>>950 a^2+b^2=13, a,bは整数なので
a=±2 b=±3 又は a=±3 b=±2
a^3+b^3=19 なので a=-2 b=3 又は a=3 b=-2
よってa+b=1
複素数は関係ないぜよ。
>>950 よくわからんが複素数で解くものなのか?
|a|≦|b|として13=a^2+b^2≧2a^2より|a|=0,1,2
|b|も整数になるのは|a|=2のときだけでこのとき|b|=3
以下略
ん、2こも。垂線が斜めってます。すみません。
956 :
873質問です:02/02/13 00:54
>>912 最後に∫s*exp(-s^2)ds これを教えてください
>>950 13がもっと大きいと大変なので
汎用性がありそうな解法を・・・
a+b=k
a^2+b^2=13
a^3+b^3=19
a,bが整数なのでkも整数
k^2=(a+b)^2=a^2+b^2+2ab=13+2ab
k^3-13k=2kab
13k=(a+b)(a^2+b^2)=a^3+b^3+ab(a+b)=19+kab
26k-38=2kab
∴k^3-39k+38=0 ⇔ (k-1)(k^2+k-38)=0
よってa,bの整数解が存在するときk=1が必要
# 13がもっと大きいと三次方程式の解を絞るのが大変になるのか :-P
959 :
●FHB7Ku.g:02/02/13 01:20
(1)m=29/25 n=138/25
(2)138:125
961 :
●FHB7Ku.g:02/02/13 01:22
>>954 もしそうなら、ネタにまんまとひっかかったというわけか
許せんな
962 :
132人目の素数さん:02/02/13 01:26
3変数x、y、zの間に、次の関係式が成り立っている。
x+y+z=6
xy+yz+zx=9
(1)V=xyzをxだけの式で表せ。
(2)Vが極大値をとるxの値を求めよ。また、そのとき
のyとzの値を求めよ。
(3)(2)で求めたyとzの値のうちで大きい方をmと
する。0≦x≦mにおいて、Vが最大値をとるとき
のxの値を求めよ。
埋め立てるよ。
>>962 (1) xy+yz+zx=9 より yz=9-x(y+z)=9-x(6-x)=x^2-6x+9
よって V=x^3-6x^2+9x=x(x-3)^2
(2) x=1, (y,z)=(1,4),(4,1)
(3) x=1,4
993 :
●FHB7Ku.g:02/02/13 01:41
>>962 (1)V=x^3-6x^2+9x
(2)x=1 (y、z)=(1,4)(4,1)
(3)x=1,4
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。