くだらねぇ問題はここへ書け ver.3.14159265358
>931
がんばれー.
対数の意味,指数⇔対数の変換,掛け算割り算累乗などの公式,
底の変換,対数のグラフ,対数方程式(真数条件に注意),
常用対数による桁数などの計算,2倍に分裂する黴菌などの問題,・・・
数IIは三角関数以外はたいして難しくない範囲だからね.
念のため言っておくけど>933は思いつく限り言っただけで
これで全部ってわけじゃないよ.
あまり参考にしないでね.
935 :
危機--対数--:02/05/04 21:24
えっと、これはわからない問題というより、単発質問ですが、、、
問/(log底2の9+log底8の3)(log底3の16+log底9の4)を解いていたのですが、
まず、1.底を2にそろえました。
2.そして、普通は『log底2の9』→『2log底2の3』として解いて行きますが、
先に、底を2にそろえたあと計算してしまって、それから、
『log底2の9』→『2log底2の3』とすると同じ答えになりません。
これは例えば、
25×log底2の3≠25log底2の3
または、底の異なる対数log底2○とlog底4○はかけたりわったりできない。
という約束があるからでしょうか?(←log底2の3×log底4の3=できない)
>>935 式の記法は
>>3を見てね。
あとは、言葉ではなく、「こんな式になりました」というのを書いてくれると
アドバイスしやすいよ。
937 :
132人目の素数さん:02/05/04 21:41
>935
25×log底2の3≠25log底2の3 ?意味不明です。=です
後半はだいたいそうですが、出来ないというより、しても簡単にならないかな
938 :
危機--対数--:02/05/04 21:45
えっと、みにくくてごめんなさい。書き直します。
(1)25×log_{2}(3)≠25log_{2}(3)ですよね?
(2)log_{2}(3)÷log_{4}(3)=[log_{2}(3)]/[log_{4}(3)]=log[_{2}(3)]/[_{4}(3)]
のようにすることはできませんよね?
↑の(1)(2)はあっていますか?
それとは別に、、
4√(3^6)(←√3の6乗の4乗根)=√(3^3)となっていましたが、
どのように計算したのでしょうか?
>>935 log{a}b = 1/(log{b}a)
log{a^n}b = (1/n) log{a}b
この2つは覚えとくと便利だよ。
その問題なら、底の統一なんかしなくても解ける。
>>937さん
返信読む前に送信してしまいました。
(1)25×log_{2}(3)=25log_{2}(3)←ですね。間違えてました。
(2)やっはむりできないですよね。
>>939さん。
ありがとうございます。
一回机に戻って考えて来ます。
>先に、底を2にそろえたあと計算してしまって、それから、
>『log底2の9』→『2log底2の3』とすると同じ答えになりません。
同じになると思うよ.計算ミスしてるのかも.
>>938 (1)25×log_{2}(3)=25log_{2}(3)だ。
(2)底の変換を使ってみよう。
log_{2}(3)/log_{4}(3)=log_{2}(3)/[log_{2}(3)/log_{2}(4)]ってね。
底を2で統一したんならここまでしよう。
3の6乗の4乗根は、「4乗根」が「1/4乗」であることを使ってね。
>>危機--対数--
君はどうやら、単に式を丸覚えしているだけのようだ。
その前に、きちっと対数の意味を考えることをおすすめする。
色々とレスを付けてくださり、ありがとうございます。
アドバイス.
累乗根の問題は,ほとんどが分数指数になおした方が分かりやすいよ.
4√3^6 = 3^(6/4) = 3^(3/2) = √3^3
2乗根ってのはただの√だからね.
みなさんありがとうございます。
累乗根の方、理解できたと思います。
後、さきほどの(1)(2)の方も勘違いしていることがわかりました。
>>944さん
のおっしゃることは可能性大アリなので、というより、
そうみたいです。しばらくしっかり考えます。
次にカキコする時は質問のレベルを上げる様に努力します。
>947
それだけやる気があれば対数の範囲は満点近くとれると思うよー,
いや,ハイレベル模試とかだったら知らないけど(--;;;.
949 :
132人目の素数さん:02/05/04 22:27
代数と解析の違いを教えてください。
同じ。
質問がない・・・ただのしかばね,じゃなくて,順調に進んでるようだ
952 :
132人目の素数さん:02/05/04 23:59
ほんとうにもうしわけない、
132番目の素数ってなんだ?
なんか名無しとひっかけてたとおもうんだけど。
おしえて数学版!!
お久しぶりです(^∇^) ドラクエですか?
順調に進んでるわけではないですが、頑張って4、5問といたところです。
みなさんをびっくりさせようと、というかくだらない質問は申し訳ないので
ずっとやってました。
9日までに、とりあえず対数&複素数平面をもう一度見直す。
というのが当初の目標でしたが、ギリギリかな?
まあ頑張ります。 応援お願いします。
>953
ふぁいとー.
対数は底の変換だー,グラフは関数の平行移動とか分かってればおっけー,
方程式,不等式は真数条件に注意ー.
複素数平面は・・・えと・・・い,いろいろだー
ドラクエ話に華がさいちゃってはいけないのでこの話はここで終わりでお願い
次スレはまだ立てないの?
957 :
132人目の素数さん:02/05/05 02:04
俺やろうと思ったんだけど「2重カキコですか」とかいう表示が出ちゃうんで…
958 :
132人目の素数さん:02/05/05 02:34
オイラーの公式ってありますよね?Exp(iθ)=cosθ+isinθ
じゃあExp(α+iβ)もcosとsinに変換できるんでしょうか?
cosα+isinβ?
959 :
132人目の素数さん:02/05/05 02:37
Exp(α+iβ)=Exp(α){cosβ+isinβ}
960 :
132人目の素数さん:02/05/05 03:28
MXで出回ってるmathematicaって金かかんの?
>960
このスレで聞くなよ(w
962 :
132人目の素数さん:02/05/05 03:33
いやまぢで。。たのんます
やった人いますかね?
>960
そもそもどうやって金払うんだよ。
タダかタイーホか二択じゃないのか?
無事にできましたヽ(´∀`)/
警察きますか?
え?本当にやったの?マジ、やばいよ。。。
968 :
厨房ですが、何か?:02/05/06 00:31
数学は素人なもんで
皆さんの力をお借りしたい次第です。
まず、7人のグループがあります。
世界の人口を仮に60億として
7人のグループの中に
誕生日が1月1日と1月2日の人が2人ずついる確立は
どのようになるでしょう?
>968
世界の人口について何故言及しているのか?激しく問いつめたい。
970 :
132人目の素数さん:02/05/06 11:12
たしかに、世界の人口は関係ないな。
うるう年は勘案するの?
7C4 × 4C2 × (1-2p)^3 × p^4
但し、p は ある一人が特定の一日に生まれる確率。
閏年を勘案して
p= 1/365.25
とするのが妥当。
但し、実際には、最近の日本では、1月1日の出生率は
他の日より低いはず。一部の産院では、休みにかからないように、
早めに陣痛促進剤とか使って生ませちゃうから。
ここまで来ると数学じゃなくなっちゃうけど・・・
>>971 2月29日についても同様。
2月29日の場合は薬以外に違法行為(出生日捏造)もある。
恐らく、2月28日と3月1日は理論値よりも出生率が高いと思われ。
973 :
132人目の素数さん:02/05/10 00:06
ものすごくくだらない質問で恐縮ですが、棒グラフの下のほうにある
| |
???
???
| |
て、なんていうんでしたっけ。
ああ、文字化け。
??
??
のことです
棒グラフの下のほうにある二重波線の省略のことです。
????テスト
〜
〜
?
977 :
hitosi:02/05/13 00:31
杷rom k=0 to n-1,{1/sin^2(kπ/n)} =(n^2-1)/3 を示せ
恐縮ですが
これのヒントを教えて下さい
979 :
132人目の素数さん:02/05/15 11:18
12×0.33乗を教えてください。
お願いします。
>>979 Win付属の電卓で関数電卓を選択して、
「1」「2」「x^y」「0」「.」「3」「3」「=」
と押せ。
981 :
132人目の素数さん: