87 :
132人目の素数さん:
これ、どうやって解くのですか?
せめてヒントだけでも知りたいのですが。
321 :132人目の素数さん :02/08/24 09:18
これやってみろよ(京大院)
□
k:体、Mn(k):k上のn次正方行列全体の作るベクトル空間。
Mn(k)の部分ベクトル空間Vが次の性質をもにみたすものとする
Vの0でない任意の行列Aは正則行列である
このとき
(1)dimV =< 2 を示せ
(2)kが実数体Rで n=2のとき、dimV=2 となる
Vの例をつくれ
>>88 (1)これ本当?(Hamiltonの四元数体はR上4次元だし)
(2)複素数体
90 :
132人目の素数さん:02/08/28 23:37
Aを実対象行列(すなわちtA=Aをみたす)とすると、Aの固有値は全て実数であることを示せ。
Bが実行列のときtBBの固有値は、非負実数であることを示せ。
誰か解いて
91 :
132人目の素数さん:02/08/29 00:28
>>88 うん、鋭い。わかりやすく表現を考えると、
1 0 0 0 0-1 0 0 0 0-1 0 0 0 0-1
0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0-1 0
0 0 1 0 0 0 0-1 1 0 0 0 0 1 0 0
0 0 0 1 0 0 1 0 0-1 0 0 1 0 0 0
で生成される空間が反例になるね。これらの行列を1,I,J,Kとおくと
a+bI+cJ+dKの行列式は(a^2+b^2+c^2+d^2)^2となり可逆になる。
入試本部はどうするんだろね。黙殺されるのか?
>>88 うん、鋭い。わかりやすく表現を考えると、
1 0 0 0 \ 0-1 0 0 \ 0 0-1 0 \ 0 0 0-1
0 1 0 0 \ 1 0 0 0 \ 0 0 0 1 \ 0 0-1 0
0 0 1 0 \ 0 0 0-1 \ 1 0 0 0 \ 0 1 0 0
0 0 0 1 \ 0 0 1 0 \ 0-1 0 0 \ 1 0 0 0
で生成される空間が反例になるね。これらの行列を1,I,J,Kとおくと
a+bI+cJ+dKの行列式は(a^2+b^2+c^2+d^2)^2となり可逆になる。
入試本部はどうするんだろね。黙殺されるのか?