ age
128 :
132人目の素数さん:04/06/27 02:52
624
129 :
132人目の素数さん:04/07/06 10:02
374
130 :
132人目の素数さん:04/07/18 03:56
770
131 :
132人目の素数さん:04/07/18 07:22
427
>>97 「3」です。
公式なんて無用ですよ。
BD=5−AD と表せます。
Dと同じく、内接円とBCの接点をE、円とCAの接点をFとそれぞれします。
BE=BDですから、BE=5−AD ですね。
AF=ADですから、CF=7−AD です。
CF=CEですから、CE=7−AD になります。
ここで BC=BE+CE ですから、
6=(5−AD)+(7−AD)です。
6=12−2AD
2AD=12−6=6
遵って、AD=3 なのです。
ps
互いにまじわる二つの接線と、半径が作る四角形を、二つに分ける三角形同士は合同です。
何故なら、円の中心と接線同士の交点を結ぶ斜辺は共通ですし、半径の辺同士は半径だけに等しく、
半径と接線は直交しますから、そこの角度も直角同士で等しいからです。
だから、接線同士の交点と接点を結ぶ距離同士は、等しくなります。
133 :
132人目の素数さん:04/08/07 08:19
706
134 :
132人目の素数さん:04/08/14 00:54
787
135 :
132人目の素数さん:04/08/14 13:54
>>1 最終定理を証明したなんて、嘘こいてんじゃねー
136 :
132人目の素数さん:04/08/20 18:20
フェルマーの定理についての
関連スレを列挙してください。
フェルマーちゃん
余白はどれぐらいあれば足りたんだ?
二年四分。
139 :
132人目の素数さん:04/08/27 02:41
( フェルマー予想が成立するための十分条件が、
,' / ,ヽ `、 `</':, ':, ( 志村ー谷山予想が成立することですわ。さくらちゃん
,''´ ':, ';,゙:、 ';, ゙、 ';, ',(
,'. }; ! ',',|゙、 l゙, ! |', !  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ヽ ヽ、 ̄':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!. | |l |; | ! ,l N | ,' |l .,' ゙、 \ ',
, | | .,'| レl ,'.l ,' ! / } / / './ ,:' ,., ',_..-''" !
! | ! .,' レ/ |/ |.,:' ノ"_ ",'/ ,〃 ,,;'' .,',' } } !
| | ,'| ,,/イ, ' ´ '´ ,;:=::ッ1}-;==;;;;;;;; '∠_ ,:'/ , , |,' !
l ',',.レ!./ ノ' _....... ´ | |  ̄`゙゙゙゙" ̄'´'、_ ,':,' , ,' !
! ',', l' _,;;:'''"゙゙゙` l lヾ:、 ..___ `ミ;;、 /:/ ,'.,' |
', ', ゙;、 ブ´ .....::::: ' ,ィ j ...`゙゙'== `ヾ、<. ,:',:' !
', ', ':, ',` U :::: 、:::ァ' /!| j ::::::::... ,、ヽ._ `>ン'´ |
';, ':, ':, ヽ.._u /ィ !レ、 ....ヾ::、、 ,イ〃 |
':,''i:、ヽヽ.ヽ ``゙`' ー-,<_ノノ.,イ|_|ヽ ` ー ´ ::::::... ,:'.ノ',' !
`',',`ヾ;、ヾ:、---‐‐‐'´ {イ´,','/ ヽ ノ' ´ l ! |
ヾ;ノ `ヽ、` '``ソ'ー‐‐‐-、` --,-‐‐‐ ' ' ´ | | !
 ̄ ̄ ヾ;、 __∧__ノ'_____`ヽ〈___`ヽ、_________|_|_______l__
`(
. ( ほえほえ〜 さくら、算数とフェラが苦手だからわからないよ……
今何歳なの?
141 :
132人目の素数さん:04/09/04 17:44
349
142 :
132人目の素数さん:04/09/05 16:58
えっと・・・
志村谷山予想は置いておいて、
x^n+y^n=z^n を満たす自然数解を発見してしまったら
どうしたらよいのでしょう?
偶然、見つけたのだが・・・
143 :
FeaturesOfTheGod ◆UdoWOLrsDM :04/09/05 17:12
Re:>142 じゃあそれを書いてくれ。n=2は無しにしてくれ。
144 :
132人目の素数さん:04/09/05 17:27
n = 1 で。
5^2=3^2+4^2
6^3=3^3+4^3+5^3
なのに
7^4=3^4+4^4+5^4+6^4
にならないのは残念だと思った。
146 :
132人目の素数さん:04/09/10 16:09:34
704
147 :
132人目の素数さん:04/09/16 12:51:09
223
148 :
132人目の素数さん:04/09/21 13:22:29
971
149 :
132人目の素数さん:04/09/26 23:55:54
173
150 :
132人目の素数さん:04/10/02 17:29:35
920
151 :
132人目の素数さん:04/10/07 08:06:33
800
152 :
132人目の素数さん:04/10/12 15:16:18
802
あなたに聞きたい事は正直もうありません。
それより、失われたディオファンタスの本出してください。
フェルマーです。
この問題を証明するには余白が足りないので、省略する。
ちょっと練習してみただけとです。
フェルマーです。。。
フェルマーです。。。
フェルマーです。。。
115
923
890
119
843
936
161 :
132人目の素数さん:04/11/13 01:38:54
_,,.. -──‐- .、.._.
, '´ ╋ ヽ
〈::::::: _:::)
/´\:::::::::_,. - ― - 、.〃/
, '/〈∨〉’‐'´ ` ' 、
/ ,'. 〈∧〉/ ,.' , i , l } ! `, ヽ ヽ \
{ソ{. ニ二|,' / / _! Ll⊥l| .Ll_! } 、.ヽ
{ソl ニ二.!!イ /´/|ノ_l_,|.ノレ'レ_l`ノ|! | .l }
ハソt.ー-;ュ;Vl /,ィエ下 「ハ レ| j| j|丿
\ !((.ヽニ{fj ! l ` ハ|li_] |iリ {、|,ノ!' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<\n )’( (‘ーl | ° ´ __,' ゚,' ) | Kingくん♪
/.)\_, ` ) ノノ\ tノ /((. < うんこ食べのお時間よ!
V二ス.Y´| (( (r个 . ___. イヽ) )) | 他の素数さんに迷惑だからおとなしくしなさいね♪
{. r_〉`! }>' ) / ゝ 、,,_o]lム` ー- 、 \______________
\ f ,. '´/ o ..::: \
`! {/⌒ヽ:::::: :::. \_:: ヽ
162 :
132人目の素数さん:04/11/16 19:35:59
249
163 :
132人目の素数さん:04/11/22 09:24:23
873
164 :
132人目の素数さん:
273