Yahooウォッチャー7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1偽ktsurut
2132人目の素数さん:02/04/12 06:15
2get
and アポロ二ウスの円がどうして証明できるのか教えてください
3132人目の素数さん:02/04/12 06:28
前スレのラス・レス↓↓↓

926 :132人目の素数さん :02/04/12 01:15
きつねさんって本当に女性なの?若い?美人?ハァハァ…

927 :132人目の素数さん :02/04/12 02:22
身の程知らず、、、今井っていう人とmnっていう人にぴったりの言葉

928 :133人目の素数さん :02/04/12 03:05
>>926
まじで女性だよ。まあまあ若くて結構美人(らしい)。(をい)
ちなみに「銀狐」らしいよ。尻尾も何本かあるってさ。きつねっ娘というやつだね。
どちらかというと応用数学系みたい。
女性だと君みたいに「ハァハァ」言う奴が出てきてウザイから、男のふりをしていたこともある。
Yahoo!でも昔は結構書きこんでいたけど、相手のレベルを読んで話をうまく持っていくようなところがあるので、ちょっとレベルの低い人は弄ばれているような感じがして嫌だったようだ。

929 :133人目の素数さん :02/04/12 03:13
>>この式が解けません!

おいおい、今井ってあそこまで分かってないのかよ…。
あれで、現代数学にケチを付けようってんだから、いやすごいわ。
4132人目の素数さん:02/04/12 06:29
現在のネタ・トピ
>ホーム>科学>数学 > この式が解けません!
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835554&tid=a43a4nbc0a4ac2ra41a4dea4bba4sa1aa&sid=1835554&mid=1

5132人目の素数さん:02/04/12 06:32
>おいおい、今井ってあそこまで分かってないのかよ…。

今井はあんなもんじゃない。もっとすごいYO。マジで、、、
6132人目の素数さん:02/04/12 06:35
mnは一時期に比べてパワーがなくなってきたなぁー
持久力では今井のほうが上か(w
7132人目の素数さん:02/04/12 08:10
>持久力では今井のほうが上か
今井は真性だから。
8132人目の素数さん:02/04/12 14:32
虚数の虚数乗
いまいとmnのばか漫才が始まるかと思って楽しみにしてたのに
余計な口出しをするな>keinotakatobi
9132人目の素数さん:02/04/12 15:01
>いまいとmnのばか漫才が始まるかと思って楽しみにしてたのに

キミがそう思うのは、キミの数学能力がmn、今井に近いレベルだからだろう。
>>9
9の漫才鑑賞能力がいまいに近いのでは・・・
11132人目の素数さん:02/04/12 17:23
mnって今井にはレスしないの?
12132人目の素数さん:02/04/12 18:07
mnはカワイイ。
今井は爺さんだけど、mnってどんなひとなんでしょう?
なんか、マジでヒキコモリのような気がするね。
Yahoo!でいろいろ書くのも相手にしてもらうため、ひまつぶし
という感じがするしね。
14132人目の素数さん:02/04/12 18:41
mnはココロが純粋。
そうか?
純粋な馬鹿ではある
mn_eye:
>冷やかされているようでもあり、
>おだてられているようでもありますから、皮切りにお答えしましょう。

普通に、難しくて判らないといえば誰にも馬鹿にされないのに・・・
全然、純粋じゃないじゃん
同じ発言内で、>
>いかがでしょう、豚も木に登った皮切り説明は。

豚を馬鹿にするなよ(笑)。
20:02/04/12 23:05
ブヒー!ブーッ!!
豚さんお怒りの模様
22132人目の素数さん:02/04/12 23:15
mnと今井の共通点  

・無理して熟語を使おうとするから日本語が変になる。
・数学の能力は平均的日本人よりもかなり低い。
・そのくせ知ったかぶりの見栄っ張り。要するに俗物。
・やや精神異常なところがある。
23132人目の素数さん:02/04/12 23:26
二人とも「知」に対する憧れが強いんだよね。
ところが、その憧れの強さに見合った「知能」が無い。

理想と現実のギャップに耐えられないから現実逃避する。引き篭る。

ある意味、可哀想な奴らなのかも(w
mnイマイは現代日本の数学教育が生み出した悲劇だな(w
>二人とも「知」に対する憧れが強いんだよね。
これは本当かな?
>憧れの強さに見合った「知能」が無い。
能力の問題もあるだろうけど、二人とも我が強いがゆえに、いつまでも
自分のレベルを超えることができないんだと思う。
>>24
>mnイマイは現代日本の数学教育が生み出した悲劇だな(w

現代日本の数学教育に問題があるのは事実だけど、そこまで数学教育のせいにしてはあんまりです。
>虚数の虚数乗
>虚数乗に付いて語るときには
>投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002年4月12日 午後10時10分
>メッセージ: 28 / 28
>虚数乗についてレスを書くには、数が自然数、整数、有理数、実数、複素数へと進化するときに指数の定義がどのように変えられてきたかを、先ず何を置いても先ず知らねばなりません。これを知らずしてレスを書くと、それは蛆虫のレスになるでしょう。

なーんて言って、理解もせずに天下りに定義と公式をパクって来て
「現代数学に抜けている足元を構築しました」
などと書くと、それはダニ爺のHPになるでしょう。
28132人目の素数さん:02/04/13 07:28
>>27
いいね。だれかYahoo!にコピペしてよ。
そういえば今井ってオイラーの公式を「定義」にしてるんだよね。
あれにはワラタ。
30133人目の素数さん:02/04/13 08:20
>そういえば今井ってオイラーの公式を「定義」にしてるんだよね。

それで、オイラーの公式を「オイラーのように当てずっぽうでなくきちんと証明した」
などと言っている。
既知外はどうしようもない。
定義を証明って…サム
32今井じゃないよ:02/04/13 10:41
オイラーの公式を定義にした方がすっきりすると思うが
すっきりしたけりゃ抜いてこい。
それがおにあい。
34132人目の素数さん:02/04/13 11:57
>>12 >14
ネタナラヤメレ マジキモチワルイ
mnナラ 2ch ニ クルナ
35132人目の素数さん:02/04/13 13:47
虚数乗の最大のテーマはオイラーの公式でしょう。
下記ページにそれを証明しています。

http://users.hoops.ne.jp/imai48/japanese/vector/explog/no004.html
36133人目の素数さん:02/04/13 16:58
>>35
今井の既知外さの証明だな。
自分の既知外さを証明出来ても、数学の証明は出来ないのが今井。
mnって2chにも書き込んでるの?
もしそうだったら是非ともmn_eyeと名乗って欲しい
>>36自分の既知外さを証明出来るだけでも、すごいかも?(w
39132人目の素数さん:02/04/13 19:12
>>37
Yahoo!でいろいろな名前を使って自作自演して、自分に注目を集めて喜んでいる奴だろ。
複数の名前を使うだけなら良いけど、自作自演で掲示板を荒らす屑。バレバレなのに自作自演を認めないしね(ま、自作自演で卑怯なことをやっているんだから認められないだろうけど)。
そんな奴が名乗れるわけないじゃん。
40 :02/04/13 19:31
41132人目の素数さん:02/04/13 20:12
>>40
しかも心なしスレ違いのところに書き込みしてるし
42132人目の素数さん:02/04/13 20:57
>>40の発言の続き
>PCメーカー
>どうも有難う御座いました
>投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002年4月13日 午後 8時12分
>メッセージ: 6 / 6
>私も工学社のI/Oでも買ってきてセキュウリテーの勉強をしようかと思います。

前も、「私の数学理論に打ちのめされた蛆虫がハッカーを雇って…」見たいなこと言ってたよ。
「セキュウリテー」の勉強も良いけど数学の勉強もやってね。
>セキュウリテー
爆笑
44132人目の素数さん:02/04/14 00:09
・ 解析学について 1 2002年4月13日 午後10時42分
・ 代数学について 1 2002年4月13日 午後10時41分
・ 幾何学について 1 2002年4月13日 午後10時41分

ん〜〜〜〜、どうしよ
45132人目の素数さん:02/04/14 00:16
>セキュウリテー

25歳の青年が・・・。(赤涙)
46132人目の素数さん:02/04/14 11:50
>>44
すべてに今井がレスを付けてる…最低(T_T)。
47132人目の素数さん:02/04/14 12:23
>>46
いわゆる 2get! っていうヤツでしょうか?
内容もないし。
今井って、ホントどうしようもないアホだね。
49132人目の素数さん:02/04/14 17:29
>>46
imaigrjpとred_bat_1980...楽しそうだし、いいんじゃないの?
50132人目の素数さん:02/04/14 17:36
今井数学に公理はありません
>投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002年4月14日 午前 9時23分
>メッセージ: 2 / 5
>公理とは数学が迷いの段階にあることを象徴している。
>
>公理は定義?
>投稿者: red_bat_1980 (21歳/男性/東海地方) 2002年4月14日 午後 3時48分
>メッセージ: 4 / 5
> 「公理もまた定義である。」
> この命題の真偽は?
>
>いい感覚をしていますね・・・
>投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002年4月14日 午後 5時00分
>メッセージ: 5 / 5
>いい感覚をしていますね・・・。も少し論議を重ねないといけませんが、
>多分そんなことになるでしょう。

redbatの逆襲・・・
今井あわててごまかす
51132人目の素数さん:02/04/14 19:40
つーかredbat = imaigrjp?
レスのつけ方がヘンすぎないか
52132人目の素数さん:02/04/14 20:04
今井さんって........ネタですよね全部。
公理を否定したら一体数学は何のためにあるんですか?
53132人目の素数さん:02/04/14 21:39
>>52
>公理を否定したら一体数学は何のためにあるんですか?

今井の「自己愛性人格障害」を原因とした腐った妄想の産物による優越感を満たすため。
54132人目の素数さん:02/04/14 21:43
http://www.math.nagoya-u.ac.jp/~hattori/lkuseful.htm
でイマイ氏のページをリンクしてあったのにはガッカリ。
55132人目の素数さん:02/04/14 22:25
英訳して世界に進出して欲しい。>今井さんのホームページ。
56132人目の素数さん:02/04/14 22:30
>誰かおしえて!
>投稿者: fellow_sabo (16歳/男性/さぶちゃん) 2002年4月14日 午後 8時18分
>メッセージ: 1 / 2
>
>1/3=0.333333・・・・ですよね!?
>でも
>3×1/3=1 なのに
>3×0.3333・・・・=0.9999・・・
>どうして!?

またまたこの手のトピ登場。
今後の展開やいかに。
>はじめまして。
>投稿者: red_bat_1980 (21歳/男性/東海地方) 2002年4月14日 午後 7時21分
>メッセージ: 6 / 8
>
> はじめまして、imaigrjpさん。
> 僕は教育学部で数学を専攻している者です。
>
> 「公理は自明なことではなく、定義と同様に、一仮説に過ぎない。」ということですね。
> 

定義が仮説かよ、、、、東海地方ではこんな奴が教師になるんだぁー
58132人目の素数さん:02/04/14 22:51
59132人目の素数さん:02/04/14 22:56
今井先生ブラボー。
60132人目の素数さん:02/04/14 23:50
ほめ殺し
red_batってイマイとmnを足して水で薄めたような奴だな(w
621:02/04/15 02:36
新たなデムパ到来の予感
ここのレスをヤフにコピペしてあげれば?
>>21世紀の数学
cclemon21jpって、マジなのかな。
65132人目の素数さん:02/04/15 18:46
> 幾何学について
>平行公理をいとも簡単に証明している
>投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002年4月15日 午後 2時58分
>メッセージ: 9 / 9
>
>どのようにしてユークリット幾何学を構成しているかをご覧になって、その背後に何が考えられてあるのかお考え下さい。
>
>平行公理をいとも簡単に証明していることにご注目ください。そして「こんなことをやるなら俺にも出来る」と言ったレスを書かないように願いますよ。

数学に公理があるのは、数学が未完成だからであって、今井数学には公理はないんだって。
で、平行公理(平行線の公理)も証明してるんだってさ(w。
66132人目の素数さん:02/04/15 19:00
aaaaaaa

imaikunn kietekureeeeeee M(_ _)M M(_ _)M
67132人目の素数さん:02/04/15 19:01
up
68132人目の素数さん:02/04/15 21:03
センセイ、上げてよろしいでしょうか。
69132人目の素数さん:02/04/16 05:02
>>65
なんか今井ってどんどんレベルが落ちていってないか?
70132人目の素数さん:02/04/16 05:30
あの性格じゃ落ちる事はあっても上がる事はねーだろな
71複ベクトル:02/04/16 07:50
キミタチ、今井さんが本気になったら一撃だよ。 今井さんのアレはボクタチのアレとは別物なんだからね。 、、、、角度とか、回転とかすら。
72132人目の素数さん:02/04/16 09:27
ヤホーの今井の活躍ぶりを見ていると、まさしく
「悪貨は良貨を駆逐する」だね

問題
上の例で、今井は悪貨と良貨のどちらでしょう?
馬鹿の方.
74 :02/04/16 18:57
的確なヒントですね
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002年4月16日 午後 6時43分
メッセージ: 2108 / 2108

質問者もこれなら分かるでしょう。ヒントの方針とはほんの少し違いますが、
解答があります。比較してください。

http://users.hoops.ne.jp/imai48/japanese/suretu/no005.html

# ヒントのそのまんまじゃん。(´_`メ)
>>73 不覚にもワロタ
76 :02/04/16 19:37
違いがわからないのですか?>74
77132人目の素数さん:02/04/16 22:12
今井は数学が不充分にしか理解できなくて、その不充分なものにケチを付けている。
結局自分にケチをつけているのに気がつかない。かわいそうなダニ老人。

最近あちこちのスレにレスして、どんどん馬鹿をさらしている。
惨めだねぇ。哀れだねぇ。
78132人目の素数さん:02/04/16 22:47
>マジレス
投稿者: cosmic_freedom 2002年4月16日 午後 8時17分
メッセージ: 13 / 13

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

少し思い出しました。
同じでないなら1−0.9999・・・はいくつになるか、
というような書き込みがありました。

僕の答えは、「極限的に小さな数」です。

1/3−0.3=10/30−9/30=1/30

1/3−0.33=100/300−99/300=1/300

こうやっていくと(右辺の小数点以下の3の数をnとすると)
1/3−0.3333・・・=1/(3・10^n)です。

1/(3・10^n)は0に収束していきますが
決して0にはなりません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こういうやつっていなくならないねぇ。
79132人目の素数さん:02/04/16 22:50
cosmic_freedom = mn_eye = fwgd_100 ?
疑心暗鬼過ぎる?
80えせ理論師:02/04/16 23:03
えせ理論No.1(適当な理論です。思いつきの理論ともいう

0.99999999..............
という数は存在しません。
∞というのは数じゃないですね?
いくらでもおおきくなっていく状態です。
0.999999999........
も、正確には数じゃないです。
でもそれだと
0.333333333........
も数じゃないだろって言う方がいますが、
はい、そのとおりです。
これは数じゃないです。
これは只単に0.3が0.33になってそれが0.333になってそれが・・・・
の様子を含めこめた状態を表してるいわば現象です。
∞とおなじようなものです。
そもそも、数じゃないものを数と同じに考えるからややこしくなる。
1/3は数ですが、0.33333333.........はあくまでそれに近づいていく現象で
あって数ではありません。
つまり、無限小数という考え自体が間違ってます。
無限小数というのは数とは考えてはいけません。
あれは状態であり、現象です
>>80
yahooからお持ち帰りしていいのはURLと発言のコピペだけですよ
82 :02/04/16 23:11
>>77 蛆虫ですか??
83132人目の素数さん:02/04/16 23:47
80=mn_eye=fwgd_100=cosmic_freedom か?
>>80
このすれでやるなヲチしにくい
85132人目の素数さん:02/04/17 01:58
mnやイマイって本物のヒッキー???
学生じゃないよね?
物理の面白そうな本
投稿者: ugoygo 2002年4月16日 午後 1時01分
メッセージ: 8 / 8


物理が難しいのは(代数的に)一般化されていないせいかあと思ったりします。
物理を勉強するなら解析(微積分)の知識なしで代数だけでやりたい。


# なんなんだ、こいつ。。。。
> 幾何学について
>ここは蛆虫が来ると予想したのですが
>投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002年4月16日 午後11時13分
>メッセージ: 13 / 13
>
>ここは蛆虫が来ると予想したのですが、来ませんねぇ・・・。やっぱり本当に退散したのかも知れません。蛆虫を一蹴してストレス解消していたのですが、それが出来なくなり、ちょっと寂しいですねぇ・・・。

まともに相手にする価値がないだけw)。どうせ、人のいうことなんか理解
できないで「蛆虫蛆虫」としか言えない気の毒な老人だから。
マジで「一蹴した」なんて思っているところが、病人の哀れさだよな。
88通り掛かり:02/04/17 06:01
>>85
mn氏は妄想にとりつかれた己を知らない若いヒッキー、今井氏は自分しか愛せない哀れな老人です。

 精神医学的に言えば、mn氏は妄想性人格障害、
今井氏は自己愛性人格障害です。
 妄想性人格障害は、名前のとおり、妄想に取り付かれているもので、mn氏は
自分が人より優れているという妄想、及び十分な根拠もないのに、他人が
自分をばかにする、騙すというような疑いを持ちます。このため、掲示板の
やり取りにおいても、最終的には自分が認められなかったゆえに喧嘩腰に
なってしまうことが多いのです。良くある症例としては、自分の立場を守る
ために都合の良い複数の人格をつくることがあります。fwgdがその実例と
いえます。
 自己愛性人格障害は、自分しか愛せないもので、今井氏は自分以外のものを
認めることが出来ません。たまに、他人を認めるようなことを言っても、
それは自分の価値を高める手段としての利用に過ぎません。この障害を持つ
人は、自分の価値を高めるために平気で嘘をついたり、ありもしない話を
でっち上げたりします。しかし本人はそれが嘘偽りだとはあまり思って
いません。今井氏の「数学理論」がこの良い例です。

 共通して言えるのは、他人の意見は自分の妄想や自己愛にしか利用出来ない
ので、まともな対人関係が築けないことです。ネット上では都合の悪い意見は
無視したり都合良く曲解して利用出来ますので、彼らにとっては居心地の
良い場所と言えるでしょう。症状はどんどん悪化してしまうのですが。
89132人目の素数さん:02/04/17 08:47
90132人目の素数さん:02/04/17 08:50
その前に下記もご覧下さい。
http://users.hoops.ne.jp/imai48/japanese/vector3/no0002.html
91132人目の素数さん:02/04/17 10:47
>>89,90=いまい
屑ページの宣伝をするな、ボケ老人が。
そんなことだから、人格障害と言われるんだよ。
92132人目の素数さん:02/04/17 11:50
93132人目の素数さん:02/04/17 12:22
いや、言われる言われないとかじゃなく、人格障害はいかんともしがたい事実だろ。
94132人目の素数さん:02/04/17 12:32
ttp://users.hoops.ne.jp/imai48/japanese/vector3/no0003.html
ttp://users.hoops.ne.jp/imai48/japanese/vector3/no0004.html
↑↑↑
ユークリト幾何学とは何ですか?
ゆっくりとやる幾何学ですか?
>これは神のお告げである
>投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002年4月17日 午後 9時47分
>メッセージ: 33 / 33

>「無限とは幻であった」これは神のお告げである。
>無知な民衆を納得させるにはこれしかありませんかねぇ・・・?
>ヤフーの皆さんにはどうか知ら・・・?

#うーん、だいぶきているなぁ.放置を願うのみ.
>>88
詳しい解説、有り難うございました。
mnっていう人は解離性人格障害(いわゆる多重人格)でもあるのですね。
98132人目の素数さん:02/04/18 00:44
無限とは幻であった
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002年4月17日 午後 9時36分
メッセージ: 32 / 33

無限大、無限小は数としては認め難いですねぇ・・・。

これは mn_eye さんの 31 に対する返信です


# イマイがmnに反論してるYO!
# キティーガイどうしの罵りあいになるのかにゃ?
>>98
あーあ
100132人目の素数さん:02/04/18 09:28
>無限についてまともに議論出来る人はヤフーにいないでしょう。
>しからば「これは神のお告げである」と素直に受け取りなさい。

いまいのじーさん=「天声です」とかいっていて捕まったじーさん。
101132人目の素数さん:02/04/18 09:49
>>100
ホント、どんどん救いようが無くなっていくな、今井ダニ爺は。
102132人目の素数さん:02/04/18 15:01
>人類が1千年、2千年、いや、数千年を要して、未だ結論が出ないものを、
>ここヤフーに話題にしてもどうにもならんでしょう。
>無限は棚上げにしましょう。どうしても結論が欲しい人は「神のお告げ」に耳を傾けなさい。

いまい=神(藁
103132人目の素数さん:02/04/18 15:26
>人類が1千年、2千年、いや、数千年を要して、未だ結論が出ないものを、

そんな大袈裟な話じゃないのに事実を歪曲化して悦に入るクズ爺。
高校レベルの数学しか理解できず、今後も進歩する見込みがない今井としては
こんな妄想で自分の自尊心を満足させるしかないんだろう。
哀れだけど迷惑だ。早く氏んでくれ。
104132人目の素数さん:02/04/18 18:18
今井さんは楽しいひとだネ。
105132人目の素数さん:02/04/18 22:29
同じトンデモでも、爺で頭が固くなってもうどうにもならなくなった今井と
まだ、頭がやわらかいところもあるmnではちょっと違うね。
今井が自分の知らない数学にはほとんど興味を示さないのに反して
mnは、知らないことを知ろうとする部分もあるし。
106132人目の素数さん:02/04/18 22:38
箒箒箒
箒箒箒  >>105 「mnさんですか?ようお越し下さいましたなぁ。
箒箒箒       まあ、お上がりになっておくれやす。」
 Π
 Π
 Π
X mnは、知らないことを知ろうとする部分もあるし。

O mnは、知らないことを知ったかぶりする部分もあるし。

>まだ、頭がやわらかいところもあるmnでは
数学の理解力ではイマイのほうが上だよ。受験数学でいえば
イマイは偏差値60前後、mnは40前後だろう。
ミルクやGのように更正の余地はないのかなぁ?<mn今井
110132人目の素数さん:02/04/18 23:14
>>108
>イマイは偏差値60前後、mnは40前後だろう。
かいかぶりすぎ。いまい:40、mn:35ってとこだろ。
それより、国語はどっちも20ってとこか。
>話題を途方もなく大きくするのを好む
>投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002年4月18日 午後 9時16分
>メッセージ: 39 / 39

>話題を途方もなく大きくするのを好む人は、初めから実りある話し合いを求めていないようです。
>これもまた蛆虫の一種でしょう。

老人性痴呆症?
自分で書いたことを蛆虫と批判してる。
>>110
それは極端すぎる。自分より低い偏差値に設定したと思われ。
110の偏差値は50前後とみた。
113132人目の素数さん:02/04/18 23:29
>>112
いまい=神
>>イマイは偏差値60前後、mnは40前後だろう。
>かいかぶりすぎ。いまい:40、mn:35ってとこだろ。
>それより、国語はどっちも20ってとこか。
知能指数と偏差値を混同していませんか?
今井氏は高校数学のナカナカのエキスパートですよ。
IQは低いですが高校数学の偏差値は60前後でしょう。
115132人目の素数さん:02/04/18 23:42
分数の足し算ができない奴がか?
116132人目の素数さん:02/04/19 01:19
>>114
何十年も高校の数学やっていれば、高校の偏差値はそこそこいくだろう。
IQは間違えなく低いし、あの性格だからどうしようもないが。
117132人目の素数さん:02/04/19 09:57
>蛆虫を歓迎して、複素数(複ベクトル)の肝心なとこを解説したページを紹介しよう。
>ここを勉強すれば蛆虫から蛹へと成長し、そして成虫になれるでしょう。

今井のページを勉強したところで、しょせんハエ(成虫)にしかなれないんだ。
自分でちゃんとわかってるじゃん。
118お役立ちサイトです。:02/04/19 10:01
役立つサイトを満載したサイトです。
是非見にきてください。
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
119132人目の素数さん:02/04/19 13:33
学校数学50年以上やってあのレベルかぁ。。>イマイ
120132人目の素数さん:02/04/19 13:54
パクる以外できないひと。>今井
せっかくパクっても、自己流に改変するから間違いになっている人、だろう。>今井
122120:02/04/19 17:53
的確なフォローどうも。>121
123132人目の素数さん:02/04/20 00:34
今井の偏差値はやはり60ぐらいだったんだろうなぁー
田舎だから60ぐらいでも神童扱いされちゃったんだろうなぁー
それでいい気になって自分のこと天才だって思い込んじゃったんだろうなぁー
mn並だったらあんな風にならなかっただろうに
しかも田舎の学校の校内の偏差値だったろうねw)。
125132人目の素数さん:02/04/20 12:26
また、 KOB、 が、説教、してる、よ。(w
126132人目の素数さん:02/04/20 12:38
mnがあほなくせに質問に答えるから質問者に迷惑。
kobの気持ちは分かる。
しかし、こうして相手するからmnが図に乗る。
mnに正当な議論は無用。
「アホ、ボケ、ひっこんどれ、かす」で充分。
127132人目の素数さん:02/04/20 23:03
mnの口調が今井っぽくなってきたな(笑
128132人目の素数さん:02/04/20 23:06
最近fwgd(mnの第2人格)がでてこないな(w
mnは今井の性格のうち、似非文学趣味の部分が分離して誕生したんだよ。
mnは今井の第5人格なのです。
130132人目の素数さん:02/04/20 23:15
cclemon21jpってコイツマジなのか?
131132人目の素数さん:02/04/20 23:24
分かっててからかってる?と思いたい
132132人目の素数さん:02/04/20 23:41
今井って馬鹿なの?それとも精神障害があるの?
ただの馬鹿にしてはスゴイよね。もしただの馬鹿ならギネス級だよ。
>>132
馬鹿な上に障害もある。>>88にも解説があるが、より詳しい解説として88が前に書いたもっと詳しいものをコピペする。
-------
典型的な人格障害、及びそれに伴う行動障害
です。自己愛性人格障害と言えるでしょう。例えば、
>自己愛性人格障害とはなにか
>http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html
などを見れば、今井氏がこの典型であることが良く分かるでしょう。
 ただ、今井氏の場合は、かなり症状が進んでおり、深刻な行動障害にもなって
います。通常この症状の患者は、根拠のない優越感を満たすために簡単な嘘を
ついたりはします(もちろん本人はあまり嘘だとは思っていません)が、あそこまで
どうしようもない理論を多量にでっち上げるようなことは通常少ないのです。
かなり珍しい症例です。
 これはインターネットなどの普及によって、誰でも多くの人と繋がることが出来る
ようになったことが原因でしょう。今までは身近な人に小さな嘘をつくことしか
出来なかったのに、見知らぬ多くの人に嘘をつけるようになった――自分の素晴らし
さを伝えることが出来るようになった――からです。
 このような嘘をつく行為は、自我を守るという意味からは良いことかもしれません
が、症状を進めてしまうという意味からはかなり問題です。妄想にしがみついて
いる間は自我を守れますが、あくまで妄想なので、現実の脅威に対して妄想を
どんどんレベルアップしなければなりません。通常、妄想を長く維持することは
難しく、現実に打ちのめされて鬱状態になったりします。しかし、言ってみれば
このときが治療のチャンスなのです。しかし、ネット上では、今井自身の行動が
まさにそうであるように、都合の悪い現実(掲示板での今井氏に対するまともな意見)を
いくらでも無視できます。今井氏が「蛆虫の発言を無視」するたびに症状はどんどん
進んでいるのです。
 たまに、医師が治療のために今井氏にインターネットをやらせているというネタが
ありますが、あくまでネタで、今井氏の場合では逆効果なのです(もちろん症状に
よってはインターネットの掲示板への書きこみが有効なものもあります)。
>>128を見て焦ったのか、久し振りにfwgdが登場(w
135132人目の素数さん:02/04/21 23:45
up
136132人目の素数さん:02/04/22 01:00
今井とfwgdが基地害どーしで仲良く無限のお話をしています。
かわりにmn目がいなくなりました。
気力が衰えて一人二役できなくなったのかな?(笑
人格の交替周期が変ったのかもしれぬ。
>物理的な意味での無限、たとえば宇宙の広さは無限だとか、素粒子の数は無限にあるとか、などと数学で扱う無限とは別でしょう。

>1/3=0.3333...の右辺は3が無限に続きます。これは、現代数学が無限表記を許し、無限の概念を認めているからです。ほかにも例はあるでしょう。

fwgdが(彼にしては)珍しくマトモなこと言い出した。
雨降らなきゃいいな。
それともただの天邪鬼なのか?
139132人目の素数さん:02/04/22 15:07
>1/3=0.3333...の右辺は3が無限に続きます。

どこがまともなんだ。大嘘じゃん。
140132人目の素数さん:02/04/22 23:06
>>21世紀の数学
ついに今井はfwgdの話にさえ付いて行けず、fwgdを蛆虫と言い始めた。
今井に蛆虫と言われる人は今井より数学が出来る人だということから、
今井はfwgd以下だという事がわかりました。
>ついに今井はfwgdの話にさえ付いて行けず、

付いて行けずって、、、、(苦笑
ついていける人いるのかな?(笑)
>>ホーキングのブラックホール理論は全く分かりません。
「解ってない」ということを解ってるぶん、fwgdよりましかもね(苦笑
144132人目の素数さん:02/04/23 01:09
既出かもしれないけど、今井数学の間違いを適切に指摘するのって結構難しくない?
どのページみてもどこかしら間違いがあるし、
ある間違いはほかの間違いから連鎖的に起きている間違いで
ある間違いはそれ自体が独立して考え違いしているっていうのもある。
これらをきちんと分類し、今井数学の間違いを適切に指摘できるやつって意外にすごいんじゃないかな。


ってあんな数学、普通の人は見たくもないわな
145132人目の素数さん:02/04/23 01:49
科学的無知の許容範囲
投稿者: cclemon21jp 2002年4月23日 午前12時22分
メッセージ: 69 / 69

私も科学に対しては全くの無知です。
数学に対しても全く無知であります。
そこで質問なのですが、21世紀の数学を考える上でご両人はどれほどの科学
を知っておけばよいと思っていらっしゃるのでしょうか。

教えていただけますでしょうか。

これは fwgd100 さんの 65 に対する返信です


# fwgdがまた笑わせてくれそうだな(w
146132人目の素数さん:02/04/23 02:00
>>145
つーか、こいつ明らかに二大馬鹿を笑いの方向に誘導してないか?
>>146
それは(まだ)言わないほうが、、、、
せっかくここまで「ご両人」を信用させるためにキャラ作りしてきたんだからっさ
**** 今 後 の 展 開 予 想 ****

1.fwgdが知ったかぶりでいいかげんなことをいう
2.Kobあたりが間違いを指摘する
3.mnが2.でなされる指摘と同じ様なことをレスしてfwgdを窘める
4.そこでfwgdが一言「いつもmnさんには感心させられっぱなしです」
149132人目の素数さん:02/04/23 07:53
>>144
>今井数学の間違いを適切に指摘できるやつって意外にすごいんじゃないかな
確かに。普通の人の忍耐の限界を超える作業となるだろう。
ほとんどいたるところ(almost everywhere)間違っているからな。
今井数学の原点は、複素数が単一の数直線上の二つの実数に対応しているというアイデアだそうだから、
「今井の実数=有理数」という言い換えをしてiを適当に定義すればなんとかなるんでないかな。
>>144
今井数学がダメなのは
1.論理的に間違いがある。(しかし、これは直しようもある。)
2.数学的にツマラナイ。(これはどうしようもない。)
3.数学、および数学史に対する認識の誤り。(これはトンデモに共通の特徴。)
などがあって、やはりちょっと救いようがない。
それと、今井のHPの間違いを探しても今井を喜ばすだけ。
今井はとにかく、自分に注目が集まっていることに快感を感じているから。
2はたしかにどうしょうもない。
前に今井のHPの間違いを指摘したことがある。
なんとなく道筋を考えて矛盾していることに気づくように追い込むと
引っかかってくれる。でも、蛆虫とかいってキレだすが。
もうつきあう気にならない。
155132人目の素数さん:02/04/23 20:17
まともに受け取る必要はありません
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002年4月23日 午前 6時18分
メッセージ: 72 / 74

>21世紀の数学を考える上でご両人はどれほどの科学を知っておけばよいと思っていらっしゃるのでしょうか。

そんなことを考える必要は全くありません。出来るだけ大きな話題にして「お前はこれを知らないから駄目」というところに持って行きたいだけでしょう。要するに蛆虫論法のようです。

これは cclemon21jp さんの 69 に対する返信です


# 「蛆虫論法」かぁ〜 <mn、fwgdのこと

# 今井にしては珍しくうまいこというなぁ〜(w
156132人目の素数さん:02/04/23 22:49
clystaljp 最終更新日: April 23, 2002

基本情報
Yahoo! JAPAN ID: clystaljp
名前:
住所:
年齢:
未婚/既婚: 無回答
性別: 男性
職業:



#mnの新ID?
clystaljp = CCレモン
Yahoo!っていつの間にかurl変わった?
いままでのリンクが急につながらなくなったんで調べてみたら
ttp://messages1.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1835554&sid=1835554&type=r
だった。今のurlは
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1835554&sid=1835554&type=r
で「1」がなくなっている。
159132人目の素数さん:02/04/24 04:02
mnも今井にはかなわなかったみたいだな(w
御参考までに>160

http://cheese.2ch.net/math/kako/1005/10050/1005043848.html


Yahooウォッチャー 5
1 名前: 偽ktsurut 投稿日: 01/11/06 19:50

パート4は短命だったなぁー

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=yahoo.d6.0b.835554&type=r
御参考までに>160
じゃなくて
御参考までに>158
でした。はずかし
162132人目の素数さん:02/04/24 12:03
>>159
というより、今井はmnにさえ相手にされない、という感じでは。
163132人目の素数さん:02/04/24 12:28
「とんでも度」でmnはいまいにかなわなかったってことだよ。
ニューヒーロー誕生
>>164
ああいう人の意見を聞かずに自論のごり押ししかしないのは、今井やmnとおなじくトンデモの特徴だね。
>21世紀の数学
>RE:本当に大きな夢は足元にあり
>投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002年4月24日 午後 9時45分
>メッセージ: 88 / 88
>複素数とベクトルを地中深く掘り下げていったところ、両方が繋がっていたことを示すページを紹介しましょう。
>夢は足元にあります。

要するにゴミの上に立っているわけね。
167132人目の素数さん:02/04/25 00:15
今井は自分に寄ってくるものを蛆虫とか言ってるけど
蛆虫が寄ってくるものって何だかわかってるのかな?
16899:02/04/25 00:16

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
169132人目の素数さん:02/04/25 01:13
RE:互いに素
投稿者: fwgd100 2002年4月24日 午後 1時07分
メッセージ: 2181 / 2192

8と5のように、まったく共通の素因数をもたないとき、8と5 は互いに素(たがいにそ)といいます。

これは mashumaro_taishi さんの 2178 に対する返信です

# すでに他の人が答えてるのにのこのこしゃしゃり出て来るとは、、、、
# 自分でも答えられる質問で、よっぽど嬉しかったんだろうな(w
170132人目の素数さん:02/04/25 01:16
定義とは?
投稿者: tomato771747 (49歳/男性/滋賀県) 2002年4月25日 午前12時39分
メッセージ: 1 / 1

私達は、「定義」を定義することができるか。もちろん「論理的」にでの話である。

 さらに場合によっては。無定義用語のひとつとできるか。もちろん「論理的」にでのはなしである。

一体、定義とは???????

# さてさて・・・
171132人目の素数さん:02/04/25 07:08
>有名(?)な問題からの悩み

トピ全体から基地害臭がする(w
172132人目の素数さん:02/04/25 07:15
all_nature = mn_eye ?
>>172
違うと思う。
174132人目の素数さん:02/04/25 09:20
以下のトピはキチ害トピに指定されました。
未成年者が閲覧するには保護者の同意が必要です。

・21世紀の数学
・有名(?)な問題からの悩み
しかし、「有名(?)な問題からの悩み」になんであんなにみんなまじめに書き込むかねえ。
そろそろtomatoに呆れて書き込みを止めても良いと思うが。
もう少しで公理法が消えるぞ!みんながんばれ。
177132人目の素数さん:02/04/25 12:35
何でもいいからトピを二つ作れば消えるな(w



・ 公理法応用例(シュリーマンの奇跡再現) 99 2002年4月13日 午後 4時45分
・ オペレーションズ・リサーチ 4 2002年4月12日 午後11時33分

トピックの作成
ぼやぼやしてると誰かがあげてしまうだろうな。
179132人目の素数さん:02/04/25 18:19
オレはマシュマロがたまによく分からなくなる。

果敢なるトンデモバスター振りを見せてくれるかと思えば、
高1レベルの質問をしてくるときもある。

しりとりもいいけど、互いに素ぐらいは知っててよね。
180今井弘二 ◆iU6YX.Nk :02/04/25 18:28
名乗ることにしました。
181132人目の素数さん:02/04/25 20:33
実数を作りました。下記ページを見なさい。

http://imai48.hoops.ne.jp/japanese/bibun/no001.html
182132人目の素数さん:02/04/25 20:42
>>181,182
馬鹿。
184132人目の素数さん:02/04/25 21:10
tomatoとmnが意気投合してる。
この先どうなるんだろう。ワクワク
>しりとりもいいけど、互いに素ぐらいは知っててよね。

こういう発言があるのは2ちゃんの悪いところだと思う。
186132人目の素数さん:02/04/25 22:55
今井先生は絶好調だな。

まあー、1トンデモ1トピは仕方ないかあー(w
187132人目の素数さん:02/04/25 23:16
一人二役復活!
188132人目の素数さん:02/04/25 23:21
>まあー、1トンデモ1トピは仕方ないかあー(w

mnにも見習ってもらいたいものだ。。。。
189132人目の素数さん:02/04/26 00:18
mn 今井 どっちもガキ。
>>189
ガキが気を悪くするぞ。
191132人目の素数さん:02/04/26 00:25
>>190
老人って言っても老人たちに悪いしね・・・
新たに人を蔑むときの言葉として『今井』を定義しよう。
192179:02/04/26 00:43
>>185
そうかもな。気を悪くしたらスマン。

しかし、素因数、素数がきちんと読めて意味を把握してたら
勝手に「そ」と読んでしまうと思うんだがなぁ。
有理数やり始めの時は絶対出てくるし、いったいなんだろうと思ってな。
いまいやmnや新たなトンデモ系がはびこるyahooで
マシュマロには期待するだけに、たまに分からなくなるんですわ。
193132人目の素数さん:02/04/26 00:51
> 有名(?)な問題からの悩み

>はじめまして。
>投稿者: mn_eye

さんざん、fwgdとして登場しておいて、はじめましてもないだろう。
>193
多重人格障害の人ってさぁー、他の人格の存在を自覚してない場合もあるらしいよ。
195132人目の素数さん:02/04/26 07:46
いまい、mn、tomato
誰がもっとも「と」ですか?
>>195
測定限界を超えたところでの比較を求められても、答えようがないよ
197132人目の素数さん:02/04/26 14:26
今井に「先生」をつけてるやつらってのもなんだかねぇ...???
本人だろ。もしくは別人格か?
199132人目の素数さん:02/04/26 16:30
いまいは星になりました。
>**は数カテの最大の「星」
>投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002年4月26日 午後 4時03分
>>197
皮肉、あてこすりの場合もありますが何か
201132人目の素数さん:02/04/26 23:39
>任意の自然数に対して、それより1大きい自然数が必ず用意されてあります。


# mnのデヴュー作を思い出すねぇ〜(w
202132人目の素数さん:02/04/27 00:18
>>201
イマイは基本的にパクリだけですから。
203132人目の素数さん:02/04/27 00:35
>>202
パクリってどこからパクったの?
パクリ元より物凄く質が落ちてるじゃん。

パクられたひとにこの上なく失礼だよ。
204132人目の素数さん:02/04/27 00:37
>>203
蛆虫ですか?
>パクリ元より物凄く質が落ちてるじゃん。

パクったものでも今井の頭脳を通っているからなぁ
シュリーマンが辛うじて命拾い
207mashumaro ◆OHrA6evo :02/04/27 01:40
>>192
>有理数やり始めの時は絶対出てくるし、いったいなんだろうと思ってな。

普通体系的に学習してたらそうなるかなー。
数学に限らず実務上の事情で勉強してるだけだから、すっごい
偏りはありそうですね。学校ならともかくネット上では
読み方わからない事のほうが多い(/_;

>マシュマロには期待するだけに、たまに分からなくなるんですわ。

高一レベルなので期待してもしかたないところです。

>>177-178
トピ作ってもトコロテン方式に押し出されるわけではないのよ。
最終発言からある程度時間がたったら消える。
その時間を待たずしてトピックの作成数が上限に達すると
「トピックの作成」自体ができなくなる。

>>206
ここで話題になったせいかも・・・
208132人目の素数さん:02/04/27 01:49
>>207
蛆虫ですね。
209192:02/04/27 02:03
>>207
さよか。すまなんだ。
しかし、わしなら分からんことあったら2chでこっそり聞くところだが、
やっぱりマシュマロはえらい。

>>シュリーマントピ
落ちて欲しいトピが落ちそうなときは黙って我慢。
210132人目の素数さん:02/04/27 02:32
今井とマシュマロのマタリを打ち砕くべく(?)ダースベーダー出現!

傷つき癒しを求めた獣たちが集う人里離れた温泉場のごとく、
戦い疲れた論客達がひとときの憩いを求めて集う「しりとり」トピ。
211132人目の素数さん:02/04/27 06:58
>>205
いまいの価値は、アドバルー、セキュウリテー、ユーグリト等の
外来語表記のみ。
212132人目の素数さん:02/04/27 14:51
>>211
的を得た指摘ですがまあ老人によくある表記ですな。
213表記鑑定家:02/04/27 15:05
>アドバルー、セキュウリテー、ユーグリト

80歳〜90歳代と予測されます。
214ちなみに:02/04/27 15:07
>>212
良くある表記ですが「的を射た」が正しいです。
215132人目の素数さん:02/04/27 15:48
>>214
蛆虫ですか?
216132人目の素数さん:02/04/27 16:09
正論をゆうひとは蛆虫・・・
悪い流行ですね
217132人目の素数さん:02/04/27 16:10
>>216
また1匹蛆虫が増えたようです
218親切な人:02/04/27 16:19

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
>>218
蛆虫ですね
>>219
あなたも蛆虫ですよ
221今井弘一:02/04/27 17:23
蛆虫というのはわたしの専売特許ですのでご注意を。
222今井弘一:02/04/27 17:51
どなたかわたしの相手をしてくだされれ。
223132人目の素数さん:02/04/27 18:48
Yahooには書かないから・・・
224今井弘一:02/04/27 19:11
例題がいっぱい
投稿者: tomochan0614 (16歳/女性/関西) 2002年4月27日 午後 6時17分
メッセージ: 2231 / 2231

例題がたくさん載っていて、とても参考になりました。
どうもありがとうございます。
225132人目の素数さん:02/04/27 19:50
たしかに今井のページは知識の宝庫だよな。(藁
226132人目の素数さん:02/04/27 19:55
物理「相対論は間違っている」で暴れている、
「集合論は間違っている、
非ユークリッド幾何は間違っている」
とさけぶ、
hav_17との
とんでも大決戦を見てみたい。
227132人目の素数さん:02/04/27 19:59
>>225
しかし、世間一般ではむしろネタの宝庫という言葉の方がふさわしいと思われている。
228132人目の素数さん:02/04/28 02:17
>>227
今井のページなんか、もうちょっと高レベルでないとネタに使うのさえ困難だよ。
>>226
トンデモ大決戦を見てみたいってのは同じ気持ちなんだけど、どうも
なかなか難しいみたい。エムシラとマツシンみたいに、どちらが主役
かはっきりした形が容認されないと話がすすまない。つまりマツシン
のようなトンデモが弱いデンパが介在しないと相互作用が起こらない
んだね。
「電波系」が輝くには、マツシンのような「知ったか系」が触媒として必要なわけね(w
231132人目の素数さん:02/04/28 20:45
下記ページに下記ページの下記ページゆえ下記書く欠け過去・・・
ワアアアアアアアア・・・・・・!!!!!!!
232132人目の素数さん:02/04/28 20:46
>>231 ダイジョブですか??
逝ったか。。。。。(合掌)
234132人目の素数さん:02/04/28 21:15
死因はパソコンの電磁波によるものと思われます。(合唱)
235132人目の素数さん:02/04/28 21:22
やっと平和が???
236132人目の素数さん:02/04/28 21:27
蛆虫の皆さん
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002年4月28日 午後 8時56分
メッセージ: 116 / 116

このところしばしば蛆虫が登場しています。そのレスを眺めてください。せっかく書いたレスの空しさを実感できませんか???

これは imaigrjp さんの 114 に対する返信です
237132人目の素数さん:02/04/28 21:47
>>236
既知外を相手にする空しさですか?
今井の病気治療のため、初心者が今井のような屑爺にだまされないため、と考えれば十分意味があると思いますが?
今井のようなダニ爺をからかうのもまた一興ですしね(つつかれるとすぐ反応するから(笑))。

ま、今井なんてその程度の価値しかありません。
238あっ、小川君だ!:02/04/28 21:53
誰かおしえて!
投稿者: fellow_sabo (16歳/男性/さぶちゃん) 2002年4月14日 午後 8時18分
メッセージ: 1 / 33

No.   タイトル 投稿者     日時 
33 => RE:
ogawakatsuhiko 2002年4月28日 午後 7時44分
32 追伸
fellow_sabo 2002年4月27日 午後 5時23分
31 おお!
fellow_sabo 2002年4月27日 午後 5時22分
30 簡単にいこう!
tomato771747 2002年4月26日 午後 7時17分
29 1=0.9999・・・・
imaigrjp 2002年4月18日 午後 2時08分
239132人目の素数さん:02/04/29 00:46
少し確認
投稿者: mn_eye 2002年4月28日 午後10時43分
メッセージ: 2239 / 2242

>> 十分大きいxに対しては当然なりたちそうな気もしますが。

これは、[x,2x]の範囲が広いので(4n+3)型の素数が存在する確率が高いだろうとの推定ですね。

>> あとでコンピュータで確認を取ってみますが。

[x,2x]の範囲の(4n+3)型素数は、3、7,11、19、・・・とあり、xを2(n=0)以上と出来ます。
この問題の思い付きのいきさつは、手計算の範囲からのようですね。

これは adinat0801 さんの 2234 に対する返信です



# 偉そうな口調でしょうもないこと指摘すんなよ。
# 読んでるほうが恥ずかしくなる。
>>236
他のひとは今井をからかっているだけ。虚しさを感じているのは実は今井の方なんだね。
暖かい季節になったというのに爺の心には虚しい風が吹くのでした。
241132人目の素数さん:02/04/29 08:17
21世紀への夢を乗せたレスを
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002年4月29日 午前 7時11分
メッセージ: 117 / 117

皆さん、落ちこぼれの大学教授の書いた本を読んだり、あるいはその講義を聴いて
得られた知識を振り回す者を全て蛆虫と見なします。
ここは自分で考えた数学で、そこに貴方の21世紀への夢を託したレスを期待しています。

# 言うことだけは1人前だな。(ワラ
>>241
># 言うことだけは1人前だな。(ワラ

まったくですな。夢と屑爺の妄想をごっちゃにしてもらっては困りものです。
243132人目の素数さん:02/04/29 18:54
お答えした
投稿者: mn_eye 2002年4月29日 午前 9時02分
メッセージ: 2248 / 2249

3乗根の問題に関しては「終わり」で新たな問題への登場(つたない書きこみ)は別です。
「読むに耐えない」の件は既にお答えしてあります。
ーーー
それよりも、(4n+3)型素数が[x、2x]に存在することが間違いないようですが、
その証明をもっと実践的で、具体的にできないですか。

これは kob314 さんの 2244 に対する返信です


# 話をそらすのに必死だな(苦笑
>>242
違う意味で夢かもしれないがね
245132人目の素数さん:02/04/29 22:01
ところでYOKORAN4月からヤフー板でゼミやるとか言ってなかったっけ?
>21世紀の数
>ゴミレスを見向きもしないで
>投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002年4月29日 午後 6時47分
>
>ゴミレスを見向きもしないで過ぎ行くはネット社会の冷たい風か。
>自分にとって価値が無いと判断したレスに立ち止まるものはバカである。

自分の屑ページの宣伝ばかりして他人に迷惑をかけておいて、注意されたら
「文句言わずに無視しろ」だと。
頭だけでなく性格も極悪だねぇ。
>>243
mnって、そこらへんの往生際の悪さは今井より酷いよね(w
・ 21世紀の数学 135 2002年4月30日 午前12時06分
・ 有名(?)な問題からの悩み 44 2002年4月29日 午後11時41分


今夜もYahoo2大気痴害トピは元気だなぁー(w
このトピにレスを書くには・・・
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002年4月30日 午前12時00分
メッセージ: 134 / 136

このトピにレスを書けるのは自分のHPを持っている人に限る。こんな条件をつけたいですね。
まぁ、ここはヤフーさんの掲示板ですから、どうにもなりません。今井が管理する掲示板ではそうしようかと考えています。

これは imaigrjp さんの 133 に対する返信です
>>249
実生活では誰も自分の話をきいてくれないからYahooで
憂さ晴らししてるんだな、きっと。
>>249
なら、自分の掲示板から出てこなけりゃいいのに。
なにもYahoo!まで使って自分の馬鹿さ加減を宣伝しなくてもねえ。
252132人目の素数さん:02/04/30 03:03
「有名(?)な問題からの悩み」で既知外さを振りまいているtomato771747って、
「誰かおしえて!」の40とかを読むと塾教師なんだね。

Yahoo!に来る塾の教師ってのは、今井とかこのトマトとかトンデモばっかりじゃん。
>>252
でも20年以上も前って言ってるからアルバイトでちょっと
やっただけなんじゃない?
はぁ〜、、、、、☆彡



次から次へと気痴害が、、、、、、
>数学質問コーナー
>しつこい
>投稿者: mn_eye 2002年4月30日 午前11時02分
>メッセージ: 2251 / 2251
>#2217でお答えしました。
>ーーー
>(1)「読むに耐えない(旨)」と批判し、
>(2)その読むに耐えない内容から出た(私なりの)結論に対しての、
>(3)自ら(Kさん)の先見があったとの主張、
>は、先見自体は間違いではないですが、抵抗を感じるものです。
>これを「姑息」と表現したわけです。
>ただ、そう“しっつこく”尾を引く問題ではないですよ。
>それより、新たな問題に対する「高レベルの解答」を期待します。

は〜、もうkobもmnもどっちもどっちだねえ(^_^;)。
mnも自分じゃまともなレスを書けないのに他人に「高レベルの回答」を「しっつこく」
要求するし。
この件はkob支持だ。
今まで都合の悪い部分をうやむやにしてきたmnを
徹底的に叩かなかったせいでトンデモが増長して
いるのだから、どこかで流れを変えないといけない。
確かに迷惑といえば迷惑だが、長期的にはトンデモを
抑制するためなのだから仕方ない。

なお、今井は叩きのめしても効かない軟体動物なので
無視するしかない。
257132人目の素数さん:02/04/30 11:59
まったくYahoo!はトンデモの宝庫だね。
さしあたって今井爺とmn達とトマトには消えて欲しいね。
せめてシュリーマントピを見習って欲しい。
258132人目の素数さん:02/04/30 12:21
どうやら・・・
投稿者: mashumaro_taishi (337歳/男性/日本) 2002年4月30日 午後12時09分
メッセージ: 145 / 145

>そのことが分かる蛆虫だったようです。

そのことが分からずに何時までもいる蛆虫がいるようですよ。

# マシュマロさん...。(はぁと)
>今井は叩きのめしても効かない軟体動物なので

今井は人生終わってるからなぁ
260大阪:02/04/30 13:50
なーなー
今井弘一って、虫?
261今井弘一:02/04/30 16:22
自分のHPを持っている人はそのURLを掲載してください。
「そんな人は先ず蛆虫ではなかろう」と判断致します。
262132人目の素数さん:02/04/30 16:29
今 井 塾 セ ミ ナ ー
http://users.hoops.ne.jp/imai48/index.html
263今井弘一(ホンモノ):02/04/30 16:33
皆さん、今井のニセモノが今井のホームページをリンクしまくってます。
くれぐれもご注意ください。

http://users.hoops.ne.jp/imai48/index.html
264今井弘一(ホンモノ):02/04/30 17:07
相手して...???
>>264
ニセモノによるホンモノの本音。

まあ今井ジイのような人は昔からいたのだけれど、昔はインター
ネットがなかったから集会に出ていって発表でもするか、自費出版
をするかしないと有名にはなれなかったけれど、いまはすぐ有名に
なれんで楽しくて結構。有名になる早道は犯罪者になることだが、
インターネットだと犯罪者にならずにそこそこのところで有名に
なれるわけだね。
>>261
わけわからん。
HPを持っていてリンクしまくっている今井が最大の屑だからねえ。
267今井弘一(ホンモノ):02/04/30 19:32
掲示板において発言したくばホームページを身分証明書の代わりにする。
こうであらなくては21世紀の社会人として失格でしょうねぇ...???
>>267
で、お前は自分がトンデモの屑爺だということを証明した上で発言するわけだ。
お前はいつの時代においても人間として失格だよ。
数学が出来ないだけならともかく性格が屑だからな。
無料ホームページ(hoops)に身分証明も何もない。
270132人目の素数さん:02/04/30 22:57
おがわくんは ナイスガイ だね。
>今井
おいおい、CCレモンの質問はシカトかよ(笑
272132人目の素数さん:02/04/30 23:39
Re:ふむ
投稿者: tomato771747 (49歳/男性/滋賀県) 2002年4月30日 午後 7時27分
メッセージ: 50 / 50

 Aha!私だけが理解できていないのか!?やはり俺の頭は変なのだ!!!!
きっとそうだ! 俺には、どこに証明があるのかすら分からないんだから!!!!
嗚呼、神さま!!

これは th374tuiaerthsgh397w406 さんの 48 に対する返信です


#トマトは自虐キャラだったんだね(w
273mn、逆切れか(w:02/04/30 23:53
しつこい
投稿者: mn_eye 2002年4月30日 午前11時02分
メッセージ: 2251 / 2259
274132人目の素数さん:02/05/01 00:07
コンスタントに持ち上げてるヨコランは偉人かもな。(ナイナイ)
275132人目の素数さん:02/05/01 00:11
世間にはへんなひとがいっぱいいるんですね。
ホッとしました。
276132人目の素数さん:02/05/01 06:39
>>275
あんな人達をみて安心していたら、どんどんレベルが下がっていってしまいますよ。
変な人は放っておいて、自分はより高みを目指しましょう。
>21世紀の数学

あ〜あ、きつねさんが怒っちゃったよ。
278今井弘一(ホンモノ):02/05/01 10:28
今井は逃げも隠れも致しません。
いつでもかかっていらっしゃいよ。

http://users.hoops.ne.jp/imai48/index.html
279顔も名前も出さずに毎月100万円:02/05/01 10:34
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
280今井弘一(ホンモノ):02/05/01 10:51
>>278
誤:いつでもかかっていらっしゃいよ。
正:いつでもからかいにいらっしゃいよ。
281132人目の素数さん:02/05/01 11:19
たしかに蛆蛆蒸し返してるな。(藁
>>278
おまえにそんな価値はない。
>>278
ていうか、都合の悪いことには「蛆虫」といってごまかすことしか出来ないのに、
どの面下げて「逃げも隠れも致しません」なんて言えるんだよw)。
284132人目の素数さん:02/05/01 21:45
今井氏へのインタヴュー2
投稿者: imaimngd 2002/ 5/ 1 21:32
メッセージ: 175 / 175

そうですか。では質問を変えましょう。

6.今の数学のどこに問題があると考えていますか。

7.それは教育の問題ですか、数学そのものが持つ問題ですか。

# いい設問だね。
7追加
それともあなたの頭の問題ですか。
286132人目の素数さん:02/05/01 21:53
>>285
ワラタ
287132人目の素数さん:02/05/01 22:10
>>286
趣味悪いな。
288132人目の素数さん:02/05/01 22:11
>>287
ワロタ
>>287は今井塾の生徒
290132人目の素数さん:02/05/01 22:55
今井さんだって一笑懸命がんばってるんです。
あたたかく見守ってあげらましょう。
>>290
「一笑懸命」って本人が懸命で笑ってるのは周り。まあ周りでも妙に怒って
いる人もいるね、青少年に悪い数学を教える可能性があるなんていって。
今井ジイも笑うことができれば、あんなつまんないこと几帳面にやらない
だろうけどね。
292132人目の素数さん:02/05/02 22:24
up
>>291
几帳面どころか穴だらけ。
294132人目の素数さん:02/05/03 12:13
>21世紀の数学
>あいつはちょっと派手だから・・・
>投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 5/ 3 7:51
メッセージ: 193 / 197
> 「あいつはちょっと派手だから、ここは何としても叩いて置かねばならない」こんな意図が読み取れるレスを蛆虫のレスと見なして応答いたしません。

でたらめなくそ理論を垂れ流すからひまな人に叩かれるんだろ。
なに思い上がってるんだか。
295132人目の素数さん:02/05/03 12:27
こじつけマシーン イマイ
今井も、人前でオナニーするような行為はいい加減やめてほしい。
風俗にでも逝って抜いてきてもらえや。
297132人目の素数さん:02/05/03 14:30
そのオナニーを見て興奮する奴がいるのも困る(w
>21世紀の数学
このスレ、なんつーか、見てて痛々しく思えるよ…

このままにしておくのはなんだか可哀想なので、
早く楽にしてあげてください。(祈)
299今井弘一(ホンモノ):02/05/03 17:19
よくよくご覧になってからのご意見をどうぞ。

http://users.hoops.ne.jp/imai48/index.html
300今井弘一(ホンモノ):02/05/03 17:35
見て↓ 見て↓ 見て↓

http://users.hoops.ne.jp/imai48/index.html
301132人目の素数さん:02/05/03 18:02
投稿者: cclemon21jp 2002/ 5/ 3 17:55
メッセージ: 205 / 205

再度お願いします。
ガウスの踏み込みが足りないことを示す証拠を提示してください。

>(a,b)×(c,d)=(ac−bd,ad+bc) から
>(a,b)×(c,d)=(a,b)・c−(a,b)*d への前進が見られないことです

また、これが前進であって後退でないことを示すはっきりした証拠もご提示ください。

それから、ご自分のWEBページ以外の証拠の提示もお願いします。

これは imaigrjp さんの 203 に対する返信です

#必死だな・・・がんばっても意味ないのに。
302132人目の素数さん:02/05/03 19:25
>>300
表紙だけ見た
303132人目の素数さん:02/05/03 19:35
今井爺みたいなのは徹底的にたたくのが良いのか、無視するのが良いのか?
老後の楽しみを奪ってもいけないような気もするし・・・
yahooでは今井爺が登場するとそのスレッドは終わりだなと思う。
304132人目の素数さん:02/05/03 20:03
そろそろ指数にしませんか
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 5/ 3 19:51
メッセージ: 211 / 211

そろそろ指数にしませんか? ここにも20世紀までに作られた既存の数学
の欠陥を見ることが出来ます。

それはかの有名なオイラーの公式です。「オイラーもウロチョロしている」
と言って、皆さんの反感をかいそうですがねぇ・・・。

# ♪いーつーまーでーもーたえることなくー
305132人目の素数さん:02/05/03 20:07
古っ。>304
306132人目の素数さん:02/05/03 20:37
数学質問コーナーのtamu20022001、くだらない質問をだらだらと書き並べるだけ(宿題?)なのに、みんな良く親切に答えるなあ。
2ちゃんじゃ考えられないね。
「0&∞」で、mnがまた馬鹿言ってる。
馬鹿の知ったかぶりほど惨めなものはない。
308132人目の素数さん:02/05/03 20:44
これだけ宣伝して賛同者ゼロということはよっぽど役に立たない数学
ということの証明になっているのだが...。>今井数学

哀れ。
309今井弘一(ホンモノ):02/05/03 20:58
今井数学が数学教育に取り入れられらばフィーズー賞級の数学者の数が
現在の10倍から100倍に跳ね上がるものと想定しています。

http://users.hoops.ne.jp/imai48/index.html
>>310
思ったこと。
・フィーズー賞?
・「想定」してどうしようって言うんだ…。
・どちらにしろ、今井数学を取り入れたら数学の終わりだろ。
311132人目の素数さん:02/05/03 21:02
ホントに本物?言ってることはトンチンカンだから確かな気もするけど・・・・・
もしそうならやほおだけにしてください
312132人目の素数さん:02/05/03 21:03
>フィーズー賞級の





は?
313132人目の素数さん:02/05/03 21:03
今井ダニ爺は、「想定」の意味などわかるわけがありません。
314132人目の素数さん:02/05/03 21:14
今井数学が数学教育に取り入れられたらフィールズ賞級の数学者の数が
現在の10分の1から100分の1に激減するものと想定されます。
315132人目の素数さん:02/05/03 21:17
>>314
その程度の被害ですめばよいが・・・
316132人目の素数さん:02/05/03 22:41
i^2=-1を避けて証明に持って行きたい
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 5/ 3 22:27
メッセージ: 225 / 226

(a,b)×(c、d)=(ac−bd,ad+bc) を定義とするのは
i^2=-1 を定義としたのと本質的に変わりはありません。ここが最大の
キーポイントです。これを打開するのに考えたのが、ベクトルの演算を
使った (a,b)×(c、d)=(a,b)・c−(a,b)*d です。
ここにベクトルと複素数の融合させるアイデアが浮かびました。
これは数学的、教育的に大変な意味を持っています。
例えば条件さえ整えば「中学校の数学に複素数を」こんな構想も浮かんで
くるでしょう。「虚数が実在するや否や」こんな議論は吹っ飛んでしまいます。
そしてまた物理学(電気回路等)の解釈も変わるでしょう。

♯ スゴイじゃん。
>>314
309 の主張は正しい。今井数学が数学教育にとりいれられることは
決してない。前提が誤りであるから、309の命題は正しい。
「想定しています」なんて、なにかわけわからないことを書いていて
文章になっていないが、まあなんだっていいや、前提が誤りなんだから。
今井弘一が70歳でフィールズ賞を授賞するという結論にしても正しい。
もちろん、今井弘一はかなりおかしい、といったまともなことを
にかえても正しい。今井数学が数学教育にとりいれられれば、今井ジイ
が喜ぶってのも正しい。
318132人目の素数さん:02/05/03 22:56
「今井数学」って、自分で言ってるんだよね。
すごいなあ。
「岡数学」とか「小平数学」とか、本人が言うことは決してなかったと思うが。
今井は岡・小平あたりを軽く超えてるのか。。。
319132人目の素数さん:02/05/03 23:08
aho
320132人目の素数さん:02/05/03 23:34
孤高の天才
321132人目の素数さん:02/05/03 23:40
>>320
お前今井か?氏ね。
0 & ∞
投稿者: zero_and_infinity 2002/ 4/27 10:16
メッセージ: 1 / 6

ゼロと無限(大)コーナーです。数学理論で扱っているゼロ(0)および無限大(∞)の議論をおねがいします。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このトピ主のIDって確かトピができた日に消えていたなぁ。
そしてmnが何くわぬ顔でレス。そういえば前もこんなことがあったなぁ。
最近、今井に押されぎみでmnも焦ってるんだろね。
忌痴害どうしの縄張り争いなんだし、ほっとけば?
324今井弘一(ホンモノ):02/05/04 01:16
今井はもう寝ます。今日の活動予定は朝8時頃からになります。

http://users.hoops.ne.jp/imai48/index.html
325132人目の素数さん:02/05/04 01:22
いまいの活動予定なんか誰も興味ないのに。。。
永久に寝てくれ。
>303 :132人目の素数さん :02/05/03 19:35
>今井爺みたいなのは徹底的にたたくのが良いのか、無視するのが良いのか?
たたくのは今井の思うつぼ。無視すべし。
327132人目の素数さん:02/05/04 02:49
今井爺本人を無視して、横で勝手に議論するのがよいと思うのだが。
今井本人の発言にレスせず、それ以外の人たちで勝手に別の話をする
のが一番効くと思う。
328IDがスペル違い:02/05/04 02:59
>>327
の提案を向こうにもしてきた。
どうなるかな。
329Yahoo通信士:02/05/04 04:08
そんなレスが2ちゃんに有りましたねぇ・・・。しかし、今井が消えるとすぐレスが途切れて下がってしまったなぁ・・。そこで今井は何回もup,up,upしたけれど、やっぱり駄目だったねぇ。
330132人目の素数さん:02/05/04 05:24
この男の人間力は計り知れない・・・
shortstorymaker=だすべだ2、と見た。
今井数学は、先人ガウス、オイラーの業績を足場にして複素数を完全制覇、
これを21世紀の数学に渡すべくホームページを作っています。

# ・・・・・・。(笑)
333今井のmnの違い:02/05/04 23:24
今井・・・・クソHPを作るのに多大な労力を費やした
mn・・・・その場の思い付きだけ
334今井のmnの違い:02/05/04 23:25
誤 今井のmnの違い
正 今井とmnの違い

い、逝くぅ〜
335132人目の素数さん:02/05/04 23:27
「0&∞」のmn、言う事がどんどん変になってきている。
ついでにfwgdとの区別もどんどんなくなってきている。

…もしかして「人格統合」が起こって、二重人格が直る前触れだったりして。w)
>>335
別のまともな人格になるってのはないのかね。
ああいうmnの書き込みを見tると、mnって今井と同じく数学をやるべきじゃないな、と強く感じるね。
337132人目の素数さん:02/05/05 03:46
>別のまともな人格になるってのはないのかね。
「忌違い」と「忌違い」を統合しても「すげー忌違い」にしかならないと思う。
338132人目の素数さん:02/05/05 07:04
朝っぱらからとりつかれたようにホエてる今井...。アーメン。。
>>338
ひとつだけ今井ジイの主張が当たっているところがある。つまり
まともな意見は話が進むと難しくなり、多くの人が対応して書き
こめないという事態が容易に起こる。そこへいくと、やさしくて
間違っていれば、多くの人が反応しやく書き込みが増えるってわ
け。最終的には今井ジイ一人となるにしてもそれまで人が集まる
ことにはなる。いいかどうかは別ですが。
340132人目の素数さん:02/05/05 10:18
>>339
しかしそれを正そうとすると、今井が何食わぬ顔で自分のHPを
書き換え、さも自分が考えたように振舞う。
「そんなことはとっくにわかっています。〜をご覧になってください」とね。
つまり指摘したほうは蛆虫といわれたうえネタをパクられる。馬鹿馬鹿しい
から何も言わない。
ビッグマネー  投稿者: fwgd100 投稿日: 2002年04月27日
今週のも面白かったですよ。私の好きな京野ことみが出ていました。
ショムニみたいでした。

# 京野ことみもいい迷惑だな(w
mnの恋、、、、韓国人ウエイトレスもいい迷惑だな(w

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835396&tid=4z9qa3qa1ua3a&sid=1835396&mid=25
343132人目の素数さん:02/05/05 12:59
>>340
そういえば今井のホームページには「更新履歴」がありませんね。
パクリの履歴になっちゃうから?(笑)
344132人目の素数さん:02/05/05 13:19
パクリの履歴には同意だが、思いつきでページを作るからだろうな。

345今井弘一(ホンモノ):02/05/05 13:51
公開をしてないページを特別に見せてあげましょう。

http://imai48.hoops.ne.jp/japanese/explog/no0101.html
346132人目の素数さん:02/05/05 13:55
価値のないページであることに変わりはない。

>>345
もう少し、役に立つページを紹介してくれ。
347今井弘一(ホンモノ):02/05/05 14:13
見て!! 見て!! 見て!!

http://imai48.hoops.ne.jp/japanese/explog/no0102.html
348にゃーご:02/05/05 14:14
にゃーん
349132人目の素数さん:02/05/05 15:19
>>346
普通の人に役にたつページは今井にとっては蛆虫だから無理だ。
>>342
mnの今後を予想

 韓国女にふられる
→ストーカーになる
→妄想爆発、韓国女を刺す
→ニュースでそれまでのmnの生活ぶりが紹介される
→YahooやこのスレがTVで紹介される
問題提起
投稿者: mint_blancmanche16 2002/ 5/ 4 17:44
メッセージ: 2 / 3

ではまず私から。
皆さんは『公理』をご存知でしょうか?
これは、証明なしで用いてよい真なる命題であると定義されています。公理の存在理由は、ある命題が真である事をこれを真であると認めて証明に用いるためです。有名な公理は、
ユークリット゛原論に記された10項目です。また連続性の公理(実数の性質)も有名です。
さて、これらの公理より更に自明な命題は存在すると思いますか?


# はぁ〜、また新たな教えたがり屋が、、、、
>>342
その韓国女は存在しません。mnの妄想です。
353132人目の素数さん:02/05/05 15:36
ベクトルの問題
投稿者: akina0719 2002/ 5/ 5 15:26
メッセージ: 1 / 1

 →  → →    
ma+nb=0ならばm=n=0

という条件で、

→        →
a(aベクトル)とbが一次独立である。

ということを証明する問題が解けません。誰か、教えて下さい!

# なんか臭うねぇ...???
354132人目の素数さん:02/05/05 15:43
すぐにイマイが登場しそうだな (w >353
355132人目の素数さん:02/05/05 15:50
自作自演するようになったら人間オワリだな。

・・・。(^_^;)
サークル2002のmint_blancmanche16 は新種の今井です。
気を付けましょう。
357132人目の素数さん:02/05/05 21:23
現実と非現実の区別ができなくなって訊かれてもないことに答えてる今井。
そうとうヤバイ・・・。
358132人目の素数さん:02/05/05 21:33
おんなじことを何べんも何べんも繰り返すが、本人にその自覚がある
かどうかというとほとんどないだろう。>イマイ
359132人目の素数さん:02/05/05 22:04
360132人目の素数さん:02/05/05 23:24
327,328>>
一部今井以外で話そうとしているみたい。
数学が嫌いな、、、 ってとこで、今井ジイいわく、「いくら勉強しても
できないから」。
これ本音だな、本人は意識してるかどうかわかんないが。だから数学で
ない今井数学をやってのかな。
362132人目の素数さん:02/05/06 12:50
>>361
負け惜しみと思われ・・・
363132人目の素数さん:02/05/06 15:38
「自分がいなくなったら『21世紀の数学』が下がった」と言いたいために(>>329参照)、他のトピを無理やり上げまくっている今井。
あからさまでみっともない(笑)。
364おそうじマルチ:02/05/06 16:16
 はわわっ。
「21世紀の数学」をあげときました〜。
365132人目の素数さん:02/05/06 16:20
ってゆーか、今井が消えてほしい。
だれか能登まで奴を処分しにいってくれないか?
366132人目の素数さん:02/05/06 20:57
あのトピって‘濃い’奴を吸い寄せるところがある
マトモらしい奴も…なんか…濃い(w
367132人目の素数さん:02/05/06 23:01
>お願い致します
>投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県)
>まぁ、人間自分のことを隠しておきたい部分が一つや二つあるでしょうが。そう追求しないでねぇ・・・、お願い。

よっぽど嫌らしいな、歳のこと追求されるの。
ホントのところ、何歳なんだろ。
(「今井は25歳です。それを疑うものは蛆虫とみなします。」みたいな、今井(ホンモノ)
のレスが予想され)
368今井弘一(ホンモノ):02/05/06 23:06
今井は77歳です。それを疑うものは蛆虫とみなします。

http://users.hoops.ne.jp/imai48/index.html
369132人目の素数さん:02/05/06 23:08
>>368
別にあんたの年齢がいくつだろうと構わない。
ただ、25歳だとか77歳だとか別にどっちだっていいけど、
わざわざ、自分の年齢がいくつだとか言う必要もないと思うのだが?
370132人目の素数さん:02/05/06 23:18
>わざわざ、自分の年齢がいくつだとか言う必要もないと思うのだが?

同感。でもそんな奴はネット上に大量にいる。
今井の25歳というのは、そう言った方が都合がいいことがあるからだろう。
たとえば相手にしてもらいやすとか。爺さんだったら「なんだ爺か」となる。
前から知っているひとは25歳がウソだと分かっているけど、新しく来たひと
とかは分からないからね。
372132人目の素数さん:02/05/06 23:40
結局、今井は自分に自信がないんだよね。
自己愛性人格障害ってのは、「ありのままの自分を愛せない」のが特徴だから。
だから理想化した自分を作ってしまうわけ。大数学者が出来なかった事を自分がやったとかね。
今井にとって25歳が理想なんだろうね。あるいは25歳の頃が一番幸せだったのかもしれない。
373132人目の素数さん:02/05/06 23:57
知能指数が低いことと性格が悪いことを除けばなかなか偉人かもよ。>クソ
374132人目の素数さん:02/05/06 23:59
この男の人間力は計り知れない
375132人目の素数さん:02/05/07 00:03
見習う点はあるな。>クソ
>>373
つぶれた眼鏡を見て、「レンズとフレームさえ換えれば使える」と言うようなものだね。

>>374
低すぎて測定不能?
377132人目の素数さん:02/05/07 00:08
>>376
判断が甘いぞ!
>>374で言っている言葉はあくまでも『この男の人間力は計り知れない』であって
「この男」が誰なのか明らかでないし、
「人間力」などという訳のワカラン力が測定可能であるはずもない。
従って・・・
そこら辺の男を捕まえて『この男の人間力は計り知れない』と言っているのかもしれない。
また、人間力というモノの定義によっては今井こそが高い力を発揮するかもしれん。

ゴメン。。。暇だから変なこと書いてしまった。
378132人目の素数さん:02/05/07 00:15
> つぶれた眼鏡を見て、「レンズとフレームさえ換えれば使える」
> と言うようなものだね。

ワラタ
最初は25歳を信じていた。約2年前のこと。
田舎で独学で数学をやっている青年のイメージで、なんとか
正しい方向に行ってほしいと思った。
熱心に相手をするひともいたが、ひとの意見を聞くふりをしながら
聞かない。で、みんなだんだんあきれていった。
妙に頭が固く進歩がないひとだ、と思った。
Re:疑問。
投稿者: erdosmitaini 2002/ 5/ 7 1:03
メッセージ: 9 / 9

αとβの動ける範囲に制限があるので場合分けして示します.

(2)α=0,β>0のとき
任意のε>0 に対し,十分大きな n で,
(-ε)^(1/β) < Xn < ε^(1/β) なので,
(-ε)^(Yn/β) < Xn^Yn < ε^(Yn/β)
よって, Xn^Yn → 0


# 何をしようとしているのでショッカー?
381132人目の素数さん:02/05/07 02:46
>数学が嫌いな理由を教えて下さい早めに決断を
>投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 5/ 6 15:15
>メッセージ: 17 / 19
>掲示板でも、才能が無いが故に馬鹿にされて、そして荒らしへと変身する。そんなことをしている暇があったら、自分の才能がある別の分野の掲示板へと進まれた方がよい方が沢山おられますねぇ。

もろimaigrjp自身の事じゃないか…。情けない。
>>381
しかし、今井には進むべき掲示板などないだろ。
>>382
数学の散歩道掲示板(w
384132人目の素数さん:02/05/07 15:46
ネット上でまでヒッキーになってどうする(笑)
>有名(?)な問題からの悩み

忌痴害どもの井戸端会議、沈みかけてたのにageられた。。。。
方針だけ
投稿者: mn_eye 2002/ 5/ 7 12:32
メッセージ: 2 / 4

この問題は楕円の外接する長方形の辺の和が一定であることと同じです。
-----------------------------------------------------------

ナラネーヨ
387132人目の素数さん:02/05/07 18:42
一次独立を勉強するなら・・・
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 5/ 7 18:05
メッセージ: 19 / 19

2次元ベクトルで一次独立を勉強するなら、下記ページでも見なさいよ。

http://imai48.hoops.ne.jp/no004.html

# またおバカの園(その)に勧誘してるし。
>http://imai48
ん?48って何だ?1948年生れとか(w
昭和48年生れなら今28歳か29歳。
それなら3年前25歳か26歳だからYahooのプロパと合致する(藁
390132人目の素数さん:02/05/07 21:13
mn のセンスにだれも追いついて行けないみたいだな。
>>388-389
くだらなすぎるんだよ、アホ!
>>391
とりあえず小魚食って牛乳飲め。
393132人目の素数さん:02/05/07 22:16
楕円の問題
投稿者: agf376 2002/ 5/ 7 3:39
メッセージ: 1 / 15

楕円がある。中心をOとする。互いに平行な2直線l,mをひいて、どちらも
この楕円に接するようにする。この楕円と2直線l,mに同時に接する円の中心
を O'とすると、OO'の長さはl,mの方向にかかわらず一定である。
このことを 証明せよ。

# ヤフーにはめずらしくいい問題だな。
>>393
mnが出て来て台無しだけどな(w
問題を作りました。
投稿者: mint_blancmanche16 2002/ 5/ 7 22:51
メッセージ: 13 / 13

簡単かも知れませんが問題を作りましたので解いて見て下さい。


#Yahooで一番幸せな人かもしれない
>>395
> 3)lim(n→∞)1/n=0
> を示しなさい。
> 4)lim(n→∞)
> 4n/(n+3)=4を
> 示しなさい。

今井に絡まれる予感
今井って極限理解できてるのか? 素数の面白さも知らんようだし。
>>397
今井は ∞ の記号に脊椎反射して書き込むから
極限なんて関係無し。
399132人目の素数さん:02/05/08 05:19
結局今井って、自分の理解できないことに文句付けて書きこむんだよね。
しかも理解できないのを自分の頭のせいでなく、問題のせいにする。
だからトンデモにしかなれない。
>>398
そんなに無限が怖いのか(汗)アリストテレスみたいなヤツだなァ。
401132人目の素数さん:02/05/08 10:18
>>400
そんな良いもんか?
>>396
脊椎反射で「ロピタル使え」というに10intanger。
403132人目の素数さん:02/05/08 12:25
>>395
しかし、こいつはいったい何がしたいんだ?
404132人目の素数さん:02/05/08 12:28
新たな電波の予感。

txh13
哲学的なことですが、カントの宇宙の無限有限に関するアンチノミーやラッセルの集合論のパラドックスも「実無限」や「可能無限」と密接に関係することではないでしょうか。すべての集合というのは実無限的な発想のような気がするのですが。
txh13
数学はせいぜい受験数学を30年以上前にやったきりですので。

# 50才前後か?
>>405
おまえ人間になるための試験を受けたときの記憶が無いのか?
>>403
掲示板の住人としてはさほどぶっとんでないと思うが、
カテ全体の空気が読めてないだけだろう。

>>406
人間界で善行を重ねた記憶があるが数学は覚えてない。
前世の記憶にアクセスするのは大変だったが
黄泉の世界の記憶はデフォルトでアクセスできたな。
俺をコンパイルした神のバージョンが古いだけのかもしれないが
一応バグレポートを出しておこう。
409132人目の素数さん:02/05/08 20:58
だろだつでにだななら
投稿者: tomato771747 (49歳/男性/滋賀県) 2002/ 5/ 8 19:06
メッセージ: 23 / 23

 1. 皆様、 無限は、だろ、だつ、で、に、だ、な、なら、 の形容動詞と一般にはされていますよ。
 2. ∞は状態を表す記号であって、表現の節約のために用いられています。
 3. 時として、∞は数のように振舞うが、数ではないでしょう。クジラは海にいて、魚類のようですが、魚類では
ありません。

# ときどきすごいぞ、tomato!
凄いとは思う。
411132人目の素数さん:02/05/08 23:22
> 1. 皆様、 無限は、だろ、だつ、で、に、だ、な、なら、 の形容動詞と一般にはされていますよ。

どーゆー意味?
mnが楕円の問題で何か言ってるけど、結局
誰かが解いたら自分の手柄にしたいんだろうな。
つーか、謝罪させられたのがよっぽどむかついたんだろ(w
414sage:02/05/09 02:06
お前が素直に謝った試しがあるかい?
間違いを指摘されても言い訳するか逆切れするか知らんぷりするかのどれかじゃねーかよ。



お前は数学ができないんだから、質問に対して
でしゃばって回答しようなどと思わないほうが良い。
自信に満ちた態度で間違った事を書き散らす様は
滑稽ですらあるぞ。

これは mn_eye さんの 12 に対する返信です

# a10_b112 はいいこと言うねぇ〜(w
sage忘れた、スマ
416132人目の素数さん:02/05/09 08:08
>>414
文章だけ見るとmnに言ってるのか今井に言ってるのかわからんな(w
どっちも似た様なものってことか
417132人目の素数さん:02/05/09 20:11
オイラーの公式は
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 5/ 9 19:19
メッセージ: 2288 / 2288

e^iθ=cosθ+isinθ

変域が実数で、値域は複素数になりますねぇ。

# この御方は相当バカですが、野放しなんでしょうか?
418132人目の素数さん:02/05/09 20:14
>>417 野放しって云うか居坐ってるって云うか...。>imaigrjp
419132人目の素数さん:02/05/09 20:15
私物化の懸念あり???
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 5/ 9 17:34
メッセージ: 325 / 325

>yahooの数学板はimai大先生の私物と化すだろう

確かに「私物化の懸念あり」と私も思います。そこで定期的にレスを止めることに致します。

これは imaigrjp さんの 322 に対する返信です

#たまに良いこと言うな。このままレスをずっと止めてくれれば、最高なんだけど。
>>416
なるほど、たしかにトンデモの必要条件がうまくまとめられている。
421132人目の素数さん:02/05/09 20:53
>>417
数学板のアイドルです。>いまいひろかず
422132人目の素数さん:02/05/09 21:28
今井の複ベクトルでは
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 5/ 9 21:03
メッセージ: 2289 / 2289

ベクトルと複素数を同一視ますから、変域が複素数で、値域が実数値
と言うのも普通です。

y=(a,b)・(x,y)

# 絵k対グウぐkdkてb。
423132人目の素数さん:02/05/09 22:17
>>422
( ゚д゚)ポカーン

今井すげえや。mnなんて比べ物にならん。
424132人目の素数さん:02/05/09 22:39
>>422
これで、「既存の数学」の欠陥を直した、なんて言うんだからねえw)。
425今井弘一(ホンモノ):02/05/09 22:48
>>423
お褒めいただきありがとうございます。
複ベクトルは数十年を要した今井の自信作であり秋季数学会の目玉です。
426132人目の素数さん:02/05/09 23:06
えぇええええ、mnさんよりすごいんですかぁあああ!!(@@)ノ
427132人目の素数さん:02/05/09 23:09
仮に425が本当にホンモノなら、自分がじいさんであることを
認めたことになるが。

ホンモノか否か?
428132人目の素数さん:02/05/09 23:58
今井先生の発表、楽しみにしています!
でも発表の申し込みとかは大丈夫ですか?
429132人目の素数さん:02/05/10 00:31
425は多分本物でしょう。
分かりましたか?
投稿者: mint_blancmanche16 2002/ 5/10 0:22
メッセージ: 14 / 14

では2)のみ解答を示します。
・・・・

#誰か相手してやれよ。  俺は嫌だけど(w
431132人目の素数さん:02/05/10 00:49
今井先生、ホームページの複ベクトルの部分を閉鎖されておられる
ようですが? そして「CD−ROMを買いなさい」とはちょっと
ケチではありませんか。
ついでにサイトごと閉鎖しろよ>今井
ヒントになるページをご紹介いたします
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 5/11 17:29
メッセージ: 136 / 136

おだてられたので、図に乗ってヒントになるページをご紹介致しましょう。
ここは私のサーバーで不定期です。ハッカーにいつも狙われています。
==========================================================

スーパーハカーのみなさん、出番ですよ。
434132人目の素数さん:02/05/11 18:21
奇数個
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 5/11 16:31
メッセージ: 28 / 28

偶数個

# おとなしくしりとりに興じる今井先生、しぶいわー。
435132人目の素数さん:02/05/11 18:26
今井の尻だけはとりたくない。クサクサ〜〜〜。
436132人目の素数さん:02/05/11 19:40
置換
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 5/11 19:30
メッセージ: 31 / 32

痴漢と間違えないで。

# きゃー、今井先生カワユイー♪
437132人目の素数さん:02/05/12 03:54
kobはからむんならイマイにすればいいのに。
そしたらダンゼン応援するのだが...。
今井が小川君の質問に答えてるよ、、、、、
439132人目の素数さん:02/05/12 09:02
KOB vs IMAI 見てみたい。

ひつこい説教師が勝つのかはたまたのらーりくらーりクソエテコウが
いつまでもヤフーに居坐るのか。。。 ワクワク♪
>>438
今井にしてはまともなこと言ってる。
しかし、あの小川というのは言ってることが変だ。
441132人目の素数さん:02/05/12 11:28
今井、小川、中村の三つ巴が見てみたい(w
442132人目の素数さん:02/05/12 16:37
Kobさんも寝てる子を起こさなくても良いのに。
そこまですると確かにひつ故意と言われる
徹底的につぶすつもりなら別だけど
・・・つぶれないだろうな
今井ジイ、ここんとこ 440 指摘のように妙にまともで、 faltate さん
の指摘に「難しいことはわかりません」って調子でしっぽまいちゃったな。
御三家なんだから、つっぱねてくれないとな。
444132人目の素数さん:02/05/12 18:47
御三家って imai,mn,あともう一人はだれを入れるの?
445132人目の素数さん:02/05/12 18:55
ogawaだろ?
446443:02/05/12 19:02
>444>445
「ネット数学者」のスレッドで御三家ってことで、他はヤマジン、エムシラ。
Yahoo でも御三家か、5人衆かそんなのをつくると面白い。
447132人目の素数さん:02/05/13 21:30
>数学質問コーナー
>複素関の微分は・・・
>投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 5/12 21:02
>メッセージ: 2300 / 2305
>
>複素関数論は勉強しても金にはなりませんからやっていません。

出来もしないくせに。
屑な爺が屑な複ベクトルを使っても屑な今井数学しか出来ん。
>>447
複ベクトルだとお金になるのかねぇ?
449今井弘一(ホンモノ):02/05/13 22:35
>>448
蛆虫ですねぇ。
450132人目の素数さん:02/05/13 22:45

本物とか偽者とかどうでもいいんだけど
451132人目の素数さん:02/05/13 22:48
今井の確定申告書、見てみたいものだ
452 :02/05/13 22:50
453132人目の素数さん:02/05/14 04:02
> 数学の無矛盾性の話題には、私と、ウィスキー・ボンボン
>、JA50、ktsurutといった面々が参加してますの
>で、その辺りを指標に探してみて下さい。

ケツルト、生きてたんだな(w
最近見ないから氏んだのかと思ってた
454132人目の素数さん:02/05/14 05:25
>0&∞
ogawakatsuhikoって、結局ただの馬鹿だな。


>>446
>Yahoo でも御三家か、5人衆かそんなのをつくると面白い。
いいですね!
「Yahoo御三家 対 fj5人衆」
とかトンデモ団体戦見てみたいですね。
456132人目の素数さん:02/05/14 11:34
「ゴジラ対キングギドラ!怪獣大戦争」みたい(w
>>455
歳がばれるな(わ
>今井の複ベクトルを使って賞金問題のどれかが解決しませんか? そうなれば
>複ベクトルも数学にしっかりと根を下ろすことになるんですがねぇ・・・。
>賞金稼ぎ屋さん。期待しています。
するわけねーだろ。バカ。
どんどん妄想がひどくなっていくよ。哀れだ。ほんと逝ってるわ。
459132人目の素数さん:02/05/14 18:03
しりとりでもセンスのわるさを垣間見せてるな。(ワラ
460132人目の素数さん:02/05/14 19:18
ストーク
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 5/14 18:20
メッセージ: 63 / 65

ストークの定理

# もうイマイのセンス・頭脳にはついてけない...。
461132人目の素数さん:02/05/14 19:30
戦前に、超越数論に力を入れていた日本人
投稿者: Akihoshi_Yokoran 2002/ 5/14 19:28
メッセージ: 108 / 108

って、いるのでしょうか?

# ハイハーイ。(お手上げ)(笑
462132人目の素数さん:02/05/14 20:02
Akihoshi_Yokoran

こいつ何がしたいの?本の目次書き連ねて・・・
「こんな本にはこんな事が書いてあるよ!内容は知らないけど・・・」
何が言いたいのかさっぱ。
463132人目の素数さん:02/05/14 20:12
>>462 某サロンでは「数学者」で通ってるよ。>ヨコちん
464132人目の素数さん:02/05/14 20:23
(゜∀゜)<ここになんか書け
<  >
  ハ

>>462
Yahooでは有名な数学書収拾愛好家
>>463
某サロンってどこ?
466132人目の素数さん:02/05/14 20:34
>数学書収拾愛好家

すげー!!
そんな人、いるんだ。
しかも、内容理解できないんだ??‥‥世の中、広いわ
467mn資料集:02/05/14 21:03
Re:MM~~~~
投稿者: mn_eye 2002/ 5/ 3 6:25
メッセージ: 25 / 35

ありがとうございました。
東京で、或るファミリーレストランでアルバイトをしている韓国の女性(T.K)に数日前に私は聞きました。

“T.K(漢字3文字)さんが綺麗過ぎるから私は悩んでいます。”
と書いたメモを見せて、レストランの中で注文した品を運んできた本人に言いました。
私:「これを韓国語では何というんですか?(私はメモを声を出して読みました)」
K:(笑いながら)『そんなの、翻訳出来ません』

このように日本語でKさんは言って、コーヒー等をテーブルに並べて行ってしまいました。
Kさんとは3,4回そのレストランで店員と客との注文の会話をして、韓国語で挨拶が出来る程度の間柄です。
Kさんは、多分学生さんで、清純でしとやかな印象を受ける笑顔が綺麗な女性です。
小説などで昔(明治、大正)の時代に登場する日本女性はこうもあっただろうと思わせるようです。
私は、正直なところ韓国人をこのKさんによって見直しています。

その日のレストランの帰りのレジでのT.Kさんに私はメモの「悩んでいます」だけを教えてもらいました。
Kさんはメモに上手なカタカナで次のように書いてくれました。

ゴミンハゴ イッスンミダ

ーーーー
改めて、Quuさん、ありがとうございます。
今度、レストランに行ったとき、
「T.Kシ ルル ボルテマダ ジョン ミチョボリ コガッスムニダ」
と言ってみます。
Kさんが、ほんの少し訛りがある流暢な日本語で何と反応するか楽しみです。

これは quuquukeke さんの 22 に対する返信です
mnはすっかり霞んじゃったなぁ〜
469132人目の素数さん:02/05/14 21:52
>>462 ヤフーの中ではマトモなほうだぞ!
470132人目の素数さん:02/05/15 13:05
>>462
あれは撒き餌の一種
471132人目の素数さん:02/05/15 13:22
>>463
クソの影響かどうかはわからんがとってつけたような口実だな。
472132人目の素数さん:02/05/15 21:00
フェルマー
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 5/15 20:40
メッセージ: 76 / 76

フェルマーの定理

# う〜ん、味わい深いなぁ・・。
473132人目の素数さん:02/05/15 22:44
孤高の天才だからねぇ。
474132人目の素数さん:02/05/15 23:08
永遠の25才だからねぇ。
>>472
確かに味わいふかいなぁ。ワイルズの定理じゃしりとりにならないし、
ひょっとすると永遠の孤高の天才はワイルズという名前もご存知ない
可能性も大いにあると思うが。
476132人目の素数さん:02/05/16 22:52
mn_eye さんへ
投稿者: kob314 2002/ 5/16 22:00
メッセージ: 2329 / 2329

> #2138 です
>>> 結局、・・・
(Msg.2304 by mn_eye)

おそらく、そうしか、答えようが ・・・・以下略


#要するにmnは馬鹿だから質問に答えるなっつーことだぁーな(w
477133人目の素数さん:02/05/17 22:18
>>476
今井ダニ爺にも言ってやって欲しいね。
478132人目の素数さん:02/05/18 23:33
ウンコですか
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 5/18 23:28
メッセージ: 386 / 386

レス無用。

# 元気だなあ。
479132人目の素数さん:02/05/19 15:01
パクれるだけパクってネタ切れ状態のイマイ自慰ちゃん。惨め。
480132人目の素数さん:02/05/19 16:11
>今井塾方式はどちらかというと証明で説明ではないので、
>私の息子くんには難しいかもしれません。

数学教育にも使えないこと決定? 惨め過ぎる...。(笑
481132人目の素数さん:02/05/19 16:26
「21世紀の数学」 の379,381,382,383には何が書いてあったの?
どうせろくなことではないと思うけど。
482132人目の素数さん:02/05/19 22:52
そんな心配しないでいいのよ。
483132人目の素数さん:02/05/20 08:46
>>479
ネタはいろんなとこに落ちてるんだけど、今井に理解できるものはきわめて限定されて
いるからなぁ。それと、今井は昔から知っている数学用語には反応する(興味を示す)けど
全く知らない数学用語には反応しない。まあ、こんなとこにも爺さんぶりがあらわれてる。
484132人目の素数さん:02/05/20 23:50
整数論は分かりません
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 5/20 23:20
メッセージ: 392 / 392

>すべての偶数は二つの素数の和であらわせられるかどうか?

これは分かりません。しかし、反例を一つ挙げましょう。

2は偶数ですが、2=1+1 しか考えられませんが、1は素数ではありません。これはおかしいですね。
---------------------------------------------------------------------------------------
いまいに問題文の不備を指摘されている恥ずかしい厨房発見(w
いまいには、「これはおかしいですねぇ」と「ぇ」を入れてほしかった。
485132人目の素数さん:02/05/21 00:29
まだ商い
投稿者: mn_eye 2002/ 5/20 23:14
メッセージ: 2342 / 2350

循環小数で分数に出来ないものは、0.999・・・ だけか?

これは yameyomai さんの 2340 に対する返信です


#あいかわらずの忌違いぶりだな(w
メリットを考えてみました
投稿者: ogawakatsuhiko (26歳/男性/東京都西東京市) 2002/ 5/20 23:18
メッセージ: 2343 / 2352


# 26才になってるなぁー。小川君はちゃんと歳をとるんだね。
>>481
>「21世紀の数学」 の379,381,382,383には何が書いてあったの?
>どうせろくなことではないと思うけど。

ええ、ろくなことは書いてありませんでした。>>478に書いてある「メッセージ: 386」も消されましたね。
これと同様に、今井爺の「蛆虫」や「ウンコ」発言が書かれていました。
今回は多少強く削除依頼させて頂きました。
「他の掲示板(2ちゃん等)でも話題になっています」等と書いたのが少しは効果があったかも(^_^;)。
まあ、imaigrjp氏はまったく反省しないだろうからいたちごっこなんですが、新しく来る人のために、たまには削除依頼も必要でしょう。
imaigrjp氏のような人を2ちゃんのようには扱えない、というところがYahoo!の弱点ですね。
488”削除”依頼ありがとう>487:02/05/21 20:35
>「他の掲示板(2ちゃん等)でも話題になっています」等と書いたのが少しは効果があったかも(^_^;)。
このスレもたまには役にたつんだなぁ〜
>「他の掲示板(2ちゃん等)
等って他にもYahooウォッチャーあるの?
>>488
 Yahoo!の削除依頼は結構通らないので、役に立ったと思っています。
ここ2日ぐらいは今井爺も「蛆虫」「ウンコ」という発言をしていません。
まあ、また変な発言をしだすのは時間の問題ですが、たとえ効果が薄くても、
たまに削除依頼を出すことに決めました。

>>489
>>「他の掲示板(2ちゃん等)
>等って他にもYahooウォッチャーあるの?
 そこはほら、「ハッタリ」ってやつですよ(笑)。
なるほど…俺までひっかかった.(プ
492132人目の素数さん:02/05/22 12:40
>>490
>まあ、また変な発言をしだすのは時間の問題ですが

さっそくはじめてるぞ。

ウンコですか?
投稿者:imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 5/22 9:47
イマイ急にウンコが好きになったのか?
494132人目の素数さん:02/05/23 00:41
> 21世紀の数学
文字どおりクソトピと化しているな(藁

495132人目の素数さん:02/05/23 07:30
いまいはうんこが好き
蛆虫はうんこが好き
よって、いまい=蛆虫
496132人目の素数さん:02/05/23 23:18
「自分に価値が無い」と言ってその情報源に文句を言っても始まりません。
これを「骨折り損のくたぶれ儲け」と言います。

imaiにお説教されてる。imai強し。長屋のご隠居みたいになってきたよ
497132人目の素数さん:02/05/23 23:46
くたぶれ
498132人目の素数さん:02/05/24 01:51
ATMtrouble
投稿者: trustuser2002 2002/ 5/23 23:33
メッセージ: 2389 / 2392

無視していただいて結構。「あんな問題解けてあたりまえ」奴なのかを測っただけであって、「逆という問題を出して、これから出す難問についていける切れ」という発言は
撤回していただきたい.まあ新しくトピックは作ってやるけど、ahoahoこいつの言い方に納得しないので、このトピックからでていくつもりは無い。

============================================
なんてゆーか必至だな・・・
499132人目の素数さん:02/05/24 01:54
>>498
 またYahoo!に新たなビョーキの奴が…
今井爺だけでたくさんなのに。
500ゲトー

trustuser2002は今井やmnのように精神を病んでるわけではなく
単にお子ちゃまなだけのようなので問題ないんじゃないかと思ふ。
>「自分に価値が無い」と言ってその情報源に文句を言っても始まりません。
>これを「骨折り損のくたぶれ儲け」と言います。

以前にも”くたぶれ”って書いてたからタイプミスじゃないよな(w
502132人目の素数さん:02/05/24 22:42
おかしいなあ...ここんとこイマイがマトモなこと言ってるぞ。
503132人目の素数さん:02/05/24 22:56
お経を唱えているのは今井なんだよね。
お迎えが近いからお経を唱えたくもなるんだろう(w
504132人目の素数さん:02/05/25 04:15
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃
     ┃/            \┃
     ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
     ┃彳 人______ ノ.┃
     ┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃
     ┃ r   . (_ _)     )┃
     ┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃
     ┃⌒\_____ノ⌒┃
     ┃    ┗━┛   .┃
     ┃    今井弘一   ┃
     ┗━━━━━━━━┛

     やっと氏んでくれたね。>>今井弘一
こういう顔なの?
506132人目の素数さん:02/05/25 12:35
440 21世紀の数学に無限は無い
imaigrjp 2002/ 5/25 9:53
439 もう蛆虫は来ないかなぁ・・・。
imaigrjp 2002/ 5/25 0:21
438 数学における批判とは・・・
imaigrjp 2002/ 5/24 22:35
437 今井数学をご批判なさりたいならば
imaigrjp 2002/ 5/24 17:17
436 一般常識は正しい
imaigrjp 2002/ 5/24 15:37
435 皆さんは落ちこぼれ
imaigrjp 2002/ 5/24 13:32
434 ちゃんと実行してくださいよ
imaigrjp 2002/ 5/24 13:28

#やっと誰も相手をしなくなったな(w

507132人目の素数さん:02/05/25 16:25
>彼に(批判的にであれ)応答することは、
>彼を助長させ、トピックスを崩壊させる
>ことにつながり、彼以外の全ての人達に
>とっての不利益をまねきます。

>絶対に彼にエサをあたえないでください。

エサをやってんのはあんただよ。自己矛盾だね。
508132人目の素数さん:02/05/25 18:38
またUP病が再発してるし。(ワラ
>>508
アップ、アップしてるって感じがでていて悪くない。
>>507
同感。せっかくみんな無視してるのにな・・・
でも507が今井で(・∀・)自作自演の可能性はありえるか?
名前が安易だし・・・
>>510
>でも507が今井で(・∀・)自作自演の可能性はありえるか?

今井爺にそれほどのアタマはないでしょう。
512fwgd100:02/05/25 23:22
換えなくてもいいんだーーーーーーーーー
今井ジイは現在は21世紀ではなく20世紀だと思っているふしがあるが
どうだろうか? 少なくとも大学院で、21世紀になってからの研究の話
はあるのだからそれも現在の数学となると思うのだけれど。
やはり「21世紀の数学」ってのはまず今井数学がありそれを基礎にした
お笑い冷笑ジャンルの哄笑なガクモンってとこがおさまりのよいところ
でしょうか?
514132人目の素数さん:02/05/26 11:35
じいさんは、自分が知っている数学が数学の全てであり、それ以外の数学
(とくに現代数学)は落ちこぼれ大学教授の落ちこぼれ数学であると思いこむ
ようにしてるんじゃないかな。
 そうすることによって、現代数学に落ちこぼれた自身の過去を正当化すると。

 まあ、今井じいさんが”数学”と書くときは、”今井数学”と読み替えて解釈
する必要がある。
>>514
なるほど!! 「21世紀の今井数学」の夢を語っているわけだ。
516132人目の素数さん:02/05/26 12:10
今井はスター気取り。
517[email protected]:02/05/26 12:16

「高性能ビデオスタビライザー」です↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

店頭販売価格は、13900 円なんですが、
今回だけ、破格の 7700 円に設定して
おります。

購入希望の方は、名前の所にも書いて
ある、[email protected] 迄、
メールを下さい。

不安な方は、落札をして頂いても
構いません。
今井の意味なし up ウザすぎ
新規投稿がどれなのか分かりにくくなって掲示板が使いにくい
クレームメール出そうかなぁ・・・

と思ったんですが、一斉に出しませんか?
そうすれば Yahoo もID削除を検討してくれるかも知れないし・・・
519132人目の素数さん:02/05/26 13:00
>カントールが登場しましたので、一言添えます。今井数学の集合の定義はこうです。
http://imai48.hoops.ne.jp/japanese/set/no001.html

ラッセルのパラドクスとか持ち出して、じいさんにエサをやる”正義の味方”
がやってきそう...

>>514
そういうこと。わからないから自分で1から作りなおしてるだけ
考え方が幼稚で安易な割に労力ばかりかかってるね

>>518
検討してくれるかもって思えるならやってる
ていうか、今までID消えてないの見ても無駄っぽい&IDなんていくらでも
作成できるからあまり効果なさそう
>>519
正解(w
522132人目の素数さん:02/05/27 00:02
>21世紀の数学

やっぱり今井のほうがmnよりすげーなと思つた
523132人目の素数さん:02/05/27 00:03
本当に気違いなんじゃないかと思えてきた(煽りとかじゃなくて)
524132人目の素数さん:02/05/27 00:14
>>523
精神障害なのは間違いない。
525132人目の素数さん:02/05/27 04:46
> 21世紀の数学
>自分の数学に夢を持てる人は
>投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 5/27 2:04
>メッセージ: 459 / 459
>
>自分の数学に夢を持てる人は、どうやらヤフー掲示板にはいないようです。このまま続けても、妬みと僻みを持った蛆虫の荒らしレスしか期待出来ませんので、今後今井は登場致しません。後はこのトピを蛆虫のなすがままに・・・。

ったく妄想爺が。お前みたいに「トンデモな妄想」と「まともな夢」を区別できない奴がぞろぞろいてたまるかよw)。
トピからだけでなく、ネット上から、いや、この世から消えてくれ。
ほんわかのムードの mashumaro_taishi 反撃したぞ!
2437 む。。。
ktsurut_2 2002/ 5/27 17:36
2436 >簡単だろ。。。。
ktsurut_2 2002/ 5/27 17:31

ケツルト復活の予感
>>527
「簡単だろ」と言いながらどこか得意げなのが彼らしいね。
529132人目の素数さん:02/05/28 14:12
「無理数と超越数」
投稿者: Akihoshi_Yokoran 2002/ 5/28 14:04
メッセージ: 109 / 109

またまた、目次です。

# 確信犯。気色悪い。
530132人目の素数さん:02/05/28 14:26
>ヨコチン
>投稿者: poincurry 2002/ 5/28 14:22
>メッセージ: 110 / 110

>名まえ集めたり
>目次集めたり

>何やってんの?

ヨコラン氏の偉業を理解できない厨房だな。
531132人目の素数さん:02/05/28 14:42
>>530
禿胴。
Yokoran さんはスバラシイ!!
今井ジイは、何で天秤の問題で助けを求めるのかな?
複ベクトルを使えば、何でもとけるんじゃなかったけ?
天秤の問題が解けないんじゃ、落ちこぼれの大学教授にも
なれないはずだな。
533132人目の素数さん:02/05/28 15:00
>>532 ウンコ
534132人目の素数さん:02/05/28 18:50
いや
投稿者: poincurry 2002/ 5/28 18:44
メッセージ: 111 / 111

まったく無意味だとは言ってませんよ。

いろんな本の目次序文あとがきをあつめたホームページを作られたらおもしろいかも。

# ヨコチンには是非実現して欲しい。彼ならデキル!
著作権の問題とかどうなるんだろ?、、、とマジレスしてみる(w
536132人目の素数さん:02/05/28 21:51
ktsurut_2 は何箇所かミスを犯してるね
突っ込まれてるが...
-----------------------------------------------------------------------
>簡単だろ。。。。
投稿者: ktsurut_2 2002/ 5/27 17:31
メッセージ: 2436 / 2448

まず
a(n)>0は、明らかだろ


a(n+1)^2=a + a(n)
だから
a(n)^2=a + a(n-1)
なわけで、つまり

a(n+1)^2-a(n)^2=a(n)-a(n-1) ・・・(1)

でだな
a(2)-a(1)>0であり
a(n)>0より
a(n+1)-a(n)>0が言える。

故に、単調増加
つまり
a(n)>a(1)・・・(2)

次に
(1)の式から
a(n+1)^2-a(n)^2=a(n)-a(n-1)
a(n+1)-a(n)={a(n)-a(n-1)}/{a(n+1)+a(n)}
<{a(n)-a(n-1)}/{2*a(1)}

つまり
|a(n+1)-a(n)|<{(1/2)^(n-1)}*[{a(2)-a(1)}/{a(1)}]

なわけだ。
故に、上限が存在するわけだな。


かなり簡単な問題だな

まぁ。。これでも、わからない奴がいるかもしれんが

これは yameyomai さんの 2434 に対する返信です
-------------------------------------------------------------------
537132人目の素数さん:02/05/29 05:03
最近のktsurut、みるくと区別がつかなくなってきた…
538132人目の素数さん:02/05/29 13:28
ねた切れ自慰ちゃん
539132人目の素数さん:02/05/29 14:09
>>529
気色悪いと言えば
A級戦犯の名前を収集してたトピどうなったんだろう…
540132人目の素数さん:02/05/29 17:39
皆さん、本当の整数を学びませんか?
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 5/29 11:26
メッセージ: 1 / 3

「本当の整数」という表現は適当ではないかも知れません。中学校で学ぶ整数を一歩深めたものです。これを小学生にも分かるように説明してあります。下記ページをご覧下さい。(−1)×(−1)=+1はこれによって完全に解決します。

http://imai48.hoops.ne.jp/english/sho/seisu/no001.html

# 今井には放置も通用しないみたいだね。
541132人目の素数さん:02/05/29 20:59
>>540
今井の妄想はひどい。あんなもん小学生に教えたら混乱するだけだろ。
しかも実質的な内容はない。今井にとっては計算しているうちに「できた気になる」
というだけ。実際は正の数について成立する法則(分配法則など)をそのまま
延長しているから、(-1)×(-1)=1が出るのは当たり前なんだが。
>>540
自分がどんなに馬鹿やってるか分からないんだろうなあ。
「証明」とか「論理」そのものが理解できてないし。
自分の馬鹿さが分からないと幸せになれるんだね。
>>542
幸せかどうかは、本人にきいてみなくっちゃわからないよ。
落ちこぼれが多いって苦しんでいるかもしれないよ!
落ちこぼれとは今井数学を理解できない者です。
>>544
要するに、既知外爺には正常な人間がおかしく見える、ってことね。
546132人目の素数さん:02/05/31 00:34
整数、有理数、実数、複素数、・・・
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 5/31 0:24
メッセージ: 12 / 12

整数、有理数、実数、複素数、これについて、細かいことは別として、
今井数学では大枠は既存の数学の欠陥を埋めてほぼ完成しています。
これについて蛆虫が何を言っても決して揺らぎません。まぁ、蛆虫は言うには
及ばす、落ちこぼれの大学教授の抵抗にも多分ビクともしないでしょう。
但し、21世紀を担う天才が登場すれば、これに耐える自信はとてもありません。
つまり、それ級の人が今井数学に抵抗しないと駄目だと言うことです。

# ぷぷぷぷぷ。
547132人目の素数さん:02/05/31 00:55
みんなでことあるごとに今井数学を絶賛して受け入れたフリをしたら
イマイは消えてくれるかも。どう?
病状が進行するだけだろ。
一時的におとなしくなっても、別の機会にまた否定されたら、前にもまして
狂ったようになるだろう。
>つまり、それ級の人が今井数学に抵抗しないと駄目だと言うことです。

こういう発言って典型的な自己愛性人格障害の症状があらわれていると思うんだが。
550132人目の素数さん:02/05/31 02:45
11  ウンコですか?            imaigrjp 2002/ 5/30 21:22
10  誰も見向きもしなくなりましたね・・・ poincurry 2002/ 5/30 20:13
9  蛆虫が来なくなりましたね・・・     imaigrjp 2002/ 5/30 19:06

# 愚か者>poincurry
551132人目の素数さん:02/05/31 02:50
急騰
投稿者: mn_eye 2002/ 5/25 23:29
メッセージ: 676 / 687

この銘柄は「仕手」との暗黙の認識があって業績とは離れて急騰することもある。
もちろん急落することもあるが、240円レベルの急落はたかが知れている。
ゼロになっても、−240円だ。
急騰の場合は、3倍の+480円も数ヶ月間で起こり得る。
期待したい。
(過去のチャート分析をしたわけではないのでお断りしておきます)


# いまどき証券会社の新入社員でもこんな煽り方しないぞ。
# やっぱmnは何をやっても駄目だな(w
552132人目の素数さん:02/05/31 06:32
>>550
>愚か者

ぷぷぷ
553:02/05/31 07:23
バカはがんばるな。>イマイ
555:02/05/31 07:45
祝555達成。
556132人目の素数さん:02/05/31 18:00
>>551
それよりもペンタックスのデジカメ1眼レフにやたらこだわってるほうが
滑稽で笑え・・・もしない。
ペンタとかカメラのファンサイトとかの掲示板で言うなら別にいいんだけどさ、
トレーダーとしての発言じゃないね・・・まあYahooじゃ珍しくもないが

>>551
>ゼロになっても、−240円だ。
>急騰の場合は、3倍の+480円も数ヶ月間で起こり得る。

カモの典型だな(w
>>557
(重みをつけずに)平均を取れば360円になる(・∀・)
559132人目の素数さん:02/06/01 02:34
異端派の解の公式
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 5/31 23:04
メッセージ: 2477 / 2479

>平方完成を利用して、解の公式を導きたいのですが、・・・

平方完成は標準的ですね。ここでどうですか、異端派の解の公式の解法も悪くは
ないでしょう。

http://imai48.hoops.ne.jp/english/chugak/no018.html

# ・・・・・・。(ひょうげんすることばがないくらいあきれてる)
>>559
あなたの場合、精神衛生上いまいのレスは見ないようにしたほうがいいでしょう。
イライラが募るだけです。

ところでケツルトは本物なのかな?
561132人目の素数さん:02/06/01 11:52
どうしても今井数学を採用して欲しいようだな。

だったら数学板で宣伝しまくってる今井って・・・やっぱり・・・。
562今井弘一(ホンモノ):02/06/01 12:01
>やっぱり・・・。

孤高の天才???
>>562
>やっぱり・・・。

やっぱり天才だって思ってもらいたいんだ! ふーん、そんならヤマジン
のスタイルの方が明解だぞ。持続性の天才なんてカッコ悪りぃぜ。
564132人目の素数さん:02/06/01 12:24
>>559恐ろしく無駄な計算ばかりやっとるね。
565今井弘一(ホンモノ):02/06/01 12:29
今井はウンコにレスをいたしません。
天才なら夭折してくれ。
567132人目の素数さん:02/06/01 16:29
変換があります
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 6/ 1 15:05
メッセージ: 2485 / 2488

ちなみに問題は、x^2-3x+1>=0

x−3/2=yと置きなさい。答えが見える不等式になります。

# やはり孤高の天才???
「孤高の天才」じゃなくて、「まれにみるトンデモ」だろ。
ま、このごろはトンデモの価値も薄れてきて、ただの「粘着爺」に成り下がってきたけど。
up, up ってやりつづけているのは、ただの粘着じゃないぞ。
並みじゃない!!!孤高のup, up!!!
孤高の粘着爺か?
ただの迷惑馬鹿じゃねえか。
571sage:02/06/01 22:50
>>申し訳ありませんが、今井数学はε−δ式論法を捨てました。実数を作る前の準備にεは使いますが、δは全く使いません。

#誰もあんたに聞いちゃいないよ・・・
572132人目の素数さん:02/06/01 23:25
おおかたのボンクラに較べたらイマイは優秀。
しっかし高々ガッコウ数学であることは否めない。
>>572
おおかたのボンクラが何さしてるかわからないけど、数学が
専門なんだから優秀で当たり前。
>572
いや、今井は全然ダメだよ。今井が得意なのは高校数学のベクトルを使った幾何の
問題くらい。あれだけ数学ばっかりやってて、あれだけできないひとも珍しい。
興味ありです。
投稿者: mint_blancmanche16 (19歳/女性/東京近郊) 2002/ 6/ 2 0:12
メッセージ: 57 / 59

トマトさん、今井さん、お答え頂きどうも
有り難うございます。ところで今井さんの
数学では、ε−δ論法を捨てたそうですが、非常に興味があります。新しく作られたトピックで拝見しましたが、今井さんの数学は、既存の数学
の足りない部分を補って、おおまかな枠組みが完成するとのことですが、どういう事
なのでしょうか?ぜひ教えて下さいませんか?



# 誰か何か言ってやったほうがいいんじゃないか?
>>575
わかる人は、ほっといてもすぐわかる。
わからない人は、いくらいっても、わからない。
まあ、ながめていた方が楽しいんでないの?
577132人目の素数さん:02/06/02 14:47
整数と分数の比較
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 6/ 2 14:10
メッセージ: 15 / 15

整数を分数で表し、本当の分数と比較したページを作りました。
これを見て、文部科学省の指導要領は如何に浅はかな整数しか教えていないかを
実感してください。

http://imai48.hoops.ne.jp/english/sho/bunsu/no0016.html

# 板ちがいだなァ・・・。ホント目障りなジジイ。
578132人目の素数さん:02/06/02 14:58
>>577
あと10年ぐらいガマンすれば老衰で死ぬさ。(´_`;)
579132人目の素数さん:02/06/02 20:48
>>575
多分分かってていってるんでしょ。
恐らく今井を攻撃するつもりだよ。
意味があるかどうかは知らないけど。
580132人目の素数さん:02/06/03 11:11
どうせ途中で構うのをやめるんなら、最初っから構わなければいいのに。
>>580
途中で根気が尽きるということもありうるだろ。
ε-δ論法の主要な結果を文書にまとめて、それを今井数学で書き換えるという作業を
薦めてみるのはどうかな。それで導き出せない結果があればε-δ論法の価値の一部を
認めてもらえるだろうし、新しい結果がでれば、それはそれで今井数学に価値があったと
いうことになるだろうし。
582132人目の素数さん:02/06/03 11:51
数学には学んで分かることと・・・・・
投稿者:imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 6/ 3 11:23
数学には学んで分かること、つまり、本を読んだり、先生の講義を聞いたり、
色々な人と討論したりすることによって理解が進むものもありますが、
そんなものでは決して解決出来ないものもあります。
これは生まれつきの感性であって、生まれた後の努力ではどうにもなりません。
恨むなら親を恨みなさい。
-----------------------------------------------------------------------------
自分はどうしようもなく頭が悪いと言ってるとしか思えん。
今井はどれだけ親を恨まなければならないのだろう(w
数学は数を対象とした概念を複数の人間が共有して始めて成り立つものだと思う。
数というものを考える能力に個人差はあるようだけど、いったん把握された数というのは
誰にとっても同じ性質を持っているようだし、そういう人たちの間ではコミュニケートの
利便性を高めるのに一定の価値があるようだ。ただ、対象が数という意外は、文化は一般的にそうなんだが。
>>582
自分の馬鹿さ加減をどこまでも知らないやつだね、今井爺は。
うざいから消えてくれよ、本当に。
まあ、不思議な人ではあるな。元気を失わないもんな。すごい!
ただ今井ジイよりわかってない大学生もおおいぞ。大学によるが。
>>586
数学が出来ないことは悪いことでも何でもない。
問題は、自分の出来なさを認められずに、他人を攻撃すること。
「今井ジイよりわかってない大学生」もいるかもしれんが、今井爺ほど自分を知らず、かつ性格が極悪、加えて病気なのはいない。
588132人目の素数さん:02/06/03 22:51
少しずつマナー良くなってるんでない?>今井

誇大妄想を取り去って良き共同研究者に恵まれれば
いい本を出版できると思うヨ。

まあ彼には論文はムリみたいだが。
>>588
あのレベルで

>良き共同研究者に恵まれれば いい本を出版できると思うヨ。

と思ってしまうキミにも誇大妄想の症状がある。
>>588
誇大妄想を取り去ったら「今井数学の実質的な内容など何もなかった」
と気づくだろうから、「誇大妄想を取り去ること」と「今井数学が存在すること」
は両立しえない。
・ をっさん「線形代数なんでもトピック」
・ をっさん「微分積分なんでもトピック」

# また、ややこしそうな奴が出てきたなぁ(鬱
「をっさん」って、2ch(特に物理)でもあらしまくって追い出され、Yahoo!の物理でトピを作るも相手にされず、ついに数学に流れ着いたんだよね。
Yahoo!の物理みたいにみんながまともに相手しなければ良いんだけど、Yahoo!も数学じゃあ、相手にする奴が多いかもしれないね。

ちなみに「線形代数」じゃあ今井爺が喜んでレスしてるよ。
593132人目の素数さん:02/06/04 13:05
ふきだまりヤフー。
とても見てらんない。
594132人目の素数さん:02/06/04 13:06
ボンクラ2ちゃん。
おもしろい。
をっさんって、前にここで言ってたことからして、研究者なのかと信じて
しまったが、んなわけないよな。研究者がそんなヒマなわけない。
まあ、ゴミ人間なんだろう。
596132人目の素数さん:02/06/04 15:07
ボンクラージュ!
597132人目の素数さん:02/06/04 15:12
ボンクラーゴールド!
598132人目の素数さん:02/06/04 15:14
ぼんくうらーはーボンクーラー♪
>ホーム>科学>数学 > をっさん「物理カテよりいい人多いね」
>をっさん「物理カテよりいい人多いね」
>投稿者: wossann_no12 (36歳/男性/東京下町) 2002/ 6/ 4 13:18
>メッセージ: 1 / 1
>
>物理カテの連中は最悪なので荒らして
>ますが、ここはいい人多いみたいだし、
>雰囲気もいいので荒らしません。
>よろしくお願いします!
>をっさんでしたー。

すでにこのようなくだらないスレをどんどん立てて荒らしてるのに自覚がないのか?
今井爺と同レベルだねえ。
600132人目の素数さん:02/06/04 16:52
気に入らないから荒らしたなんて、それだけで人間のレベルが知れている。
そのことに気付きすらしないことで、さらにレベルの低さが判る。
掲示板でのマナーと算数・数学の地力は別物だからね。
マナーの方は、気がついた人が注意するようにすればいいんじゃないかな。
>>601
をっさんや今井爺は「算数・数学の地力」だってないだろ。
注意されて聞くほどの人間性もない。
603一難去ってまた一難:02/06/04 21:34

DrG去ってケツルト
ケツルト去ってmn
mn去っておっさん

ひたすら居続けるのは今井だけぇ〜
604132人目の素数さん:02/06/04 21:47
-----------------------------------------------------------------
気がかりな事があります。
投稿者: mint_blancmanche16 (19歳/女性/東京近郊) 2002/ 6/ 3 20:29
メッセージ: 2511 / 2524

いきなり失礼します。少し気がかりな事がありますのでご検討願います。
f(x)=x^2sin1/x (x>0)
=0 (x<=0)
と定義されたようですが、これはx=0で微分可能ではないと思うのですが…。
なぜならx>0においてf(x)を微分しますと
f'(x)=2xsin1/x-cos1/x
x<0においては、f'(x)=0
もしf(x)がx=0で微分可能であるならば、
x=0における左側微分係数と右側微分係数
が等しくなければなりません。
しかし、x->+0のとき、f'(x)→不定
x→-0のとき、f'(x)→0
となり、f(x)はx=0で微分可能でないこと
がわかります。元々、微分可能であるとは
グラフが滑らかであることを言い、こうなるためには接線の傾きが連続的に変
化しなければなりません。つまり導関数が連続でなければなりません。なので、
前の方のおっしゃってた命題は真になる気がするのですがどうでしょう?
-----------------------------------------------------------------
数学科らしいが、連続や微分可能性の概念を全然理解していないみたいだな
605132人目の素数さん:02/06/05 07:59
593,594,596,597,598=をっさん

ププ。こいつホントあほだね。
606132人目の素数さん:02/06/05 11:10
>>605 ハズレ。
607132人目の素数さん:02/06/05 11:19
>>605 真性アフォ
608132人目の素数さん:02/06/05 12:59
596は漏れだが漏れはをっさんじゃないぞ。
609132人目の素数さん:02/06/05 13:00
ついでに言うと、ボンクラージュはフランス語だ。
610132人目の素数さん:02/06/05 13:07
>>609 それぐらいみんな知ってるぞ。意味は知らんが。
またまた笑いものがやってきました。ギャハハ、アホ!
>596は漏れだが漏れはをっさんじゃないぞ。

誰がオマエの言うことなんか信じられる?
をっさんと同等のやつだというだけで十分だ。
今後、2度とYahoo!やここに来るんじゃないぞ。
オマエみたいな奴は害でしかないだからな。すなわち生きてる価値なし。
613132人目の素数さん:02/06/05 15:23
拒絶されればされるほど喰いついてくる「をっさん」には笑える。
Yahoo!数学では今井とかが相手にしてるから、まだ荒れ方が少ないというのは
皮肉だ。
をっさん帰ってきたのか?

まだ数学板にをっさんスレあるからさっさとこっちにも書き込んで欲しい。
それがスレ立てたをっさんとしての義務だ。
615132人目の素数さん:02/06/05 15:43
ボンクラージュ!はなかなかいいと思うけど?
なんかみんなヘンだぞ。だれのせいだ?(答えイマイ)
616132人目の素数さん:02/06/05 15:45
たしかにみんなオカシクなってるな。
大地震の前ぶれでは?
掲示板荒らしが大地震か? ひきこもりらしい発想だな(w
>>610-610,>>615-616
こいつ、一人で会話してるよ。キモイんだよ、氏ね。
Yahoo!数学の心配するまえにここが荒れてきたような気が・・・
620132人目の素数さん:02/06/05 16:58
>>618

>>610-610 って?
なんだか、短気な人がいるな。

たかがボンクラージュにきれてるし。
自治政府に文句のある方の広場
投稿者: epital_kikou 2002/ 6/ 6 0:17
メッセージ: 1 / 1

自治政府に異議を唱えたき勇者よ。書き込むが良かろう。


# ハァ。。。。。もういいよ、勘弁してくれ(鬱
623132人目の素数さん:02/06/06 06:25
をっさんが嵐をよんだ。をっさんそのものが嵐か。
まあ好きにしてくれたまえ。すでに死に体に近かったのだから。
>>619
ただ、電波さんが一人紛れ込んで来ただけ
625132人目の素数さん:02/06/06 18:59
ただの精神障害&ヒマ人だよ>をっさん
626132人目の素数さん:02/06/06 19:02
あいつら実社会ではだーれからも認められない、どうしようもない人間なんだろうな。
627132人目の素数さん:02/06/06 19:07
これでやっと浄化されるな。
628132人目の素数さん:02/06/06 19:08
をっさん万歳〜。
629132人目の素数さん:02/06/06 20:35
エピタルランキング
投稿者: epital_kikou 2002/ 6/ 6 19:14
メッセージ: 1 / 1

このトピックでは自治政府内でまとめた各注目人物、及び集団の位置付けを行う。以下サンプル…terorisuto_no1=下等生物
をっさん=珍獣
嵐団=おが屑
今井氏=重要参考人
但し、自治政府内では今井氏の存在の危険性は指摘されていない。
数学トピのよき刺激となっていると見られる

# レベル低いことを証明してるな。とくに最後の2行。
630132人目の素数さん:02/06/06 21:23
>>629
荒らしは荒らしに共鳴するんだろう。まあ、勝手にシヤガレ。
631:02/06/06 21:31
(整)数論学者の系譜がもう少しで...。ちょとさびしい。(笑)
632132人目の素数さん:02/06/06 21:35
鋭いですね・・・
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 6/ 6 21:32
メッセージ: 50 / 50

>それらが幾何学的に定義されたsinθ, cosθに一致することを示す必要があります。

その通りですねぇ。そのための参考となるページをご紹介いたします。
http://imai48.hoops.ne.jp/japanese/cst/no009.html

# どこが鋭いの??
今井先生のレベルでは鋭いんでしょう。
まさに最新鋭レベルの発見。
2530 => RE:不等式の証明
hashirimedes 2002/ 6/ 6 22:50
2529 増減を調べれば出来ると思います
mint_blancmanche16 2002/ 6/ 6 22:36
2528 不等式の証明
ogawakatsuhiko 2002/ 6/ 6 22:21

#小川君の質問の奥深さもわからずに安易に回答した愚か者2名
>>634
へ?
636132人目の素数さん:02/06/07 15:44
>>634 どう奥深いのかにゃ?? もしかしてオガワ君?
637132人目の素数さん:02/06/07 15:47
>>634
今井や小川はたしかに深みにハマってるな。(w
638132人目の素数さん:02/06/07 15:54
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ホクトナンバー1PK、あの「つじのぞみ」ちゃんのアカウントがなんとオークション中!!!
今なら○○○○もついてくるかも!!きゃーエッチ〜。もしかして女子高生の・・・ひ・み・つ♪
http://www.muhoho.com/~tsuji/
http://www.kinsan.ne.jp/uo/bbs2-4/petit.cgi

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
639132人目の素数さん:02/06/07 16:09
>>638 Hiro 関係。
640132人目の素数さん:02/06/07 17:57
>>631 あげたバカがいるし。もうヤフーも2ちゃんもバカに占領されたな。
641132人目の素数さん:02/06/07 18:42
掲示板荒らしているやつってどんな顔してるか見てみたいもんだよ。
多分、しょぼい奴なんだろうな。
642132人目の素数さん:02/06/07 18:43
>>640
つーか、おまえはそれ以上にバカだろ。
643132人目の素数さん:02/06/07 19:36
>>640
あのスレは消えそうになるとヨコランが来て目次を書いてあげていく。
消えそうにならないと現れない(藁
「あげたバカ」が登場してもしなくても同じ。
644132人目の素数さん:02/06/07 19:37
スレじゃないトピだった…
645132人目の素数さん:02/06/07 22:49
たくさんいるように見えて実は2,3人だったりして>アラシ
>>645
沢山いるように見えないんだが。
647132人目の素数さん:02/06/07 23:09
今井も頭が腐っていたけど、あいつらもそうだな。方向性は違うが。
648132人目の素数さん:02/06/07 23:09
>>634
> 小川君の質問の奥深さもわからずに

オレもわからん。どう深いのか説明してちょ。
>>645-646
おっさんとその他1人ってとこだな。
650132人目の素数さん:02/06/08 00:12
誰かをっさんってどういう奴か知ってるひといる?学力とか。
物理板を荒らしはじめた経緯とか。
エピタルの方は典型的なひきこもり厨房だろうけど。
651132人目の素数さん:02/06/08 00:18
>>648 リーマーン予想を解くためのカギになってるとだけ炒っておきましょう。
652132人目の素数さん:02/06/08 00:27
ogawa って中卒?
3 => 人の
tomato771747 2002/ 6/ 7 23:27
2 なんじがもし
tomato771747 2002/ 6/ 7 23:07
1 返答がほしい
tomato771747 2002/ 6/ 7 22:51


# トマトってネット初心者?
# それともわざとやってる?
654132人目の素数さん:02/06/08 02:34
ktsurut さんへ
投稿者: kob314 2002/ 6/ 8 2:28
メッセージ: 2536 / 2536

>ここは、質問コーナーで、 (以下、クドイので省略)

KOB。。。
教えてネ
投稿者: tomato771747 2002/ 6/ 7 22:38
メッセージ: 2 / 2

 「ARASHIDAN」は単数?それとも複数?
GETにSを付けるのか、付けないのか、どちらが正しいのでしょう? 教えて 9才。


#たぶん集合名詞だから単数形でも複数の意味になるんじゃないのかなぁー
>>654
新旧粘着王対決だな(w
657132人目の素数さん:02/06/08 04:39
t
658132人目の素数さん:02/06/08 08:36
>648
小川君にレスするのは、imai君にレスするのと同じようにむなしい
659132人目の素数さん:02/06/08 14:20
660132人目の素数さん:02/06/08 14:41
お返事
投稿者: hashirimedes 2002/ 6/ 8 14:15
メッセージ: 2545 / 2545

>1:e^x > 2x である。
>2:つまり、logx < x/2
>3:2logx < x
>4:log(x^2) < log(e^x)
>5:x^2 < e^x

>という感じでいいのか?
>1はどう示すのでしょーか?

3と1は大差ないのでフツーのひと(笑)は3を示すとおもうけど。

まあ、どうでもいいですが。

# おがわクンは平成のカルダーノだもんね。
661西村のルールっておかしいよね?:02/06/08 14:42
214 名前:213 :01/10/20 12:02 ID:fFGjQToc
先程お願いしましたが、まだ削除されていません
事実無根です
早急に削除して下さい
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/company/997171282/699

215 名前:削除屋三太郎 ★ :01/10/20 12:09 ID:???
>>213-214
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guideに
>法人・公的機関の取り扱い
>原則放置
> 法人・企業については、社会・出来事カテゴリ内では、批判・誹謗中傷、
>インターネット内で公開されている情報、インターネット外のデータソースが不明確なもの、は全て放置です。

とありますので、放置とさせていただきます。

260 : :01/10/23 10:54 ID:iMDesK4O

> 法人・企業については、社会・出来事カテゴリ内では、批判・誹謗中傷、
>インターネット内で公開されている情報、インターネット外のデータソースが不明確なもの、は全て放置です

おいおい、データソースが不明確だからこそ削除するんだろうが(苦笑
662132人目の素数さん:02/06/08 15:19
RE:2540
投稿者: ogawakatsuhiko (26歳/男性/東京都西東京市) 2002/ 6/ 8 14:44
メッセージ: 2546 / 2546

とてもよく分かりました。

無限大M、無限小mのオーダーの絡みで、
me^Mという値について、
e^M > M^2 ならば、
me^M は無限大の類である。
というのがあって、e^x > x^2 (x>0)
が問題として出てきたわけです。
僕なんかはいい加減なのでそれは事実とし
て認めるつまり明らかとしちゃうところで
すが、証明はできるんじゃろかなぁと思い
質問してみた次第です。

メソドさんの模範解答をもってして、
e^x > x^2 (x>0) を示せ
は微分の単元での良問とみた!

# 比が1より大きいことを示すのと対数とって差が0より大きいことを
# 示すのは同じなのだが。 自分で良問って言ってるし。
663132人目の素数さん:02/06/08 15:36
あほか
>662
664132人目の素数さん:02/06/08 15:44
>>662 ogawa は自分のアタマのわるさを認めたくないんだろう。
そうそう。頭の悪さを見とめたくないから、
「これは良問ですね」とか偉そうに言ってみるんだろうね。
666132人目の素数さん:02/06/08 19:01
>「皆さん、本当の整数を学びませんか?」
いつまでくだらないネタでage続ける気だ、今井屑爺は。
まだ嵐団関係者の方がマシ。
しっかしまぁ、いよいよ数学掲示板として機能しなくなったね
今井のあからさまな自作自演がまた多いこと・・・
また1=0.999....論争か?
>簡単だろ、と思えば、放置、無視すれば、良い事でしょう。

そのように、私の行動を制限しようとする根拠は?

#これを見ただけで誰のレスかわかる?
671132人目の素数さん:02/06/10 03:00
根拠厨ついに復活か。今、数学カテ荒れまくってるから、
その匂いをかぎつけて舞い戻って来たんだろうな。
荒らしには荒らしを察知する第六感があるらしい。
粘着王決定戦の開始です!!
>>670
結局、ktsurutって、今井爺と同程度。
Yahoo!数学カテもこんなんばかりじゃ終わりだね。
674132人目の素数さん:02/06/10 05:22
そもそも、ktsurutが文句をつけた元の問題を、ktsurutが解けたかどうかも怪しい。
解決したのを見て、偉そうに出てきたんじゃねーの?(笑
>>674
それは言わないで。かわいそうだから。
>>674
そんなに難しすぎないし、どうしようもなく易しいってわけでもなく
いい問題なんじゃない?
解決を見て、理解できるレベルに達しているってことだから、mn 御大
より数学的能力が高いってことだな。
ktsurutって飛び級で大学院に入ったって知ってる?
あのくらいの問題、一目で見えたとしても不思議じゃないよ。
まあ、一目で見えたのなら二項定理くらい示唆しておいてもよかったけどね。
678132人目の素数さん:02/06/10 12:22
>ktsurutって飛び級で大学院に入ったって知ってる?
初耳。本当だとしたら飛び級させた奴らは大バカだったてことか。
>>678
大学院の人数が足りないってことだってあるぞ。
ま、本当にすぐ答えがわかったのなら、文句付けてないで答えりゃいいと思うけどね。
「今井爺並の性格」で「答えは分からなかった」と見なされる「根拠」としてはあの態度で十分だろう。
少なくとも質問コーナーで、質問に文句を付ける「根拠」(それがあったとして、だ)とやらよりは十分すぎるね。
681132人目の素数さん:02/06/10 17:55
21世紀の数学、トンデモ今井爺がまた偉そう。
lagrangehamiltonの責任は大きいな。
682raguranjehamiruton:02/06/10 18:48
>>681
今井が勝手に興味示しただけで責任問題かよ。言い掛かりだな。
683132人目の素数さん:02/06/10 20:21
今井爺が喜んで乗って来そうなものを、あれだけだらだらと書いていたら、責任は逃れられないな。
*判 決*
lagrangehamiltonはID抹消
685132人目の素数さん:02/06/11 01:17
2ちゃんねる?
投稿者: kamak_iri 2002/ 6/11 0:07
メッセージ: 2568 / 2568

すみません、これは2ちゃんねるの引用かと思うんですが、どのスレッドですか?

ていうかHNが…ですね。

これは copied_from_2ch さんの 2566 に対する返信です

# 普通、わかりそうなもんだが・・・
家庭教師致します(東京)。
投稿者: k975041 (男性/埼玉県、もうすぐ千葉県) 2002/ 6/10 21:33
メッセージ: 1 / 4

高校数学の家庭教師を探されている方はいらっしゃいますでしょうか?
数学がやばい方、分からない方、じっくり楽しめるように教えていきたいと思います。

できれば、有楽町線成増〜池袋線沿い希望です。

時間給は、家庭教師ではかなり安い1000円から相談に応じます。

問方は、23歳の男で、理系大学を卒業しました。

気軽にご連絡ください。
メールアドレスは
[email protected]


# 2chでも宣伝しといてあげよう(w
687132人目の素数さん:02/06/11 06:05
安いな
これは一つ頼もう
688132人目の素数さん:02/06/11 07:36
>>686
1000円/分 かもしれない罠
689132人目の素数さん:02/06/11 08:17
>>688
>時間給は、家庭教師ではかなり安い1000円から相談に応じます。
とあるが?
690132人目の素数さん:02/06/11 09:29
メールできいてみれば?>688、689
>2ちゃんねる
投稿者: kamak_iri 2002/ 6/11 6:41
メッセージ: 2570 / 2570

Yahooウォッチャー7ってスレッドがあっさりありました。
最初見たとき見当たらなかったもので…(汗)。
見落としてたかな…。

トピずれすみません。

これは copy_man_from_2channel さんの 2569 に対する返信です

# 見つけたみたいだね、カマキリ君(w
lagrangehamilton は対応に困るタイプのオヤジだな(w
693132人目の素数さん:02/06/11 09:50
当別買い気配?
投稿者: mn_eye 2002/ 6/10 21:18
メッセージ: 732 / 735

明日あたり特別買い気配の場面があって値が着かなくなる時間がありそうだ。期待しよう。

これは messages_admin さんの 1 に対する返信です


# すでに皆、ロングだな。
# 売り場探し中(w
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7750.t&d=1y
694132人目の素数さん:02/06/11 10:11
>>683
lagrangehamiltonが書いているようなことは、ちょっと数学をやったことある人なら
常識だし、いままでも何回もでてきている。いったい彼の意図は?
#しかし、もっと簡潔に書けんもんかねぇ。
>>694
簡潔に書けるような人は書きません、イマイ爺がその対偶の典型的具現。
というわけで、彼の意図はそのようなところから出てるもの。
696132人目の素数さん:02/06/11 13:59
商用目的っていうこど悪質じゃないよ。
サークル活動の呼びかけとかに準ずるもの。

恋人募集とかでかきこもうかにゃ。アハ。
>>696
時給まで提示して金儲けしようとしてるものを
サークル活動と一緒にするなよ。

つーか、トピック消されたからってここで愚痴るな(w
698132人目の素数さん:02/06/11 21:00
すいません、このスレの初心者です。ヤフーウォッチャーの1から6ってどうやったら
見れるのですか?
699132人目の素数さん:02/06/11 23:38
700132人目の素数さん:02/06/12 03:21
Re:数学の掲示板
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 6/12 3:11
メッセージ: 3 / 3

蛆虫は殆どいないようですねぇ。今井もヤフーを止めて、そっちに移ろうかと思います。

# ゲッ
701132人目の素数さん:02/06/12 03:22
祝700達成。
702132人目の素数さん:02/06/12 05:45
>>700
今井ダニ爺も良く言うねぇ。
Yahoo!は今井爺がトンデモな理論を撒き散らすからぐちゃぐちゃになっただけ。
今井ダニ爺が行けばどこも同じ。
ダニ爺はどこに行ってもダニでしかない。
>>700
リンク貼った奴のせいだな(w
>>700
結構なことではないか
705132人目の素数さん:02/06/12 10:53
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 6/12 10:05
2ちゃんやヤフーはどれだけレスを書いても、
誰にも見向きもされない者の鬱憤のやり場になっているようです。
----------------------------------------------------------
自分のことをよくわかってるじゃん。
lagrangehamilton さんとイマイ爺は気があっていて和気あいあい。
最高ですか? 最高です!!!
707をっさん ◆96jfHsJM :02/06/12 11:35
元気があればなんでもできる!
僕はヤフーで今大旋風をまきおこしています!
第2次をっさんブーム到来です!
ブームっていうか台風だな
709をっさん ◆96jfHsJM :02/06/12 12:43
>>708
いやむしろ嵐。そう、僕は嵐団の特攻隊長なのだから。
さすがにここまでやればYahoo!と言えども何らかの
処置を取るだろう。・・・・・・・そう思いたい。今井爺は
一応数学の話をしてるようにみせかけてるけど、
をっさんと不快な仲間たちは明らかに荒らし目的で
書いてるからねえ。こういった行為もプロバ責任法の
網に引っ掛るようにしてほしかったんだけどなぁ。
711132人目の素数さん:02/06/12 14:57
いや、おっさんは明らかに数学以外の話しかしないし、
まともなスレに割り込んだりもしない。
今井のほうが迷惑度がはるかに大きい。
712132人目の素数さん:02/06/12 16:58
をっさんってスタンフォードいったんじゃーなかったのか?
713132人目の素数さん:02/06/12 17:54
>>711
そうだよ。をっさんは数学の話をしないから数学の知識皆無と
思われるYahoo!の人間が見ても荒らしだとわかる。今井爺は
蛆虫発言とかはともかくとして、内容を読まないと荒らしだと
判断がつかない。だから、をっさんに関してはYahoo!も
動いてくれるんじゃないかな、と。今井の迷惑度の高さは
そういう形で排除できない事にもあると思われ。
714をっさん ◆96jfHsJM :02/06/12 19:32
癒し系、をっさんです!
>をっさんってスタンフォードいったんじゃーなかったのか?

なわけないじゃん。ただの無職、無能男だろ。
をっさん、こんなところまで顔を出すな。見るのもいやだ。
yahooもしばらくさよならだ。
>Yahoo!も動いてくれるんじゃないかな、と

おれもあとで抗議メールを送っておくけど、誹謗・中傷とかしてないから
訴えるのは難しいかと。荒らし行為が具体的にYahoo!に損害を与えている
というところまでいってるとも言い難いしね。
718132人目の素数さん:02/06/12 19:57
>>>715
前、「をっさんついに大学首になっちゃいました」ってスレあったじゃん。
本当かどうか知らないけど、そこで、をっさん自身が、スタンフォードに研究員
になっていくだとか、をっさんの奥さんは大学の教官だとか言ってたよ。
>>718
それは知ってるけど、まず嘘だろうね。
まともなひとには信じがたいかもしれないけど、世の中にはネガティブな
ことをすることに快感を感じる精神障害者がいる。
虚言でひとを騒がせる、掲示板を荒らすということはまともな人間には
理解できないけど、本人は悦に入っているんだろう。
>スタンフォードに研究員になっていくだとか、をっさんの奥さんは大学の教官だとか言ってたよ

むしろ、この発言の中に「をっさん」潜在的な願望、心理があらわれているな(w
721132人目の素数さん:02/06/12 20:38
そうだよなー。スタンフォードで研究してる人が、ヤフー掲示板荒らしまくるって
ちょっとおかしすぎる。あれからしばらく、をっさんは2ちゃんにもヤフーにも
現れなかったから、ひょっとして、本当なのだろうか?!なんて信じかけてたんだよ
なー。俺って馬鹿だな。
722132人目の素数さん:02/06/12 20:45
ID削除及びプロバイダに苦情くらいにはならんかねー、おっさん。
>>717
Yahooはなかなか削除されないし、削除手続きも面倒なんだよな。
削除依頼板でもあればいいのに
をっさんの奥さんのことはホントかも那。
コンプレックスが嵐に走らせてる。
725132人目の素数さん:02/06/13 12:32
age
726をっさん ◆96jfHsJM :02/06/13 13:04
スタンフォードの話はボツになってしまいました!
でも9月から移籍するのは事実です!
僕は物理の教員です!(マヂです)
727132人目の素数さん:02/06/13 14:02
それぐらい知っておきなさい
投稿者: yameyomai
2002/ 6/13 8:03
メッセージ: 9 / 9


アとかイは番号の代わりに使ったりは良くやりますが、式にはつかいませんねぇ。
初耳と言われると、やっぱりそれぐらいは知っておいてと言いたくなります。
減点どうのこうのではないです。
採点する人も見づらくてショウガナイと言いながら、やっていたでしょうねぇ。

--------------------------------
何様のつもりだ、こいつは。
728をっさん ◆96jfHsJM :02/06/13 20:25
をっさんだって必死なんだよ!
必死ならお前が最近立てたスレッドでちゃんとレス返せ!
730もっさん:02/06/13 22:31
逝ってよし
40歳童貞はなかなか良いネタだけどキレがないな。

732132人目の素数さん:02/06/13 23:38
自治政府はこのトピックを応援する。
投稿者: epital_kenzai 2002/ 6/13 19:29
メッセージ: 113 / 113

fight!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

# あ〜あ...。
733132人目の素数さん:02/06/13 23:41
自治政府はこのトピックを応援する。
投稿者: epital_kenzai 2002/ 6/13 19:29
メッセージ: 113 / 113

fight!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

# エピ樽氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
734132人目の素数さん:02/06/14 01:30
エピタルさんって悪い人じゃないと思うよ。
735132人目の素数さん:02/06/14 01:36
エピタルさんって悪い人じゃないと思うよ。

エピタルさんって悪い人じゃないと思うよ。

もっさんは逝ってよし。
lagrangehamiltontってのはあほか?
まあ、今井爺と同レベルで仲良しってのはすごいと思うけどさ。

今井爺も前に「蛆虫」に何回も書かれた内容なのに、今回は喜んじゃって。
結局自分のHPの内容は借り物で、理解なんかしてないから、ちょっとでも
肯定的に取り上げられればうれしいんだろうね。
>>734,735
>エピタルさんって悪い人じゃないと思うよ。

ああ、荒らしが悪い人じゃなければね。
>>736
>lagrangehamiltontってのはあほか?

まあ今井のことを知らないだけで、アホと言うほどの人間ではないだろう。
「21世紀の数学」にあんな内容をだらだら書くところを見ると、レベルは
低いけどさ(笑)。

>今井爺も前に「蛆虫」に何回も書かれた内容なのに、今回は喜んじゃって。
>結局自分のHPの内容は借り物で、理解なんかしてないから、ちょっとでも
>肯定的に取り上げられればうれしいんだろうね。

今井爺はただ相手をしてもらいたいだけの屑爺だからな、しょうがない。
739初新車マークです:02/06/15 03:27
Yahoo!の掲示板に過去ログ倉庫は
あるのでしょうか?
もし「数学の部屋」掲示板のように
下がったら消えてしまって、過去ログが
読めないのなら、
「荒師団」や「うをっさん」の
やってることは、許せないっ!!
>Yahoo!の掲示板に過去ログ倉庫は
>あるのでしょうか?
ない

>もし「数学の部屋」掲示板のように
>下がったら消えてしまって、過去ログが
何日間だかレスが付かないと消える。
下がっただけでは消えない。新規トピがたてられなくなるだけ。
741初新車マークです:02/06/15 03:57
>>740
さっそく、教えていただきありがとうございました。
今井という人が、中身がないのにupだけしている理由が
よくわかりました。
でも数学は、トンデモさんが、それと自明にわかるからいいよね
これが心理学とかだと・・
電波を受信した同じ気質の人が集まっちゃって
擬似的に一つの学説面をしてしまう
743132人目の素数さん:02/06/15 09:11
消えるのは翌日から15日間投稿がない場合、次の日16日目に消えます。
一番下でも、15日経過しないと消えません。
ちなみに今日は6/15だから、一番下は5/31のトピが残っています。
ちなみにカテによって期限が違います。
基準が滅茶苦茶な気がしますがそのあたりがYahooたる所以
745132人目の素数さん:02/06/15 14:40
掲示板で講義するのが流行るかもネ。>lagrangehamilton さん

Stromdorf さんの超準解析の講義なんてのもヨカッタなァ...。
746132人目の素数さん:02/06/15 14:52
>>745
カテゴリの講義もういっぺんやって欲しい、
ログ保存するのしくじった・・・
また、和書の本がないんだよね〜
多分両方とも絶版っぽい

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4535781095/qid%3D1024120200/249-9663222-7961139

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837504574/qid=1024120237/sr=1-5/ref=sr_1_0_5/249-9663222-7961139
747132人目の素数さん:02/06/15 14:57
>>746
> カテゴリの講義もういっぺんやって欲しい

ヤフーでそんな講義ありましたっけ? 誰の講義?
748132人目の素数さん:02/06/15 14:59
>>747
Stromdorf 先生の講義
749132人目の素数さん:02/06/15 15:03
>>746

 シャファレヴィッチ『代数学とは何か』シュプリンガー東京
 マックレーン『数学ーその形式と機能』森北出版

というのが圏論や数学の全体像に興味あるひと向けでっす。
>>745
>掲示板で講義するのが流行るかもネ。>lagrangehamilton さん

あんなくだらない低レベルの垂れ流しは止めて欲しいね。今井屑爺が喜ぶだけ。
>>750
神経質すぎだよ
今井がうっとおしいのは認めるけど・・・ちゅ〜かはよ死ね>今井
752132人目の素数さん:02/06/15 17:47
>>751
でもレベルの低い垂れ流しってのはほんとだろ。好きなことをだらだら書くだけなら自分のページでやりゃあいいこと。
753df:02/06/15 17:47

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
754132人目の素数さん:02/06/15 19:04
lagrangehamilton さん 手際よくまとめてるぞ。

ったく2ちゃんの連中はナマ言って。
そのじつ数学の「す」の字も知らないクセに。(藁
755132人目の素数さん:02/06/15 19:30
lagrangehamilton =今井の自作自演


上の式を証明せよ。(5点)




lagrangehamilton =今井の自作自演=754

上の式を証明せよ。(10点)
756132人目の素数さん:02/06/15 19:36
>>755 イマイはあんな手際良かない。
757132人目の素数さん:02/06/15 19:39
>>755

「先生!>>754=>>756=lagrangehamiltonは証明できますた!」
>>752
レベルの低い悪口の垂れ流しよりはなんぼかましかと。
759132人目の素数さん:02/06/15 19:55
>>755

「先生!今井≒lagrangehamiltonは証明できますた!」

760132人目の素数さん:02/06/15 20:40
>>754
>lagrangehamilton さん 手際よくまとめてるぞ。

この発言はレベル低すぎ。あれで良くまとめているなんて言うのはどうかしている。
今井≠lagrangehamilton はあきらかみたいだけどね。
lagrangehamiltonはまあ悪気はないんじゃない?レベルは低いけどさ。ほっといてやれよ。
761132人目の素数さん:02/06/15 21:34
>>760
チミってベクトルバンドルだとか超関数だとかモチーフだとか持ち出せば
賞賛するタイプでしょ?
762760:02/06/15 21:38
い、いや、・・・そ、そ、そんなことはないよ。(´へ`;) >761
763760:02/06/15 21:52
>>761
俺が本物の760だけどさ。761や762に比べればlagrangehamiltonははるかにレベル高いと思うよ。
まあ761とか762みたいな奴が悪口を垂れ流して喜ぶんだろうね。今井並みだろう。
駄トピ作成荒らしのをっさんと、上げ荒らしのエピタル、いつまでうろつくつもりなんだろう…。Yahoo!の事務局は放置みたいだし。
765132人目の素数さん:02/06/15 21:57
圏論の本なんか,洋書あさればいくらでも出てくるでしょ.
>>763
だ〜か〜ら〜、lagrangehamiltonも悪口言うような奴も、みんなひっくるめて放っておけば良いだろうが。
767132人目の素数さん:02/06/15 23:27
>数学サークル2002
すっかり今井トピになっちゃってる。
chocolaとかlagrangehamiltonとか迷惑な奴等だな。
768132人目の素数さん:02/06/15 23:41
>>767禿同
ア〜いうのがホントの荒らしだよね。
769今井:02/06/16 01:14
upup
770132人目の素数さん:02/06/16 02:06
もっさん氏んでください
771132人目の素数さん:02/06/16 02:09
をっさんって嵐山(灯台・物理学科)?
>>767
まったく。

>今井さんは塾の先生をなさっているのですか?学ぶ側に立ち、良く考えていらっしゃるようで、本当に尊敬してしまいます。また、何か興味深い事がございましたら、是非、教えて下さいね。
>これからも頑張って下さいね。

だってさ。困ったもんだ。まあ、隔離スレと考えればいいかもしれないけど。
イマイ爺と仲良くしている人をみると妙に力をこめて攻撃する人が
いるね。数学教育界をしょってたってる人なんでしょうかね。
766さんのような態度がいいんじゃないか?と思いますがね。
>>773
このスレの存在意義が、、、、
775132人目の素数さん:02/06/16 14:46
lagrangehamilton の講義は終った。イマイ爺には高級過ぎる。
それで、話題を得意の相も変わらないところにもどしたわけだ。
とつぜんだが、本当の760は俺だ。
>21世紀の数学
>21世紀の小中高における数の体系
>投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 6/16 18:01
>メッセージ: 511 / 511
>lagrangehamiltonさんのミクシンスキーの演算子法が一段落が着きましたところで、もう一回小中高の数学に戻ってみませんか。下記ページは今井塾が夢見る21世紀の小中高における数の体系です。

本当にどうしようもないクソ爺だな、今井は。
779epital_kenzai:02/06/17 00:58
議論の予知はまだまだあるぞ!!!!!!!!!!
自治政府はこのスレを応援する!!!!!
780epital_kenzai:02/06/17 01:43
漏れのスレ見てこっち来た
もっさん、エピタレは心配性ケテーイ
ヒッカカルナヨ
781epital_kenzai :02/06/17 01:49
nakunayo
782 :02/06/17 02:22
ageてみるテスト
783132人目の素数さん:02/06/17 02:47
πage手伝ってやろうか?
7843 げっと:02/06/17 08:05
こう考える
投稿者: mmuuuuuuuueal 2002/ 6/16 16:21
メッセージ: 62 / 62

y=sinxとy=xのグラフを書いてみてください。
x=0付近ではほとんど形が同じでしょ。だからその比は1になる。
-----------------------------------------------------

真剣にいってるのかどうか知らないが、呆れてものがいえないな
785132人目の素数さん:02/06/17 15:50
>>784

そいつは単なる荒らしだろ
真剣に言っているわけない

786をっさん ◆96jfHsJM :02/06/17 17:54
今ヤフーをみてみてください!
をっさん、よくやるね、いい年して! 元気があって結構!
788もっさん=仮性人:02/06/17 20:30
もっさん一皮ムケテカラこいよ
789132人目の素数さん:02/06/17 20:35
age
790132人目の素数さん:02/06/18 02:10
結局、荒らされて喜んでいるのは今井だけ、と。
>>790
イマイ爺は理解者が少なくとも2人もついたからな、絶好調だろう。
>>791
いや、あれは今井をバカにするために来たんだよ

実際今井二人の会話についていけずダサ
793132人目の素数さん:02/06/18 12:43
伝統トピックは・・・・・・・
投稿者: epital_k_ikou 2002/ 6/17 1:19
メッセージ: 116 / 117

ほら!下がってる!
駄目じゃないか!上がりなさい!

# ・・・・・・。(T−T)
>>788
もっさんホケーイなの?
795132人目の素数さん:02/06/18 15:02
もっさんって最初荒らさないよ〜とかいってて
誰も相手にしないから
荒らす口実のためエピタレで自作自演
氏ねよホケーイ
796132人目の素数さん:02/06/18 18:03
をっさんの名前語ってFFカテ荒らせばいいんじゃん
目には目を
797132人目の素数さん:02/06/18 18:05
もっさんはほっとけよ
>>796
FFカテってどこにあんの?
799132人目の素数さん:02/06/18 18:11
>>796
それって効果あるの?
800132人目の素数さん:02/06/18 18:26
まあ荒らし団はともかくをっさんは許せねーな
801132人目の素数さん:02/06/18 18:54
>>796
それはやめようぜ
802132人目の素数さん:02/06/18 19:19
をっさんまたかよ・・・
参考資料
投稿者: ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯ 2002/ 6/18 20:53
メッセージ: 1806 / 1808

wossann_hage 2002/ 6/18 11:43
wossann_hage 2002/ 6/18 11:44
wossann_hage 2002/ 6/18 11:44
ossann_hage 2002/ 6/18 12:20
ossann_hage 2002/ 6/18 12:21
ossann_no12 2002/ 6/18 12:22
ossann_no12 2002/ 6/18 12:22
wossann_no12 2002/ 6/18 12:24
wossann_no12 2002/ 6/18 12:25
wossann_no12 2002/ 6/18 12:25
bupapabupapa 2002/ 6/18 12:28
bupapabupapa 2002/ 6/18 12:28
bupapabupapa 2002/ 6/18 12:29
bupapabupapa 2002/ 6/18 12:30
bupapabupapa 2002/ 6/18 12:31
wossann_hage 2002/ 6/18 12:34
wossann_hage 2002/ 6/18 12:35
wossann_hage 2002/ 6/18 12:35
ossann_hage 2002/ 6/18 12:44
terorisuto_no1 2002/ 6/18 12:58
terorisuto_no1 2002/ 6/18 13:03
terorisuto_no1 2002/ 6/18 13:11
terorisuto_no1 2002/ 6/18 13:13
ossann_hage 2002/ 6/18 13:24
ossann_no12 2002/ 6/18 13:27
wossann_hage 2002/ 6/18 13:28
wossann_no12 2002/ 6/18 13:29
bupapabupapa 2002/ 6/18 13:30
bupapabupapa 2002/ 6/18 13:31
bupapabupapa 2002/ 6/18 13:31
terorisuto_no1 2002/ 6/18 13:33
terorisuto_no1 2002/ 6/18 13:36
terorisuto_no1 2002/ 6/18 13:49
terorisuto_no1 2002/ 6/18 13:49
terorisuto_no1 2002/ 6/18 13:52

自作自演のやり方で〜ス
スゲ〜笑える
あ〜はははははははは

ダセェよお前
804803:02/06/18 21:40
時間差ageしてみる
805もっさん:02/06/18 22:06
ヤフウニハモウイケマセン
806をっさん:02/06/18 22:49
をっさんはますますげんき。
>803 あんたも暇だね。
807132人目の素数さん:02/06/19 05:10
今井爺はまだ馬鹿にされていることに気がついていないようだな(ワラ。
808132人目の素数さん:02/06/19 12:09
パクリで固めて掲示板やメールでの意見で更新履歴なしで修正して
それで有頂天になってるイマイ。・・・。
809をっさん ◆96jfHsJM :02/06/19 12:42
ちゅどーーーーーーーーーーん!!!!
810132人目の素数さん:02/06/19 13:21
今井がいなくなればいーのに
レベルもあがるだろーに
811132人目の素数さん:02/06/20 07:41
lagrangehamiltonたら...
>>811
なかなか仲良くやってるじゃないか?
813132人目の素数さん:02/06/20 18:45
今井

      ダニ。

814132人目の素数さん:02/06/20 21:19
人を助けようとして・・・
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 6/20 20:57
メッセージ: 551 / 551

>反対に人を殺してしまうことがあります。悲しいことですが・・・・

これはあり得ますね。既存の数学にしがみ付いている者を全て落ちこぼれに
片付けて、21世紀の新しい数学を構築したいですね。
これには必ず犠牲を伴います。数学の前進のために避けて通れません。

# なに寝言言ってんだよ、この青年。
815132人目の素数さん:02/06/21 01:34
lagrangehamilton 氏が一生懸命バカ今井にレスをつけてるけど
だんだん今井の回答が短くなってるね。
もうじき蛆虫呼ばわりするかな・・・ワクワク
816132人目の素数さん:02/06/21 05:11
>>814
imaigrjp爺さん自身が、数学の後退に一番熱心なのにねえ(w。
残り少ない人生なんだから、もっとマシなことすりゃあ良いのに。
>>815
 「今井の実数」が、今井爺数学のなかで一番トンデモ性がわかりやすい例ですからね。
lagrangehamiltonの数学の実力が問われるときが近づいてきました(笑)。
最低でも「蛆虫」と言われないようだと実力不足。
>>816
「もっとマシなことすりゃあ良いのに」って、今していることが
一番マシなことなんだよ、本人ができることのなかで。
819ましゅまろたいし:02/06/21 12:52
他のトピはともかく、素数トピが荒れるのだけは困りますねぇ・・・
820132人目の素数さん:02/06/21 17:27
今井数学にに反対するために・・・・・
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 6/21 13:18
メッセージ: 565 / 566

今井数学にに反対するために、今井数学を良く調べていますね。仮にそれが不十分であったとしても、これなら議論になります。

もう少し様子を見てから応答いたします。

これは keinotakatobi さんの 564 に対する返信です

# 珍しくない?
821ましゅまろたいし:02/06/21 19:46
珍しくないよ
先日も、一度目は理解を示し二言目に「蛆虫」で終わった
おそらく今回もその手だろう
>>821
イマイ爺は同じことのくり返しを、無上の喜びとしてるからね。
まあ色々お客さんがいていいんでしょ。
823132人目の素数さん:02/06/22 05:07
ラグランジュハミルトンはミルクみたいになっちゃうのかなぁ〜
>>823
>ラグランジュハミルトンはミルクみたいになっちゃうのかなぁ〜

ミルクほどにはなれないんじゃない?
katahira_nagisaがトンデモ警報を出しているのに気付かないみたいだし。
今井みたいにトンデモにはならないけど、数学的には今井レベルと見た。

>>824
「数学的には今井レベルと見た」
抽象能力に顕著な差があると思う、賛成できない。
「21世紀の数学」は和気あいあい、仲良くやってるようだね。
lagrangehamiltonはそこそこ数学を勉強してるけど、所詮「借り物」で身についていない。
要するに教科書に載っていることをたくさん覚えてるだけ。
だから、今井爺がトンデモかどうか、というような、理論の成否を判断することは出来ない。
もし立派な装丁の本に今井爺の理論が載っていたらそのまま信じてしまうタイプ。
>>827
何度か引用されているガードナーの「奇妙な論理」を読むと随分まともな
人がだまされている歴史が書いてある。だから理論の成否を判断すること
は一般に難しい。この件に関する場合、数学の能力はともかく、奇妙
な人を察知する能力が欠如しているとみるのが妥当ではなかろうか?
>>828
あんたはかなり鋭い
830132人目の素数さん:02/06/22 09:43
>奇妙な人を察知する能力が欠如
発展途上国では生きていけないな(w
831132人目の素数さん:02/06/22 11:22
今井さんは本当の整数本当の実数をおつくりになられたそうです。
832132人目の素数さん:02/06/22 13:17
lagrangehamilton の意見もそのまんまイマイにもってかれるだろう。
>>832
既に持っていってるみたい。
「良く理解できないけどlagrangehamiltonの解釈で正しい」みたいなこと言ってるよ。

lagrangehamiltonって結局のところ、「お人よし」という言葉に尽きるな。
834132人目の素数さん:02/06/22 16:19
今井爺の理論(とやら)は、規制の理論をいじくりまわして貶めただけのもの。
結果が合うように無理やり公式もどきを作っているのだから、計算結果は合うのは当然。
それに気付かないで、無理やり好意的に解釈して納得してしまうlagrangehamiltonは結局おばかさん。
頭がよさそうに見えて、簡単に詐欺に引っかかってしまうタイプ。
835132人目の素数さん:02/06/22 16:40
パクリで固めつつも言動に自信を漂わせてるってのが気に食わないな。
>>835
まあ、それがイマイ爺が使える唯一の技といえる技だろう。あとは
シツコサとか、汚らしさなど技と呼べるしろものではないからね。
と、いうわけでこの技くらい使わしてやったら?
>>821
本物?
違うと思うよ!
ヤマジンは「論理的」 エムシラは「新論理学による」っていう枕詞が
あるから、イマイは「本当の」を枕詞にすればいいだろう。
839132人目の素数さん:02/06/22 23:45
教科書にある標準的な答え
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 6/22 12:01
メッセージ: 2659 / 2662

教科書にある標準的な答えでしたねぇ・・・。これが基本で最良です。
その基本を抑えた上で下記ページは如何ですか?

http://imai48.hoops.ne.jp/japanese/explog/no005.html

# 学校数学になるとすぐ割り込んで登場するイマイ君。レベル低過ぎ。
840132人目の素数さん:02/06/23 07:07
また朝早くからlagrangehamiltonが今井宛てに書きこんでる…。
ほんとお人好しだな。
>>840
ただのお人好しではないね。
やはり、自分の考えたことを発表したいわけだな、当然のこととして。
それで、まあ丁度いいんだろう。
イマイ爺が標準数学に対してどうでるかってとこで、既に別れ道には
来ているいる。ちょっと不協和音がきこえるが、どう進むか注目!
842132人目の素数さん:02/06/23 18:54
lagrangehamilton の言いたいことは微積分を代数化しよう
なのかな?

あの変な実数では納得できないだろうなぁ
方向性は一緒でも今井のレベルが低すぎた(藁
843132人目の素数さん:02/06/24 04:00
だけどさ、それならもうずっと前に超準解析の話題とかで出ているじゃん。
ま、そのときはまだlagrangehamiltonはいなかったし、今井は例によって「自分の分からない理論は蛆虫の理論だ」
という感じだったし。
いつまで低レベルの話を続けるつもりなのかねー。
誰かさんが起訴されるらしい
今井起訴?
まっ、されても不思議ではないか・・・
846132人目の素数さん:02/06/24 07:36
今井?をっさん?けつると?しらいし?
847132人目の素数さん:02/06/24 07:41
>>842
lagrangehamilton の言いたいことは微積分を代数化しようなのかな?
いまの高校レベルでは十分代数的だけど...
あと、いまいの複素数の演算に幾何的解釈を与えてるのが笑えた。
たかだかR^2の演算なんだからどうにでも理屈はつけられるわなぁ。
lagrangehamiltonってけっこうおばかなのかな。
848132人目の素数さん:02/06/24 18:49
蛆虫ですか!?
投稿者: imaignjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 6/24 18:36
メッセージ: 622 / 622

では、偽者のあなたはウンコでしょうねぇ・・・・・・・。
これ以上下のランクが思い付きませんねぇ・・・・・。
困りましたねぇ・・・・。

# imaignjp にはがんばってほしいな。
# ただし、あまりイマイのマネしてるとIQが下がる心配があるが。(w
849132人目の素数さん:02/06/24 23:33
imaigrjp と imainrjp
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 6/24 15:22
メッセージ: 620 / 625

皆さん、imaigrjp と imainrjpとの違いにご注意下さい。

これは imaigrjp さんの 619 に対する返信です


imaigrjp でも imaignjp でもはたから見た目はかわりゃせんっちゅーの
imaignjp がやらなきゃテメーがそのままをやってるじゃねぇか
ま、そろそろ潮時でしょ。>imaigrjpさん
投稿者: love_nyanko (γ歳/男性/jp)
2002/ 6/24 23:39
メッセージ: 626 / 626

 ま、もう止めておいたほうがいいんじゃないですか。既存の数学の事を知らないのに、>>614のようなことを言っていい気に
なるだけが目的でしょ。
 普通の実数論でちゃんと微積分の構築が出来ていることや、あるいはより分かりやすく構築するために考えられた超実数によ
る超準解析なんかを知っていたらそんなことは言えないはずなんだけど。
 それでそう言う話や本の紹介はもう何回も出てきたけど、聞く耳も持ってないし本を読む気もない。勉強するのは大変だし、
人の話を素直に聞くのは嫌だものね。
 まあ旗色が悪くなったら適当に引っ込んで、新しい人が来たらまた出てきて、というように同じ事を繰り返していたら楽だろ
うからそうした方がいいと思いますよ。
 そろそろ実数の話もぼろが出そうだから(そもそもlagrangehamiltonさんとやっている話も既に何度も繰り返された内容なんだけ
ど、そろそろいつもの危ない場所に来ているよね(笑))、「偽者が出たから話す気がなくなりました」なんて言えば、一部の人は
納得してくれるかもしれないし、潮時でしょ。
 また頑張ってね。






禿同
851132人目の素数さん:02/06/25 07:15
630 厳しい質問ですね・・・
imaigrjp 2002/ 6/25 6:28
629 ならば、今井数学の範囲で問いましょう。
lagrangehamilton 2002/ 6/25 6:23
628 皆さん、大学か大学院の数学を
imaigrjp 2002/ 6/25 5:29
627 偽者の蛆虫が去り、レスを書くに値する
imaigrjp 2002/ 6/25 5:00

# 朝っぱらからインターネット三昧のイマイ君。
852132人目の素数さん:02/06/25 14:01
今井数学は産声を上げたばかりです
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 6/25 12:08
メッセージ: 633 / 634

今井数学は産声を上げたばかりです。ニュウートン、ライプニッツが作り上げた
微積分とせいぜい同じか、それより下の水準です。それから数々の天才の手を
経て、数百年の年月を要して出来た微積分の成果と直接比較されては困ります。
これに肩を並べる得る微分積分を作り上げるには、また数百年を要するでしょう。

# 言い訳の多い青年やな。
853132人目の素数さん:02/06/25 14:38
パクリと小手先と口実で固めてるだけ。
今井のホームページにひっかかる初心者は可哀想。

わるいことは言わん。ネットから早く消えてくれ。
854132人目の素数さん:02/06/25 14:41
今井数学じゃなくて
今井算数ならまだ許せる

改名しろ
855132人目の素数さん:02/06/25 18:55
     
856132人目の素数さん:02/06/25 22:55
実数論、関数の連続、微分可能・・・
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 6/25 22:41
メッセージ: 644 / 644

これは止めようぜ。必要なことは分かるが、頭が痛くなる。そして頭を痛めた割に
は実用的なメリットも少ない。今井の実数はこれらのことを全て背負った記号だと
思い、もっぱら実用的な方面、つまり実際に使って見る。そんなところに目を向け
たらどうかなぁ。

# ん? 文体が・・・。
857132人目の素数さん:02/06/25 23:15
>>856
動揺しているんじゃねえのか?
858132人目の素数さん:02/06/26 00:35
そろそろ『蛆虫ですな』が出そうだな(w
そのときのラグランジュの反応はどんなかなあー????
lagrangehamiltonタンハァハァ
860132人目の素数さん:02/06/26 05:12
>>856
そんなんで、「微積分を完成」とか言われてもなあ(笑)。
分からないことに目をつぶっているだけで、「過去の数学者に出来ないことをした」なんて言ってるんじゃどうしようもない。
861132人目の素数さん :02/06/26 06:08

love_meganekko = chocola_blancmanche10 ??
アドバルー
863132人目の素数さん:02/06/26 08:52
wossan_attacker=imaignjp=imaigrjp

確信しますた。
氏ねよいまい
864132人目の素数さん:02/06/26 09:20
今井数学では関数を1次関数の限定いたします。
さすればややかしいことはなくならりすべてが順調に行かめます。
今井算数だっつってんだろ!!
866132人目の素数さん:02/06/26 11:31
算数に失礼だろ!!
867132人目の素数さん:02/06/26 11:39
(・∀・)タシカニ
868をっさん ◆96jfHsJM :02/06/26 12:54
ヤフーの数学カテもいいですけど、物理カテをみてください!
凄いことになってます!「をっさんトピック」で埋めつくされてます!
やはり
imaignjp=imaigrjp

なぜならば・・・・・


















削除依頼を出してないから。
やっぱ自作自演だった。
>>869
ハァ?
天文板も荒らされているな…
ややこしいことは勘弁してください
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 6/27 17:43
メッセージ: 668 / 668

ややこしいこと解決するための道具を提供しました、今井数学ははこれまでで、この後を誰かにお任せいたします。ややこしいのは事実ですが、今井の実数を使えば、多分それ程難しくないと思います。

実は今井の目には詰まらなそうに見えてきて、興味を失いました。だからやらないのです。

これは love_meganekko さんの 666 に対する返信です

−−−
今井数学終わる?
イマイ爺もだいぶ苦しいな。lagrangehamilton は一歩一歩おっとり
優しそうに進めてくるから、蛆虫発言を出す機会がなく、相手の
力量がわかるなんていって、目潰し弾を発射しているがこの調子
で丁寧に来られると打つ手に窮するだろうな。見ものだ。
>>873
どんどん逃げ腰になってるよねw
>実は今井の目には詰まらなそうに見えてきて、興味を失いました。だからやらないのです。

はっきり「できないから諦めた」と言えばすべて終わるのに
今井数学とオナニーって何処が違うんですか?
>>875
それを言わずに、続けることができるのがイマイ爺の唯一の
技だからね。
>>877
中身が全然ないのに続けられるんだから、すごい技だよね〜。
>>876
オナニーは他人に迷惑をかけません
イマイ爺は、またもや何の防備もなく立ち直ったな。しかし今回の相手は
今までみたいに拳を振上げないから、もっと苦しい状況にはいりそうだぞ。
881132人目の素数さん:02/06/28 18:09
ていうか、「わからないのは貴方の頭が悪いからです」
逆ギレそのものでは・・・
882132人目の素数さん:02/06/28 18:19
lagrangehamilton と love_meganekkoは、今後どう攻めていくのが効果的なんだろうか?
>>881
今までの相手なら、逆ギレすればもちろんのこと、そこに至る前に
怒りだすから蛆虫その他の得意手をくりだせるが、今度の相手は、
丁寧に手を変え品を変え理解をせまってくるから、イマイ爺として
は時間の引き延ばしくらいしか手がなかろうってこと!
>読む方の解釈が不十分 
>投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 6/28 21:10
>メッセージ: 687 / 688
>
>今回はこれは棚上げにしましょう。まぁ、一般論として、数学は書く方、読む方、この両方がそろわないと駄目だと言うことでしょう。

自分のお脳が不十分だって事がまだわからないのかよ。
raise_a_laugh はすっこんでろ・・・。せっかくlagrangehamiltonが
やんわりと攻めてるのに、今井が一番返しやすい直球
ど真ん中で攻撃しくさってからに・・・。
886132人目の素数さん:02/06/28 22:51
>>885
まったくだ。

それにしても今井爺は
あくまでうやむやにして逃げようとしているようだな。
887132人目の素数さん:02/06/28 22:59
hamiltonを蛆虫とみなすのも時間の問題かもねぇ・・・???
888132人目の素数さん:02/06/28 23:00
祝888
889132人目の素数さん:02/06/28 23:49
694 自然数、整数、有理数、実数の0
imaigrjp 2002/ 6/28 23:12
693 「極値ならばdS=0」はちょっと難しい
imaigrjp 2002/ 6/28 23:00
692 極値ならばdS=0はちょっと難しい
imaigrjp 2002/ 6/28 21:53
691 極値ならばdS=0はちょっと難しい
imaigrjp 2002/ 6/28 21:52
690 蛆虫ですか?
imaigrjp 2002/ 6/28 21:23
689 adx+bdy=0 ならば・・・
imaigrjp 2002/ 6/28 21:21
688 れ:680,681
raise_a_laugh 2002/ 6/28 21:18
687 読む方の解釈が不十分 
imaigrjp 2002/ 6/28 21:10
686 Re:hamiltonさんのおかげで
lagrangehamilton 2002/ 6/28 20:51

#ラグランジュがいない間に話題を変えようとして必死だな(笑
>>889
おそらく週明けは
「これ以上この話を議論しても得るものが少ないので、実数の前に、自然数、有理数から考えて見ませんか?」
なんて言い出すんだろうね。
891132人目の素数さん:02/06/29 10:34
エスカレートが過ぎますよ
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 6/29 9:59
メッセージ: 701 / 703

ここは元々条件付の2変数(実質一変数)の最大最小を扱う高校数学でした。
3変数では増減を簡単に判定できないこともあり、気が進みませんでした。
貴方様の要求もあり、無理をしてやりましたが、それ以上のことを考えていません。なお「極値であるための必要条件dS=0」はどこかの本にお任せして、証明をする気はありません。

これにて、このテーマを打ち切りにしましょう。

これは lagrangehamilton さんの 698 に対する返信です


「考えていません」じゃなくて「考えられない」でしょう?
こういう、だれが見ても「卑怯な逃げ」としかいえない行動を
平気でできる今井爺。
892132人目の素数さん:02/06/29 10:50
> 貴方様の要求もあり、無理をしてやりましたが、

よーするにあたまわるいっていことだ。
ほぼ 890 予想が当たったな。とにかく話題を変える以外の方法
だと、あなたにはわかるはずだとおだてられながら、泥沼に引きこ
まれるからな、多少の誠意を示しながら、逃げるということだろう。
699追伸で、もうすこし誠意を示す必要が生じているが、これは無視
以外の方法は難しいだろう。
ここのところ、イマイ爺の蛆虫兵器が使いにくい相手がつぎつぎ現れるなぁ。
イマイ爺にストレスがかなりかかっているんじゃないかなぁ。面白いな。
895132人目の素数さん:02/06/29 13:05
下記ページを御覧なさい
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 6/29 12:56
メッセージ: 716 / 716

http://imai48.hoops.ne.jp/english/chugak/no003.html

$ この青年くさ過ぎませんか?
$ ところで皆さんはからかって「爺」って呼んでるの?
>>895
>$ ところで皆さんはからかって「爺」って呼んでるの?

本当はかなりの年寄りであることが分かっているから。
本人は何故か異常に25歳にこだわるが、おそらくその頃が一番幸せな頃だったのだろう。
897132人目の素数さん:02/06/29 16:07
>>893
結局無視の方法に決めたようですな。
まあ、今井爺は国語の能力も最低なので、「卑怯」とか「ごまかし」いう言葉は知らんだろう。
今井はもう何年も前から25才なんだよな(w
899132人目の素数さん:02/06/29 17:08
いじいじした質問には応答しない
投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 6/29 16:40
メッセージ: 719 / 719

ネット社会にはこの決定的な切り札があります。

これは imaigrjp さんの 710 に対する返信です

今井爺、無視モードに入る模様。
ほんとに卑怯だな。
>>899
ここんとこ、丁寧に聴かれて、深みに嵌まって失敗してるから
早めに牽制してるのかな。それとも、切り札を思い出して安心
して、そして忘れないように書き込んだのかな。
ストレスがたまって「蛆虫」を連発しているときの爽快さを
懐かしく思ってる可能性大!
901132人目の素数さん:02/06/29 17:41
祝900達成
902132人目の素数さん:02/06/29 19:19
> 21世紀の数学
>今井の実数について
>投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 6/29 17:37
>メッセージ: 721 / 722
>
>ただいまHPを閉鎖していますので、お答え出来ません。
>
>これは love_meganekko さんの 695 に対する返信です

卑怯というか、小学生以下の逃げだな。
903132人目の素数さん:02/06/29 20:00
>>902
結局今井が最強だったという結論なのだろうか。
これほどの●○は見たことがないよ。
904132人目の素数さん:02/06/29 20:03
奇跡の天才今井。
>902
つーか性根から腐ってる(w
>>903
最強というよりも、最驚なのだろう。
lagrangehamilton が出て来るまではまあ一息ってとこで、色々
予防線を張って、偏微分や実数の話題にもどらないようにしているね。
723 じゃちょっと弱気じゃないか、724じゃまた虚勢をはっている
けどね。
ここんとこ、ペースを乱されて強気と弱気がいれ混ざっているな。
907132人目の素数さん:02/06/30 00:52
instxyz はちょっと急ぎ過ぎだな。
文章も、もっと長くしなくちゃだめだよ。
あれじゃあ逃げられちゃう。
908133人目の素数さん:02/06/30 06:31
>>907
その点、love_meganekkoはうまかったな。
今井爺が都合の悪い質問には答えられない卑怯者だということを皆に再確認させた。
lagrangehamiltonは、
今井爺が自分のやっていることも分からないぐらい数学が出来ないということを皆に再確認させた。
ま、いくらか新人達への啓蒙にはなったんじゃないの?

二人とも手を引いたようで、もう少し頑張って欲しかった気もするが、まああれ以上やっても意味ないだろうからね。
このような展開を予想した人はいなかったな。今までの経緯をよく知っている
わけではないが lagrangehamilton ほど丁寧に受け答えしてイマイ爺の
わからないところ、おかしいところをゴリゴリいわずに進めた人はいなかった
ってことかな。
イマイ爺が「蛆虫」を発せず、よくわからない、とか、自分にはそれ程の力
がない、とかかいたのだからな。
lagrangehamilton に座布団10枚、ハワイ招待旅行!!!
910132人目の素数さん:02/06/30 12:17
>>909
そう考えると、真正面から言いたい放題言って今井に
あしらわれてたケツルトって何だったんだろうって思えるね(w
あれだけ長い時間かけたのに、実質今井と一緒になって
掲示板荒らしただけだもんなぁ、ケツルトは。
911133人目の素数さん:02/06/30 16:35
>>910
そうだね。結局ktsurutって、下に引用した発言のように、今井爺に都合の悪い発言には答えない言い訳を与えただけだからね。

>単にゴネているに過ぎない
>投稿者: imaigrjp (25歳/男性/石川県) 2002/ 6/30 15:42
>メッセージ: 748 / 748
>
>前のレスでは単にゴネているに過ぎないと判断しました。まぁ、悪く思いなさるな。そんな投稿者、つまり、蛆虫が山程いましたので、これはやむおえないとお考え下さい。最近は骨のある方の登場で蛆虫もメッキリ減少したようです。
>真面目で誠意があり、価値あるレスをお書きになられるならば、応答いたします。
>
>これは love_meganekko さんの 737 に対する返信です


それにしても今井爺って最低だね。本人はうまく逃げ切ったと思ってほっとしてるんだろうけど。
ところで900発言超えたけど、次は「偽lagrangehamilton」あたりが立ててくれるのかな、新トピ。
lagrangehamilton のやり方はカウンセリングのすばらしい例だな。
ときどき2chを覗くし、親切な人はいるが成功した例は初めて
だな。「あの」イマイ爺が反省のきれはしをみせたものな。もちろん
寝技で復活するのだろうが、ともかくここ何回かのイマイ爺の書き
込みは保存の価値あり!
913132人目の素数さん:02/06/30 20:59
今井爺の奴、lagrangehamiltonとlove_meganekkoがいなくなったら、さっそく今井数学の素晴らしさを連呼してるよ。懲りない爺さんだなあ。トンデモの代表例だね。

>言えることは複素数にちゃんとした土台を与えたことでしょう。また、実数にちゃんとした記号を作ったことです。色々言出せば切りがありません。それは見た人が判断すべきで、今井に質問することではありません。

質問するなってさ(笑)。
914132人目の素数さん:02/06/30 21:01
質問したいのか?
>>914
話の流れを読めよ。今井並み厨房か?
916偽lagrangehamilton:02/06/30 21:46
917話の流れ:02/06/30 21:48
今井叩きがずーーーーーーーーーっと続いてる
918132番目の今井さん:02/06/30 21:54
この流れで1000目指そうぜ
>>917
叩いている人もいるけど、そうでない人もいるよ。所詮ウォッチャー
だからね。最近全体の嵐が続いていることをのぞけばイマイ爺の活躍
が目立つってことだけだろう。面白いよ、殊勝なことを書き込んで
半日もしないうちにころっと強気になっちゃうからな。
イマイ爺もlagrangehamilton の高級な技の前に、理解はできない、といって
怒り出せないという厳しい状況でだいぶ変調だったが、ずっと楽な相手がでて
きて調子がもどってきたな。
同じことの繰返しのみがとりえかと思ってたが、立ち直りの早さ、「いやな
ことはすぐ忘れる」っていうとりえもあるようだな。
おなってろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。