数学科って文系ですよね   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
文系は言葉を用いて物事を表現する学問の一般名称です。
ところで数学も、記号という言葉を用いて物事を表現する学問です。

ですから、数学は文系ですよね。
2132人目の素数さん:02/02/12 09:46
>文系は言葉を用いて物事を表現する学問の一般名称です。





                              ハァ?
3132人目の素数さん:02/02/12 09:54

文系が「科学を知らない」という定義なら 数学は文系。
4132人目の素数さん:02/02/12 10:11
チェスってスポーツだよね。
5132人目の素数さん:02/02/12 10:14
なんでもいいよ。数学は数学だし。
6132人目の素数さん:02/02/12 10:21
>文系は言葉を用いて物事を表現する学問の一般名称です。

つまり全ての学問は文系ということで。
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$ 終了 $$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
7132人目の素数さん:02/02/12 10:22
数という概念は人類に共通しているようなので、
どちらかというと文系/理系の区分のほうが恣意的ですよね。
8132人目の素数さん:02/02/12 10:42
文系は人間を相手にするもので、理系は自然を相手にするものじゃないかな。
とすると、数学も人間の作った記号を相手にする学問だから、文系だね。
数字も日本語も英語も、全て文系の学問。

理系はそのたくさんの記号や言葉の中から、一番使いやすい数学や記号を使って
物事を説明する学問だね。

9132人目の素数さん:02/02/12 10:45
そもそも「理系」だ「文系」だ、などとカテゴライズする理系が多いことが笑えるな。
(彼らのいう)文系の作り出した言葉に縛られる哀れな子羊だw
10:02/02/12 10:55
ネタの相手してる君たちは素敵だと思う(ゲラゲラ
11132人目の素数さん:02/02/12 11:01
ステイタス的には文系>理系(工学)系という事でいいんでしょうね。
もちろん家が貧乏だったら理系に進まないと飯が食えなかったりするんですが。
12132人目の素数さん:02/02/12 11:03
さて、数学板のレベルはどんなもんかね。

前提を前提として見続けているならば、学問としては意味のないことだ。
自分の得た知識を盲信しているようなレスが続くのは非常に悲しい。
そのようなことは、工学部のアホがすることだろう。

数学専攻らしい意見を期待してみよう。
13132人目の素数さん:02/02/12 11:09
数学は文系ってのは正しいんじゃないかな。
物事を説明するための道具を研究対象としている点で。

本当の理系っていうのは、道具を使ってみんなの役に立つものを作る人だと思う。
こうすると、逆に法律学や経営学も理系の分野ということになるね。ふむ。
14132人目の素数さん:02/02/12 11:16
工学棟の片隅に押し込められている数学科などを見ると、是非、文学部数学科という位置付けにしてあげたいと思います。
理系=役に立つ・・・などという定義は論外で、理系は基本的には物理現象を数式で表す方法論全体に関わるカテゴリで、
実際の社会では比較的低級とされる賃金労働と結び付けられている点を考慮したほうが実態が把握できると思います。
15 :02/02/12 11:30
自然科学の著者は神である
16物理キライ:02/02/12 11:38
信者を残酷に収奪するという意味で、神→近代理性→物理というのが真の支配者でしょう。
17132人目の素数さん:02/02/12 11:38
■[文系]の大辞林第二版からの検索結果 


ぶんけい 【文系】

文科の系統。また、その学科。⇔理系
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%CA%B8%B2%CA&sw=2

■[文科]の大辞林第二版からの検索結果 


ぶんか ―くわ 【文科】


(1)数学・自然科学系統以外の学問の分野。人文科学・社会科学の分野。⇔理科
(2)大学で(1)を専攻する学科・学部。「―系」
(3)文学部。
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%CA%B8%B7%CF&sw=2

上のソースより
>文系は言葉を用いて物事を表現する学問の一般名称です。
という仮定が拡大解釈であることが分かります
よって1の証明は破綻します
ゆえに文系は数学を含みません
18物理嫌い:02/02/12 11:39
信者の悲惨からしても、神→近代理性→物理というのが真の収奪者の系譜でしょう。
19132人目の素数さん:02/02/12 11:58
数学・自然科学系統以外の学問の分野=文系

これを反対解釈すると、
数学・自然科学系統の学問の分野=理系

ここで[自然科学]の大辞林第二版からの検索結果 
>自然現象を対象として取り扱い、そのうちに見いだされる普遍的な法則性を探究する学問。
>便宜的に、物理学・化学・生物学・地学など。
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%BC%AB%C1%B3%B2%CA%B3%D8&sw=2

よって農学医学薬学工学は自然現象から普遍的な法則性を導くことを主眼とした
学問ではないことから、理系ではない、ということが言える。
20132人目の素数さん:02/02/12 12:04
>>17
>>19
なるほど。広辞苑の定義を正しいとすると、理系=数学・自然科学であり、
文系=社会科学・人文科学・人工科学(医学農学含む)ということですね。
理系…数学を用いて物事を理解・表現する分野
文型…数学を用いずに物事を表現する分野

なのではなかろうか。
>>1>>9>>10>>12
煽っちゃ駄目だよ。

このスレには「数学者ってキモイよな」で暴れてた奴が来なければいいんだが
23132人目の素数さん:02/02/12 12:22
単語の解釈に主観が入ると結果は無限になる
単語の一般的で客観的な解釈を示したのが辞書
そして1は一般的な話をしている
>>21
そういう書き方をすると数学が他の学問に対するメタ学問であるかのような印象を与えるので、
(日本語で書かれた全ての論文に対して日本語学がメタ学問として機能していないのと同様にそうではないので)
表現として数字が用いられているどうかは余り決定的ではなく、むしろコミュニケーションや合意の形成に
数に対する共通の認識が何らかの基盤的な役割を果たしているかどうかが分かれ目である気がします。
25132人目の素数さん:02/02/12 12:27
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。
>>28
一般とは全体の何パーセントの同意が得られればいいのですか?
私はそんな「一般」の一般的定義なんて知りませんが、理系と
言うことでいいと思います。

個人的には9に納得。

というか自分も含めてみんなアホな1をかまっちゃだめだ(w
>>24
この分け方は自然言語対人工言語という分け方のつもり。

あまり言葉を知らないのでスマン。
28自省もこめて:02/02/12 12:45
まあバカは何をやってもダメって事ですね。
29132人目の素数さん:02/03/06 04:37
30132人目の素数さん:02/03/06 04:43
>>24
「日本語学」と「数学」の対比と「表現として数字・・・」という言い回しから、
数学を勝手に”数字学”のように捉えている様に見えるが、
それを根拠にしてメタでないというのはおかしいし、そうでなくても
数学と日本語学は日本語以外の言語がある時点で全然表現のレベルが違う。
言語学にまで拡大してもおかしい、繰り返しになるが数学は”数字学”ではないから。
俺自身は文系と理系の違いなんてあんまり考えないが、
そんな言い方では煽りと変わらないと思う。
32うんち:02/03/13 08:49
理系=計算がはいってるやつ
文系=文章だけかくやつ
34科学化成:02/03/30 16:24
文理系でしょ?(てか日大くらいかそれは)
理系←最後に行き着くところが数学
文系←最後に行き着くところが哲学