1 :
132人目の素数さん:
どうやったらいい?
2 :
132人目の素数さん:02/06/17 07:44
それ ただしいん?
そうっとしておいてやれよ
4 :
132人目の素数さん:02/06/17 07:54
6の積み木を2列3段、3列2段 にならべさせる。
1が自作自演で1000を目指すスレはここですか?
ちなみに漏れも1です。
自作自演はやめて下さい。
>>1 はぼくではありません。
やぼな十手は みせたくないが
みせてききたい こともある
悪い奴には悪い奴には
先手をとるが
恋のいろはは 見当つかぬ
とんだことさととんだことさと にが笑い
8 :
132人目の素数さん:02/06/17 22:31
●● ●● ●● …全部で何個ある?
●●● ●●●…全部で何個ある?
2個のかたまりが3つ…6こ
三個のかたまりが2つ…6こ
これを理解させればいいんじゃない?
9 :
132人目の素数さん:02/06/17 22:42
積分で説明すんのが手っ取り早いと思われ
10 :
132人目の素数さん:02/06/17 22:47
11 :
132人目の素数さん:02/06/17 22:53
可換環かんかんかん可換環
12 :
132人目の素数さん:02/06/17 22:54
かかんかんかんかんかんかかんかん
14 :
132人目の素数さん:02/06/17 22:58
可管官・・・!って
やっぱつっこみおせ〜な〜俺
才能ないのかな
15 :
132人目の素数さん:02/06/17 22:59
17 :
132人目の素数さん:02/06/18 00:59
>>9 >積分で説明すんのが手っ取り早いと思われ
どういう風に?
18 :
132人目の素数さん:02/06/18 01:13
碁石を縦に2個横に3個敷き詰めてみよう。
○○○
○○○
2×3=6
3×2=6
になってるやん。
これはね。
a>0, b>0のとき a+b/2≧√ab
(相加平均)≧(相乗平均)の利用だね。
それじゃ、a>0, b>0, c>0, d>0のとき、次の不等式が成り立つのを証明してみようか。
例えば、a+4/a≧4
a>0, 4/a>0から(相加平均)≧(相乗平均)で
a+4/a≧2√a・4/a=4となる。
だから2×3=3×2になるんだよ♪