自分のレス番が如何にスゴイか言うスレ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トリァェズ数学省結成推進委員会 ◆s/Ve0CS2
では、如何にスゴイか言ってみよう。

ちなみに、僕は、
何乗しても値が変わらない唯一の数。
2:02/02/23 00:36
偶数で素数なのは僕だけだよ。
3:02/02/23 00:38
漢字になおすと3本線
43:02/02/23 00:38
長嶋
5132人目の素数さん:02/02/23 00:41
5の倍数で素数は僕だけだよ。
6132人目の素数さん:02/02/23 00:42
1*2*3=1+2+3=6 完全数ってやつ
7:02/02/23 00:43
らっきーせぶん
88:02/02/23 00:57
上下に対称性を持つうつくしい数さ
9イルクーツク:02/02/23 01:03
キューリのキューちゃん
10 :02/02/23 01:11
はじめての二ケタ
ゾロ
自由に
13132人目の素数さん:02/02/23 01:14
ゴルゴ
14KARL ◆gjHKPQSQ :02/02/23 01:15
smallest abundant number
15132人目の素数さん:02/02/23 01:20
今流行の「囲碁」だね。15
16 :02/02/23 01:22
野茂の背番号
しかも平方数
17 :02/02/23 01:25
石井和久の背番号
しかも素数

 
                                                  ハァ?
18イルクーツク:02/02/23 01:28
エース
19_:02/02/23 01:31
広島出身のアーチスト19
20132人目の素数さん:02/02/23 01:44
人間の指の数(手足合わせて)
21132人目の素数さん:02/02/23 01:54
恋愛レボリューション「21」
22132人目の素数さん:02/02/23 02:01
俺が素人童貞を脱した年齢
23ICBM:02/02/23 02:08
浜崎あゆみの年齢
24132人目の素数さん:02/02/23 02:13
オレが一日で抜いた最高回数
2525:02/02/23 02:17
(^_^)
26132人目の素数さん:02/02/23 02:51
平方数と立方数にはさまれてる
27 :02/02/23 02:54
タンピンツモ(子)
28132人目の素数さん:02/02/23 02:55
蕎麦
29132人目の素数さん:02/02/23 02:56
親の30プ2ハン
30132人目の素数さん:02/02/23 03:01
なにげに約数の個数が多いんだ…
31132人目の素数さん:02/02/23 03:02
ボクより日数が多い月はないよ
32132人目の素数さん:02/02/23 03:06
数学得意な人はボクをみてすぐに2の5乗って気づいてくれるよ
33ICBM:02/02/24 00:54
京都の某仏堂の幅(単位;間)
34132人目の素数さん:02/02/24 00:55
俺、数学科卒で34才なのに独身だよ
十進法で双子素数の並んだ数で、しかも双子素数の積に分解できる。
35=5×7
36132人目の素数さん:02/02/24 01:17
30ごとき下賎な数よりも約数の数が多い
37132人目の素数さん:02/02/24 01:28
ぼく、こうみえても素数だよ。。。
みたまんまか・・・
38132人目の素数さん:02/02/24 01:34
僕は数学板住人の平均年齢だよ♪
39ICBM:02/02/24 01:36
Thank You
40132人目の素数さん:02/02/24 01:46
不惑の四十歳だよ
僕は数学板住人の平均寿命だよ♪
42132人目の素数さん:02/02/24 02:35
>>41ってことは、数学板住人が「死人」になる平均年か(ちと強引か?)
43132人目の素数さん:02/02/24 02:41
黄泉
44132人目の素数さん:02/02/24 02:42
獅子
45132人目の素数さん:02/02/24 02:47
一桁の自然数を全て足す
70符2ハンなんて誰も覚えてねー
47132人目の素数さん:02/02/24 22:08
1道1都2府43県
48132人目の素数さん:02/02/24 22:58
僕は数学板住人の平均復活年齢だよ♪
49132人目の素数さん:02/02/25 00:00
7×7だよ。
7の段は覚えやすいよ。

>>100はすごいんだろうなー
法隆寺の「ごじゅう」の塔は世界遺産さ!
なぜか偏差値の基準の値だね。
5252:02/02/25 00:11
なんとなく普通の数字だよ。
しょせん俺は数字のゴミさ。。。。
54今の職場も、ごし:02/02/25 13:16
以前住んでたアパートの電話番号は
をっさん ごしごし おいやよ だった。0354540184
蛇足ですが、
昔の職場は、風呂一番臭いな でした。2619317
55ゴーゴー:02/02/25 17:30
はづかしい
56ゴム:02/03/19 03:57
ハァ?
57132人目の素数さん:02/03/19 13:50
>>1
0も何乗しても値が変わらないのでは
57は・・・3で割り切れるよ。
58132人目の素数さん:02/03/19 14:27
>>57
0は0乗したら1になるべ
592*5^2+(5-2)^2:02/03/19 17:39
5と2だけで表せますが何か?
605+5+5+5+5+5+5+5+5+5+5+5:02/03/19 17:51
5だけで表せますが何か?
61132人目の素数さん:02/03/19 18:28
無為な感じがするね。
642^6=4^3=8^2=64^1:02/05/04 12:58
a^b (a≧2, b≧1 ともに整数) と4通りに書ける数の中で最小です。
65132人目の素数さん:02/05/08 14:11
5方陣
66132人目の素数さん:02/05/08 14:26
むむっ
6765:02/05/08 14:36
しまった。65が2つの平方数の和で表せる
2番目の数 (65=64+1=49+16) だということを
指摘してやるのを忘れてた。虚しい。
68132人目の素数さん:02/05/08 15:09
モトローラのCPU
69132人目の素数さん:02/05/08 16:40
フoラ+ク○ニ=?
70132人目の素数さん:02/05/08 16:51
>>69 お約束すぎるよ〜〜

納豆(70)は健康に良い。
すごくナイ!
72132人目の素数さん:02/05/08 18:33
2と3だけであらわせるよ〜

72=2³*3²
73132人目の素数さん:02/05/08 18:38
73*(100-73)=(・A・)イクナイ!!
74132人目の素数さん:02/05/08 18:40
今年は第74回全国高校野球
7575:02/05/08 20:08
今年は俺の爺さんの人生で75回の年
76^2=5776 平方すると末尾が自分と同じ。
他にも1 5 6 25 376 625・・・などがそう。

ちなみに
1=1
5+6=11
25+76=101
376+625=1001
だって
77 なんだもん。
Orion'78
なかなかレスが付かない。
79 はなんの特徴もない最小の自然数なのだろうか?
しかし、それ自体注目すべき特徴であり、
と言うことはなんの特徴もない最小の自然数ではなくなってしまう。
そうなると、やはりなんの特徴もない最小の自然数ということになるので、
…以下略…
80132人目の素数さん:02/05/14 10:17
小学生のときの俺の背番号「80」
レギュラーになって「10」に変った。
サッカーの話。
81132人目の素数さん:02/05/14 13:36
九九で一番最後に出てきます。
逆数はわずか周期5桁の循環小数
83132人目の素数さん:02/05/15 18:02
当方、齢八十三
84132人目の素数さん:02/05/15 18:10
今日海辺に言ったら、椰子の実が流れてきました。。。
箭子(やご)
86Hello!:02/05/15 19:08
ダジャレってことでいいのかな?(汗
87132人目の素数さん:02/05/16 00:14
一番小さい87の倍数
88132人目の素数さん:02/05/16 00:17
はっぱ隊
89132人目の素数さん:02/05/16 02:41
いくら夜更かししても疲れないクスリ
90132人目の素数さん:02/05/20 00:33
卒寿、おめでとう。
91132人目の素数さん:02/05/20 00:34
1から100までの数の間で一番素数に間違えられやすい数…か?
91=7*13
92麻木92子:02/05/20 02:06
久仁子の92。w
939月3日:02/05/23 22:44
ドラえもんの誕生日だよ!
94某定時校生:02/05/23 22:50
今頃、世間の高校生は94(苦死)の一週間を過ごしてるのかなぁ。
95132人目の素数さん:02/05/23 22:54
救護を頼む
9+5=14 9=3×3

3,14159

3,351(す、すごい)
97132人目の素数さん:02/05/23 22:58
親のチートイドラ1
地味なOS
99132人目の素数さん:02/05/24 11:09
2桁の自然数で最大の数だぞー。
100132人目の素数さん:02/05/24 11:13
100げっと。ずざー(以下略)

これ最強。
犬だし
102132人目の素数さん:02/05/26 01:14
ラーメンマンの持ってる技の数。
超人一○ニ芸。
とりあえず、素数番ゲット
104132人目の素数さん:02/05/27 00:07
番号案内(NTT)。
105132人目の素数さん:02/05/27 09:58
素因数分解して、大きいほうから並べると、七五三。
106132人目の素数さん:02/05/30 19:16
みんな知らないだろうけど、PCのキーボードのキーの数だよ。
107132人目の素数さん:02/06/03 14:41
思いつかないので、とりあえず、素数ってことで。
108132人目の素数さん:02/06/03 14:49
煩悩の数・・・ということらしい
109132人目の素数さん:02/06/03 14:55
渋谷といえばセンター街と109
110132人目の素数さん:02/06/03 16:02
110はK察か?
111132人目の素数さん:02/06/03 17:16
ぞろ目だな。
算数の基本1+1=2略して112
113132人目の素数さん:02/06/03 18:34
生存する、現在の男性最高齢は113歳。
ついでに日本人。
114132人目の素数さん:02/06/03 18:35
同じく女性の最高齢は114歳。
これまた日本人。
115132人目の素数さん:02/06/06 08:45
電報か……打ったことないけど。
116132人目の素数さん:02/06/06 08:56
現時点で合成された元素の最大の原子番号。
(118番元素の合成報告は撤回されたので、116番が
 最大の原子番号のはず。)
117132人目の素数さん:02/06/06 09:00
時報
午前9時ちょうどをお知らせします。♪ピッ、ピッ、ピッ、ピーッ。
118 :02/06/06 10:11
ああ…。
良いわ! 良いわ! 善いわあああぁぁぁーーーーーーーっっっ!!!!
119132人目の素数さん:02/06/06 11:09
火事、救急
120132人目の素数さん:02/06/07 18:28
6!
121132人目の素数さん:02/06/07 18:29
>>120 間違えた。5!だった。
121は11^2
122132人目の素数さん:02/06/07 19:21
1*2=2
123132人目の素数さん:02/06/07 19:46
加藤一二三
1,2,4は2のべき乗数
えーっと5の立法
126132人目の素数さん:02/06/13 03:04
2001年度の彗星新発見数
127132人目の素数さん:02/06/19 12:35
今のところ、レスつかず放置の記録更新。
>>79に引き続き、特に特徴の無い数字ということか?
ま、128ならすぐ出るでしょ?
128132人目の素数さん:02/06/19 12:37
国語
129132人目の素数さん:02/06/19 17:11
一番どうでもいい数
130132人目の素数さん:02/06/19 17:14
130R
131132人目の素数さん:02/06/21 01:15
雌雄同体の線虫が発生の段階で失われる特定細胞の系譜の数。
それが131だ。

>>127は2進数表示においてはわかりやすい特徴が出ると思うのだが。

132奈々氏@でんぱ板:02/06/21 01:34
この板の顔となる数字。
133132人目の素数さん:02/06/21 01:53
CPUのクロック数 133 MHz
134132人目の素数さん:02/06/21 07:41
開発途上国の数 134ヶ国
135132人目の素数さん:02/06/21 08:48
こんな名前の歌手?がいるみたいだよ

>>46
子の70符2ハンは
出あがり45
ツモって47だよ。
136132人目の素数さん:02/06/21 08:54
My name is Isamu..
137132人目の素数さん:02/06/21 09:11
僕って素数だと思う。

>>136
やっぱそれしかないよね。
数は無限にあるのに、折れと同じ数はない。
139132人目の素数さん:02/06/25 00:12
初項1公比3の等比数列の
最初から3項


無理ありすぎ(w
140132人目の素数さん:02/06/26 18:01
いよお〜



141ふぃっしゅっしゅ ◆gicLO6y6 :02/06/27 21:50
円周率の小数以下3桁
1/7の循環節の前半3桁。
(1/7=0.142857142857142857・・・・)
ちなみに、偶数周期の循環節の前半と後半を足し合わせると、全ての桁が9になる。
142+857=999 (1/7)
076+923=999 (1/13)
05882352+94117647=99999999 (1/17)

>>140
2ちゃん的には、このAAか?

    ∧∧
   (=゚ω゚)ノ ぃょぅ
 〜(  x)
   U U
双子素数の積。

143=11*13
漏れがパソ通始めた頃、144モデム(14400bps)だった。
(〜^◇^)<おいらの身長だよ!
147132人目の素数さん:02/07/01 18:18
初項1公差3の等差数列の
最初から3項


無理ありすぎ(w
意思屋
149132人目の素数さん:02/07/01 20:35
最初三つの平方数
sesqui-century (2分の3世紀)で150年の意味。
初代ポケモソ
152132人目の素数さん:02/07/22 10:51
このままではスレがdat逝き?
という危機感を私に与えた最初の数が152である。
しかし153はどう「すごい」のだろうか?という一抹の不安も・・・
153132人目の素数さん:02/07/22 10:59
平成13年9月11日のアメリカ合衆国において発生した
テロリストによる攻撃等に対応して行われる国際連合憲章
の目的達成のための諸外国の活動に対して我が国が実施す
る措置及び関連する国際連合決議等に基づく人道的措置に
関する特別措置法案

が、成立したのは第153回国会

(スマソ、ググってもうた)
154132人目の素数さん:02/07/22 16:09
国道154号は名古屋市内を走る3km足らずの路線です。
だからどうだということでもないが・・・
155132人目の素数さん:02/07/22 19:18
乱世の姦雄・曹操孟徳の生年(AD155年)。
(三国志ネタです。)
          
                             ____
                        __--─ ̄      ̄─-__
                     _-- ̄               ヽ、
                    /        ∧          ヽ、
                   /         / ヽ、          ヽ、
                  /       ∧  /  \  ∧        \
                  /   __  /━| /    ヽ、| \  ∧     ヽ
                 /   / | /  | /     \|  ̄\├|      |
                 /   / |/ ̄ ̄⊃      _-----、 \    │
                /   ///    ヽ      /    \ \   │
                /  / / |      |       /     ∧  |    |
                |  | /  |      |       |      | | │   │
          ┃    /  |    |/ ̄|  /      │     |  | │    |
          ┃    |  │  └_ /  /      ∨ ̄|   |  / |    |
          ┃ |\∧\│     ̄ ̄        \__| _/   │  _|   ┃
            \\\\∧                       ∧//|  ┃┃
            <二  ̄/ /                     //  二>┃ ┃
             <二 / ノ、                    │ )  二>
             │ ‐‐  \       ┌─-┐       / _/>|
             |     \ \       ヽ___ノ       / /    │
             |   ∧  \ |┰_          _/ /      |
             |   | |   人| ┃| ─--┐ ┌--─|┃| /       |
             │ ││ ││┃|  《 ̄|  / ̄》 ̄|┃| |      │
             │ ││ └\┃/  《 ├┤ 》  ヽ┃ヽ|  ∧   /
              \ |  \ ∧ \ |   = ∀ =   人//| / |  /
               \|   \| \ Y      □   |/   / |/  | /
                        │     ∧   │  /     |/
                        |     | │   | /
┐  ┌───     ./        │    ││   │
│  │        ./          L____________|
│  │       /           ┃┃ ┃ ┃ ┃┃
│  │      │           ┃┃ ┃ ┃  ┃ ┃
│  │      │           ┗┫ ┃ ┃  ┣┛
│  └──   ├√ ̄ ̄ ̄\      | ̄ ̄| ̄| ̄ ̄|
│       \ │      │     |   │ |  │
│        ││      │     ├--┤ ├--┤
│        ││      │     |   |   |   |
│   ___/  \___/      人__|   ├--┤
                       /    |  (   ヽ、
                      <___丿   \_____丿


*あずまんが大王2巻52ページより。大阪の身長。
O-157。食中毒に注意。
159132人目の素数さん:02/08/01 09:25
「空いたらお知らせ159」の存在を知っている人はどれだけいるのか?

ttp://www.ntt-west.co.jp/shop/catalog/159/159-k.html
1/160=0.00625

このあたりの数では珍しく逆数が有限小数になる数。
(1つ前が1/128、次が1/200)
>>155とネタがかぶるが、蜀の劉備の生年(161年)。
google検索したら、こんな問題を発見。


□×□+□×□

上の□の中にそれぞれ1〜9までのいずれかの数字を入れて答えを計算します。
ただし同じ数字を何回使ってもかまいません。

最小は全て1を入れたときの2、
最大は全て9を入れたときの162です。

それでは2〜162の間の整数のうち、作ることが不可能な数は何でしょうか。
全て求めてください。
www.163.com は、中国(大陸)のポータルサイトみたいだ。
全国のヒロシさんの暗証番号に多そうな数字。
1/165の循環節は、2桁(06)と半端な数の割りに意外と短い。

1/165=0.0060606060606……
1から1000までの数の中で、6の倍数の数は166個。
DIMMのピン数。
13の二乗。
170132人目の素数さん:02/09/17 09:16
これから標準になる液晶画面の視野角度
171132人目の素数さん:02/09/17 10:17
日本人成人男子の平均身長(単位: cm)
172132人目の素数さん:02/09/17 15:44
日本人成人男子の平均身長+1(単位: cm)
173132人目の素数さん:02/09/18 01:37
荒川大模型173
さいたま川の博物館にある、荒川の上流から下流までを模してます。
174132人目の素数さん:02/09/18 01:38
携帯に登録されておきながら
1度も掛けない、掛かってこない人の人数…鬱
175132人目の素数さん:02/09/18 01:39
1イ
7ナ
5ゴ
176132人目の素数さん:02/09/18 02:23
今期限りで引退の阪神の星野伸之投手の通算勝数

>>175
ミリオンゴッド??
177132人目の素数さん:02/09/18 02:24
天気予報!!
178132人目の素数さん:02/09/18 03:05
ttp://www.doepfer.de/a178.htm
テルミンらしい。
179132人目の素数さん:02/09/18 03:27
東京23区の郵便番号上3桁(100〜179)で、最後の番号。
練馬区の一部が該当。
180132人目の素数さん:02/09/18 03:29
日付変更線(東経180度=西経180度)
181181:02/09/18 11:01
次の素数と仲良しだよ。
182132人目の素数さん:02/09/18 13:38
一発!
183132人目の素数さん:02/09/18 14:18
実は合成数!!
184132人目の素数さん:02/09/18 14:19
シェーッ
185132人目の素数さん:02/09/18 16:54
刑法185条

賭博をしてはならない。
電話番号が通知できちゃうんだZe!
187132人目の素数さん:02/09/19 02:13
>>183(3の倍数)より、187(=11*17)のほうが「実は合成数」という感じがする。
2桁の素数同士の積ということで。
188132人目の素数さん:02/09/19 02:17
         ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i  いやや〜
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l 
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l 
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
189132人目の素数さん:02/09/19 03:44
189で医薬。
190132人目の素数さん:02/09/19 03:48
191191:02/09/19 04:35
>>181
の次の素数です。
192サカザキ:02/09/19 06:20
因数分解すると因数の積がべきの部分になっちゃう、今からngワードもイレヨウ!も次の人は一級さんは禁止!
193132人目の素数さん:02/09/19 09:51
            |
        ヽ    _____,.............._
     \    ,.-'"::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       .i ,;il||||lli;,  ,;il||||||||||lli;,. :::::::::::::::l
       { ,., "       ,.,  ::::::::::::::::}
       ゝ,tiiilllli;,   ,tiill|||lli;, ..:::::::::::::::::}
        丶.i'°i' i   i'° ) ..:::::::::::::::::/
 チーーーー 〉.ゝ-'_,.l   ゝ--'  ::::/⌒ヽ/ーーーーーン
        l   (_      "    6 ,ノ
        ヽ   ,‐‐‐‐、     ,'-‐
         ゝ,  ゝ__,ノ    ,. }
           丶、_‐   _,...-',-'"~ヽ、
          ,.-'" .l ̄ ̄./     >ヽ
         / .{   ヽ /    /   \
        /  i'   /    /      ヽ
       /   \ /    /         .ヽ
      ./    /    /            }
      .l  ! /    /              }
      i  | /    /                }_
     .|  .i/    /        丿        -,_   .

NGワードそのものは使っていません。
194132人目の素数さん:02/09/19 14:06
195132人目の素数さん:02/09/19 14:23
おい! 2ちゃんねるのアイドル大阪たんが最萌トーナメントで戦ってるぞ!
おまいらも一票投じる!

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1032235588/
http://animesaimoe.tripod.co.jp/
http://krg.jfast1.net/animecode/code.cgi 
↑コードを貼って<<大阪>>と書いてレス

         ,. -──- 、
          /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
       ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
       l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!
       .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::|   
     ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::|     たのむで〜  
     | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::|   
     l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|        
      ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|     
     l!  |大"    `''"/'"'   ヽ  
     !  | ヽ|     、i  ,. イ'        
      !   ' /!        l,/  |    

※この文章をコピーしていろいろな板に貼り付けてください。
196132人目の素数さん:02/09/19 15:39
窒素の沸点

>>195
もっとひねろ、ぼけ!
197132人目の素数さん:02/09/20 01:19
我らが袁術様が皇帝を僭称なされたのが、西暦197年。
金の原子核の数が197個。
国道197号線は、フェリーの航路を含んだ四国と九州を結ぶ国道。

198132人目の素数さん:02/09/20 02:47
スーパーの特売で価格198円が多いような気がする。
199132人目の素数さん:02/09/20 03:41
欧州でのXbox価格が199英ポンドに値下げ

だってさ
200132人目の素数さん:02/09/20 09:57
祝200達成。
一時期問題になったアメリカのセーフガードが
通商法201条
202132人目の素数さん:02/09/21 01:51
202=2*101
3桁の素因数を持つ最小の合成数
今まで出てきた中で最大の数。
204132人目の素数さん:02/09/21 07:48
>>203 それは禁じ手〜〜! 次の奴を用意していたのに。ブツブツ
いかにも素数の顔つきをしているのに、
203=7*29と素因数分解されてしまうという、
凶悪な合成数。

仕方がないから204について。
んー、すぐには思いつかん。
大人しそうな顔をしてるのに、17なんて
へんてこな素数で割り切れるという、
美人顔と性格の乖離が激しい女の子といった
感じかな(いささか苦しい
205132人目の素数さん:02/09/21 09:15
薬局の診療報酬水増し請求用の糞ルールが
205円ルール
206132人目の素数さん:02/09/21 13:08
2×0≠6
207132人目の素数さん:02/09/21 13:23
1:スタッフ詳細をクリック
2:メールアドレスを登録すると貴方専用の広告タグを発行します
3:そのタグをHPや各種掲示板などに張り、クリックや紹介がある度に報酬が得られます。(HPがなくてもOK)
4:毎月1回、報酬をお客さま指定口座へお振込いたします。
[報酬について]
クリック報酬 1クリックされる度に10円の報酬(1日1000クリックだけで1万円。各種掲示板を利用すれば簡単に可能)
バナー紹介料 リンクスタッフ登録の度に1000円の報酬
キャンペーン 今なら登録するだけで1000円プレゼント
間接報酬 紹介者が得た報酬の25%を加算いたします
プレミアム 優秀サイトには、報酬に応じてボーナス有り> 参加サイトが少ない今が、掲載のチャンス!
> 宣伝方法は、問いませんので是非参加下さい(2chでの宣伝も可)
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=2168
208132人目の素数さん:02/09/21 17:35
刑法第208条の2(危険運転致死傷)

 

1アルコール又は薬物の影響により正常な運転が困難な状態で
 四輪以上の自動車を走行させ、 よって、人を負傷させた者は
 十年以下の懲役に処し、人を死亡させた者は一年以上の有期懲役に処する。
 その進行を制御することが困難な高速度で、又はその進行を制御する技能を
 有しないで四輪以上の自動車を走行させ、よって人を死傷させた者も、同様とする。
2人又は車の通行を妨害する目的で、走行中の自動車の直前に進入し、
 その他通行中の人又は車に著しく接近し、かつ、重大な交通の危険を生じさせる速度で
 四輪以上の自動車を運転し、よって人を死傷させた者も、前項と同様とする。
 赤色信号又はこれに相当する信号を殊更に無視し、かつ、重大な交通の危険を生じさせる速度で
 四輪以上の自動車を運転し、よって人を死傷させた者も、同様とする。

信号無視と飲酒運転って一緒なの?
209132人目の素数さん:02/09/21 18:26
210132人目の素数さん:02/09/21 18:27
「210=1+2+…+20」!!

スゲー
211132人目の素数さん:02/09/21 19:58
久し振りの素数。
212132人目の素数さん:02/09/21 22:29
2*1=2
現時点でのAtlronの最速CPUクロックが2.13GHz。
(266MHzの8倍速)

>>210
最初の4つの素数の積でもある。(2*3*5*7)

>>212
212chは北海道掲示板。
(北海道の市町村数が212。)
214132人目の素数さん:02/09/22 10:18
バレンタインデー...漏れには縁がないけど(´・ω・`) (泣
215132人目の素数さん:02/09/22 10:27
ドラゴンクエストモンスターズの全モンスター数。
216132人目の素数さん:02/09/22 10:28
6の立方。
217132人目の素数さん:02/09/25 04:11
7*31
218132人目の素数さん:02/09/30 19:00
ソルトレークシティ五輪に参加した日本人選手の人数
219132人目の素数さん:02/09/30 21:14
桁の各数字の合計が12
220132人目の素数さん:02/09/30 21:21
宇宙一偉い俺が取ったレス番
に〜にぃ〜
222132人目の素数さん:02/09/30 22:42
222
223132人目の素数さん:02/10/01 00:32
223×9=2007
5年後だと意味のある書きこみだが。
224132人目の素数さん:02/10/01 00:43
刑法 第224条 (未成年者略取及び誘拐)
 未成年者を略取し、又は誘拐した者は、3月以上5年以下の懲役に処する。

7*2^5 = 224
225132人目の素数さん:02/10/01 00:49
1/225=0.00444444444444444……
226132人目の素数さん:02/10/01 00:50
二・二六事件
227132人目の素数さん:02/10/01 06:49
二・二六事件の翌日
228132人目の素数さん:02/10/01 10:22
二・二六事件の翌々日
229132人目の素数さん:02/10/01 10:23
4年に一度しかない日
230132人目の素数さん:02/10/01 11:50
他の月には必ずあるのに2月には絶対にない日
これもこの月にはないのだけども
230や231が他の月にあるとも思えない
RS-232C (今ではあまり聞かなくなった)
CPUクロック数233MHz (これもかなり昔の話)
西暦234年

秋風五丈原
死せる孔明、生ける仲達を走らす。

(ここで三国志ネタは打ち止め)
ウラン235 (核燃料)
2362*3=6:02/10/04 23:33
警察、公安委員会への苦情に対し文書での回答を義務付けた
「苦情申し出制度」がスタートした二〇〇一年六月から〇二年五月までの一年間、
青森県警に寄せられた苦情。
その数…236件。
2373*79:02/10/05 00:22
孔明さんの三回忌
あ間違えた数え年でだから四回忌
卑弥呼が魏に使いを送ろうとしていたが
来年送ることにしたその年
ウラン237もプルトニウム237も存在するんだぞ
ウランやプルトニウムのくせに核燃料には成らないが。
すごくないだろ
ウラン238
地球上のウランのほとんどはこれ
239132人目の素数さん:02/10/07 23:43
素因数分解

1111111=239*4649
240132人目の素数さん:02/10/08 05:54
いままでで一番約数が多いです
241132人目の素数さん:02/10/08 10:16
刑法241条
強盗強姦致傷、強盗強姦致死
Sky Perfec TV (Ch242)  「ジャパネットスタジオ242」だ。

新商品ライブショッピングチャンネル。有名メーカーの厳選された確かな商品を、
自社スタジオからいち早くお届け。家電・雑貨・宝飾など、独自のスタイルでわかりやすく伝え、
しかも、すべての分割金利・手数料はジャパネットが負担!!


3の5乗。
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> < www.244.comのドメインが欲しければ
 (    )  │ウリが高値で売ってやるニダ。
 | | |   \_______________
 〈_フ__フ
245132人目の素数さん:02/10/20 10:30
√6≒2.45
246132人目の素数さん:02/10/20 10:44
2+4=6
冥王星の公転周期が248年。
1000! の一の位から"0"の並ぶ数。
スレ終了までちょうど1/4。
(dat落ちしなければ。)
247と248のレス間隔は25961分。
25961の3乗根は29.61…。小数点の右と左の数字を25961から除くと251。
参議院の定数252人……であったが、現在は定数削減により242人。
253132人目の素数さん:02/12/09 15:20
大抵の食材に適応性のある調理法。
ママの味方。
255132人目の素数さん:02/12/09 18:45
2進法で11111111 16進法でFF

改造コードなんかでよく見かけますね。
なんかのゲームでこれがレベルの最上限だった気もします。
キリ番ゲット。
257132人目の素数さん:02/12/09 18:59
メルセンヌ素数
258132人目の素数さん:02/12/09 19:42
SONYの「DSC-F505V」水増し処理抜きでのサイズは258万画素と言われている。
334万画素で売り出されており、300万画素製品としてあつかわれているので
少なくとも72万画素は使われておらず詐欺的商品と言える。
259132人目の素数さん:02/12/09 21:29
2002年7月12日現在判明していたポケモンの数
260132人目の素数さん:02/12/09 21:55
262,144=2^18

携帯液晶画面の表示色数によく出てくる数字。
263山崎渉:03/01/11 12:36
(^^)
264年続いた江戸幕府。